チョビびより
2006年4月5日生まれのデカMダックス♂(ブラタンロングコート・飼い主称イケワン)との日々などを綴っています♪
| Home |
2014-01-09 (Thu)
川越散策の続きです

どこを見てもレトロな雰囲気で飽きないのですが
夕方の日差しになってきました

養寿院への路地を曲がり菓子屋横丁へ向かう途中に
珈琲豆蔵を発見
チョビは飲めませんから、香りだけ

豆蔵さんの向かいにあった休憩処も雰囲気ありました
猫ちゃん、気にせず寛いでます
時間があったら色んな路地などを散策してみたいなぁ

人通りも減り、道も広くなって
やっと歩けてルンルンなチョビさん
角を曲がると!大きなカメレオンやハシビロコウ・・
の居る店先の水路は錦鯉という一気に様相が変わり(笑)

その先には菓子屋横丁が
巨大な麩菓子を買ってる人が沢山いました(笑)
揚げたてのおかきが欲しかったけど、すでに完売~
まだまだ満喫したいけど、そろそろ移動です


第2の目的地、群馬県前橋市のぐんまフラワーパークへ到着
夕方に到着してしっかり散歩する予定でしたが
既に真っ暗&もの凄い強風

イルミネーションも楽しみですが
プロジェクションマッピングを見てみたくて
↓動画です↓(強風の音が大きいデス)
私の想像してた感じとは少し違ったけど
イルミネーションもキレイだったので行って良かった

ブレすぎて載せてないですが
チョビは車移動と抱っこばかりだったせいか
寒風のなか、ダッシュしまくってました
もっと早く到着できれば良かったねー

本当に寒くて早々に退散しましたが
走り切ったチョビは満足そうなお顔です
次回は昼の穏やかな天気に行きたいなー

チョビのモデルは不要です~退いてください(笑)
お土産は中市本店で購入のいわし削り節、つまみあごと新さつま節に
まめ屋のきなこまめ
きなこまめは試食の時にチョビがきな粉まみれになったやつ
(また狙ってるし・笑)
新さつま節はカツオを味付け無しで燻したそうなので
チョビごはんに活躍してくれそう

心残りは~いも恋を食べ忘れた事と
サツマイモを買いたかったけどお店を見つけられず
また行かねばっ
23時頃に帰宅の楽しい日帰り旅でしたっ
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
↓ポチっと↓お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+


どこを見てもレトロな雰囲気で飽きないのですが
夕方の日差しになってきました


養寿院への路地を曲がり菓子屋横丁へ向かう途中に
珈琲豆蔵を発見

チョビは飲めませんから、香りだけ


豆蔵さんの向かいにあった休憩処も雰囲気ありました

猫ちゃん、気にせず寛いでます

時間があったら色んな路地などを散策してみたいなぁ


人通りも減り、道も広くなって
やっと歩けてルンルンなチョビさん

角を曲がると!大きなカメレオンやハシビロコウ・・

の居る店先の水路は錦鯉という一気に様相が変わり(笑)

その先には菓子屋横丁が

巨大な麩菓子を買ってる人が沢山いました(笑)
揚げたてのおかきが欲しかったけど、すでに完売~

まだまだ満喫したいけど、そろそろ移動です



第2の目的地、群馬県前橋市のぐんまフラワーパークへ到着

夕方に到着してしっかり散歩する予定でしたが
既に真っ暗&もの凄い強風


イルミネーションも楽しみですが
プロジェクションマッピングを見てみたくて

↓動画です↓(強風の音が大きいデス)
私の想像してた感じとは少し違ったけど

イルミネーションもキレイだったので行って良かった


ブレすぎて載せてないですが
チョビは車移動と抱っこばかりだったせいか
寒風のなか、ダッシュしまくってました

もっと早く到着できれば良かったねー


本当に寒くて早々に退散しましたが
走り切ったチョビは満足そうなお顔です

次回は昼の穏やかな天気に行きたいなー


チョビのモデルは不要です~退いてください(笑)
お土産は中市本店で購入のいわし削り節、つまみあごと新さつま節に
まめ屋のきなこまめ

きなこまめは試食の時にチョビがきな粉まみれになったやつ

(また狙ってるし・笑)
新さつま節はカツオを味付け無しで燻したそうなので
チョビごはんに活躍してくれそう


心残りは~いも恋を食べ忘れた事と
サツマイモを買いたかったけどお店を見つけられず
また行かねばっ

23時頃に帰宅の楽しい日帰り旅でしたっ

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
↓ポチっと↓お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
2014-01-07 (Tue)
前日の夕方に川越へ行こうとなり、1/2(木)7時過ぎに出発

