チョビびより
2006年4月5日生まれのデカMダックス♂(ブラタンロングコート・飼い主称イケワン)との日々などを綴っています♪
| Home |
2014-07-11 (Fri)
1週間以上前からの腱鞘炎が悪化して今週は腕がほぼ使えずでした
(水曜からは仕事も休んで安静生活)
休み休みでやっと先週のお散歩写真が編集完了!
ゆっくりですが みなさんブログへもお邪魔できそうです
台風と梅雨前線の影響で各地で被害が出てますね
みなさんの地域は影響大丈夫でしょうか?
******************************************************************
8回目の家族記念日目前の7/6(日)はチョビにウキウキしてもらおうと
初めての公園へ行ってきました

県北部の『平筒沼ふれあい公園 』です
中央の橋は浮橋になってます

曇り空が有難いけど暑い日です~
チョビはウキウキでずんずん進みます
桜で有名な公園らしいですが もう少ししたら蓮も咲きそうですね☆

全長188mを元気に渡って向こう岸へ到着
面白い造形の滑り台と広場が高台にありましたが日差しが出てきたので
桜並木の湖畔添いをゆっくりお散歩

橋まで戻って反対側を見ると 木造の太鼓橋
進んで行きたかったけどチョビが暑そうなのでまた今度
橋へ戻って途中の休憩所でアイスでクールダウン

ほぼ目をつぶってアイスを食べるチョビさん(* ´艸`)
もう少し遊ぶからアレだねっ

全然変じゃないよー(* ̄m ̄)
ちょっと大きいだけ(爆)

車で少し上にある公園へ移動してきました
芝生がキレイです

快調にダッシュしてたチョビですが様子がおかしいです

帽子を被ってから結構時間が経ってるのに今さら違和感って( ̄∀ ̄*)
少し大きいからダッシュすると帽子が動いて気になるのかも~
・・直せるかな、私^^;

広場を登って行ったらまた広い芝生がありました
傾斜もあってチョビ家好みです

初めての場所でヤル気満々なチョビに遠くまで行った甲斐があります

滑り台にチョビと乗ってみるオット(笑)←私が言った^m^
チョビは楽しそうではないですがオットは満面の笑みでした

木陰でお水休憩&岩で記念(?)撮影~
(日影に岩があって冷えてたのでチョビを乗せてみた)

ただ木陰で涼んでるだけなのに、何枚も撮っちゃった(´∀`*)
そろそろ帰りましょう

ウチの坊ちゃまは 大きな砂利ゾーンは無理だそうで

ほんの数歩ですが抱っこで移動させて頂きました
本当に楽しそうに走ってて嬉しいな(≧▽≦)

チラ見も出たー

飛んでるって思ったら~左手がついてた^^*
帰りが一番元気なチョビです

また遊びに来ようねーチョビ
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
↓ポチっと↓お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
梅雨でお天気がイマイチ続きだったし 初めての公園で
目論みどおりウキウキなチョビが見れて幸せでした

一緒の生活9年目も、こうして楽しく過ごそうね

(水曜からは仕事も休んで安静生活)
休み休みでやっと先週のお散歩写真が編集完了!
ゆっくりですが みなさんブログへもお邪魔できそうです

台風と梅雨前線の影響で各地で被害が出てますね
みなさんの地域は影響大丈夫でしょうか?
******************************************************************
8回目の家族記念日目前の7/6(日)はチョビにウキウキしてもらおうと
初めての公園へ行ってきました


県北部の『平筒沼ふれあい公園 』です

中央の橋は浮橋になってます

曇り空が有難いけど暑い日です~
チョビはウキウキでずんずん進みます

桜で有名な公園らしいですが もう少ししたら蓮も咲きそうですね☆

全長188mを元気に渡って向こう岸へ到着

面白い造形の滑り台と広場が高台にありましたが日差しが出てきたので
桜並木の湖畔添いをゆっくりお散歩

橋まで戻って反対側を見ると 木造の太鼓橋
進んで行きたかったけどチョビが暑そうなのでまた今度
橋へ戻って途中の休憩所でアイスでクールダウン


ほぼ目をつぶってアイスを食べるチョビさん(* ´艸`)
もう少し遊ぶからアレだねっ


全然変じゃないよー(* ̄m ̄)
ちょっと大きいだけ(爆)

