チョビびより
2006年4月5日生まれのデカMダックス♂(ブラタンロングコート・飼い主称イケワン)との日々などを綴っています♪
| Home |
2018-07-21 (Sat)
チョビの膵炎はだいぶ良くなりました!
今日(7/21)からは通院ナシで、食事を徐々に増やしている最中です
ブログやIGでの沢山のメッセージに励まされました
本当に有難うございました!!!

昨日の通院後のチョビです
表情がしっかりしてて 見た目は元気復活してるようですよね(*^_^*)
この時はまだ少し、大ちゃんが緩いので油断できませんが

チョビ的にも体調は悪くないみたいで
甘えてくる時間が増えました(´∀`*)
ゴロンできるなんて、お腹が辛くない証拠ですよね♪

体重は7.1kgから6.4kgまで落ちたけど
夏場だし、6.6kgまで戻ったらそれでいいかな~
まだ食事量制限中だからゆっくり戻そうね、チョビ
*7/18(水)の夜からの経過です*

16時に病院へ 日帰り入院で点滴をしていたチョビを迎えに行き
ごく少量の水が解禁
されたのであげたら美味しそうに飲んで
もっと欲しいってテーブル前でアピール中(´∀`*)
今朝までは欲しがる様子もなかったから嬉しかった!
でも心を鬼にして、今また嘔吐したら悪化させちゃうから
お水は出しませんでした

食事も再開
膵臓に優しい、低タンパク質のウェットの療法食をごく少量
チョビの目が、久々の食事に喜んでるのか
少なっ!って思ってるのか(笑)
マイトマックスという生きたまま腸まで届くペディオコッカス菌を配合した腸管内サプリメント

大満足だったようです(*^_^*)
ここからは嘔吐させないよう、注意しつつ
水と食事を小分けにチョビにあげてました

一番辛かった最初の二日間にチョビが苦しくて
ホリホリしたラグはボロボロ~
でも気を遣ってくれたのか、ここだけで他は大丈夫でした
7/19は日帰り入院は終わり
通院で短時間の点滴や注射2本で自宅静養でした
点滴用の針も取れてチョビも動きやすそうに(*^_^*)
7/20も通院で注射2本
大ちゃんも柔らかいけど形があるものになってきました

チョビが元気なつもりなので
普段どおりの トイレ後とかのご褒美おやつが無いのを
疑問に思うのを誤魔化したり
嘔吐しないよう、見守ってました
元気な分、目が離せなかったけど
それだけ元気な証拠だと嬉しかったです
7/20の夕方、お昼寝してたチョビにご飯を食べるか聞いたら
寝ぼけてたけど、「お腹空いた?」で目が覚めるという(* ´艸`)

掛けてたタオルが寝返りでぐるぐる巻きになって そのまま移動するやどかりチョビ(笑)
次の通院は来週末~
その時には完治宣言出るといいな
今日(7/21)の大ちゃんはしっかり形あるものになってくれてます
このまま順調に治ってくれますように!!!
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
↓ポチっと↓応援 お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

チョビに着いてて夜あまり寝てなかったので
オットからタルトの差し入れ♪
食べれないチョビには悪かったけど、美味しかった
今日(7/21)からは通院ナシで、食事を徐々に増やしている最中です

ブログやIGでの沢山のメッセージに励まされました

本当に有難うございました!!!

昨日の通院後のチョビです

表情がしっかりしてて 見た目は元気復活してるようですよね(*^_^*)
この時はまだ少し、大ちゃんが緩いので油断できませんが

チョビ的にも体調は悪くないみたいで
甘えてくる時間が増えました(´∀`*)
ゴロンできるなんて、お腹が辛くない証拠ですよね♪

体重は7.1kgから6.4kgまで落ちたけど
夏場だし、6.6kgまで戻ったらそれでいいかな~
まだ食事量制限中だからゆっくり戻そうね、チョビ

*7/18(水)の夜からの経過です*

16時に病院へ 日帰り入院で点滴をしていたチョビを迎えに行き
ごく少量の水が解禁

もっと欲しいってテーブル前でアピール中(´∀`*)
今朝までは欲しがる様子もなかったから嬉しかった!
でも心を鬼にして、今また嘔吐したら悪化させちゃうから
お水は出しませんでした

食事も再開

膵臓に優しい、低タンパク質のウェットの療法食をごく少量
チョビの目が、久々の食事に喜んでるのか
少なっ!って思ってるのか(笑)
マイトマックスという生きたまま腸まで届くペディオコッカス菌を配合した腸管内サプリメント

大満足だったようです(*^_^*)
ここからは嘔吐させないよう、注意しつつ
水と食事を小分けにチョビにあげてました

一番辛かった最初の二日間にチョビが苦しくて
ホリホリしたラグはボロボロ~
でも気を遣ってくれたのか、ここだけで他は大丈夫でした

7/19は日帰り入院は終わり
通院で短時間の点滴や注射2本で自宅静養でした
点滴用の針も取れてチョビも動きやすそうに(*^_^*)
7/20も通院で注射2本
大ちゃんも柔らかいけど形があるものになってきました


