チョビびより
2006年4月5日生まれのデカMダックス♂(ブラタンロングコート・飼い主称イケワン)との日々などを綴っています♪
| Home |
2012-12-30 (Sun)
今日は今年最後のシャンプーDAY

今年の疲れをとって頂こうと今回は
マイクロバブルと炭酸泉を追加☆
そしてっ シャンプーのついでにサクっと
そーなんです、イメチェンですよチョビさん

正面からはこんなカンジです♪

横から見ると結構変ったってカンジです

後ろ姿はもうチョビじゃないみたい~
お正月だからサッパリついでにっ

『桃尻カット』にしてもらいました~

うん・・・ネーミングがね~^^;
そしてイマイチ桃尻感がよくわかんないし(笑)
前後の飾り毛を雪で濡れないように短くしてもらいたかったんだよね
年に一回くらいなら耳毛カットしてみてもいーよね、チョビ?

今日は疲れたでしょー
少しお昼寝した方がイイね~

眠くなると手をペロして、しながら自分が眠くなっちゃうんだよねー(笑)
最後は私の手を枕にしてるし

もう、落ちる寸前でしょー(≧m≦)
目がトローンってなってるよ~!

楽しい年末年始を~
☆ ランキング参加していマス☆
できれば↓ポチポチっと↓お願いします U。・ェ・。U


にほんブログ村
いつもの耳毛がフワっとウエーブで長めが私好みカモ
見慣れてるせいかな?
でも長くて毛が口に入ったり目に入ってたけど
この長さならソレも無さそうです~
耳の毛のカットは初でした~
どんな風になるのかなーとワクワクしながらの
2時間半でした^^


今年の疲れをとって頂こうと今回は
マイクロバブルと炭酸泉を追加☆
そしてっ シャンプーのついでにサクっと
そーなんです、イメチェンですよチョビさん


正面からはこんなカンジです♪

横から見ると結構変ったってカンジです


後ろ姿はもうチョビじゃないみたい~

お正月だからサッパリついでにっ

『桃尻カット』にしてもらいました~


うん・・・ネーミングがね~^^;
そしてイマイチ桃尻感がよくわかんないし(笑)
前後の飾り毛を雪で濡れないように短くしてもらいたかったんだよね

年に一回くらいなら耳毛カットしてみてもいーよね、チョビ?

今日は疲れたでしょー
少しお昼寝した方がイイね~


眠くなると手をペロして、しながら自分が眠くなっちゃうんだよねー(笑)
最後は私の手を枕にしてるし


もう、落ちる寸前でしょー(≧m≦)
目がトローンってなってるよ~!

楽しい年末年始を~

☆ ランキング参加していマス☆
できれば↓ポチポチっと↓お願いします U。・ェ・。U


にほんブログ村
いつもの耳毛がフワっとウエーブで長めが私好みカモ

見慣れてるせいかな?
でも長くて毛が口に入ったり目に入ってたけど
この長さならソレも無さそうです~

耳の毛のカットは初でした~
どんな風になるのかなーとワクワクしながらの
2時間半でした^^
2012-12-27 (Thu)
12/23(日)のお散歩日記です^^
いつもの河川敷へ行く途中でオットが
「気になっていた場所がある」と左折~

河川敷を利用した「パークゴルフ場」の隣には

広場がありましたっ(≧▽≦)
いつも行く阿武隈川沿いの河川敷は整備されていて
法面が広いしでお気に入りですが
もう少し近場にもあったらなーと思っていたんです♪
(5分ちょいの短縮ですけどねー笑)

初めての場所にチョビもウキウキ☆
でかした~オット!!!

こういう、だだっ広い場所はあまり歩かないチョビですが
初めてだからかノリノリでダッシュダッシュ(≧m≦*)

滞在時間は30分弱であっという間でしたが
たっくさん走りました

今度は土手に上っていってもいいし
お散歩ローテーションの仲間入り決定です

休憩抱っこで私の背の高さと同じになったチョビ
まっすぐ先を見つめてるけど
何を思ってるのかな
☆ ランキング参加していマス☆
できれば↓ポチポチっと↓お願いします U。・ェ・。U


にほんブログ村

にほんブログ村
私は明日が仕事納めです
(オットはあさって)
例年は4日から仕事ですが今年は7日からなので
いつもより長いお休みに♪
遠出予定ナシなのでのんびりいつもの散歩箇所を
順繰りで遊ぶ予定です
。。。9日間も主婦業かぁ~( ̄ー ̄;
後半メニューに困りそう(笑)
いつもの河川敷へ行く途中でオットが
「気になっていた場所がある」と左折~


河川敷を利用した「パークゴルフ場」の隣には


広場がありましたっ(≧▽≦)
いつも行く阿武隈川沿いの河川敷は整備されていて
法面が広いしでお気に入りですが
もう少し近場にもあったらなーと思っていたんです♪
(5分ちょいの短縮ですけどねー笑)

初めての場所にチョビもウキウキ☆
でかした~オット!!!


