チョビびより
2006年4月5日生まれのデカMダックス♂(ブラタンロングコート・飼い主称イケワン)との日々などを綴っています♪
| Home |
2011-04-07 (Thu)
= 見れない動画の修正&追加をしました =
先週の土曜ですが
やっとチョビさん6週間ぶりにトリミングに
コレ↓が

こうなって↓戻ってきました^^

チョビがトリマーさんの所で頑張っている間に
私は牛乳からカッテージチーズを作ってました♪
震災からずっと乳製品が品薄でヨーグルト水も飲めずにいたので
(結局は翌日の日曜にGETしましたが♪)
さぁ召し上がれ

目が真剣すぎですよ^m^

コングの上からガブっと噛んで中身を押出すという技を
いつの間にか身につけてました
進化?
動画でーす
さっきまではこちらに背を向けて
一心不乱に食べてたくせに
自力で食べれなくなると
コング持参で側に来て『取って』アピール
大半は食べているから内側の溝に少しだけしか残っていないので
爪楊枝とかじゃないと取れないんです
でも先ずはチョビの真似で手でギュっとコングを握ってみせます
もちろん、取れません~
が!
そのコングをチョビに差し出すと

仔牛にミルクをあげてる気分(想像ですが)に (*≧m≦*)
チョビの勢いが凄いのでブレブレですが
このぶさカワ顔を堪能してから爪楊枝で取ってあげま~っすぅ


爪楊枝で最後の中身を取ること数年…
とうとうコングの内側がポロポロと損傷してきました
誕生日プレゼントはNEWコングに決定!!!
もう少し
待っててね~
☆ ランキング参加していマス☆
できれば↓ポチポチっと↓お願いします U。・ェ・。U


にほんブログ村
その日の私たちの夕食のサラダにはチョビ様からの
おこぼれカッテージチーズをトッピング
一気に1リットルの牛乳で作ったので余ったんです^^;
分離したホエーがもったいないな~でも煮物とか作る予定ないし…
で、お味噌汁に再利用してみたら
お味噌汁とは別な酢テイストのさっぱりスープが出来上がりΣ川 ̄▽ ̄;川
だって水で倍に薄めるし煮れば大丈夫カナって思ったんだもーん
先週の土曜ですが
やっとチョビさん6週間ぶりにトリミングに

コレ↓が

こうなって↓戻ってきました^^

チョビがトリマーさんの所で頑張っている間に
私は牛乳からカッテージチーズを作ってました♪
震災からずっと乳製品が品薄でヨーグルト水も飲めずにいたので
(結局は翌日の日曜にGETしましたが♪)
さぁ召し上がれ


目が真剣すぎですよ^m^

コングの上からガブっと噛んで中身を押出すという技を
いつの間にか身につけてました

進化?

動画でーす

さっきまではこちらに背を向けて
一心不乱に食べてたくせに
自力で食べれなくなると
コング持参で側に来て『取って』アピール

大半は食べているから内側の溝に少しだけしか残っていないので
爪楊枝とかじゃないと取れないんです

でも先ずはチョビの真似で手でギュっとコングを握ってみせます

もちろん、取れません~

が!
そのコングをチョビに差し出すと

仔牛にミルクをあげてる気分(想像ですが)に (*≧m≦*)
チョビの勢いが凄いのでブレブレですが

このぶさカワ顔を堪能してから爪楊枝で取ってあげま~っすぅ



爪楊枝で最後の中身を取ること数年…
とうとうコングの内側がポロポロと損傷してきました

誕生日プレゼントはNEWコングに決定!!!
もう少し

☆ ランキング参加していマス☆
できれば↓ポチポチっと↓お願いします U。・ェ・。U


にほんブログ村
その日の私たちの夕食のサラダにはチョビ様からの
おこぼれカッテージチーズをトッピング

一気に1リットルの牛乳で作ったので余ったんです^^;
分離したホエーがもったいないな~でも煮物とか作る予定ないし…
で、お味噌汁に再利用してみたら
お味噌汁とは別な酢テイストのさっぱりスープが出来上がりΣ川 ̄▽ ̄;川
だって水で倍に薄めるし煮れば大丈夫カナって思ったんだもーん

| Home |