チョビが元気なつもりなので
普段どおりの トイレ後とかのご褒美おやつが無いのを
疑問に思うのを誤魔化したり
嘔吐しないよう、見守ってました
元気な分、目が離せなかったけど
それだけ元気な証拠だと嬉しかったです

7/20の夕方、お昼寝してたチョビにご飯を食べるか聞いたら
寝ぼけてたけど、「お腹空いた?」で目が覚めるという(* ´艸`)

掛けてたタオルが寝返りでぐるぐる巻きになって そのまま移動するやどかりチョビ(笑)
次の通院は来週末~
その時には完治宣言出るといいな

今日(7/21)の大ちゃんはしっかり形あるものになってくれてます

このまま順調に治ってくれますように!!!
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
↓ポチっと↓応援 お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

チョビに着いてて夜あまり寝てなかったので
オットからタルトの差し入れ♪
食べれないチョビには悪かったけど、美味しかった

コメント
ショーンです
体重700gも落ちたんですね
ふぅは2.3kgから500g落ちちゃいましたが
野菜ペーストを減らし、生馬肉を増量し、
ドッグフードも増やすことで戻りました
近いうちに記事化します
マイトマックスが効いたtようですね
腸内環境を整えるのは難しそうですが、
チョビくんはいい方向へ動いているようですね
がんばれ、チョビくん♪
体重700gも落ちたんですね
ふぅは2.3kgから500g落ちちゃいましたが
野菜ペーストを減らし、生馬肉を増量し、
ドッグフードも増やすことで戻りました
近いうちに記事化します
マイトマックスが効いたtようですね
腸内環境を整えるのは難しそうですが、
チョビくんはいい方向へ動いているようですね
がんばれ、チョビくん♪
こんばんは!
チョビくん頑張ったね~
本当に良かったぁ
このまま順調に回復しますように
暑い日が続いています
ママさんもご自愛ください 。。。
チョビくん頑張ったね~
本当に良かったぁ
このまま順調に回復しますように
暑い日が続いています
ママさんもご自愛ください 。。。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2018-07-21 20:53 [ 編集 ]
こんにちは♪
チョビ君元気になってきてよかったー٩(◦`꒳´◦)۶
あとは良いものを産んでくれれば一安心かなー?
体重はちょっとずつ増えていけばいいよねー^^
まーさんの動画見てたられもが反応してました(* ̄m ̄)プッ
さっきご飯食べたばっかりなんだけどチョビ君の動画に向かって
チョビ君と一緒に首かしげてましたよー(*´艸`*)!
チョビ君元気になってきてよかったー٩(◦`꒳´◦)۶
あとは良いものを産んでくれれば一安心かなー?
体重はちょっとずつ増えていけばいいよねー^^
まーさんの動画見てたられもが反応してました(* ̄m ̄)プッ
さっきご飯食べたばっかりなんだけどチョビ君の動画に向かって
チョビ君と一緒に首かしげてましたよー(*´艸`*)!
顔つきが全然違うねー
もういつものチョビ君の表情と
かわりないです。
回復してよかったね~
ずいぶん痩せたけど、あと少しだけ戻して
このまま維持したらいいね。
身体が軽くてチョビ君も楽かも。
看病、心配、お疲れ様でした。
元気にお散歩してる姿を待ってるねー
もういつものチョビ君の表情と
かわりないです。
回復してよかったね~
ずいぶん痩せたけど、あと少しだけ戻して
このまま維持したらいいね。
身体が軽くてチョビ君も楽かも。
看病、心配、お疲れ様でした。
元気にお散歩してる姿を待ってるねー
こんにちわ
チョビ君しんどかったね!
よく頑張ったね!
まっちぃもお疲れ様です!
膵炎って聞くとドキドキします。
早く元気になって、ご飯いっぱい食べようね!(*^^*)
めいちゃんのご心配ありがとうございました!
チョビ君の容態の方がずっと心配やったのにね(>_<)
お大事にしてくださいね(^^)/
チョビ君しんどかったね!
よく頑張ったね!
まっちぃもお疲れ様です!
膵炎って聞くとドキドキします。
早く元気になって、ご飯いっぱい食べようね!(*^^*)
めいちゃんのご心配ありがとうございました!
チョビ君の容態の方がずっと心配やったのにね(>_<)
お大事にしてくださいね(^^)/
チョビちゃ~~~~~ん!!vv
ドキドキしながら遊びに来たら幸せワンちゃんのお顔に戻ってる!
よかった!よかったー!。゜゜(´□`。)°゜。
(興奮のあまりキーボード打つ音がうるさかったらしくタロに逃げられました(+_+))
心身ともに本当にお疲れ様でした。
まだ油断はできないでしょうが、でも回復に向かわれてるようで一安心ですね。
また元気な可愛いお散歩記事があがるのを楽しみにしています。