こういう、だだっ広い場所はあまり歩かないチョビですが
初めてだからかノリノリでダッシュダッシュ(≧m≦*)

滞在時間は30分弱であっという間でしたが
たっくさん走りました


今度は土手に上っていってもいいし
お散歩ローテーションの仲間入り決定です


休憩抱っこで私の背の高さと同じになったチョビ
まっすぐ先を見つめてるけど
何を思ってるのかな

☆ ランキング参加していマス☆
できれば↓ポチポチっと↓お願いします U。・ェ・。U


にほんブログ村

にほんブログ村
私は明日が仕事納めです

例年は4日から仕事ですが今年は7日からなので
いつもより長いお休みに♪
遠出予定ナシなのでのんびりいつもの散歩箇所を
順繰りで遊ぶ予定です

。。。9日間も主婦業かぁ~( ̄ー ̄;
後半メニューに困りそう(笑)
2012-12-24 (Mon)
メリークリスマス
ホワイトクリスマスにはなりませんでした~
でも今にも雪が降りそうな寒さの1日でした
今日は隣町の河川敷でお散歩です

一応、狩猟犬ですが血は騒がないチョビと
安心感丸出しでむしろ近づいてくるカモさん( ̄m ̄〃)

すっごく寒いので急ぎ足でダッシュダッシュ
と思っていたら
雪が飛んできました~

あっという間に横なぐりの雪がっ
暫くしたら雪も止んで 積もらずに終わりました
帰宅したらXmasおやつですよぉチョビさん

かしこまりました~チョビさん

本日のディナーは
ササミの茹で汁で煮た、八穀米とサツマイモに
トッピングはトマトとササミでございます

・・・おかわりはございません
が! 後ほどデザートがございます

デザートっていっても野菜ですけどね~( ̄* ̄)
今年のクリスマス、満足していただけたでしょうか

☆ ランキング参加していマス☆
できれば↓ポチポチっと↓お願いします U。・ェ・。U


にほんブログ村

ホワイトクリスマスにはなりませんでした~
でも今にも雪が降りそうな寒さの1日でした
今日は隣町の河川敷でお散歩です


一応、狩猟犬ですが血は騒がないチョビと
安心感丸出しでむしろ近づいてくるカモさん( ̄m ̄〃)

すっごく寒いので急ぎ足でダッシュダッシュ

と思っていたら
雪が飛んできました~


あっという間に横なぐりの雪がっ

暫くしたら雪も止んで 積もらずに終わりました

帰宅したらXmasおやつですよぉチョビさん


かしこまりました~チョビさん


本日のディナーは
ササミの茹で汁で煮た、八穀米とサツマイモに
トッピングはトマトとササミでございます


・・・おかわりはございません

が! 後ほどデザートがございます


デザートっていっても野菜ですけどね~( ̄* ̄)
今年のクリスマス、満足していただけたでしょうか


☆ ランキング参加していマス☆
できれば↓ポチポチっと↓お願いします U。・ェ・。U


にほんブログ村
2012-12-22 (Sat)
どーもっ チョビでっすφUo・ェ・oUφ
ボクのところにもう、サンタさんが来ました
♪

『ヒマラヤチーズスティック』っていうんだって~

みんなの所で見ててボクも欲しかったんだぁ♪ ⊂゚U┬────┬~
(首じゃなくて胴が長くなっちゃったー笑)

あのねー。。。すっごく美味しいのに
(多分ね~硬くて味はよくわからなかったんだーでも気に入ったよ☆)
まっちぃが10分で交換って言うんだよぉ UTェTU

少しは抵抗したけど ボクは優しいからね
「また今度」を楽しみにしてるんだっ Uo・ェ-oU
でもねっ できれば毎日あげてってみんなから
まっちぃに言って下さいヽ▽o・ェ・o▽ノ
そうそう!まっちぃにもサンタさんは来たんだってー
青い箱で、中身はキラキラなんだって~

ボク的には食べれないのに嬉しいのかなぁって思うよ U・x・U
みんなの所にはクリスマスにサンタさんが来るんだろうねっ♪
まっちぃが楽しみだって話してたよ U^ェ^U

今日は小雨の中の散歩だったんだー
頑張って歩いたボクなのに
まっちぃ達ったらずっと笑ってるんだよ
なんでかな
明日かあさってはクリスマスのご馳走なんだって! ▽・w・▽
みんなも楽しいクリスマスを~