車で少し上にある公園へ移動してきました

芝生がキレイです


快調にダッシュしてたチョビですが様子がおかしいです


帽子を被ってから結構時間が経ってるのに今さら違和感って( ̄∀ ̄*)
少し大きいからダッシュすると帽子が動いて気になるのかも~
・・直せるかな、私^^;

広場を登って行ったらまた広い芝生がありました

傾斜もあってチョビ家好みです


初めての場所でヤル気満々なチョビに遠くまで行った甲斐があります


滑り台にチョビと乗ってみるオット(笑)←私が言った^m^
チョビは楽しそうではないですがオットは満面の笑みでした


木陰でお水休憩&岩で記念(?)撮影~
(日影に岩があって冷えてたのでチョビを乗せてみた)

ただ木陰で涼んでるだけなのに、何枚も撮っちゃった(´∀`*)
そろそろ帰りましょう


ウチの坊ちゃまは 大きな砂利ゾーンは無理だそうで

ほんの数歩ですが抱っこで移動させて頂きました

本当に楽しそうに走ってて嬉しいな(≧▽≦)

チラ見も出たー


飛んでるって思ったら~左手がついてた^^*
帰りが一番元気なチョビです


また遊びに来ようねーチョビ

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
↓ポチっと↓お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
梅雨でお天気がイマイチ続きだったし 初めての公園で
目論みどおりウキウキなチョビが見れて幸せでした