気になっていた羽生PAに11時頃到着

一気に江戸な雰囲気です

人も大勢でごった返してました~
なんだかんだと30分も満喫( ̄∇ ̄*)ゞ

目的の川越に到着したのは13時頃
(駐車場がいっぱいでグルグル移動で時間が過ぎた><)
以前から訪れてみたかったのでテンション上がりまくりでしたが
まずは腹ごしらえ(笑)

ネーミングで惹かれた「焼きいも おにぎり」は
あっさりめのスイートポテトが三角になってる感じで
美味だけど、おやつ系でした
チョビはラッキーだったね ( *´艸`)

散策しながら進みます
1軒1軒、趣きがあって沢山写真を撮っちゃいました

蓮馨寺(れんけいじ)に到着
「まことや」の太麺焼きそばの太麺っぷりにビックリ
ボリュームいっぱいです
おびんづる様にチョビの健康を祈願して
また散策

悪いこチョビ↑出現
試食で頂いた、きな粉たっぷりの花豆を
チョビを抱きながら食べようとしたオットへ
顔面アタック( ̄∀ ̄*)
見事、鼻先をきな粉まみれに
(甘さも適度で美味だったので自宅お土産に購入☆)

さっき焼きそばを食べたのに
ねこまんま焼きおにぎりの行列に並ぶチョビ家
お店の奥では一心にカツオ節を食べてる猫ちゃんが

しょうゆが付いてない所をチョビに進呈
今度は鼻がカツオ節まみれに

カツオ節も美味しいけど、いわし節が特に美味

チョビも大興奮です(* ̄m ̄)

真剣なお顔(〃ω〃)
目線の先は残り少なくなったカツオ節ですけどゞ(´ε` )
並んでる間も何人かの女子にずっと可愛がってもらえて
お腹も心も大満足なチョビでした
川越散策、続きまーす
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
↓ポチっと↓お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
並んでいる時にチョビを可愛がって下さった
さんたクンのお宅、ブログしてないかな~
馬の被り物をしてる写真を見せてもらったんですが
目がクリクリの美形さんで、チョビと同じブラタンのダックスでした


気になっていた羽生PAに11時頃到着


一気に江戸な雰囲気です


人も大勢でごった返してました~
なんだかんだと30分も満喫( ̄∇ ̄*)ゞ

目的の川越に到着したのは13時頃

(駐車場がいっぱいでグルグル移動で時間が過ぎた><)
以前から訪れてみたかったのでテンション上がりまくりでしたが
まずは腹ごしらえ(笑)

ネーミングで惹かれた「焼きいも おにぎり」は
あっさりめのスイートポテトが三角になってる感じで
美味だけど、おやつ系でした

チョビはラッキーだったね ( *´艸`)

散策しながら進みます

1軒1軒、趣きがあって沢山写真を撮っちゃいました


蓮馨寺(れんけいじ)に到着

「まことや」の太麺焼きそばの太麺っぷりにビックリ

ボリュームいっぱいです

おびんづる様にチョビの健康を祈願して

また散策


悪いこチョビ↑出現

試食で頂いた、きな粉たっぷりの花豆を
チョビを抱きながら食べようとしたオットへ
顔面アタック( ̄∀ ̄*)
見事、鼻先をきな粉まみれに

(甘さも適度で美味だったので自宅お土産に購入☆)

さっき焼きそばを食べたのに
ねこまんま焼きおにぎりの行列に並ぶチョビ家

お店の奥では一心にカツオ節を食べてる猫ちゃんが


しょうゆが付いてない所をチョビに進呈

今度は鼻がカツオ節まみれに


カツオ節も美味しいけど、いわし節が特に美味


チョビも大興奮です(* ̄m ̄)

真剣なお顔(〃ω〃)
目線の先は残り少なくなったカツオ節ですけどゞ(´ε` )
並んでる間も何人かの女子にずっと可愛がってもらえて
お腹も心も大満足なチョビでした

