fc2ブログ
123456789101112131415161718192021222324252627282930
2010-04-30 (Fri)
準備に手間どって
今出発~

高速道路、渋滞してないといーな( ̄▽ ̄;)



チョビは寝て移動のようです☆









行ってきま~す(^O^)/













☆ ランキング参加していマス☆

できれば↓ポチっと↓お願いします U。・ェ・。U


| Days | COM(2) | TB(0) |
2010-04-29 (Thu)
いつものナスパで桜の幹を満喫のチョビ~


クンクンクン…




フムフム~




鼻をリセットして





更に嗅ぐ!





次の木を確認するそーデス







明日からは青森へ行く(家族が集う=騒がしい)から
今日はのーんびり満喫してネ







☆ ランキング参加していマス☆

できれば↓ポチっと↓お願いします U。・ェ・。U


| Days | COM(0) | TB(0) |
2010-04-29 (Thu)
さぁ~明日からのG・Wは青森です!
チョビの荷物も準備しないとね~♪




久々のチョビの荷物バッグ登場だから気になるよね

お好きにどーぞ





堪能し過ぎじゃね?

頭も尻も隠す、みたいな







一体、何の準備がでしょうーか










問題大アリです

準備が進まないので
ソロソロ退いてもらっていいでしょーか


みんなに会えるの、楽しみだね


たーっくさん遊ぶぞぉー





☆ ランキング参加していマス☆

できれば↓ポチっと↓お願いします U。・ェ・。U



| Days | COM(0) | TB(0) |
2010-04-26 (Mon)
先日アリスインワンダーランドを観てきました


第一の目当ては『ジョニー・デップ』です




見終わってすぐの感想は
イマイチ…でしたが

ストーリー的に少し入り込めないとゆーか

赤白の女王には救いが無い感じがして
アンダーランドを後にするアリスの決断の所も
もうちょっと~てな感が私的にしました


が!

そんな中
あんな塗り塗りメイクなのに

だんだんと素敵に見えてきたのは
単にジョニー・デップびいきだからでしょうか(o^m^o)

切ない顔なんて
『こんなメイクなのに』と思いながらも
何故か私も
キューンと切なくなっちゃうんですよねぇ



散々イマイチな話をしてますが
やはり鬼才ティム・バートン監督なので

私の超がつく凡人には
理解が足りなかったんでしょう




観てから数日経つんですが
だんだんと私の中で
ジワジワと味が出てきてます

あの双子があの双子と被るって事は
他のあの人は…みたいな






続編とか出すのかな~
なんて公開中から考えちゃいました




なんだかんだ言ってますが

DVDでたら
ジョニー・デップの切ない顔観たさに
GETしちゃいそーです





今回、一番考えたのは
原作のアリスってどんなだったっけ?
ちゃんと覚えてなーい!


なので
近々↓で読み返そうかと思ってま~す







ジョニー・デップにウッキウキで
チョビの出番、なかった!






ごめんね~チョビ\(^^:;)














☆ ランキング参加していマス☆

できれば↓ポチっと↓お願いします U。・ェ・。U



| HOKA | COM(0) | TB(0) |
2010-04-21 (Wed)
今日は仕事はお休み~(^O)=3

もちろん私だけ(みんなちゃんと仕事してます)デス(^^ゞ



たまたま休日だった夫と
チョビを連れて、桜を一望できる公園へ








鉄チャン系の方々が沢山
カメラを構えてるな~と見ていたら
ちょうど電車通過!

皆さん、桜並木と電車を撮影していたんですね
じゃあ私もと
携帯電車で撮影☆
急いだから指が写っちゃってます( ̄▽ ̄;)








この辺は、川沿いに大木の桜が4Kmくらい
ず~と咲いてキレイな所です







無理矢理スロープカーと記念撮影で
不自然なポーズのチョビ(゜▽゜)