☆ ランキング参加していマス☆
できれば↓ポチポチっと↓お願いします U。・ェ・。U


にほんブログ村
↑なんで笑っていたかと言うと
『お爺ちゃんに見えるから』です
雨だからレインコートだけど寒いかな~と上着を着せたら
色合わせがアウトだったみたいです( ̄m ̄〃)
オットにもちゃーんとサンタさんが来ましたよっ

お風呂掃除と窓掃除が楽になるねー(爆)
ホントはPC用メガネと考えてはいたんですよ
連休の方も多いでしょうね
素敵なクリスマスを過ごして下さい
ウチはツケが溜まってこの連休で
大掃除と年賀状を一気に片付けなきゃです
ボクのところにもう、サンタさんが来ました


『ヒマラヤチーズスティック』っていうんだって~


みんなの所で見ててボクも欲しかったんだぁ♪ ⊂゚U┬────┬~
(首じゃなくて胴が長くなっちゃったー笑)

あのねー。。。すっごく美味しいのに
(多分ね~硬くて味はよくわからなかったんだーでも気に入ったよ☆)
まっちぃが10分で交換って言うんだよぉ UTェTU

少しは抵抗したけど ボクは優しいからね

「また今度」を楽しみにしてるんだっ Uo・ェ-oU
でもねっ できれば毎日あげてってみんなから
まっちぃに言って下さいヽ▽o・ェ・o▽ノ
そうそう!まっちぃにもサンタさんは来たんだってー

青い箱で、中身はキラキラなんだって~

ボク的には食べれないのに嬉しいのかなぁって思うよ U・x・U
みんなの所にはクリスマスにサンタさんが来るんだろうねっ♪
まっちぃが楽しみだって話してたよ U^ェ^U

今日は小雨の中の散歩だったんだー

頑張って歩いたボクなのに
まっちぃ達ったらずっと笑ってるんだよ

なんでかな

明日かあさってはクリスマスのご馳走なんだって! ▽・w・▽
みんなも楽しいクリスマスを~






☆ ランキング参加していマス☆
できれば↓ポチポチっと↓お願いします U。・ェ・。U


にほんブログ村
↑なんで笑っていたかと言うと
『お爺ちゃんに見えるから』です

雨だからレインコートだけど寒いかな~と上着を着せたら
色合わせがアウトだったみたいです( ̄m ̄〃)
オットにもちゃーんとサンタさんが来ましたよっ


お風呂掃除と窓掃除が楽になるねー(爆)
ホントはPC用メガネと考えてはいたんですよ

連休の方も多いでしょうね

素敵なクリスマスを過ごして下さい

ウチはツケが溜まってこの連休で
大掃除と年賀状を一気に片付けなきゃです

2012-12-19 (Wed)

12/16(日)に仙台市の定禅寺通付近で開催中の
『SENDAI光のページェント2012』へ行ってきました


今年で27回目を迎えるそうです

宮城に住んでから毎年見ているので私は20回目~
開催年で電球の数に差があり以前よりは少し少ない感もありますが
800m程の通りのケヤキ並木160本に約60万球のLEDでキラキラです


ビルに映った明かりもキレイ

チョビさんはスリングだったり抱っこだったり~

勾当台公園の30mのヒマラヤ杉は国内最大級のツリーだそうです☆
公園内の市民広場にはスタンディングバー形式のお店やスケートリンクが

屋台もあります~(今年はすっごく少なかったような。。。)
米沢牛じゃなくて尾花沢牛だった(どちらも山形だケド)は
ジューシーで美味

既に味付け済みしか無いと言われ・・・チョビさんは残念賞(笑)

向い側の勾当台公園野外音楽堂前広場には7mの巨大サンタさん

人が少なかったのでやっと抱っこから開放のチョビ
イベントから外れた暗い芝生でダッシュダッシュ~


また定禅寺通へ戻って散策→勾当台公園と何度も歩いちゃいました

定禅寺通りは中央帯が広く遊歩道になっていて、彫刻が点在してます
中央帯を歩くと光の真ん中を進むカンジです.。゜+.(´▽`)。+.゜+・
5時半の点灯後、6時・7時・8時の1日3回
イルミネーションが一瞬消灯し再点灯する
『スターライト・ウインク』です

キョロキョロするチョビが可愛くて動画カットできなかったんですが(暗いのに・笑)
52秒くらいから見ていただくとスターライトウインクです

動画は7時のスターライトウインクですが
ウロウロしている間に8時のスターライトウインクも見ちゃいました


チョビの目にはどう映っていたのかなぁ

同じようにキラキラ・ワクワクだったらいいな

☆ ランキング参加していマス☆
できれば↓ポチポチっと↓お願いします U。・ェ・。U


にほんブログ村
12月のイベントなので雪のイメージのイベントですが
今年は暖かい日でした❄ฺ
来年も さ来年も そのまた翌年も
ずーっとチョビと一緒に見れますように

