fc2ブログ
123456789101112131415161718192021222324252627282930
2009-09-12 (Sat)
6時過ぎに自宅(宮城県)を出発
村田ICから東北自動車道を南下→郡山JCTで磐越自動車道へ
新潟中央JCTから北陸自動車道へ入り→上越JCTから上信越自動車道へ
というルートです


20090914182438
20090914182428


リョーカイ


途中北陸自動車道「米山SA」で昼食
海が見える景色のいい所でした


まずは須坂長野ICまで行き、
真っ直ぐ第一目的の『信濃美術館 東山魁夷館』へ♪

大好きな『緑響く』を見れて大感激☆
絶筆の『夕星』も癒された~




20090914174347



20090914174338


その後『善光寺』へ

20090914182951

仲見世を堪能!

20090914182447

こんなカワイイ消火栓の蓋が!



長野ったら「おやき」でしょう(^・^)
色んな味があって悩んだけどスタンダードそうな、野沢菜で


20090914174322



もちろんダメでしょう(-_-;)


20090914174330.jpg


美味~(*^_^*)



妙高高原まで戻ってお宿へ

ワンちゃんオーケーの『オーベルジュ ラ・プーサン』に一泊です


2日前に旅行が決まったのでバタバタと宿泊先を決めたから少し不安だったけど

本当に良いお宿でラッキーヾ(^▽^)ノ

お料理が本当に本当に美味しかったぁヽ(≧▽≦)/
パンもカルピスバターもサザエの焼いたのも(絶妙なガーリックソース!パンにつけても美味だった)野菜3種のムースとボタン海老の意外な組合せも、魚料理(鯛のグリル。メインに合わせて別なソースでしたよ)も、口直しの桃のシャーベットも(甘みを抑えててスッキリ)メインはもちろん(私は伊勢エビのグラタン、夫は岩手牛のステーキ)最後のデザート(クレームブリュレみたいなのに桃のコンポートがのってた)まで、ぜーーんぶ美味しかったぁ(☆▽☆ )

朝ご飯のサンドイッチも意外な組合せ(焼いたトーストにハムとチーズとリンゴ!!)なのにもの凄く美味~


チョビは落ち着かず…
吠えはしないけど、何度も何度も部屋中をクンクンクンクン、グルグルグルグル…(^^;)

最終的にドアに一番近いベッドの上でドアを警戒

警戒し疲れて眠ったようでした



本日の走行距離(高速道路でカウント)
村田IC~長野須坂IC 426.9km+長野須坂IC~妙高高原IC37.5km



☆ ランキング参加していマス☆

できれば↓ポチっと↓お願いします U。・ェ・。U


| 旅行 | COM(0) | TB(0) |