チョビびより
2006年4月5日生まれのデカMダックス♂(ブラタンロングコート・飼い主称イケワン)との日々などを綴っています♪
2017-03-13 (Mon)
持病ともいえる 両手肘から手首までの腱鞘炎が
少し悪化しちゃったので 仕事以外でのPC自粛中デス

チョビは健やかに暮らしてまーす
お出かけ日記がたまる前に、週末には復帰したいなー
復活までは みなさんのブログへは応援ポチだけになっちゃうと思います
今週末にでも、また

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
↓ポチっと↓応援 お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
少し悪化しちゃったので 仕事以外でのPC自粛中デス

チョビは健やかに暮らしてまーす

お出かけ日記がたまる前に、週末には復帰したいなー
復活までは みなさんのブログへは応援ポチだけになっちゃうと思います

今週末にでも、また


+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
↓ポチっと↓応援 お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
2014-04-23 (Wed)
4/15(火)にカメラレッスン初級講座の2回目を受けてきました
(初回は→☆)
今回はAtelier Blancheのアトリエではなく

ちょうど見頃を迎えた一目千本桜で特別verレッスンです
平日とは思えない程の人出でした

蔵王が見えるポイントまで 桜を見ながら歩き
(奥に見える山が蔵王デス)

太陽の方向や設定、撮り方の違いを勉強しつつ

先生と楽しい女子トーク


満開というだけじゃなく快晴な空で桜も映えます

青が濃いと桜もハッキリした印象的になりますね
そして、自分たちの日々の行いの良さを愛でる女子2人( ̄∇ ̄*)ゞ

駅から約2キロ程のところでバーンと開けた先に蔵王連峰が
風もなく水面が鏡のようで 更に行いの良さを喜ぶ女子2人~

↑お気に入りの1枚です
堤の手前の静かな水鏡に雪の蔵王と桜並木が映って
東山魁夷の白い馬も対岸に居そう!と先生と盛り上がりました

太陽ピカーの方法も教わりました
ギラギラ夏が楽しみです
2時間強も散策し、この後はランチを兼ねてテキスト勉強と
贅沢な授業をして頂きました
先生のレッスンは、とっつき難い事がわかりやすく
しかも、そこが大事なんだって思えるように教えてくれるので
まずヤル気が出ます
後は学んだ事を私がしっかり覚えて実践!
次回までに1つずつ、おさらいだー
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
↓ポチっと↓お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

(初回は→☆)
今回はAtelier Blancheのアトリエではなく

ちょうど見頃を迎えた一目千本桜で特別verレッスンです

平日とは思えない程の人出でした


蔵王が見えるポイントまで 桜を見ながら歩き
(奥に見える山が蔵王デス)

太陽の方向や設定、撮り方の違いを勉強しつつ

先生と楽しい女子トーク



満開というだけじゃなく快晴な空で桜も映えます


青が濃いと桜もハッキリした印象的になりますね

そして、自分たちの日々の行いの良さを愛でる女子2人( ̄∇ ̄*)ゞ

駅から約2キロ程のところでバーンと開けた先に蔵王連峰が

風もなく水面が鏡のようで 更に行いの良さを喜ぶ女子2人~


↑お気に入りの1枚です

堤の手前の静かな水鏡に雪の蔵王と桜並木が映って
東山魁夷の白い馬も対岸に居そう!と先生と盛り上がりました


太陽ピカーの方法も教わりました

ギラギラ夏が楽しみです

2時間強も散策し、この後はランチを兼ねてテキスト勉強と
贅沢な授業をして頂きました

先生のレッスンは、とっつき難い事がわかりやすく
しかも、そこが大事なんだって思えるように教えてくれるので
まずヤル気が出ます

後は学んだ事を私がしっかり覚えて実践!
次回までに1つずつ、おさらいだー

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
↓ポチっと↓お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
2014-04-02 (Wed)
3/29(土)にAtelier Blancheでカメラレッスン初級講座を受けてきました
全5回or3回のレッスンですが、時間の調整が難しかったので
プライベートレッスンとして全2回でお願いした1回目でーす