チョビさんは、ヒト疲れだったのか(病院疲れカモ~

一緒の時には珍しく10時過ぎには
自らベッドに入って寝てました (*≧m≦*)
2012-12-16 (Sun)
昨日は一日
で体育館の屋根下で
ほんの少しの気晴らし散歩&困った時のホームセンターで終了~
今朝起きてきたチョビは

右目だけ開けにくいようで瞑ったまま
目にゴミでも入ったのかと見てみても何も見つけられず・・・
1時間位様子を見ていたんですが変わりなく
涙も左目と違いベタベタです

病院へ行き目の検査をしてもらいました
冬場はワン達もドライアイの傾向が多いとの事で涙の量を
付箋紙のような紙を目に入れて測定!
結果は規定値
(1分以内に目盛15に達すると良いそうでチョビは30秒でクリア☆)
角膜に傷がついていないかを調べるのに目に緑色の液体を
しみたりはしない液体のようでチョビも平静でした~
(妖怪人間っぽくなってた~笑)
それを洗い流して眼球に緑が残っていると傷がある箇所だそうですが
異常なし
年齢的に「緑内障」の可能性も増えてくるそうで眼圧の検査も!
私が苦手な検査ですが(空気がヒュって来るのが怖くて目を瞑っちゃいます
)
チョビはイイコで一回でちゃんと出来てました^^
値が30で緑内障の疑いになり、40や50となると緑内障となるそうですが
両目とも16と17という値で正常値

炎症を抑える目薬をつけてもらって
処方されたのは、抗生物質の目薬を1日3回でした
これで様子を見て改善されないようなら、再度通院です
空気が乾燥していて埃っぽいとかだけならいいなー

初目薬(さしてあげるのが)、頑張りまーす

通院後はうっぷん晴らしのお散歩へ(笑)
病院の駐車場にウチの車が止まると慌てますが
平日夜散歩コースなのでウキウキでお散歩をするチョビでした

完治じゃないけど、右目もしっかり開いてます
ご褒美にリンゴをあげましょ~
←甘すぎますか~(笑)

美味しいね~頑張ったね~エライね~

なんて言葉は聞こえない位にリンゴを喜ぶチョビでした(* ̄m ̄)
…いーのよ、元気が一番よぉお~

そうなんですっ(≧▽≦)/
取りあえず、目も大事がなかった事も嬉しいんですが
チョビの体重が7.2キロでしたヾ( ̄∇ ̄=ノ
前回、ワクチンで通院して測った時(10/27)がまさかの7.6キロで
犬生初という数字を出していたチョビさん(><)
太りやすい冬場に、このペースで落ちた事を褒められました♪
2か月弱で400g~
と言っても9月の通院時は7.3キロだし
元々ベストは6キロ台なので、まだまだです
食事量も変わってないし(むしろ気持ち減らしていた)10月の時が異常で
先生にも、このままだと甲状腺機能を調べましょうかと言われていたので
(体重増加が不思議=ホルモンバランスかとなったようで)
元々ダイエットフードを毎回きっちり量って出していて
これ以上は減らせないなぁと思っていたので(胃酸過多になりやすいので)
むしろ、タンパク質や生野菜、ヨーグルトの摂取を増やして
どうなるかなぁと様子を見ていたんです♪♪
昨年より明らかに減ったのは平日の夜散歩時間。。。
これで体重が7キロ台になってしまったとはわかっているんですが
自宅前でトイレで終了ばっかりに~
ここを改善すれば一気に元通りになってくれるとはわかっているんですが
お正月休みで取り戻せるといいな
通院後のうっぷん晴らし散歩中に沢山の大ちゃんをしたので
帰宅後に100gあったりして~と量ってみたら60g!
袋の重さを大きく見積もっても55gはマイナスかも♪
という事で450g減量成功かなぁ
☆ ランキング参加していマス☆
できれば↓ポチポチっと↓お願いします U。・ェ・。U


にほんブログ村
今日のお昼は先日、実家母から届いたこちら↓

青森県のB級グルメ「味噌カレーミルクラーメン」です
初めて食べたんですが、ちゃんと味噌とカレーとバターの味がそれぞれするんです!
不思議~^^
牛乳を入れるのはドキドキしたので次回に(笑)