川越散策、続きまーす

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
↓ポチっと↓お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
並んでいる時にチョビを可愛がって下さった
さんたクンのお宅、ブログしてないかな~
馬の被り物をしてる写真を見せてもらったんですが
目がクリクリの美形さんで、チョビと同じブラタンのダックスでした

2013-07-17 (Wed)
7/14(日)の続きでーっす
ドッグマッサージの後に向かったのは
行ってみたかったペニーレインで早めのランチ

ワン連れはテラス席のみOKです
ちょうど小雨がパラついてきて少し空が暗くなりましたが
快晴とはまた違う雰囲気あるライトと木々にうっとり

とーちゃん(上段左):パンチェッタカルボナーラ 御養卵温玉添え
こみさん(上段右):チーズフォンデュ
オット(下段左):ビーフパストラミのバゲットサンド
私(下段右):ヤシオマスのトマトクリームパスタ
くれあとーちゃんとこみさんのメニュー名は多分
他にくれあ家オーダーのサラダ(撮れてなかった)も美味しかったです
(しっかり頂いてしまいました~ご馳走さまでしたっ
)

とーちゃんに抱っこされて幸せそうなくれあちゃん(≧▽≦)
カワイ過ぎですっ

美味しいお料理と素敵なロケーションに
何より楽しい会話であっという間に時間が過ぎます
小雨ですがせっかくですから記念撮影を~

男子チームの顔を出せませんが笑顔いっぱいでーす

色々予定していた場所も雨でどうしようかとなり
フィンランドの森へ行きましたが
ネットで見たイメージとは少し違い、ちょっと見て移動(笑)
写真も撮り忘れました(* ̄m ̄)
こみさん載せてるかな~?

次はデザートのアイスを食べにRossiへ
沢山のアイスの種類があって迷っちゃいました~
私とオットのは欲張って3色盛りにしたら
何を注文したのか覚えられなかった( ̄∀ ̄*)
くれあ家(写真下段)はちゃんとくれあちゃんの事を考えて
バニラも選択してました
(チョビごめんねー
)

私たちが食べてるのを待ってるくれあちゃん
全部あげたい位かわいい
(バニラも注文してない私が言っちゃダメでしょうね
)
Rossiに行くまでも那須町内はあちこち大渋滞
連休中日ですもんね
そういえば那須って秋にしか行った事なかったチョビ家は
那須=渋滞のイメージはありませんでした
雨も降ったり止んだりだし、渋滞を避けて
那須SAのスマートICから高速に乗って
アウトレットへGOとなりました

が・・アウトレットへの黒磯板室ICも出口前から大渋滞(><)
那須はまた来れるし男子チームは翌日(前日も)仕事なので
黒磯PAでバイバイする事に~

約6時間のデートでしたが
もっと時間があったような、逆にあっという間のような
とにかく楽しい時間でした
くれあ家のみなさま、また遊んで下さい

バイバイ後、次のICでUターンし下り線へ
那須SAでチョビの昼食タイム(いつも16時前後なので)とトイレ休憩

翌日の朝ごはんはペニーレインのパン
全体的に甘さ控えめで全部美味しかったです
オット父母へはよもぎあんぱんと二口栗あんぱんとメロンパン
写真は無いけど、美味しかったそうです^^*

テーブル下でパンを狙う黒いコが ( *´艸‘)
「美味しいでしょ」とか「もちろん、くれるよね」とか
目で色々語っておりマス
ホンのチョットだけ「パンといっぴき」のキップルっぽいカモっ

しょうがないなーなんて言いながらお裾分けしちゃいました
ブルーベリーロールの外側を爪の先くらい(笑)

↑袋もかわいくて
いっぱい入る袋をパンパンに2袋とか購入してる方が大勢でした!
ウチも買い過ぎで、朝食だけでは食べきれず昼食もパン~
楽しい日帰りデートでしたっ
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
できれば↓ポチっと↓お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
くれあ家からお土産も頂きました
ウマウマにおもちゃ、そしてコナコーヒー

大盤振る舞いであげちゃいますよ(←もらった物なのにエラそうな私
)
まずはホッケを頂きましょ~

美味しくておかわりを何度も要求(* ´艸`)
ホラー顔↓まで出現~

お土産、ありがとうございました

私の日々の適当なマッサージもバージョンアップ

ドッグマッサージの後に向かったのは
行ってみたかったペニーレインで早めのランチ


ワン連れはテラス席のみOKです

ちょうど小雨がパラついてきて少し空が暗くなりましたが
快晴とはまた違う雰囲気あるライトと木々にうっとり


とーちゃん(上段左):パンチェッタカルボナーラ 御養卵温玉添え
こみさん(上段右):チーズフォンデュ
オット(下段左):ビーフパストラミのバゲットサンド
私(下段右):ヤシオマスのトマトクリームパスタ
くれあとーちゃんとこみさんのメニュー名は多分

