チョビびより
2006年4月5日生まれのデカMダックス♂(ブラタンロングコート・飼い主称イケワン)との日々などを綴っています♪
| Home |
2023-02-02 (Thu)
チョビの食べムラは安定したり再開したりですが
それ以外は元気に過ごしてます
ですが同居している91歳になるオット父が1/28(土)から
誤嚥性肺炎で入院・・なるべく咽ないよう食事とか
気を付けるようにしてるけど、難しいです

1/15(日)のお散歩写真~抱っこワープ中
ここ2日のチョビの食事は寝起きに鹿肉サプリ→チュールからの
湯浸しドライフード25g(5:30位)を私が膝に抱っこして
オットが膨らんだドライフードを1/4に割ってスプーンでチョビへ給仕

前写真とほぼ同じだけど~チョビの表情が違う♡
お昼には食べずに夕方にウェットフードを100g
19時すぎに昼の続きでウエットフード50gを食べて
投薬として焼き芋を少し

上2枚と同じだけど、何を見てるのかなー
体が前のめりになってる
20時頃にウェットフードを100~150gを食べてくれたら
1日分の食事が完了
夜分は半分とか全部とか食べない場合も
数日前には一度、ウェットフードを嫌がって
全く食べなかったから、また変わるのかなぁ

ウェットフードの時はスヌード♪
ドライフードの時は抱っこで食べるがマストになったけど
ウェットフードの時はガツガツと普通に食べるもアリ(笑)
栄養面を考えるとドライフードの方がいいけど
とにかく1日の必要量を食べてくれるなら
どちらでもいいから、食事量が落ちませんように

1/15(日)は今年初のシャンプー日
シャンプー後のフカフカなoketsuを撮ろうとしたら
軽く逃げられて、尻尾も収納されちゃた

それならそれで真ん丸フォルムがまた可愛いよねー
と
ニマニマしつつ~本来の目的は尻尾が下がってると
クリーム色部分がほぼ見えなくなるverと

尻尾を上げるとクリーム色部分がハートに見えるverを
撮りたかったから
尻尾を出してもらってウキウキと撮っていたら

微妙な表情で考えた後に

たしなめられました


だってー可愛いんだもん、しょうがないよーと
言い訳しました
ほとぼりが冷めたら再挑戦予定デス( ̄∀ ̄*)
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
↓ポチっと↓応援 お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
それ以外は元気に過ごしてます

ですが同居している91歳になるオット父が1/28(土)から
誤嚥性肺炎で入院・・なるべく咽ないよう食事とか
気を付けるようにしてるけど、難しいです


1/15(日)のお散歩写真~抱っこワープ中

ここ2日のチョビの食事は寝起きに鹿肉サプリ→チュールからの
湯浸しドライフード25g(5:30位)を私が膝に抱っこして
オットが膨らんだドライフードを1/4に割ってスプーンでチョビへ給仕


前写真とほぼ同じだけど~チョビの表情が違う♡
お昼には食べずに夕方にウェットフードを100g
19時すぎに昼の続きでウエットフード50gを食べて
投薬として焼き芋を少し

上2枚と同じだけど、何を見てるのかなー
体が前のめりになってる

20時頃にウェットフードを100~150gを食べてくれたら
1日分の食事が完了

夜分は半分とか全部とか食べない場合も

数日前には一度、ウェットフードを嫌がって
全く食べなかったから、また変わるのかなぁ


ウェットフードの時はスヌード♪
ドライフードの時は抱っこで食べるがマストになったけど
ウェットフードの時はガツガツと普通に食べるもアリ(笑)
栄養面を考えるとドライフードの方がいいけど
とにかく1日の必要量を食べてくれるなら
どちらでもいいから、食事量が落ちませんように