病院の近くに新しい公園の工事が始まってました
来春の出来上がりが楽しみです

ほんの少しの気晴らし散歩&困った時のホームセンターで終了~
今朝起きてきたチョビは

右目だけ開けにくいようで瞑ったまま

目にゴミでも入ったのかと見てみても何も見つけられず・・・
1時間位様子を見ていたんですが変わりなく
涙も左目と違いベタベタです


病院へ行き目の検査をしてもらいました

冬場はワン達もドライアイの傾向が多いとの事で涙の量を
付箋紙のような紙を目に入れて測定!
結果は規定値

(1分以内に目盛15に達すると良いそうでチョビは30秒でクリア☆)
角膜に傷がついていないかを調べるのに目に緑色の液体を

しみたりはしない液体のようでチョビも平静でした~
(妖怪人間っぽくなってた~笑)
それを洗い流して眼球に緑が残っていると傷がある箇所だそうですが
異常なし

年齢的に「緑内障」の可能性も増えてくるそうで眼圧の検査も!
私が苦手な検査ですが(空気がヒュって来るのが怖くて目を瞑っちゃいます

チョビはイイコで一回でちゃんと出来てました^^
値が30で緑内障の疑いになり、40や50となると緑内障となるそうですが
両目とも16と17という値で正常値


炎症を抑える目薬をつけてもらって
処方されたのは、抗生物質の目薬を1日3回でした
これで様子を見て改善されないようなら、再度通院です
空気が乾燥していて埃っぽいとかだけならいいなー

初目薬(さしてあげるのが)、頑張りまーす


通院後はうっぷん晴らしのお散歩へ(笑)
病院の駐車場にウチの車が止まると慌てますが
平日夜散歩コースなのでウキウキでお散歩をするチョビでした


完治じゃないけど、右目もしっかり開いてます

ご褒美にリンゴをあげましょ~


美味しいね~頑張ったね~エライね~


なんて言葉は聞こえない位にリンゴを喜ぶチョビでした(* ̄m ̄)
…いーのよ、元気が一番よぉお~


そうなんですっ(≧▽≦)/
取りあえず、目も大事がなかった事も嬉しいんですが
チョビの体重が7.2キロでしたヾ( ̄∇ ̄=ノ
前回、ワクチンで通院して測った時(10/27)がまさかの7.6キロで
犬生初という数字を出していたチョビさん(><)
太りやすい冬場に、このペースで落ちた事を褒められました♪
2か月弱で400g~

と言っても9月の通院時は7.3キロだし
元々ベストは6キロ台なので、まだまだです

食事量も変わってないし(むしろ気持ち減らしていた)10月の時が異常で
先生にも、このままだと甲状腺機能を調べましょうかと言われていたので
(体重増加が不思議=ホルモンバランスかとなったようで)
元々ダイエットフードを毎回きっちり量って出していて
これ以上は減らせないなぁと思っていたので(胃酸過多になりやすいので)
むしろ、タンパク質や生野菜、ヨーグルトの摂取を増やして
どうなるかなぁと様子を見ていたんです♪♪
昨年より明らかに減ったのは平日の夜散歩時間。。。
これで体重が7キロ台になってしまったとはわかっているんですが
自宅前でトイレで終了ばっかりに~
ここを改善すれば一気に元通りになってくれるとはわかっているんですが
お正月休みで取り戻せるといいな

通院後のうっぷん晴らし散歩中に沢山の大ちゃんをしたので
帰宅後に100gあったりして~と量ってみたら60g!
袋の重さを大きく見積もっても55gはマイナスかも♪
という事で450g減量成功かなぁ

☆ ランキング参加していマス☆
できれば↓ポチポチっと↓お願いします U。・ェ・。U


にほんブログ村

青森県のB級グルメ「味噌カレーミルクラーメン」です

初めて食べたんですが、ちゃんと味噌とカレーとバターの味がそれぞれするんです!
不思議~^^
牛乳を入れるのはドキドキしたので次回に(笑)

病院の近くに新しい公園の工事が始まってました

来春の出来上がりが楽しみです

2012-12-12 (Wed)
前回の日記で遅く出かけたから雪が融けちゃってたんですが
その理由1はコレ↓でした~(*^.^*)

恒例のティッシュ遊びです♪
※カメラのマイクを塞いでいたみたいで雑音が入ってます
ちょっと遊ぶつもりが楽しくて~o(^0^)o
無言でワンパンチを繰り出すチョビと
テンション上がり過ぎな私~ *´艸`)
ほぼ同じような動画ですが
何気に熱くなってきているチョビ (≧m≦*)

ティッシュが取れなくて悔しいんですけど
取ってしまうと追いかけっこでゲームセットなので
ちゃんと口から離してゲーム続行のチョビに
賢い!!! (///∇///)
とまたまたデレデレな親バカっぷりで日記終了~(笑)
☆ ランキング参加していマス☆
できれば↓ポチポチっと↓お願いします U。・ェ・。U


にほんブログ村
遅くなった理由その2は↓

実家からお歳暮が届いたので
冷蔵庫や冷凍処理に追われていたのです^^
タラバガニ・ぼたんエビ・黒カレイの一夜干し・イカ・身欠き鰊に
中とろ・いくら・ホタテ♪
父さま、母さま いつもアリガトー

