fc2ブログ
123456789101112131415161718192021222324252627282930
2010-09-28 (Tue)
こないだ売り切れで買えなかった『どらぼこ』

駅前ですんなり(と言ってもラス1でした)GET




断面図↓





モチロン、もらえないチョビ殿 ( ̄m ̄〃)




食べた感想は

見た目は完全なホットケーキです
味もカマボコとは思えないカンジで
甘みが少ない伊達巻の様な、卵が沢山入ってるのカナ?
添付のハチミツをつけたほうが美味しいかった

けど。

期待が膨らみすぎていたのか、もうリピはないかな~^^;
決して不味くはないんですよ!

チーズ+かまぼこの組み合わせだったら
あべかまの「チーズボール」の方が私は好きカナ(*´∇`*)



☆ ランキング参加していマス☆

できれば↓ポチっと↓お願いします U。・ェ・。U






夕飯は茹で鶏でした
覚え書きレシピ↓





鶏胸肉の皮や脂を取り除き
塩・コショウをまぶす(今回はブラックペッパーを沢山♪)
ジップロックに入れて、ストローを使い密閉

厚手の鍋に多めにお湯を沸騰させてから
蓋を開けて5分ほど冷ます(80℃が目安)

鍋にジップロックのまま鶏肉を入れ蓋をし放置
(今回は約600g弱で55分位入れてました。量が少なければ時間を短く)

鍋から出し、室温に冷まして出来上がり☆

私はここまでを前日にしておき
冷めたら、密閉容器で冷蔵庫へ






粒マスタードを切らしていたのでゆずスコで食べました
しっとり柔らかで美味しかったです^^


| HOKA | COM(4) | TB(0) |
2010-09-26 (Sun)
昨日までの肌寒い日と違い
気持ちいい秋晴れの日曜日

白石市にある『スパッシュランドパーク』に行ってきました

moblog_df70f074.jpg



ここは芝桜で有名な公園です

今はオフシーズン的な感じで閑散としていましたが
萩が綺麗に咲いてました☆

moblog_4249a917.jpg

moblog_8cdf07cb.jpg


アジサイや他の植物も沢山植えてあったので
来年は芝桜の時期以外にも来ようっと



moblog_7e60f9e7.jpg

細かい砂利の小道が痛かったみたいで
牛歩のチョビさん∑( ̄▽ ̄;)



moblog_509aa353.jpg

何故、芝を歩かずにそこなの?

子供の頃、歩道の縁石を歩いて母によく
「危ない」と怒られたのを思い出すなぁ




やわらかい芝の坂道で何度もダッシュをし
頑張ったチョビさんは

帰りの車中ではやっぱり

moblog_15368184.jpg


いつも移動中は寝てるけど

今回は家に着いたのに車(のベッド)から出る気配ナシ

私たちが車から離れてもそのままでした~(* ̄m ̄)


運動になったカナ










☆ ランキング参加していマス☆

できれば↓ポチっと↓お願いします U。・ェ・。U







夕方には、また裏の土手散歩だよー(≧ε≦)





| Days | COM(2) | TB(0) |
2010-09-24 (Fri)
十六夜の月が満月より綺麗と聞きますが
今日は旧暦の立町月で月齢では16日です。
どっち?

調べてみると
旧暦での一日(朔日)は新月を含んだ日で、
月齢は、新月(朔)から何日経過したかを表し
「月齢+1の整数部」が旧暦の日付とほぼ一致するそうなので
今日は旧暦の立町月で月齢では16日だそうです。

へー。納得


ちなみに「十六夜」で「いざよい」と読むのは
十六夜の月は、十五夜の月よりも50分ほどおそく登ってくるので
いざよい(いざよい=ためらい)ながらのぼってくるように見える事から
イザヨイと読むようになったんだそうです。
かわいーな、昔の人って

何故、そんな事を調べたかというと

宮城県松島町 観瀾亭にて「第11回 月の秋in観瀾亭」が開催されています

04401ba2212031749001.jpg
↑イメージ図↑


9月23日~9月25日 (1)18:00〜、(2)19:00〜、(3)20:00〜(入替制)

観瀾亭(県有形文化財)は、豊臣秀吉の伏見桃山城にあった茶室を
伊達政宗公がもらい受け、伊達家の藩主が代々月を楽しんだ所だそうです。
料金は600円(抹茶セット付)



去年も気になっていたのですが予定が合わず
やっと行けました

今日の月の出の予定は17:32頃だそうです

一日曇り空&台風が近づいているので
お月見できるか不安ですが
海は晴れていると信じて出発です♪


観瀾亭に着くと松明で門を
竹筒に蝋燭で階段がライトアップされていて
趣があり期待も高鳴ります

moblog_31fe6637.jpg



内部は「秀吉」のイメージにぴったりの

moblog_13d5bcea.jpg

金ピカでした!
かなり暗い写真ですが




月は…







moblog_d6f9c475.jpg


出てくれませんでした


でも楽しいお出かけでした





この後に塩釜神社で開催されている
に行く予定でしたが


『しおがまさま 神々の月灯り』



家で待っているチョビを思い帰路へ~

明日は雨の予報だから今晩のうちに
ロング散歩してあげたいもんね


塩釜の旧亀井邸でのイベント↓もかなり楽しみだった^^;