先生は女性カメラマンで仙台を拠点に活躍されている方です
どんな方だろうと緊張しましたが
とても気さくで知識も豊富な方で素敵な女性でした

そしてとうとう私・・半押しを身につけましたっ

(先生、あまり出さなかったけど驚いてただろうな~
)

ホワイトバランス等での撮れ方の違いや
可視光線のお話や人の脳のメカニズムを知ってから
カメラを考えるとこれまで 設定なんて面倒!と感じていた事も
設定の大事さを理解できました

さらに時間や季節、雰囲気などによって撮り方が違ったり
逆に爽やかにしたい時や暖かみを演出したい時などなど
奥が深くて難しいと思っていた所が一番楽しいって思えるように

まだ頭の中で理解して定着までは行ってないので
撮れる写真の差はこれからですが
次回のお教室までにはしっかりマスターしたいと思います
一番ビックリしたのが~
何かの拍子でそうなっちゃったんだと思いますが
カメラがロウソク光下での撮影という設定になってました
いつからだろー( ̄∇ ̄*)ゞ

看板犬のれおんクンとゆうりチャンと暮らしている先生はワンコ撮影にも詳しいデス
そしてチョビを私が見ているように撮影したいという気持ちもわかってくれます
れおんクン(10歳♂)の写真を忘れた
とっても人懐っこくて、バス停まで迎えに来てくれた時に
初対面なのに道路にヘソ天の勢いで歓迎してくれました
ゆうりチャン(9歳♀)はとっても美人さんでしっかり者です
モデルさんとして協力ありがとう
次回もヨロシクお願いします^^*

白レフ板を頂きました
お部屋での撮影が上達できそうです
(あとは腕だけ
)

ピントの復習で撮影↑デス

↑構図の復習でしたが~ゆうりチャンのようにジッとしてくれず難しかった
(ギャラを奮発したら逆効果で落ち着きが無くなるチョビ・笑)
縦写真はピントがズレてたりブレたり、そっちに気をとられるとアングルが~
意識する所からだと思うので頑張りマース
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
↓ポチっと↓お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
お教室前に友人のTちゃんと息子Hクンと遊んでもらいました♪

次に会った時はもっと上手に撮れるからねー

全5回or3回のレッスンですが、時間の調整が難しかったので
プライベートレッスンとして全2回でお願いした1回目でーす


先生は女性カメラマンで仙台を拠点に活躍されている方です

どんな方だろうと緊張しましたが
とても気さくで知識も豊富な方で素敵な女性でした


そしてとうとう私・・半押しを身につけましたっ


(先生、あまり出さなかったけど驚いてただろうな~


ホワイトバランス等での撮れ方の違いや
可視光線のお話や人の脳のメカニズムを知ってから
カメラを考えるとこれまで 設定なんて面倒!と感じていた事も
設定の大事さを理解できました


さらに時間や季節、雰囲気などによって撮り方が違ったり
逆に爽やかにしたい時や暖かみを演出したい時などなど
奥が深くて難しいと思っていた所が一番楽しいって思えるように