その理由1はコレ↓でした~(*^.^*)

恒例のティッシュ遊びです♪
※カメラのマイクを塞いでいたみたいで雑音が入ってます

ちょっと遊ぶつもりが楽しくて~o(^0^)o
無言でワンパンチを繰り出すチョビと
テンション上がり過ぎな私~ *´艸`)
ほぼ同じような動画ですが
何気に熱くなってきているチョビ (≧m≦*)

ティッシュが取れなくて悔しいんですけど
取ってしまうと追いかけっこでゲームセットなので
ちゃんと口から離してゲーム続行のチョビに
賢い!!! (///∇///)
とまたまたデレデレな親バカっぷりで日記終了~(笑)
☆ ランキング参加していマス☆
できれば↓ポチポチっと↓お願いします U。・ェ・。U


にほんブログ村
遅くなった理由その2は↓

実家からお歳暮が届いたので
冷蔵庫や冷凍処理に追われていたのです^^
タラバガニ・ぼたんエビ・黒カレイの一夜干し・イカ・身欠き鰊に
中とろ・いくら・ホタテ♪
父さま、母さま いつもアリガトー


2012-12-10 (Mon)
昨日(12/9)は二度寝でゆっくり起きたのに
外は独特のしーーーんとしているカンジ
雪が降ったんだ!!!と慌ててカーテンを開けたら
屋根に薄っすらと雪が積もっていました
先日、ほんの一瞬の初雪を会社の窓から眺めただけだったので
今日は休日~チョビと雪遊び♪といそいそと身支度をして
隣町の河川敷へGOGO


( ̄∇ ̄*)ゞ
なんだかんだで家を出るのに手間どちゃって~
張り切ってお散歩しましょー

思いっきり走っちゃおー


えーとですねぇ。。。
雪が溶けて芝生はベチャベチャ状態でしたー(T.T)
管理用道路のアスファルトを散歩に変更したけど
誰かが魚を捨てていて・・・
そのにおいにロックオンのチョビは歩こうとせず(泣)
ふたたび芝生へ戻ったんですが

帰りのこのダッシュが一番の走りでしたぁ
残念~完全にお散歩コースの選択ミスでした


もう1枚だけ貴重な雪と初ダブルフルドッグガードの写真です(笑)
車に戻って足を拭く準備中のチョビさん
↓

カワイ過ぎるぅ(≧m≦)
といつもの堂々とした親バカ発言ですが
現実
は~

オッサン顔でもそれでも、カワイイのですよん

この両手に萌え萌えっ(。→∀←。)
大きめサイズ(DXL)にしたからなのか
チョビがより足が短いのか・・・
右足側がズリ落ちてる~

やっとクリスマスツリーも出しました
ウチのツリー担当はオットなので飾り付けは
気になっても口を出さない私デス
☆ ランキング参加していマス☆
できれば↓ポチポチっと↓お願いします U。・ェ・。U


にほんブログ村
河川敷に到着するまでの間はインナーの上から
ホットほうじ茶で「なんちゃって温灸」~^m^

なかなか気持ち良さそうにしてました
外は独特のしーーーんとしているカンジ

雪が降ったんだ!!!と慌ててカーテンを開けたら
屋根に薄っすらと雪が積もっていました

先日、ほんの一瞬の初雪を会社の窓から眺めただけだったので
今日は休日~チョビと雪遊び♪といそいそと身支度をして
隣町の河川敷へGOGO



( ̄∇ ̄*)ゞ
なんだかんだで家を出るのに手間どちゃって~

張り切ってお散歩しましょー


思いっきり走っちゃおー



えーとですねぇ。。。
雪が溶けて芝生はベチャベチャ状態でしたー(T.T)
管理用道路のアスファルトを散歩に変更したけど
誰かが魚を捨てていて・・・
そのにおいにロックオンのチョビは歩こうとせず(泣)
ふたたび芝生へ戻ったんですが

帰りのこのダッシュが一番の走りでしたぁ

残念~完全にお散歩コースの選択ミスでした



もう1枚だけ貴重な雪と初ダブルフルドッグガードの写真です(笑)
車に戻って足を拭く準備中のチョビさん


カワイ過ぎるぅ(≧m≦)