お散歩中のダルメシアンに遭遇~

チャールくん(♂・7才)というそうです
カッコよかったぁ(☆_☆)
優しくて、他ワンがあまり得意じゃないチョビも






挨拶できてました!
ありがとーチャールくん♪











☆ ランキング参加していマス☆

できれば↓ポチっと↓お願いします U。・ェ・。U


| Days | COM(0) | TB(0) |
2010-04-19 (Mon)
ウチは県内でも桜の名所の一つの近くです

が、まだ満開じゃない&曇天だったので
満開を求めてネットで検索


お隣の福島県の「信夫山」が満開との事で
『おっ花見ぃ』とお弁当も作りウキウキで出発


お花見渋滞をすり抜け、やっと到着しました


予想とはチョット違うカンジで桜よりは屋台メインで
少しがっかり


気を取り直して奥へ進むと護国神社があり風情がありました

moblog_7e5a262f.jpg



お弁当テーマはクルクル巻き巻きで作成♪

moblog_fdf5104b.jpg


ちょうど皐月賞だね~となり競馬場へGo!
ですが15時くらいに行っても近くの駐車場は
どこも満杯で入れず
諦めて帰宅の途へ~



家に帰ってみると
天気も回復していて、日中の陽気で一気に満開近くまで咲いた
キレイな桜並木が『おかえり』と言っているようでした


リベンジにチョビとお散歩

moblog_8e8a55af_20100419153734.jpg



moblog_87e2a45b_20100419153734.jpg



な~んか空回りな一日だったような…




『世の中に たえて櫻の なかりせば 春の心は のどけからまし 』

有名な在原業平の歌として有名ですが
なんとなく後ろ向きなカンジがして
(解釈は色々あるそうです&私は詳しくないのでイメージです)
その返歌といわれる


『散ればこそ いとど桜はめでたけれ 憂き世になにか久しかるべき』

の方が好きだなぁ。なんて考えた、昨日の日曜日でした




「終わり良ければ全て良し」だよねっ


moblog_dcb28ba8.jpg






☆ ランキング参加していマス☆

できれば↓ポチっと↓お願いします U。・ェ・。U


| Days | COM(0) | TB(0) |
2010-04-17 (Sat)
天気予報で「冷え込む・雪」ってはいってたケド


まさか4月に
それも桜が咲き始めてるのに
雪だなんてねーと思って朝、目が覚めたら



moblog_11548d95.jpg





雪ですね~




moblog_d48d28de.jpg





雪ですよね~




moblog_e922be8b.jpg



雪好きのチョビとしては散歩とニヤっとしてるのかな?
後ろ姿じゃあ不明です

…多分、フツーの真顔なんだろうな


雪とは言っても、春の雪でベチャベチャだから
むしろ今日のお散歩は中止ですよ~ん

残念




こんな景色、もう一生ないカモと撮影

でもズボラなので外へは行かずに窓を開けて撮ったので微妙な写真^^;




今年は『三寒四温』ではなく『一寒一温』みたいな不順なお天気続き

こういうのも温暖化とかの影響なのかな?
数年前に観た映画の
「デイアフタートゥモロー(Day After Tomorrow)」
連想して怖くなります






☆ ランキング参加していマス☆

できれば↓ポチっと↓お願いします U。・ェ・。U


| Days | COM(0) | TB(0) |
2010-04-16 (Fri)
昨日は仕事を終えて、急いで帰宅しチョビを病院へ



↑ものすごく不安そうなチョビです

病院は苦手だもんね


閉店(?)間際ですが、まだ病院は混んでました


前日に待合室で1時間半も居たので
胃をやられた可能性がある
ナーバスへっぴりチョビなので
ギリギリまで車で待機です




診察の結果
やはり『神経性胃炎』との事で
胃酸を押さえる薬を3日分と、今晩と明朝ごはん分の
ウエットフードの療法食を処方されました








胃炎も十分に苦しんで可哀想でしたが
ワクチンの副作用じゃなくて
本当に本当にホッとしました



当のチョビは水曜の夕飯からちゃんと食べていない感じなので
プチご褒美(小指の爪半分程度のクッキーやサメ軟骨などなど)や
大好物のグリニーズがないのにも不審げな顔です






と元気いっぱい









お腹すいたと連日、早朝に起こされても
(起きるのは夫です。私は気づかないみたいで^^;)
元気が一番!!!