一緒の生活9年目も、こうして楽しく過ごそうね

コメント
いい公園ですね!!
チョビくんの笑顔見てたら
すごい行ってみたくなりました(≧∇≦)
浮き橋って初めて聞きましたが
かなりこわい響き(笑)
吊り橋より安定感あるのかな?
はなさん吊り橋はダメなんですよ〜。
暑い中で食べるアイスは最高だよね
チョビくん!!
美味しいってのが伝わってきたよ〜(≧∇≦)
家族揃って楽しいお出掛けが出来て良かったね♪
チョビくんの笑顔見てたら
すごい行ってみたくなりました(≧∇≦)
浮き橋って初めて聞きましたが
かなりこわい響き(笑)
吊り橋より安定感あるのかな?
はなさん吊り橋はダメなんですよ〜。
暑い中で食べるアイスは最高だよね
チョビくん!!
美味しいってのが伝わってきたよ〜(≧∇≦)
家族揃って楽しいお出掛けが出来て良かったね♪
2014-07-11 16:17 はなポメ URL [ 編集 ]
こんばんは、
なんかよさげな公園ですね!機会があったら行ってみようと思います(^o^)
先日リンタンに会ったんですがチョビ君ってリンタンよりちょっと大きいって感じですか?
腕お大事に、無理なさらないでくださいね。
なんかよさげな公園ですね!機会があったら行ってみようと思います(^o^)
先日リンタンに会ったんですがチョビ君ってリンタンよりちょっと大きいって感じですか?
腕お大事に、無理なさらないでくださいね。
広くて、芝生も短くて、ダッシュに最適な公園だわ(笑)
チョビ君、家族一緒で楽しんだみたいだね~♪
休憩写真が、可愛いわぁ~♪
何枚も撮っちゃうのがわかる~~♪
木陰はないみたいだけど、まだ大丈夫かな
リンタン地方もお散歩は夕方です、
暑い夏を、頑張って乗り越えようね♪
チョビ君、家族一緒で楽しんだみたいだね~♪
休憩写真が、可愛いわぁ~♪
何枚も撮っちゃうのがわかる~~♪
木陰はないみたいだけど、まだ大丈夫かな
リンタン地方もお散歩は夕方です、
暑い夏を、頑張って乗り越えようね♪
2014-07-11 22:58 ママ犬 URL [ 編集 ]
チョビちゃん元気いっぱいですね!
3人でのお出かけが、とっても楽しいんでしょうね♪
滑り台はイマイチだった?
花梨は大好きで公園にで発見すると、
滑り台の下で滑りたいアピールをしますよ。
まっちぃさん、手はつらいですよね(>_<)
チョビさん抱き上げるのもつらいでしょ?
とにかく無理は禁物ですよ。
安静にしないと治すのに時間がかかってしまいますからね!
お大事に・・・・
3人でのお出かけが、とっても楽しいんでしょうね♪
滑り台はイマイチだった?
花梨は大好きで公園にで発見すると、
滑り台の下で滑りたいアピールをしますよ。
まっちぃさん、手はつらいですよね(>_<)
チョビさん抱き上げるのもつらいでしょ?
とにかく無理は禁物ですよ。
安静にしないと治すのに時間がかかってしまいますからね!
お大事に・・・・
2014-07-11 23:56 花梨母 URL [ 編集 ]
おはようございます~♪
い~い感じの公園ですねぇ。
蓮が満開になったらさぞかし美しいでしょうね♡
気分よく走るところもあって
チョビ君も思いっきり弾けることできる。
パパさんも。。。ちょと弾けてたかしら?爆
木陰で涼んでるチョビ君の写真、どれもすごくいい表情。
安心しきってないと、外でこんな表情はしないよ。
幸せいっぱいて感じがする~
腕大丈夫ですか?
い~い感じの公園ですねぇ。
蓮が満開になったらさぞかし美しいでしょうね♡
気分よく走るところもあって
チョビ君も思いっきり弾けることできる。
パパさんも。。。ちょと弾けてたかしら?爆
木陰で涼んでるチョビ君の写真、どれもすごくいい表情。
安心しきってないと、外でこんな表情はしないよ。
幸せいっぱいて感じがする~
腕大丈夫ですか?
2014-07-12 06:52 malin URL [ 編集 ]
こんにちわ~
せっかくのお休みはどんよりの空模様でしたね~
でも暑くなくて良かったかな?
広い湖の上だと涼しく歩けるね~
アンヨも暑くないね(*^^)v
帽子似合ってるよ~^m^
パパと一緒のハンチング帽だね(*^^)v
これでまたまたモテモテになっちゃうよ~!
慣れるまで辛抱だけどね^m^
その滑り台いいですね~!
真ん中によるようになってるけど、柵が無いからちょっとコワイ?
スピードあんまり出ないのかな?
まっちぃは滑らなかったの?(^^♪
楽しそうなチョビ君の笑顔がいっぱいですね!