といつもの堂々とした親バカ発言ですが
現実




この両手に萌え萌えっ(。→∀←。)
大きめサイズ(DXL)にしたからなのか
チョビがより足が短いのか・・・
右足側がズリ落ちてる~


やっとクリスマスツリーも出しました

ウチのツリー担当はオットなので飾り付けは
気になっても口を出さない私デス

☆ ランキング参加していマス☆
できれば↓ポチポチっと↓お願いします U。・ェ・。U


にほんブログ村
河川敷に到着するまでの間はインナーの上から
ホットほうじ茶で「なんちゃって温灸」~^m^

なかなか気持ち良さそうにしてました

2012-12-06 (Thu)
先月の三連休の最終日11/25は定義さんに行ってきました

チョビも一緒にお参りしましょう

顔はじゅうぶんカッコイイから~
(スルーしてやって下さい・笑)
特に足腰が健康でありますようにってやってるのー!
おケツじゃないのよ、チョビさん(*´艸`*)
全体(上段)
隣接の五重の塔(中下段)

本堂の中も絢爛豪華です(HPから拝借)

ここは肥後守・平貞能が、壇ノ浦の戦い後に隠れ住んだとされる所で
装飾のあちらこちらに平家の家紋である蝶が使われていて
本堂内は洋風っぽくも見えて不思議で美しいです
本堂は平成11年に新設されたのですが
以前の本堂(現:貞能堂)は木彫りの趣がある造りで素敵です

オット父母が年に一度お参りするのが第一目的ですが
かなり楽しみなのはコレ↓

揚げたての三角おあげ~


ミソおにぎりは写真を撮り忘れちゃいました(笑)
こじんまりとした門前町ですが
他にも、揚げまんじゅうなど美味しいもの満載です☆

美味しいものの後は(チョビは食べてないケド・笑)運動~

近くにある大倉ダム公園です

ここも広い芝生とアップダウンいっぱいの
絶好のお散歩スポットです(*`▽´*)

ただ、この日も寒かったぁ
一気に坂を駆け上がって、また下がって
そこから車へダッシュ~の短時間お散歩でした
☆ ランキング参加していマス☆
できれば↓ポチポチっと↓お願いします U。・ェ・。U


にほんブログ村
昨日(12/5)は職場の忘年会1回目(部の)でした
週中だしと早々に帰宅したのに今朝から鼻水が止まらず。。。
仕事にならないから最低限だけ終わらせて午後半休~
一ヶ月くらい前からの風邪がスッキリ消えてなくて
ちょっと体力が落ちると風邪をぶり返してます
来週は2回目の忘年会(支社)だし他にも忘年会あるから
気合いれて治さなくっちゃ!
>> ReadMore


チョビも一緒にお参りしましょう


顔はじゅうぶんカッコイイから~

特に足腰が健康でありますようにってやってるのー!
おケツじゃないのよ、チョビさん(*´艸`*)
全体(上段)
隣接の五重の塔(中下段)

本堂の中も絢爛豪華です(HPから拝借)

ここは肥後守・平貞能が、壇ノ浦の戦い後に隠れ住んだとされる所で
装飾のあちらこちらに平家の家紋である蝶が使われていて
本堂内は洋風っぽくも見えて不思議で美しいです

本堂は平成11年に新設されたのですが
以前の本堂(現:貞能堂)は木彫りの趣がある造りで素敵です


オット父母が年に一度お参りするのが第一目的ですが
かなり楽しみなのはコレ↓

揚げたての三角おあげ~



ミソおにぎりは写真を撮り忘れちゃいました(笑)
こじんまりとした門前町ですが
他にも、揚げまんじゅうなど美味しいもの満載です☆

美味しいものの後は(チョビは食べてないケド・笑)運動~


近くにある大倉ダム公園です


ここも広い芝生とアップダウンいっぱいの
絶好のお散歩スポットです(*`▽´*)

ただ、この日も寒かったぁ

一気に坂を駆け上がって、また下がって
そこから車へダッシュ~の短時間お散歩でした

☆ ランキング参加していマス☆
できれば↓ポチポチっと↓お願いします U。・ェ・。U


にほんブログ村
昨日(12/5)は職場の忘年会1回目(部の)でした

週中だしと早々に帰宅したのに今朝から鼻水が止まらず。。。
仕事にならないから最低限だけ終わらせて午後半休~

一ヶ月くらい前からの風邪がスッキリ消えてなくて
ちょっと体力が落ちると風邪をぶり返してます

来週は2回目の忘年会(支社)だし他にも忘年会あるから
気合いれて治さなくっちゃ!