img4c809bd443dd2.jpg




きゃー
塩釜には阿部勘酒造店 (株)佐浦などなど
美味しい酒蔵があるんです



来年の楽しみにしまーす




☆ ランキング参加していマス☆

できれば↓ポチっと↓お願いします U。・ェ・。U







昨日はせっかくのお休み(秋分の日)だったのに
生憎の雨~

抱っこで車庫内を気分転換中のチョビどの( ̄m ̄〃)


moblog_8881bb67.jpg


| HOKA | COM(0) | TB(0) |
2010-09-21 (Tue)
ここ暫くは雨天やワクチン接種だったりと
思いっきり運動できていないチョビ

せっかく涼しくなったから
夏の運動不足を一気に取り戻してやるゼ!が
この三連休のテーマ( ̄m ̄〃)
初日の土曜はシャンプーDAYだったからサクっと土手しか行けなかったけど


なんとこの夏で7kgまで増えていたですよ…
500gのダイエットだよ、チョビ~ (_△_;)

自分の事は棚に上げっぱなしですケドヾ(゚∇゚;)


で☆
運動=砂浜とほぼ二昔前の青春ドラマばりに
(さすがに私世代ではなく夫世代かしら(* ̄m ̄) )
岩沼市の二の倉海岸へ出発♪

moblog_57688258.jpg



工事中で砂浜にはズラ~っとテトラポットが…

moblog_431974b0.jpg


防波堤の上を歩いていても
これじゃあ運動になんかならないワ!!!と移動

久々の雷神山古墳に到着
なんてたってここはアップダウンだからネ( ̄∇+ ̄)v

moblog_0a170119.jpg

moblog_d86c9399.jpg

moblog_1be50285.jpg



前日はドラぼこ売り切れやcafeが完全営業でなかったり
砂浜に入れなかったりの二日間だったけど
結果オーライで楽しめました


久々の波の音、癒されたな~



☆ ランキング参加していマス☆

できれば↓ポチっと↓お願いします U。・ェ・。U







目標どおり、休み明けの9/21(火)の朝は
付き合い程度の「おはよう」の挨拶の後は
眠くて自分のベッドに引っ込んじゃってました( v ̄▽ ̄)
| Days | COM(2) | TB(0) |
2010-09-20 (Mon)
念願の場所
「西行戻しの松」公園内にある
『CAFE LOIN』でっすヾ(≧∇≦)ノ"***

moblog_a317aa7c.jpg



前から気になっていて
こんな紹介されていマス)
やっと行けましたヽ(〃v〃)ノ


だったのですが
水道工事で通常営業はしてなくて
残念!と思いきや
景色を堪能してってもいいという事で入れました

飲み物は一部オーダーできるという事で
ジンジャーエールとマンゴージュースを☆
特にウィルキンソンジンジャーエールは
ショウガ味がしっかりしていて美味しかった

moblog_925aaa70.jpg



無理やりのチョビどの( ̄m ̄〃)

moblog_b4cff1a2.jpg


そしてテラス席はワンコOK!
あーっんど、庭にも出ていいという事で
営業再開したらまた絶対に行きます!!!


お店の雰囲気もロケーションも店員さんも素敵なお店です

moblog_08b7a4d2.jpg


夕方までのたった5時間くらいだったけど
(混んでたから移動に往復3時間以上)
リフレッシュした一日でした


moblog_80e5366f.jpg



☆ ランキング参加していマス☆

できれば↓ポチっと↓お願いします U。・ェ・。U








お夕飯は前日に1時間煮ておいた『煮豚』に味をからめて
ナムル三種をプリーツレタスで巻いて食べました☆


moblog_923c144a.jpg



友人から聞いた簡単&美味しいレシピです♪
覚書↓

①豚ブロック(今回はももでした)とネギ、にんにく、しょうがを
 たっぷりの水から1時間煮る(2ブロックで1kg弱でした)
 沸騰したら茶葉(緑茶でもほうじ茶でも)大さじ1入れる
 

②別鍋に醤油100cc、酒50cc、ショウガ・にんにく適量とこした茹で汁100ccを
 沸騰させ①を投入

③15分位、肉を回しながら味をしみこませて出来上がり

余ったタレは半熟ゆで卵をつけるとウマイそうですが
鍋が大きかったのと、多めに味をからめてしまったので
タレが蒸発してしまったから味卵は作成できず^^;

moblog_1e7a425c.jpg
| Days | COM(0) | TB(0) |
2010-09-19 (Sun)
ドラぼこ。
ネーミング通り(?)のドラヤキみたいな蒲鉾です。
「松かま」=松島蒲鉾本舗さんで売っておりマス

松かまさんの商品はネーミングが面白い
味はちゃんとしてますよ~

仙台駅前でも売っているようですが
敢えて松島へ買いに出かけました

moblog_499eed03.jpg
チョビどの、魚でも狙ってるの?

連休ど真ん中の観光地は渋滞の海…
でも久しぶりに松島へ来たにのは他に目的もあるので
頑張って駐車場も探して
観光客気分でGO!