他にくれあ家オーダーのサラダ(撮れてなかった)も美味しかったです

(しっかり頂いてしまいました~ご馳走さまでしたっ


とーちゃんに抱っこされて幸せそうなくれあちゃん(≧▽≦)
カワイ過ぎですっ


美味しいお料理と素敵なロケーションに
何より楽しい会話であっという間に時間が過ぎます

小雨ですがせっかくですから記念撮影を~


男子チームの顔を出せませんが笑顔いっぱいでーす


色々予定していた場所も雨でどうしようかとなり
フィンランドの森へ行きましたが
ネットで見たイメージとは少し違い、ちょっと見て移動(笑)
写真も撮り忘れました(* ̄m ̄)
こみさん載せてるかな~?

次はデザートのアイスを食べにRossiへ
沢山のアイスの種類があって迷っちゃいました~
私とオットのは欲張って3色盛りにしたら
何を注文したのか覚えられなかった( ̄∀ ̄*)
くれあ家(写真下段)はちゃんとくれあちゃんの事を考えて
バニラも選択してました

(チョビごめんねー


私たちが食べてるのを待ってるくれあちゃん

全部あげたい位かわいい

(バニラも注文してない私が言っちゃダメでしょうね

Rossiに行くまでも那須町内はあちこち大渋滞

連休中日ですもんね

そういえば那須って秋にしか行った事なかったチョビ家は
那須=渋滞のイメージはありませんでした

雨も降ったり止んだりだし、渋滞を避けて
那須SAのスマートICから高速に乗って
アウトレットへGOとなりました


が・・アウトレットへの黒磯板室ICも出口前から大渋滞(><)
那須はまた来れるし男子チームは翌日(前日も)仕事なので
黒磯PAでバイバイする事に~


約6時間のデートでしたが
もっと時間があったような、逆にあっという間のような
とにかく楽しい時間でした

くれあ家のみなさま、また遊んで下さい


バイバイ後、次のICでUターンし下り線へ
那須SAでチョビの昼食タイム(いつも16時前後なので)とトイレ休憩

翌日の朝ごはんはペニーレインのパン

全体的に甘さ控えめで全部美味しかったです

オット父母へはよもぎあんぱんと二口栗あんぱんとメロンパン
写真は無いけど、美味しかったそうです^^*

テーブル下でパンを狙う黒いコが ( *´艸‘)
「美味しいでしょ」とか「もちろん、くれるよね」とか
目で色々語っておりマス

ホンのチョットだけ「パンといっぴき」のキップルっぽいカモっ


しょうがないなーなんて言いながらお裾分けしちゃいました

ブルーベリーロールの外側を爪の先くらい(笑)

↑袋もかわいくて

いっぱい入る袋をパンパンに2袋とか購入してる方が大勢でした!
ウチも買い過ぎで、朝食だけでは食べきれず昼食もパン~

楽しい日帰りデートでしたっ

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
できれば↓ポチっと↓お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
くれあ家からお土産も頂きました

ウマウマにおもちゃ、そしてコナコーヒー


大盤振る舞いであげちゃいますよ(←もらった物なのにエラそうな私

まずはホッケを頂きましょ~


美味しくておかわりを何度も要求(* ´艸`)
ホラー顔↓まで出現~


お土産、ありがとうございました


私の日々の適当なマッサージもバージョンアップ

2013-07-15 (Mon)
7/14(日)は朝6時半に出発

到着したのは

那須の道の駅「友愛の森」です
二度目ましてのお相手は


真っ黒ダックス くれあ日記のくれあちゃん一家でーす
前回はネモフィラの丘で初対面でした
ご挨拶して向かった先は

Nardius那須さんです
まずはドッグランへ

珍しくヤル気まんまんなチョビ(* ´艸`)

貸切状態&ずっと車だったから走りたかったようです

たくさん運動してねっ
その頃くれあちゃんは

情報収集に精を出して
チョビはやっぱり

すぐにゼーハー( ̄∀ ̄*)

