チョビびより
2006年4月5日生まれのデカMダックス♂(ブラタンロングコート・飼い主称イケワン)との日々などを綴っています♪
| Home |
2008-05-29 (Thu)


サパトスは踵と爪先に釘が打ってあるから、傷つかないように片足ずつの靴袋を作りました(^-^)
ミシンが苦手なのでチクチク手縫いです。
柔らかい布で赤系というイメージでマブチを物色。
ニット素材の朱赤が素敵な布に一目惚れ!
和柄だけどそれがまたカワイイ。
手抜きな私は脇は3ミリ位あけて2度縫いだけの端の処理ナシの簡単巾着です。
ほつれにくい生地だし、ねっ(^^;)
ダブル幅で10センチの布が残ったのでシュシュを作ってみました。
昔、流行った時に(高校生だったかな~中学ではなかったような)作ったのを思い出して☆
前は縫い物好きだったんだけどなぁ…何故今は旦那さまのワイシャツのボタンつけを1年以上放置してるんだろう( ̄◇ ̄;)
2008-05-27 (Tue)
2008-05-25 (Sun)



県図書館に用事があったので、今日のお散歩は宮城大学付近です。
雨上がりだったから学内の散策路には行かなかったけど、調整池に噴水があったり、オブジェがあったりいい所でした(^-^)
チワワ2頭に会いました~1頭は人も犬も苦手で、もう1頭は人好きの犬嫌いだそうです。
でもチョビを気になるみたいで、おしりの匂いを嗅ごうと背後を狙ってくるんだけど、チョビが振り向くと怖くて吠えるの繰り返し(^^;)
とうとうチョビが悠然と座ってやり嗅がせてあげました!
逃げ惑ったり、相手が引いてるのに進んでいくチョビは見た事があるけど、そんな大人チョビは初めて(*^_^*)
素敵~さすがチョビさま(☆▽☆ )
とバカっぷり全開で思っちゃった(〃▽〃)
2008-05-24 (Sat)
2008-05-21 (Wed)
2008-05-10 (Sat)
2008-05-10 (Sat)
2008-05-09 (Fri)

職場近くの『ゆんたく』というお店に行ってきました。
女将さんが独りで切り盛りしているお店だから広くはないんだけど、雰囲気もお料理も美味しいお店です。
トウフヨウやラフテーにゴーヤチャンプルにヘチマの味噌炒めや沖縄そばや海ぶどうやイカ墨汁などなど♪
付け合わせに添えられる沖縄の色んなお野菜や海藻も本当に美味しかった☆
名前を忘れたけど、ラフテーについてきたうるいにちょっと似ている青菜(シダ植物って言ってた)が癖がなくて歯触りがよくて少しヌルッとしているのが口に合いました(^^)
シークワーサーとお醤油を混ぜたポン酢風のタレが美味!真似しよう(^・^)
飲み放題は普段していないのよ~といいながら、シークワーサーやパッションフルーツに三品茶やゴーヤ茶に泡盛まで出してくれる、気っ風のいい女将さんです。
スペインづいてる私にはスペイン人風に見えたけど、ヒデとロザンナのロザンナに似ているってよく言われるみたい。似てるの!イタリア系?
ちなみに出身は波照間島だそうです。
2008-05-06 (Tue)
2008-05-06 (Tue)
2008-05-02 (Fri)
| Home |