1/15(日)は今年初のシャンプー日
シャンプー後のフカフカなoketsuを撮ろうとしたら
軽く逃げられて、尻尾も収納されちゃた


それならそれで真ん丸フォルムがまた可愛いよねー

ニマニマしつつ~本来の目的は尻尾が下がってると
クリーム色部分がほぼ見えなくなるverと

尻尾を上げるとクリーム色部分がハートに見えるverを
撮りたかったから
尻尾を出してもらってウキウキと撮っていたら


微妙な表情で考えた後に

たしなめられました



だってー可愛いんだもん、しょうがないよーと
言い訳しました

ほとぼりが冷めたら再挑戦予定デス( ̄∀ ̄*)
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
↓ポチっと↓応援 お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
コメント
抱っこのチョビ君 遠くを見ていますね
何かあったのかな??
シニアっ子の食ムラ あるあるかもしれませんが
こちらはドキドキですよね
少しずつでも食べられているようで良かったです(^^)
おシッポ収納のオシリ 可愛いですね(笑
ハートの毛の流れも「おお~」と思いました(^^)
でも・・・たしなめられましたか(´艸`*)
お義父様 心配ですね
早く落ち着かれますように
何かあったのかな??
シニアっ子の食ムラ あるあるかもしれませんが
こちらはドキドキですよね
少しずつでも食べられているようで良かったです(^^)
おシッポ収納のオシリ 可愛いですね(笑
ハートの毛の流れも「おお~」と思いました(^^)
でも・・・たしなめられましたか(´艸`*)
お義父様 心配ですね
早く落ち着かれますように
2023-02-02 17:14 Aki URL [ 編集 ]
3枚目の写真のチョビ君、前のめりになって真剣に何かを見ていますね。
何か興味が沸くものを見つけたのかな♪
目が輝いていますね。
食べムラに色々工夫されて頑張られているのですね。
少しずでも食べられているようで良かったです。
チョビ君の食が落ちませんように。
お尻のハート、可愛いですね~♡
シッポが上がるたびに見られるなんて羨ましいです。
ご高齢のお義父様が誤嚥性肺炎で入院とのこと、心配ですね。
1日も早い回復をお祈りしています。
何か興味が沸くものを見つけたのかな♪
目が輝いていますね。
食べムラに色々工夫されて頑張られているのですね。
少しずでも食べられているようで良かったです。
チョビ君の食が落ちませんように。
お尻のハート、可愛いですね~♡
シッポが上がるたびに見られるなんて羨ましいです。
ご高齢のお義父様が誤嚥性肺炎で入院とのこと、心配ですね。
1日も早い回復をお祈りしています。
お尻尾収納スタイル
一瞬、頭かオチリか悩みました(*≧∀≦*)笑
おぉ✨
そんな所にハートが出現するのですねΣ(*゚∀゚*)
可愛いー💛
お父様、落ち着かれますように⭐️
まーさんも無理して
体調を崩さないよえお気をつけくださいね!
一瞬、頭かオチリか悩みました(*≧∀≦*)笑
おぉ✨
そんな所にハートが出現するのですねΣ(*゚∀゚*)
可愛いー💛
お父様、落ち着かれますように⭐️
まーさんも無理して
体調を崩さないよえお気をつけくださいね!
2023-02-03 19:24 atsu URL [ 編集 ]
<Akiさん
Akiさん、コメント有難うございます☆抱っこされたチョビ、遠くを見てますよねー
「まだ撮るのかな」とか思ってるのかも(笑)
食用大王だったチョビも食ムラが出るなんて・・と
少し前までの「まだ次のご飯には早いよー」なんていう
攻防が懐かしいです
あんなに可愛いかったら注目しちゃいますよねーーー
(あくまで親ばか目線です。笑)
なのにチョビにたしなめられちゃいましたっ!!!
義父、今週後半に退院できそうです♪
有難うございました(*^-^*)
2023-02-06 09:41 ☆まーさん家☆ URL [ 編集 ]
<ジェイママさん
ジェイママさん、コメント有難うございます☆何を見つけたんだろうって位に前のめりなチョビですよね♪
時々、「え?知り合いなの?」って戸惑う位に
通りすがりの方を凝視してたりしませんか?
今回もそうだったのかなー?
白鳥の飛来地でもあるので、それを見てたのかなぁ?
食ムラ対策をする日が来るとは思ってませんでした~
食用大王なチョビはパピー時代は早喰い防止食器を使ったり
少し前まではご飯請求に「食べたばっかりだよ」なんて
どう断るか頭を悩ませていたんですけどねぇ
ハートをチラ見できるとハッピーな気持ちになれます♡
今週後半に義父が退院できそうと見通しを
病院から頂きました☆
有難うございました(*^-^*)
2023-02-06 09:47 ☆まーさん家☆ URL [ 編集 ]
<atsuさん
atsuさん、コメント有難うございます☆尻尾を収納するとツルっと真ん丸で
頭にも見えますよねー(*´艸`)
そして秘されたハートは毛色がクリーム寄りなので
黒毛との対比でハッキリ見えます♪
今週後半に義父の退院見通しが立ちました
介護ベッド等の手配も済んで納入待ちです
安心して帰宅してもらえそうです
有難うございました(*^-^*)
2023-02-06 09:54 ☆まーさん家☆ URL [ 編集 ]
お父様心配ですね。
このご時世、お見舞いにも行けないから
なおさらですね。
お大事にされてください。
さすがまっちぃさん、食べムラがないように
いろいろ工夫されてますね。
私もレディの体重が減らないようにと、そればかり
考えていました。
食べないときは強制的に口に入れたり・・
考えてみると酷なことです。
気持ち悪くて食べなかったのかもしれないのに。
でも不思議と強制給仕してもあまり吐くことは
なかったです。
がんばれー-
このご時世、お見舞いにも行けないから
なおさらですね。
お大事にされてください。
さすがまっちぃさん、食べムラがないように
いろいろ工夫されてますね。
私もレディの体重が減らないようにと、そればかり
考えていました。
食べないときは強制的に口に入れたり・・
考えてみると酷なことです。
気持ち悪くて食べなかったのかもしれないのに。
でも不思議と強制給仕してもあまり吐くことは
なかったです。
がんばれー-
<くーちゃん
くーちゃん、コメント有難うございます☆お見舞いに行けないと様子も看護師さんからの
電話がメインになってしまうので安心しづらいですよね
当初の見通しどおり2週間弱で退院できそうでホッとしています
チョビの食べムラはまだ誤魔化しようがあるから
今のところ何とかなっていますが
くーちゃんがレディちゃんにしてあげていたのを
チョビがもっと高齢になった時に参考にさせてもらいたいです
想像になりますが・・強制給餌はこちらも心が辛いですよね
でも食べないと痩せて体力も抵抗力も少なくなっちゃうし・・
本当に嫌だったらレディちゃんも吐き戻しとかしたと思うので
きっと大丈夫だったんだと思います
食べムラも好調不調が大きくて
なるべく一喜一憂しないように気を付けてるけど
1日量の半分の日は堪えますね><
2023-02-06 16:34 ☆まーさん家☆ URL [ 編集 ]
| Home |