休憩~
ってたった5分後の出来事デス
くれあとーちゃんが秘密兵器(ウマウマ)作戦

恥ずかしいほど、もらう気マンマンのチョビと
とーちゃんloveのくれあちゃん、ガン見~(≧m≦)

美味しいお馬さんに大喜びのチョビは
とーちゃんとこみさんをロックオン
そしてくれあちゃんをナンパするオット

くれあとーちゃんの必殺技大作戦
ガッツく行儀悪いチョビにドン引きなくれあちゃん(* ̄m ̄)
そりゃーそうだよね、ゴメンね~くれあちゃん

舌チロのカワイイくれあちゃん(〃∇〃)
お店へ入りましょう^^*

広くはないけど素敵な店内ですっ
こんな家に住みた~い!!!
なんて妄想しながらオーナーさんの戻りを待ちます
(買い物に出るといなくなったのデス~のどかで良いなぁ・笑)

ここへ来た目的↑ドッグマッサージです

くれあちゃんはゴッドハンドなとーちゃんにリラックス
チョビは普段は体を触られるのが好きなのに
この日はNGで始終落ち着かず~^^;
途中でトイレに行ったりとご迷惑をかけました(><)

本当に幸せそうな くれあちゃん
この後は早めのランチへ移動ですが
つづくでーっす
コメントの返事が遅れておりまます
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
できれば↓ポチっと↓お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
ワンコには「若返りのツボ」があるのに人には無いんですってー

「若返り」で真っ先に飛びつく女子チームでした(*´ω`)
こみさんは明るくて気配りがある方で
とーちゃんは優しくて、こみさんとくれあちゃんを
大事にしてるのが伝わってきて
やっぱり素敵な一家でした
ワイワイ・キャッキャと楽しいお出かけに幸せな1日でしたっ♪


到着したのは

那須の道の駅「友愛の森」です

二度目ましてのお相手は



真っ黒ダックス くれあ日記のくれあちゃん一家でーす

前回はネモフィラの丘で初対面でした

ご挨拶して向かった先は

Nardius那須さんです

まずはドッグランへ

珍しくヤル気まんまんなチョビ(* ´艸`)

貸切状態&ずっと車だったから走りたかったようです


たくさん運動してねっ

その頃くれあちゃんは

情報収集に精を出して
チョビはやっぱり

すぐにゼーハー( ̄∀ ̄*)

休憩~
ってたった5分後の出来事デス

くれあとーちゃんが秘密兵器(ウマウマ)作戦


恥ずかしいほど、もらう気マンマンのチョビと
とーちゃんloveのくれあちゃん、ガン見~(≧m≦)

美味しいお馬さんに大喜びのチョビは
とーちゃんとこみさんをロックオン

そしてくれあちゃんをナンパするオット


くれあとーちゃんの必殺技大作戦

ガッツく行儀悪いチョビにドン引きなくれあちゃん(* ̄m ̄)
そりゃーそうだよね、ゴメンね~くれあちゃん


舌チロのカワイイくれあちゃん(〃∇〃)
お店へ入りましょう^^*

広くはないけど素敵な店内ですっ

こんな家に住みた~い!!!
なんて妄想しながらオーナーさんの戻りを待ちます
(買い物に出るといなくなったのデス~のどかで良いなぁ・笑)

ここへ来た目的↑ドッグマッサージです


くれあちゃんはゴッドハンドなとーちゃんにリラックス

チョビは普段は体を触られるのが好きなのに
この日はNGで始終落ち着かず~^^;
途中でトイレに行ったりとご迷惑をかけました(><)

本当に幸せそうな くれあちゃん

この後は早めのランチへ移動ですが
つづくでーっす

コメントの返事が遅れておりまます

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
できれば↓ポチっと↓お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
ワンコには「若返りのツボ」があるのに人には無いんですってー


「若返り」で真っ先に飛びつく女子チームでした(*´ω`)
こみさんは明るくて気配りがある方で
とーちゃんは優しくて、こみさんとくれあちゃんを
大事にしてるのが伝わってきて
やっぱり素敵な一家でした

ワイワイ・キャッキャと楽しいお出かけに幸せな1日でしたっ♪
2013-05-06 (Mon)
5/1(水)のお出かけ日記です
高速を乗り継いで3時間半~


ひたち海浜公園へやってきました
(写真↑は帰り際に撮影~夕方の景色です)
到着して先ずはっ(≧▽≦)