後ろからでもナイスなシャッターチャンスを逃さなかったね~!
綺麗に撮れてるね(^^)/
たこ焼きにはビールは必需品でしょう~!
焼くのはパパとママです~
卵がいっぱいで柔らかいから箸で回すんですよ(*^^)v
せっかくのお休みはどんよりの空模様でしたね~
でも暑くなくて良かったかな?
広い湖の上だと涼しく歩けるね~
アンヨも暑くないね(*^^)v
帽子似合ってるよ~^m^
パパと一緒のハンチング帽だね(*^^)v
これでまたまたモテモテになっちゃうよ~!
慣れるまで辛抱だけどね^m^
その滑り台いいですね~!
真ん中によるようになってるけど、柵が無いからちょっとコワイ?
スピードあんまり出ないのかな?
まっちぃは滑らなかったの?(^^♪
楽しそうなチョビ君の笑顔がいっぱいですね!
後ろからでもナイスなシャッターチャンスを逃さなかったね~!
綺麗に撮れてるね(^^)/
たこ焼きにはビールは必需品でしょう~!
焼くのはパパとママです~
卵がいっぱいで柔らかいから箸で回すんですよ(*^^)v
こんばんは~
またまた楽しそうな公園☆
チョビくんの嬉しそうなお顔もいっぱいで
楽しかったんだなぁ~ってすごく伝わってきました(*^^*)
個人的にはお目目つぶって休憩してるお写真が好き♪
言われなかったらバッチリ飛行犬写真だと思いましたよ☆
まっちぃさんはほんと公園探すの上手ですよねー!
うちが仙台在住だったら、絶対マネして行きまくってるだろうな。笑
またまた楽しそうな公園☆
チョビくんの嬉しそうなお顔もいっぱいで
楽しかったんだなぁ~ってすごく伝わってきました(*^^*)
個人的にはお目目つぶって休憩してるお写真が好き♪
言われなかったらバッチリ飛行犬写真だと思いましたよ☆
まっちぃさんはほんと公園探すの上手ですよねー!
うちが仙台在住だったら、絶対マネして行きまくってるだろうな。笑
平筒沼って登米市米山町ですよね?
私のThe地元です!笑
実家から自転車で良く行ってました〜♪
もちろん我が家のゆずちゃんも連れて行きました♪( ´▽`)
小学生の頃などはカヌー体験などもやりましたよ〜♪
チョビ君のルンルン顔たまりませんねぇ〜♪( ´▽`)
チョビ君を見てると我が家も眉毛がある子が欲しくなります〜♪
今度愛犬家専用マンションに引っ越す予定なのでそしたら眉毛がある子を増わんしようかな...と思ってます♪( ´▽`)
何はともあれチョビ君との時間を
これからも大切に仲良く過ごしてください〜♪
私のThe地元です!笑
実家から自転車で良く行ってました〜♪
もちろん我が家のゆずちゃんも連れて行きました♪( ´▽`)
小学生の頃などはカヌー体験などもやりましたよ〜♪
チョビ君のルンルン顔たまりませんねぇ〜♪( ´▽`)
チョビ君を見てると我が家も眉毛がある子が欲しくなります〜♪
今度愛犬家専用マンションに引っ越す予定なのでそしたら眉毛がある子を増わんしようかな...と思ってます♪( ´▽`)
何はともあれチョビ君との時間を
これからも大切に仲良く過ごしてください〜♪
2014-07-12 22:03 新田 URL [ 編集 ]
こんばんわぁ~♪
まっちぃさん、腱鞘炎大丈夫???
腕だと何もできんね。
お大事にしてください。
新しい公園好きなの、こむぎも一緒~
芝生がとても綺麗で良さそうな公園ですね。
いいお祝をしてもらったね^^
>お返事はしなくて大丈夫ですー
まっちぃさん、腱鞘炎大丈夫???
腕だと何もできんね。
お大事にしてください。
新しい公園好きなの、こむぎも一緒~
芝生がとても綺麗で良さそうな公園ですね。
いいお祝をしてもらったね^^
>お返事はしなくて大丈夫ですー
<はなポメさん
はなポメさん、こんにちは^^
広場もあるし、湖畔の周遊道路もあって
楽しかったですよー♪
きっとはなさんも楽しいと思いマス!
機会があったら是非、行ってみて下さい^^*
木陰は少ないから、真夏は厳しいかも~
浮き橋、揺れるのかなーなんてワクワクだったんですが
安定感抜群でした ( *´艸`)
<おやじさん
おやじさん、こんにちは^^
ずっと行ってみたかった公園だったんですが
遠くて、やっと行ってきました☆
期待以上に楽しかったです♪
わざわざ行くほどではないですが(笑)もし、お近くを通る際は
お散歩を楽しめますよー
ワンちゃんにあまり会わなかったから、物足りないかも~
チョビはリンタンより大きいというか重いです( ̄∇ ̄*)ゞ