まだ頭の中で理解して定着までは行ってないので
撮れる写真の差はこれからですが
次回のお教室までにはしっかりマスターしたいと思います

一番ビックリしたのが~
何かの拍子でそうなっちゃったんだと思いますが
カメラがロウソク光下での撮影という設定になってました
いつからだろー( ̄∇ ̄*)ゞ

看板犬のれおんクンとゆうりチャンと暮らしている先生はワンコ撮影にも詳しいデス

そしてチョビを私が見ているように撮影したいという気持ちもわかってくれます

れおんクン(10歳♂)の写真を忘れた

とっても人懐っこくて、バス停まで迎えに来てくれた時に
初対面なのに道路にヘソ天の勢いで歓迎してくれました

ゆうりチャン(9歳♀)はとっても美人さんでしっかり者です

モデルさんとして協力ありがとう

次回もヨロシクお願いします^^*

白レフ板を頂きました

お部屋での撮影が上達できそうです

(あとは腕だけ


ピントの復習で撮影↑デス


↑構図の復習でしたが~ゆうりチャンのようにジッとしてくれず難しかった

(ギャラを奮発したら逆効果で落ち着きが無くなるチョビ・笑)
縦写真はピントがズレてたりブレたり、そっちに気をとられるとアングルが~

意識する所からだと思うので頑張りマース

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
↓ポチっと↓お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
お教室前に友人のTちゃんと息子Hクンと遊んでもらいました♪

次に会った時はもっと上手に撮れるからねー

2013-06-08 (Sat)
仲良くさせて頂いている~イザベラ&タンダックス~こむぎん家のブログからの転載です↓
**************************************************************************
くるみんがブログを始めた当初からのお友達、tomolinさんちのうらんちゃんが
免疫介在性溶血性貧血と闘っています。
15kg以上のワンちゃんの供血(輸血)の
ご協力をお願いいたします!!!
<tomolinさんの記事より>
【今現在、免疫抑制剤、ステロイド剤、ガンマーブロックでの治療を経て、
ヘマトクリットの数値は25%ですが、安定はしています。
ですが、いつ、数値が落ち込み、 重篤な貧血に陥ってしまうかわかりません。
その時、重篤な貧血になってからでは、、遅すぎてしまうのです。
クロスマッチテストにて、適合する相手を先に見つけておかないと間に合わなくなってしまいます。
大切な家族であるわんちゃんの血液をくださいというのは、 ほんとに心苦しいのですが、
御協力いただける方に縋ることしかできません。
もし、、供血に御協力いただける方がいらっしゃいましたら、
メールフォームか鍵コメ欄等で御連絡いただけないでしょうか。
供血(輸血)に関しては下記の条件を満たしているわんこさんになります。
年齢:1-7歳
体重:15~20㎏以上
狂犬病予防接種混合ワクチン接種及びフィラリア予防を毎年されている健康なわんこさん。
クロスマッチテストを受けるため、東京都府中市の病院へ来ていただける方。】
こむぎは5kgのダックスなので、輸血に協力ができず
お手伝いできることは、呼びかけくらいです。。。
大きなワンちゃんのオーナーさんの目にとまるよう
皆様にもリンク、記事の拡散のご協力をお願いいたします
↓詳しい内容、供血にご協力頂ける方、問い合わせはtomolinさんのブログへ↓
*mea nui ohana*
**************************************************************************
チョビもデカチュアとかいえ、7キロ弱&遠方で協力は難しいです
もし、どなたかの目に留まって下さればと転載しました
是非、良い方向で進みますよう祈っております
**************************************************************************
くるみんがブログを始めた当初からのお友達、tomolinさんちのうらんちゃんが
免疫介在性溶血性貧血と闘っています。
15kg以上のワンちゃんの供血(輸血)の
ご協力をお願いいたします!!!
<tomolinさんの記事より>
【今現在、免疫抑制剤、ステロイド剤、ガンマーブロックでの治療を経て、
ヘマトクリットの数値は25%ですが、安定はしています。
ですが、いつ、数値が落ち込み、 重篤な貧血に陥ってしまうかわかりません。
その時、重篤な貧血になってからでは、、遅すぎてしまうのです。
クロスマッチテストにて、適合する相手を先に見つけておかないと間に合わなくなってしまいます。
大切な家族であるわんちゃんの血液をくださいというのは、 ほんとに心苦しいのですが、
御協力いただける方に縋ることしかできません。
もし、、供血に御協力いただける方がいらっしゃいましたら、
メールフォームか鍵コメ欄等で御連絡いただけないでしょうか。
供血(輸血)に関しては下記の条件を満たしているわんこさんになります。
年齢:1-7歳
体重:15~20㎏以上
狂犬病予防接種混合ワクチン接種及びフィラリア予防を毎年されている健康なわんこさん。
クロスマッチテストを受けるため、東京都府中市の病院へ来ていただける方。】
こむぎは5kgのダックスなので、輸血に協力ができず
お手伝いできることは、呼びかけくらいです。。。
大きなワンちゃんのオーナーさんの目にとまるよう
皆様にもリンク、記事の拡散のご協力をお願いいたします
↓詳しい内容、供血にご協力頂ける方、問い合わせはtomolinさんのブログへ↓
*mea nui ohana*
**************************************************************************
チョビもデカチュアとかいえ、7キロ弱&遠方で協力は難しいです
もし、どなたかの目に留まって下さればと転載しました
是非、良い方向で進みますよう祈っております

