fc2ブログ
123456789101112131415161718192021222324252627282930
2014-02-22 (Sat)
2/18(火)の寝る間際(1:10頃)チョビが嘔吐

嘔吐物に夜スープのトッピングの納豆があったので
食後4時間以上経過していたのに未消化
胃酸特有の酸っぱいにおいも無かったので
消化不良と思われます

2週連続で週末に大雪でお散歩量がイマイチだったので
便秘にならないようにと
朝晩は家の前には必ず出て、夕方も部屋で大ちゃんをし
いつも通りの回数はしていたのですが
1回毎の量が少しずつ不足だったようで
お腹が張ってるなと気なってました

以前も同じように大ちゃんが溜まって消化不良で嘔吐があったので
気を付けていたけどダメでした

今週は月・火と私も残業続きで帰宅が遅くなったので
火曜の夕飯後にミトン遊びで思いっきりバトルをして
良い運動にもなったと思ったけど(チョビから遊び終了宣言が・笑)

金曜に休めそうだったので どうにか持って欲しいなと願うだけ・・
やはりチョビは嘔吐してしまいました><
ほんの30分の早起きを眠いからや寒いからと後延ばしにした結果です


翌朝(2/19)は5時過ぎに起きて裏の土手へ

P1040145.jpg

身支度をしながら明るくなるのを待って6時頃の空です

朝んぽに出る前に家で大ちゃん済だったので(この日は2回も!)
外では少量でしたが、やはりお散歩へ行くと大ちゃん気分になるんですね

2014021901.jpg

お腹の張りも通常に戻り一安心
その後、嘔吐も無いので大丈夫のようです

寒いけど、それでも少し気温はいつもより高めだったようで
楽しい30分弱の朝んぽでした



その日の夜の帰宅後はティッシュ遊び
短かい手でパンチを繰り出す姿が堪らないっ

夜は家の前で簡単にトイレ散歩だけだったので
2/20(木)も朝んぽへGO

20140220.jpg

前日より10分早かったら、まだ暗かった~

20140221gozen.jpg

そして2/21(金)は仕事を休んでチョビとまったり休日DAY
午前中は裏の土手を散歩して

P1170265_201402221426091ba.jpg

午後は近所の公園へ行ってみたけど雪で入れず(笑)
近隣を散歩することに

P1170267.jpg

自ら雪へ入って行ったと思ったら大きなワンちゃんの足跡をクンクン(* ´艸`)

P1170272.jpg

嘔吐もその後一切なく、チョビは元気です
チョビの大ちゃん、回数も量も多いのかな?
朝・夕方・夜の3回で1回毎の量が親指大が3本デス
やっぱりフード見直してみようかな?

いつも以上に取りとめのない文章になっちゃいました

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

☆ ランキング参加していマス☆

↓ポチっと↓お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
嘔吐を未然に防げなかったという後悔の気持ちで出かけた朝んぽでしたが
外に出てみると清々しくて気持ち良かったです^^*

2014021902.jpg

なんちゃって流し撮りの練習をしたりしながら

P1040159.jpg

| Health | COM(12) | TB(0) |
コメント




























管理者にだけ表示を許可する