今晩からは普通の食事でOKとの事なので
もうちょっとよ、チョビ
と思いながら仕事しておりマス


早く帰ってやりたいデス





☆ ランキング参加していマス☆

できれば↓ポチっと↓お願いします U。・ェ・。U


| Health | COM(3) | TB(0) |
2010-04-15 (Thu)
4/14の夕方に
いつもの動物病院で
狂犬病ワクチンの接種と
フロントラインをつけてもらいました
(夫とチョビで行ってきました)



その後、夕飯も元気よく食べたり
いつも通りだったのですが



もう寝ようかという12時頃になってから
急にチョビがソワソワ…


さっきまではTVを見てる私たちの側で
ウトウト寝ていたのに


寝ようとして一分もしないで
『ピー』と小さく鼻を鳴らして起き上がり
向きを変えてまた寝そべりを繰り返して
苦しそうにし始めました



ワクチンの副作用?
それとも、胃炎?
また夜間救急に行こうかと悩んだり
ネットで症状を調べたりで小一時間が過ぎた頃に


鳴いて体制を変えるまでの間隔が少しずつ開いてきたのと

副作用よりは胃炎の可能性が高そうな気がしてきたので
(胃のあたりが前のように固くなっていた)


夜間救急も遠く、チョビにも負担なので
朝まで様子を見る事にしました


それから更に一時間後位に二度リバース



夕飯を食べて6時間は過ぎているのに
未消化の(それもパサパサ)フードが出てきました
(お食事中の方、スミマセン)



リバースして、少しは楽になったのか
暫くはピーピー鳴きながらも、就寝


やっと寝てから2時間もしないでチョビ起床~



お腹がすいたそうデス(-_-メ)


食欲がある=元気って事で嬉しいんですが



リバース直後に食事をあげる訳にもいかず

少量のご飯にフードを数粒混ぜてから
重湯みたいにクツクツ煮たのを更に少量あげ観察

↑朝の5時…クラクラしながら煮ました(´Д`)



日中、見てくれる父母にわかるように残りを三回分に分け

後ろ髪を引かれる思いで仕事へ



こういう時は特に切ないデスね(┬┬_┬┬)



フィラリア処方前の血液検査は良好♪

201004kekka_20100417001714.jpg



体重は6、5キロでした
こないだ自分達での測定は単なる計算ミスでしたf^_^;


安心して『おやつ』が食べれるね~

手作りクッキーを始めてから
同じご褒美量なのに(チョコチョコ少しずつあげてます)
体重がベストになって維持もしているんです





☆ ランキング参加していマス☆

できれば↓ポチっと↓お願いします U。・ェ・。U


| Health | COM(0) | TB(0) |
2010-04-13 (Tue)
仙台に桜の開花宣言が出たそうです
去年の今頃はもう満開だったと思うので
今年はちょっと遅めです

と思っていたら
例年より一日遅いだけでした
去年が早かったようです

おとといの日曜日に
近所の桜(県内の桜の名所でーす☆)をチェック~







ソメイヨシノは一本に数輪チラホラ位でした





週末にはキレイな桜並木が見えるかな♪

と期待してますが
さっきから、スゴイ強風!

またお天気も崩れるのかな



春が待ち遠しい、東北です









…やっぱ、ソーダヨネ(゜▽゜)



まっちィも花よりアルコール派でっす( ^^)Y☆Y(^^ )



土手の広場でテンションMAXのチョビ




走り回ってました~






☆ ランキング参加していマス☆

できれば↓ポチっと↓お願いします U。・ェ・。U



| Days | COM(0) | TB(0) |
2010-04-08 (Thu)
gremz』に登録しました♪


1270714255_07861.jpg


色々なブログで見かけていたんですが
何だろ?くらいで過ごしていたんですけれども


成長して1本の木になると
実際に植樹してくれるんですネ\^o^/

成長する木を見るのも楽しいですし
エコに参加している感じもいいなーと思い参加しました☆


木の成長はブログの更新で
決まるようなので
頑張りまっす(^O^)/



どんな木に成長するカナo(^-^)o


20100408185638






☆ ランキング参加していマス☆

できれば↓ポチっと↓お願いします U。・ェ・。U


| HOKA | COM(0) | TB(0) |
2010-04-06 (Tue)
4/4(日)はプレ誕生日
思いっきり満喫して貰いたいと
午後からシャンプー日ですが
いざ海へ!!!
私たちのお昼には「ほっき飯」をGET♪



久しぶりの砂浜なのでチョビもウキウキで
ダッシュしていました


moblog_ce09cf30.jpg
moblog_5e16ef0a.jpg







ちょうど干潮の時間でいつもは海の中の砂浜も結構出てました
湿っていて地面が固いのでチョビも走り易そうです


が!