2012-02-01 (Wed)
先日注文したものが届きました♪

お酒の会社だけど中身はちがうよ^^

美味しいというより体に良さそうなの~


チョビにじゃなくてまっちぃにだよー^m^
短い足を箱に乗せてる姿がツボ

チョビさんは箱の解体作業に勤しみ
私はドキドキの試飲!
味はビックルの甘さがなくなったカンジで
思っていたより飲みやすかったデス
乳酸菌100億個以上となってますが
乳酸菌飲料じゃなくて清涼飲料水ってなってました。
殺菌してるから?
花粉症対策でお試しパックを購入してみました。
今日で2日目。
今のところ何の効果も感じずです^^;
腸への効果ではダノンビオのドリンクタイプの方が実感あったなー
米のしずくは続けると免疫力アップなのかな~?
残り8本、続けて様子を見てみます
この間帰省していた時のチョビ
のUPしてなかったやつ↓です

あーかわいい
親バカ発言ですねぇ~(〃ノ∇ノ)
ってか、この写真は反則だーって実家で叫んでました
実はオットの嫌がらせ?(笑)

歯磨き姿勢のチョビさん (〃▽〃)
○△※×жё←言葉にならない位かわえぇ~


とりとめない日記ですがそのまま終了~ (; ̄ー ̄A
☆ ランキング参加していマス☆
できれば↓ポチポチっと↓お願いします U。・ェ・。U


にほんブログ村
「季節の変化に敏感な方や乾燥が気になる方の健康を内側からサポートする力」が
この「米のしずく」にはあるそうですが
私…肌は強いんですよね~手入れしなくてもあまり荒れないし!
私向きじゃないのかな?

お酒の会社だけど中身はちがうよ^^

美味しいというより体に良さそうなの~



チョビにじゃなくてまっちぃにだよー^m^
短い足を箱に乗せてる姿がツボ


チョビさんは箱の解体作業に勤しみ
私はドキドキの試飲!
味はビックルの甘さがなくなったカンジで
思っていたより飲みやすかったデス

乳酸菌100億個以上となってますが
乳酸菌飲料じゃなくて清涼飲料水ってなってました。
殺菌してるから?
花粉症対策でお試しパックを購入してみました。
今日で2日目。
今のところ何の効果も感じずです^^;
腸への効果ではダノンビオのドリンクタイプの方が実感あったなー
米のしずくは続けると免疫力アップなのかな~?
残り8本、続けて様子を見てみます

この間帰省していた時のチョビ



あーかわいい

親バカ発言ですねぇ~(〃ノ∇ノ)
ってか、この写真は反則だーって実家で叫んでました

実はオットの嫌がらせ?(笑)

歯磨き姿勢のチョビさん (〃▽〃)
○△※×жё←言葉にならない位かわえぇ~



とりとめない日記ですがそのまま終了~ (; ̄ー ̄A
☆ ランキング参加していマス☆
できれば↓ポチポチっと↓お願いします U。・ェ・。U


にほんブログ村
「季節の変化に敏感な方や乾燥が気になる方の健康を内側からサポートする力」が
この「米のしずく」にはあるそうですが
私…肌は強いんですよね~手入れしなくてもあまり荒れないし!
私向きじゃないのかな?