チョビちゃん本当にがんばったね!いい子いい子の念を送ります( *´艸`)
ドキドキしながら遊びに来たら幸せワンちゃんのお顔に戻ってる!
よかった!よかったー!。゜゜(´□`。)°゜。
(興奮のあまりキーボード打つ音がうるさかったらしくタロに逃げられました(+_+))
心身ともに本当にお疲れ様でした。
まだ油断はできないでしょうが、でも回復に向かわれてるようで一安心ですね。
また元気な可愛いお散歩記事があがるのを楽しみにしています。
チョビちゃん本当にがんばったね!いい子いい子の念を送ります( *´艸`)
<ショーンさん
ショーンさん、こんばんは^^少し体重が増えていたので700g落ちたんですが
ベスト体重は6.6kg、増えて6.8kgだったので
そんなに大きく少なくなった事もなく
むしろダイエット成功位で済みました
もし6.6kgから700gも落ちてたら
ガリガリで大変でした
手作り食、私も少し改変しようかなーと
検討中です!
2018-07-22 20:36 ☆まーさん家☆ URL [ 編集 ]
<bongoさん
bongoさん、こんばんは^^一時はどうなっちゃうんだろうって
心配が募りましたが
何とか元気になってきてくれて
ホッとしてます
このまま慢性化しないよう、しっかり治したいと
思います!!!
2018-07-22 20:37 ☆まーさん家☆ URL [ 編集 ]
<LemoNedさん
LemoNedさん、こんばんは^^チョビ的には元気復活な気分のようなので
だいぶ回復してるんだと思います♪
大ちゃんも量は少ないけど硬さが良い感じのに
なってきました(*^_^*)
れもくん、私の「ご飯」って言葉に反応してくれたんですね(´∀`*)
なんか嬉しいです!!!
2018-07-22 20:39 ☆まーさん家☆ URL [ 編集 ]
<くーちゃん
くーちゃん、こんばんは^^目力も表情もしっかりしてきましたよね♪
ご飯少ないとか、ご褒美おやつが無いとか
不満にチョビが思う位、元気になってくれました☆
夏だし、このままの体重でも良さそうだなって
思えるので、あまり増えないようにしたいです
2018-07-22 20:42 ☆まーさん家☆ URL [ 編集 ]
<めいパパさん
めいパパさん、こんばんは^^チョビ、とっても頑張ってくれました!!!
嘔吐するのも、苦しいだろうに
ちゃんと移動してトイレシートを何か所かに広げてる所へ
行ったり、落ち着くまでトイレシートの上に居たり
具合悪いのに、考えてくれてるようでした
膵炎って私も診断を聞いた時には
真っ暗になりました。。
でも慢性じゃなくて、早い治療なら回復できます!
根本的に膵炎を治す薬は無いそうで
対処療法で炎症が治まるのを待つという治療ですが
治って良かったです(*^_^*)
2018-07-22 20:46 ☆まーさん家☆ URL [ 編集 ]
<ともちーさん
ともちーさん、こんばんは^^ご心配かけましたー
顔もしっかりとしてきて、チョビも元気な時のような
いつも通りな動きをしてるので
だいぶ良くなってると思います
このまますんなり治して慢性化しないようにします!!!
いい子いい子の念、有難うございます(*^_^*)
タロちゃん、キーボード音で逃げるなんて~
想像してニマニマしちゃいました(´∀`*)
2018-07-22 20:49 ☆まーさん家☆ URL [ 編集 ]
ショーンです
コメント、ありがとうございます
おかげさまで、術後のふぅの左眼の経過は良好です
目薬は眼球の経過を見ながら、すばやく変更されます
術後の自宅でのケア、先生はケアではなく治療だと
おっしゃいました
ひと月後の再診で問題がなければ、目薬もおしまいに
なるそうです
コメント、ありがとうございます
おかげさまで、術後のふぅの左眼の経過は良好です
目薬は眼球の経過を見ながら、すばやく変更されます
術後の自宅でのケア、先生はケアではなく治療だと
おっしゃいました
ひと月後の再診で問題がなければ、目薬もおしまいに
なるそうです
ショーンです
「豚ホルモンとカラフル夏野菜のスープ」
しばらくはチョビくん食べられないんですね
栄養あって美味しそうなのに残念だね
でも すぐによくなって またしっかり食べられる
ようになるからね、チョビくん♪
ママさんもがんばってくださいね
「豚ホルモンとカラフル夏野菜のスープ」
しばらくはチョビくん食べられないんですね
栄養あって美味しそうなのに残念だね
でも すぐによくなって またしっかり食べられる
ようになるからね、チョビくん♪
ママさんもがんばってくださいね
<ショーンさん
ショーンさん、こんばんは^^ふぅちゃんの1か月検診で目薬終了となるのを
願ってます☆
術後のふぅちゃん、本当に表情や行動が明るくなって
良かったですね(*^_^*)
冷凍庫はチョビのご飯ストックで一杯です~
少し手作りご飯を変更しようかと思案中です!
2018-07-24 22:49 ☆まーさん家☆ URL [ 編集 ]
| Home |