が、です!!!




「海も空も気持ちい~ね」なんて
ふとチョビを見ると…

moblog_0f6903d6.jpg


一心不乱に地面(砂浜)をペロペロペロ


バカモノォ


その後は塩味が気に入ったのか
隙を見てはペロペロペロ…



そんなこんなの攻防戦をしていたら
突如、夫から
『チョビ!!!本当にダメだってば』と
慌てた声が

とうとう砂をカプっと食べちゃったみたいです


…ありえない


慌てて口に手を入れてみたケド
もう砂は跡形も無くチョビの中へ~



顔中を砂だらけにして楽しんでいました





途中、素敵なご夫婦がバーニーズと砂浜へ
あまりにバーニーズの泰然とした素振りに感動し
ご挨拶を☆
レオンちゃん(♀)の8才だそうデス
ふっさふっさの柔らかい毛の大人しいカワイ子ちゃんでした

moblog_74525ae9.jpg



「部屋で飼ってるから走ると家が揺れるのよ」と
奥サマが素敵に微笑んでました

素敵


片やウチは「砂を食べるなー」なんて騒いでいたのに


他ワンが得意じゃないチョビも
鼻どうしを合わせる事ができてました

moblog_734d7389.jpg


本当に優しいレオンちゃんでした



惨劇はその夜…

夕飯の後のチョビの大ちゃんを片付けようとした
夫から悲鳴が

『砂…砂の大ちゃんをした』って

食べたから混ざっちゃったのかなと見てみると

砂が混ざった大ちゃんではなく
大ちゃんの形をした砂の塊でした

親指大3本の内、最後の1本がソレだったので
まだ腸内に砂があるんだろうなと心配になり
取り合えず、ヨーグルト水を飲ませ運動
(また大ちゃんをするかなと思って)


その後2時間後くらいにチョロっと大ちゃんが

やっぱり砂…



チョビは涼しい顔でいつも通りです


翌朝は砂混じりの大ちゃんでした

心配しながらも父母にお願いして仕事へ


その後は普通の大ちゃんだったとの事で
本当にホッとした~


ってゆーか

チョビの大バカ!!!


大ちゃんの話題ばっかりでした
お食事中の方には大変失礼しましたm(_ _)m












帰りの社内ではぐっすり

moblog_ba17f985.jpg


楽しんでいただけたみたいデスネ

もう『砂』は食べないでね






☆ ランキング参加していマス☆

できれば↓ポチっと↓お願いします U。・ェ・。U




| Days | COM(2) | TB(0) |
2010-04-05 (Mon)
ダイエット中のチョビには
(いつのまにか6.8キロ弱に戻ってた!ショック
今回はケーキとかはお預け

で、日曜日にまっちーが手作りした
『馬肉ソフトジャーキー』と『馬肉クッキーもどき』を

後日、お洋服が届くからね~☆
(チョビは嬉しいも何もないだろうケド)



実は、誕生日まで待ちきれず
昨日のうちにジャーキーは半分食べさせちゃったんだけど
改めてジャーキーから『あ~~~ん』

とする間もなく
カメレオンの様にペロっと1枚食べちゃった!!!
バカスケー

残り1枚を千切りながらあげました…

moblog_9002628b.jpg


食べ終わったのに、まだあると思い込んで
何度も確認&疑うチョビの動画です↓


[高画質で再生]

馬はうま~い( ゜▽゜)

↑携帯からはコチラで


『隠してないってば~』


納得がいかない様子のチョビさまです







生憎の雨デーだったのでお散歩には行けず
家で大好きなおもちゃで遊び
ご褒美には「馬肉クッキーもどき」を食べ
チョビの誕生日は過ぎていきました



9時を過ぎた頃にはウトウトウトウト…


moblog_ba875475.jpg


満足はしてくれたみたいデス


もう4歳かぁ~
人換算だと32才!
(まだまだ、まっちーは越えられなくてヨ^^)