>> ReadMore
2012-12-04 (Tue)
12/2(土)のお散歩日記です

冬になると、雷神山古墳でのお散歩が増えるチョビ家です♪
この週末は一気に1月のような寒さでした

住宅地の中の高台にあるんですが
周りの木々で風が遮られて少しは暖かいんです☆

半分は着ぶくれだけど。。。( ̄∀ ̄*)

チョビは今日も元気にお散歩です
厚着しなくても大丈夫だったカナ~(笑)

口元・・・よだれ?!
きっ、気のせいを祈ります~( ̄m ̄* )

誰もいない貸切状態に見えますが
お散歩をする家族連れやワン連れの方も何組かいましたよ^^

通路を順守したいチョビさんは何度も
お散歩の方に譲って芝へ移動すると、考え込み
その方が立ち去った後に飛石に戻って歩いてました
納得いかなかったようです(○´艸`)

お散歩の〆は千本 三本ダッシュ~
見切れてますが右側をオットも一緒にダッシュダッシュ~

前日に少しだけ雪が降ったのでまだ芝生は少しぬれてました
同じような写真を山ほど撮ってました(≧m≦)
この日の夕方散歩は土手は寒すぎたので
スーパー付近の住宅地コースに変更!
昼も夕方も、久しぶりなコースでチョビも楽しかったらいいな
前記事のコメレス、遅れております。。。
☆ ランキング参加していマス☆
できれば↓ポチポチっと↓お願いします U。・ェ・。U


にほんブログ村
情けない顔~(笑)

だけじゃ可哀相なので

はいっ!!! まっちぃのイケワンさんの出来上がりぃ
なんて本気でチョビに言ってる私です(//∇//)
親バカーズのみなさんもですよねっ


冬になると、雷神山古墳でのお散歩が増えるチョビ家です♪
この週末は一気に1月のような寒さでした


住宅地の中の高台にあるんですが
周りの木々で風が遮られて少しは暖かいんです☆

半分は着ぶくれだけど。。。( ̄∀ ̄*)

チョビは今日も元気にお散歩です

厚着しなくても大丈夫だったカナ~(笑)

口元・・・よだれ?!
きっ、気のせいを祈ります~( ̄m ̄* )

誰もいない貸切状態に見えますが
お散歩をする家族連れやワン連れの方も何組かいましたよ^^

通路を順守したいチョビさんは何度も
お散歩の方に譲って芝へ移動すると、考え込み
その方が立ち去った後に飛石に戻って歩いてました

納得いかなかったようです(○´艸`)

お散歩の〆は

見切れてますが右側をオットも一緒にダッシュダッシュ~


前日に少しだけ雪が降ったのでまだ芝生は少しぬれてました

同じような写真を山ほど撮ってました(≧m≦)
この日の夕方散歩は土手は寒すぎたので
スーパー付近の住宅地コースに変更!
昼も夕方も、久しぶりなコースでチョビも楽しかったらいいな

前記事のコメレス、遅れております。。。

☆ ランキング参加していマス☆
できれば↓ポチポチっと↓お願いします U。・ェ・。U


にほんブログ村
情けない顔~(笑)

だけじゃ可哀相なので

はいっ!!! まっちぃのイケワンさんの出来上がりぃ

なんて本気でチョビに言ってる私です(//∇//)
親バカーズのみなさんもですよねっ

2012-12-02 (Sun)
昨日の12/1(土)です^^

今年最後のフィラリア予防薬「イベルメックPI」完了!
春までお休みだね~
明日はフォートレオン(ノミダニ予防薬)がラスト☆
チョビさん、お疲れさまでした

今日は久々の雷神山古墳でお散歩してきました
それはまた今度に~

夕飯は奮発して(といっても3割引きセール)しゃぶしゃぶ~☆
ピーラーで削った大根とセリでサッパリ頂きました(≧▽≦)

チョビさんにも特製定食のおすそ分け

ローテーブルでPCをする私の足の上で眠るチョビ
すっごく痺れますが、カワイイから我慢
☆ ランキング参加していマス☆
できれば↓ポチポチっと↓お願いします U。・ェ・。U


にほんブログ村
今日の雷神山古墳で見た飛行機雲

真っ直ぐ上に飛んだ?!と思っていたら角度のせいだったみたい(笑)
少し経ったら太陽に雲が吸い込まれたみたいになってた!

今年最後のフィラリア予防薬「イベルメックPI」完了!
春までお休みだね~
明日はフォートレオン(ノミダニ予防薬)がラスト☆
チョビさん、お疲れさまでした


今日は久々の雷神山古墳でお散歩してきました

それはまた今度に~

夕飯は奮発して(といっても3割引きセール)しゃぶしゃぶ~☆
ピーラーで削った大根とセリでサッパリ頂きました(≧▽≦)

チョビさんにも特製定食のおすそ分け


ローテーブルでPCをする私の足の上で眠るチョビ

すっごく痺れますが、カワイイから我慢

☆ ランキング参加していマス☆
できれば↓ポチポチっと↓お願いします U。・ェ・。U


にほんブログ村
今日の雷神山古墳で見た飛行機雲

真っ直ぐ上に飛んだ?!と思っていたら角度のせいだったみたい(笑)
少し経ったら太陽に雲が吸い込まれたみたいになってた!
| Home |