真っ黒ダックス くれあ日記のこみさん一家と
きりんのあくびのきりんさん一家の
カワイイ女子3娘たちに初めまして~

ブログのイメージそのままの明るい こみさんと
優しい とーちゃんにカワイイくれあちゃん

↑偶然撮れたのをヤラセ仕立てです(笑)

基本、気配を消しまくるチョビですが
喜んでました☆

お見せできないのが残念なくらいの優しい表情で
チョビを抱っこして下さってる、きりんさんです

くれあちゃん、sonaちゃん、annちゃん、それぞれの
重さを抱っこで体感して幸せいっぱいな私でした

くれあちゃんにデレデレなオット
こみさん、きりんさん一家とお話はしたいし
カワイイ3娘たちを満喫したいし
と興奮しっ放しで写真も上手く撮れてなかったんですが
本当に楽しい時間でした
旅行中、たまたま同じ日に公園へ行くとわかって
宿泊場所へまだまだ移動しなくちゃいけないのに
時間をさいて下さって有難うございました
気分は10分位でしたが1時間程経ちバイバイして
(こみさんのブログで1時間と知り、写真の撮影時間を見て驚く私
)
次の目的はっ

ネモフィラの丘でーすヾ(*≧∀≦)ノ゙

↑左下の写真の赤い花、ハートっぽい

海のような、雪のような
快晴ではない分、空との境目がわかりにくくて
本当に幻想的!!!
ずっと憧れていた景色です
本当に沢山の写真を撮りました♪
追記に少し載せちゃいます☆
風も強かったのでネモフィラが波のようになったり
雲で影が移動したりして何時間見ていても飽きないだろうな
↓25秒目くらいからそんな風景が映ってまーす
ずっと見ていても飽きませんが
チョビのお散歩もしないとね~
園内をグルっと散策はまた今度に続きまーす^^
☆ ランキング参加していマス☆
できれば↓ポチっと↓お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
沢山のお土産を頂きました^^

チョビはソファー上で隔離
でした(笑)
こみさん、きりんさん 有難うございました
>> ReadMore

高速を乗り継いで3時間半~



ひたち海浜公園へやってきました

(写真↑は帰り際に撮影~夕方の景色です)
到着して先ずはっ(≧▽≦)

真っ黒ダックス くれあ日記のこみさん一家と
きりんのあくびのきりんさん一家の
カワイイ女子3娘たちに初めまして~


ブログのイメージそのままの明るい こみさんと
優しい とーちゃんにカワイイくれあちゃん


↑偶然撮れたのをヤラセ仕立てです(笑)

基本、気配を消しまくるチョビですが
喜んでました☆

お見せできないのが残念なくらいの優しい表情で
チョビを抱っこして下さってる、きりんさんです


くれあちゃん、sonaちゃん、annちゃん、それぞれの
重さを抱っこで体感して幸せいっぱいな私でした


くれあちゃんにデレデレなオット

こみさん、きりんさん一家とお話はしたいし
カワイイ3娘たちを満喫したいし
と興奮しっ放しで写真も上手く撮れてなかったんですが
本当に楽しい時間でした

旅行中、たまたま同じ日に公園へ行くとわかって
宿泊場所へまだまだ移動しなくちゃいけないのに
時間をさいて下さって有難うございました

気分は10分位でしたが1時間程経ちバイバイして
(こみさんのブログで1時間と知り、写真の撮影時間を見て驚く私

次の目的はっ


ネモフィラの丘でーすヾ(*≧∀≦)ノ゙

↑左下の写真の赤い花、ハートっぽい


海のような、雪のような
快晴ではない分、空との境目がわかりにくくて
本当に幻想的!!!
ずっと憧れていた景色です

本当に沢山の写真を撮りました♪
追記に少し載せちゃいます☆
風も強かったのでネモフィラが波のようになったり
雲で影が移動したりして何時間見ていても飽きないだろうな

↓25秒目くらいからそんな風景が映ってまーす

ずっと見ていても飽きませんが
チョビのお散歩もしないとね~
園内をグルっと散策はまた今度に続きまーす^^
☆ ランキング参加していマス☆
できれば↓ポチっと↓お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
沢山のお土産を頂きました^^

チョビはソファー上で隔離

こみさん、きりんさん 有難うございました

>> ReadMore
| Home |