あっという間だったなぁ
どんどん落ち着いてきてるし、阿吽の呼吸というか
お互いの動きが読める位の時間、一緒にいたって事だもんね

大事な大事なチョビ

ゆーーーーーーーーーっくり
ゆーーーーーーーーーーっくり
ゆーーーーーーーーーーーっくり
でいいからネ



いつも沢山の笑いをありがとう



☆ ランキング参加していマス☆

できれば↓ポチっと↓お願いします U。・ェ・。U


| 記念日 | COM(0) | TB(0) |
2010-04-05 (Mon)
今日はチョビのお誕生日

早速寝起きの写真撮影~





まっちーのお膝で『おはよう』の挨拶中のチョビ





『プニプニ』をもみもみ






撮影でしたら、ポーズしま~すとおすまし↓





キャーo(>.<)o かわえぇ~






↑ 『でしょ』ってゆー顔もまた




お祝い(大した事はしないケド)は仕事から
帰って来てからネ ^^



行ってきま~すぅ






☆ ランキング参加していマス☆

できれば↓ポチっと↓お願いします U。・ェ・。U


| 記念日 | COM(0) | TB(0) |
2010-04-04 (Sun)
明日のチョビの誕生日のために
『馬肉ジャーキー』と『馬肉クッキー』を作ります

moblog_c6c5973a.jpg



*馬肉ジャーキー*

切り身4枚をビンの底などで叩いて薄くのばす

moblog_57c7f922.jpg



オーブンシートに並べて
190度で10分
裏返して180度で焼いてみる

焼きが足りないので更に10分

もっと焼きたかったケド
オーブンの調子が悪く「ソフトジャーキー」止まりで
出来上がりぃ

moblog_b5ff7230.jpg



*馬肉クッキー*
片栗粉  :40g
 馬肉   :20g(包丁でミンチ状にする)
 はちみつ :小さじ0.5
 ヨーグルト:小さじ1



moblog_2ec3b2f7.jpg


上記材料を混ぜて成形ですが
面倒になって
焼いてから崩してみたらどうだろうと
オーブンシートに薄く広げる

moblog_0eaa3c52.jpg



190度で15分焼いてみましたが

moblog_fa994a22.jpg



微妙な感じ
更に焼いても変わらないので
残念な結果ですが出来上がり


moblog_bbfed579.jpg
moblog_b024f13f.jpg




でもチョビは大興奮で食べてくれました
(香りはだいぶ馬肉100%です)



馬肉とは言えカロリーが気になると
つなぎの卵を使わなかった事が最大の敗因と
思われマス

…成形してたらもう少しマシだったかも




改良の余地が有りすぎの結果で誕生日を迎える
予定の残念なまーさん家です




☆ ランキング参加していマス☆

できれば↓ポチっと↓お願いします U。・ェ・。U


| Recipe | COM(0) | TB(0) |
2010-04-03 (Sat)
『仙台市農業園芸センター』に行ってきました

60種の梅が咲いてると
県北へドライブに行こうと
自宅最寄りのICへ向かう車内のラジオで知り
高速道路を短く3種乗り継いで(無理矢理)進路変更!



園内は梅の花のいい香りo(^-^)o





…チョビは花より別な香りにご執心(゜▽゜)



梅というと紅白梅と単純に思ってたけど
紅白にも濃いのから淡い色まで様々あったりで
興味深かった☆



白に紅の筋が入ったのもありました







一番スゴイと思ったのは『高砂枝垂』という(確か)コレ↓




全体が、まぁるく枝垂てました

針金とかで形を作るのか
自然に丸くなる種類なのか
興味深い!


そして今、一番驚いてるのは
こんなに梅について興味深いと語ってる自分…

十数年前に(20代前半!)
水戸の偕楽園へ梅を見に行った時は
「満開~キレイ(^O^)」みたいな軽い体だったなぁ




なんとなく加齢を感じるのは

気のせいだよねっ( ̄▽ ̄;)

20100404101416






明日はチョビのプレ誕生日☆
海を見に行きたいなっ♪





本当に一番気になってたのは




この60種で梅酒をそれぞれ作ったのを

飲み比べたいデス(@_@)





☆ ランキング参加していマス☆

できれば↓ポチっと↓お願いします U。・ェ・。U


| Days | COM(0) | TB(0) |