胴回りとかスゴイ差が!(爆)
私の腕の心配、有難うございました^^*
なかなか完治までは遠いデス~
<ママ犬さん
ママ犬さん、こんにちは^^
きれいに整備されてて、ごみもなくて
本当にお散歩に最適な公園でした♪
もっと家から近くて木陰があったら住みついちゃうかも(笑)
同じようなお顔の休憩写真を自分連写で山ほど撮っちゃいました☆
撮っちゃいますよねー(〃ω〃)
これから暫くは日中のお散歩を満喫できませんねー・・
早く秋になれ!^^*
<花梨母さん
花梨母さん、こんにちは^^
花梨ちゃんは滑り台好きでしたね!
きっとこの公園の滑り台も気に入ってくれそう♪
チョビは意味不明ってお顔でした(* ̄m ̄)
手、キツイですね><
他は元気なのに活動できず~
チョビを撫でるのも数日は激痛でした(T.T)
<malinさん
malinさん、こんにちは^^
蓮が咲いた頃にまた絶対に行きたいです♪♪
この周辺は蓮の咲く湖沼が多いんです~
ラムサール条約に登録された湿地の伊豆沼などもあります
ヤル気いっぱいでダッシュするチョビが見れて最高でした☆
いつもは滑り台を勧めても断るだろうオットも弾けてました(爆)
手は完治が見えずですが今日から仕事復帰!
チョビのウマウマのため頑張りマース^^*
<めいパパさん
めいパパさん、こんにちは^^
日差しがない分、楽でしたが暑かったです~
でも、初公園でテンションUPなチョビでした♪
帽子、被ってるのはOKっぽいですが
走るとブカブカで帽子が動いて気になるようです^^;
何とか・・・できるかなぁ( ̄∇ ̄*)ゞ
滑り台、結構なスピードでした!
柵が無くてちょっと怖いですよね←私は無理(笑)
1時間くらいのお散歩でしたが
ずっとウキウキなチョビで私たちも幸せでした(≧▽≦)
<Laniママさん
Laniママさん、こんにちは^^
ずっと行ってみたかった公園で期待値がだいぶ上がっていたので
実際はどうだろうって心配してたんですが大当たりでした☆
いつもLaniくんのお散歩を見て、色んな公園へ遠征したくなるチョビ家です~
(引っ越したい位♪←無理だけど・笑)
私も目をつぶってる写真、お気に入りです(//∇//)
お爺ちゃんみたいだけど(爆)
疲れたり暑いと、すぐにヤル気をなくすチョビですが
この日は目をつぶっちゃう程なのに沢山遊んでましたっ^^*
<新田さん
新田さん、こんにちは^^
地元ですかー♪♪
エアリ周辺のお散歩も被るし、いつ遭遇してもおかしくないですよね!
ゆずちゃん&新田さんに遭遇できるのを楽しみにしてマス☆
平筒沼、素敵なところですね!
大好きになりました~
子供時代に近くに住んでいたなんて、本当に羨ましいです^^*
ゆずちゃんに妹か弟の予定ですかっ
素敵~(〃ω〃)
お引っ越しも含め(あっエアリから遠くなっちゃうのかな?)
色々楽しみですねー!
<リモナパパさん
リモナパパさん、こんにちは^^
景色もよくて、みんなきれいに使っていて
自然の傾斜があってと理想的な公園でした♪
身近に山や海の自然はあるけど、都会に比べて
整備された公園が少ないので貴重です☆
私の腕の心配、有難うございます^^*
仕事復帰はしたものの、訪問など少し遅れます><
<くるみんさん
くるみんさん、こんにちは^^
こむぎちゃんも初めての公園好きですねっ☆
見ててウキウキ感が全然違いますよねー♪
チョビも楽しみましたし、そんな姿を見れて私たちも
嬉しかったお出かけになりました(≧▽≦)
私の腕の心配ありがとうございます^^*
悪化させちゃったので なかなか一気に治るのは難しいですね~
コメレスのお気遣いも有難うございました
はなポメさん、こんにちは^^
広場もあるし、湖畔の周遊道路もあって
楽しかったですよー♪
きっとはなさんも楽しいと思いマス!
機会があったら是非、行ってみて下さい^^*
木陰は少ないから、真夏は厳しいかも~
浮き橋、揺れるのかなーなんてワクワクだったんですが
安定感抜群でした ( *´艸`)
<おやじさん
おやじさん、こんにちは^^
ずっと行ってみたかった公園だったんですが
遠くて、やっと行ってきました☆
期待以上に楽しかったです♪
わざわざ行くほどではないですが(笑)もし、お近くを通る際は
お散歩を楽しめますよー
ワンちゃんにあまり会わなかったから、物足りないかも~
チョビはリンタンより大きいというか重いです( ̄∇ ̄*)ゞ
胴回りとかスゴイ差が!(爆)
私の腕の心配、有難うございました^^*