公園でチョビと遊んだり

moblog_62c599a2.jpg




記憶以上に広い公園でした♪
思いっきり走れてチョビも満足そうです☆

ただ、たまにホットドックとかが落ちてたりするので
拾い喰いに要注意です!!!



ウッキウキで落ちている食べ物を探しお散歩してました


昼過ぎに出かけたので
瑞巌寺などには行かずに目的地へ
お土産店が並ぶ通りへ

moblog_49de7013.jpg



いそいそと『ドラぼこ』を買いに行くと


既に品切れ~


moblog_c795c18a.jpg


揚げたての、おとうふ蒲鉾「むう」は美味しかったぁ



ドラぼこは、仕事帰りに駅前で買う事にします^^;


次の目的地は念願のでーす





☆ ランキング参加していマス☆

できれば↓ポチっと↓お願いします U。・ェ・。U








| Days | COM(0) | TB(0) |
2010-09-13 (Mon)
この一週間は「病院」「注射」を禁ワードにした
緘口令(こういう字なんだー)で望み

9/11(土)やっとワクチン接種完了!


かなり大袈裟ですが、過去に2度ほどミッションを失敗しているので^^;


お天気もイマイチだし土日は家で
まーったり、のーんびり過ごしました☆

ひたすら寝まくるチョビさま↓

moblog_3bb11d09_20100913152110.jpg

moblog_14fe7b91_20100913152110.jpg

後ろ姿までカワイー
ホント、すいません


久々に夫と二人でDVD鑑賞もしちゃいました








想像していた内容とは少し違ってたけど
思いっきり笑えて
最後はやっぱり泣けました

ラストはそこまで行くんだろうから敬遠していたんですよね~
物凄く「引きずる」タイプなので
動物モノとか、いかにも感動しそうなのは避けがちです

映画といえば、先月に観た「インセプション」
面白かったケド、ラストはどっちなの?と不完全燃焼気味

観たという人に会うと、必ず「ね、どっちなの?」と
聞きまくっていますが
「観た人が決めていいんじゃない?」としか返答なく…


映画好きの友人から呆れられても
駄作よりでいいから、ハッキリして欲しいと切望しちゃいマス

そうそう。
渡辺謙ってのがまずメインで観に行ったんですが
(小学生の頃から『声』が渋くて好きなんです←根っからのオヤジ好きです☆)

他人になりすましターゲットの思考を誘導する「偽装師」の
役のイームスが、イケメンじゃない感じがまた素敵でした
(イケメン好きでもないんです)
トム・ハーディが出てる映画、観てみようカナ(〃∇〃)



だいぶ話がズレましたが
ワクチン後も、何事もなくスヤスヤと
寝続けてくれて一安心♪

1年間チョビを病気から守ってくれますように



日曜日も雨

気晴らしに外に出てあげたかったな

昨日から、かなり安静モードだったので
午後には暴君と化し、外を見ては吠えまくり
「外へ連れてけ」とおかんむりε-( ̄ヘ ̄)┌

しょうがないので小雨だったので
抱っこで庭と車庫へ
(雨だと固まって歩かないので)

気分転換になるカナと
カッテージチーズを少しだけ作ってあげました

moblog_1d1170a6_20100913152110.jpg

moblog_c0f7a874_20100913152122.jpg

moblog_94288f8e_20100913152110.jpg




NEW技を披露された~
今までの技は「投げる・転がす」だったのに
上から数回噛んで中身をムニュっと出す!

スゲー!!! ゚+。:.゚(ノ`・Д・)ノ*



オヤツの為ならばこんな進化をとげるのね~ (*≧m≦*)



☆ ランキング参加していマス☆

できれば↓ポチっと↓お願いします U。・ェ・。U






牛乳とお酢さえあればあっという間に出来ちゃう
カッテージチーズ万歳ヽ( ̄ ̄∇ ̄ ̄)ノ


そうそう。以前受けた精密な血液検査結果は
問題ナシでした









| Health | COM(2) | TB(0) |
2010-09-08 (Wed)
先週の日曜日に『海が見えるヒマワリ畑』に行ってきました



高速道路を使っても、予想よりも遠かった~

そして花の盛りは過ぎていて、元気がない
少し切ないヒマワリ畑になってました

moblog_09979f14.jpg


残念!

暑いのでチョビは抱っこです

moblog_2f22fa86.jpg


…スリング忘れてきた



行く途中の海沿いの景色や
久々の遠出(往復5時間)がリフレッシュできて
楽しかった



春には「菜の花畑」になるみたいデス
楽しみぃ~

moblog_cfc174ad.jpg



誰かがこんなカワイイ事を↓しててくれました^^♪


moblog_b06c9dfd.jpg



帰りの車中はグッスリお疲れモードのチョビさまでした


moblog_156b5622.jpg



☆ ランキング参加していマス☆

できれば↓ポチっと↓お願いします U。・ェ・。U





夫母に暑いからと日傘を差してもらっていた王様チョビ殿↓ (* ̄m ̄)プッ

moblog_0d3a8782.jpg




| Days | COM(2) | TB(0) |