なかなか完治までは遠いデス~
<ママ犬さん
ママ犬さん、こんにちは^^
きれいに整備されてて、ごみもなくて
本当にお散歩に最適な公園でした♪
もっと家から近くて木陰があったら住みついちゃうかも(笑)
同じようなお顔の休憩写真を自分連写で山ほど撮っちゃいました☆
撮っちゃいますよねー(〃ω〃)
これから暫くは日中のお散歩を満喫できませんねー・・
早く秋になれ!^^*
<花梨母さん
花梨母さん、こんにちは^^
花梨ちゃんは滑り台好きでしたね!
きっとこの公園の滑り台も気に入ってくれそう♪
チョビは意味不明ってお顔でした(* ̄m ̄)
手、キツイですね><
他は元気なのに活動できず~
チョビを撫でるのも数日は激痛でした(T.T)
<malinさん
malinさん、こんにちは^^
蓮が咲いた頃にまた絶対に行きたいです♪♪
この周辺は蓮の咲く湖沼が多いんです~
ラムサール条約に登録された湿地の伊豆沼などもあります
ヤル気いっぱいでダッシュするチョビが見れて最高でした☆
いつもは滑り台を勧めても断るだろうオットも弾けてました(爆)
手は完治が見えずですが今日から仕事復帰!
チョビのウマウマのため頑張りマース^^*
<めいパパさん
めいパパさん、こんにちは^^
日差しがない分、楽でしたが暑かったです~
でも、初公園でテンションUPなチョビでした♪
帽子、被ってるのはOKっぽいですが
走るとブカブカで帽子が動いて気になるようです^^;
何とか・・・できるかなぁ( ̄∇ ̄*)ゞ
滑り台、結構なスピードでした!
柵が無くてちょっと怖いですよね←私は無理(笑)
1時間くらいのお散歩でしたが
ずっとウキウキなチョビで私たちも幸せでした(≧▽≦)
<Laniママさん
Laniママさん、こんにちは^^
ずっと行ってみたかった公園で期待値がだいぶ上がっていたので
実際はどうだろうって心配してたんですが大当たりでした☆
いつもLaniくんのお散歩を見て、色んな公園へ遠征したくなるチョビ家です~
(引っ越したい位♪←無理だけど・笑)
私も目をつぶってる写真、お気に入りです(//∇//)
お爺ちゃんみたいだけど(爆)
疲れたり暑いと、すぐにヤル気をなくすチョビですが
この日は目をつぶっちゃう程なのに沢山遊んでましたっ^^*
<新田さん
新田さん、こんにちは^^
地元ですかー♪♪
エアリ周辺のお散歩も被るし、いつ遭遇してもおかしくないですよね!
ゆずちゃん&新田さんに遭遇できるのを楽しみにしてマス☆
平筒沼、素敵なところですね!
大好きになりました~
子供時代に近くに住んでいたなんて、本当に羨ましいです^^*
ゆずちゃんに妹か弟の予定ですかっ
素敵~(〃ω〃)
お引っ越しも含め(あっエアリから遠くなっちゃうのかな?)
色々楽しみですねー!
<リモナパパさん
リモナパパさん、こんにちは^^
景色もよくて、みんなきれいに使っていて
自然の傾斜があってと理想的な公園でした♪
身近に山や海の自然はあるけど、都会に比べて
整備された公園が少ないので貴重です☆
私の腕の心配、有難うございます^^*
仕事復帰はしたものの、訪問など少し遅れます><
<くるみんさん
くるみんさん、こんにちは^^
こむぎちゃんも初めての公園好きですねっ☆
見ててウキウキ感が全然違いますよねー♪
チョビも楽しみましたし、そんな姿を見れて私たちも
嬉しかったお出かけになりました(≧▽≦)
私の腕の心配ありがとうございます^^*
悪化させちゃったので なかなか一気に治るのは難しいですね~
コメレスのお気遣いも有難うございました
2014-07-14 16:43 ☆まーさん家☆ URL [ 編集 ]
腕腱鞘炎だったんですね。同じ作業とかしてるなりますよね。今年は、我が家も前半芝の手入れで、指が、腱鞘炎になりそうでした。(笑)。なので、芝刈り機買ってしまった。(笑)。でもここ広くて、芝生も短いし、ダッシュできるいい公園ですね。帽子脱いだ後の楽しそうなチョビくんに大笑いでした。
2014-07-15 21:41 いさぱぱ URL [ 編集 ]
<いさぱぱさん
いさぱぱさん、こんにちは^^
右肘が時々、腱鞘炎になっちゃうんですよね~
トラックボール付きマウスを購入してみました!
いさぱぱさんの指の腱鞘炎も大変そうですね><
帽子を脱いだ途端に笑顔も元気もUPなわかりやすいチョビですね(* ´艸`)
2014-07-17 12:48 ☆まーさん家☆ URL [ 編集 ]
| Home |