fc2ブログ
12345678910111213141516171819202122232425262728293031
2013-03-31 (Sun)
フォートレオン、今年も始まりました
体重は6.9キロ~
皮下脂肪も減ったし後ろ足の筋肉もOKとお墨付きを

フォートレオン01

お散歩バッグとダイエット成功のお祝いのウマウマです

フォートレオン02

歯の治療後に飴をもらってるみたい(笑)

フィラリア予防薬は5月中旬からなので
できれば4月中に血液検査を←メモです☆


通院した時にご褒美で買っていたので
久々で嬉しかったのか、興奮気味のチョビに

P1110119.jpg

持っていた指も一緒にカプっと

と言ってもガブっと噛んできたのではなくて
私が手に持っていた端の方なので気にしながら
口でゆっくり圧迫してきたような形だったので
指をドアに挟んだような痛さでした~

いつも手元を気にしながら食べるチョビなので
チョビもショックだったようです

これも記念~♡

☆ ランキング参加していマス☆

できれば↓ポチっと↓お願いします U。・ェ・。U


にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

もう一個の私の初モノは~
P1110103.jpg

ガリガリ君のコンポタ味
一口目は少しの驚きがありましたが
コンポタ好きな私には美味しかったです(≧▽≦)

コンポタ味といえば
DCIM0564-1.jpg

YOSHIMIのとうきびショコラサンド
職場で出張に行った方からのお土産で
たまにもらうんですが
ウマイ!!!
コンポタ味好きな方にはおススメでーす
| Health | COM(14) | TB(0) |
2013-03-29 (Fri)
FUNDLEのドッグスリングバッグを買いました♪
アゴ乗せがある所がダックス飼いとしてはポイント高
即決~(≧m≦)

P1100968.jpg

底がしっかり安定しているからチョビも楽みたいです☆


img59303227_20130329225503.jpg

(購入したショップHPから借用)

フルさんのドッグスリングを2つ持っているんですが
重量があるチョビだとスリングの中で
手足がギュってなっていそうで腰にも負担がかかりそうと
底が安定したタイプを購入☆

fundle.jpg

届いた箱はモチロン~

fundle02.jpg

fundle03.jpg

楽しんでよかったです


さぁ、いざお出かけですよっ

P1100923.jpg

先週の日曜(3/24)は仙台新港にやってきました
じゃじゃーん


P1100964.jpg
全国のB級グルメ屋台があるけどチョビは食べれないね

東北キャンピングカーショー2013』です
今回はペット入場OKなんです

2013tks02.jpg

キャブコン→バンコンと
年々、気になる車種が変化しているチョビ家
今年は牽引免許不要の「トレーラー」を重点的に

2013tks01.jpg

妄想を膨らませて楽しんできました(≧m≦)

P1100948.jpg

車中泊のシートの段差を軽減するマットのデモを見るチョビ(笑)
バッグの中のチョビに気づかず、車の説明をする担当者も( *´艸`)

P1100947.jpg

1時間以上もイイコで頑張ってくれました
B級グルメ屋台は気になるけど
チョビも疲れたようなので会場を出る事に~

tcs201303.jpg

会場周りをダッシュで憂さ晴らし中のチョビ(* ̄m ̄)

DCIM0161.jpg

ポツンとあった椅子風のオブジェで記念写真~

P1100924.jpg
(*≧m≦*)

せっかく頂いたコメントのお返事が遅れてます<(_ _)>

☆ ランキング参加していマス☆

できれば↓ポチっと↓お願いします U。・ェ・。U


にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

会場の向かい側は公園になっています
芝生&アップダウンでお気に入りの公園でしたが

sinkou201303.jpg

おととしの津波の影響で工事中でした。。
目の前が海なので、矢印の所も冠水したそうです

また遊びに来れる日が早くきますように



ume2013.jpg


昨日(3/28)に梅の開花宣言がでました
本格的な春までもう一足の宮城県ですが
オット父の盆栽は、黄梅と梅で春気分先取りです♪
昨晩帰宅したら、梅は玄関前に移動し
小梅ちゃんの飴と同じ香りが
黄梅は梅の仲間じゃなくてジャスミンの仲間なんですってー
花びらが多いなー本当に梅?と調べたら判明!
中国では『迎春花』といわれてるそうです☆
| Days | COM(8) | TB(0) |
2013-03-26 (Tue)
3/20(祝・水)のお散歩日記です
お彼岸で県南地域をグルグル移動中の白石でお散歩休憩を^^

P1100786.jpg

河川敷の公園ではなく市内の『益岡公園』へ初進出
ここは白石城のイメージでしたが反対側に公園があるとは!

P1100785.jpg

良い坂道も発見ヾ(*≧∀≦)ノ゙

P1100789.jpg

広場への期待が高まりますっ

masuokap02.jpg

すっごくはないけどボチボチの広さ&芝生がきれい

P1100794.jpg

カメラ目線で走ってくるチョビがカワエエ~

散策をしたい所ですが、この日はお墓参りがメインなので
今度ゆっくり、お散歩に来る事に~

masuokap01.jpg

福島県の三春町の有名な滝桜の子孫だそうです
(三春の滝桜は樹齢1000年以と言われている大きな枝垂れ桜です
桜の頃にまた遊びに来よう

梅の花が咲いてました

ume20130320.jpg

宮城も春が始まってきてます

☆ ランキング参加していマス☆

できれば↓ポチっと↓お願いします U。・ェ・。U


にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

16時頃帰宅したら

P1100802.jpg

近所のノラさんがガッツリ昼寝中でした(笑)
かなり無防備にヘソ天状態~野生はドコへ?!
カメラを準備している間に座り直しましたが
立ち去る気配なし~(* ̄m ̄)
(カメラを出すのに手間取ったのに!)

そして

P1100803.jpg

ゆっくり立ち上がって、こっちに向かって歩いてきました
ノラさん的に、ここは逃げる場面じゃないの?
と思いながら見つめていたら少し手前で庭へ行ってしまいました~

安眠妨害してゴメンね!
| Days | COM(16) | TB(0) |
2013-03-24 (Sun)
3/16(土)のお散歩日記です

P1100651.jpg

この日も阿武隈川沿いの河川敷へ~
最近はここばっかりの気もしますが

P1100655.jpg

メンバーが違うんだよね^^

P1100656.jpg

お客さん=オット母です

P1100659.jpg

頑張ってね~(≧m≦)

P1100660.jpg

オット母に良い所を見せようと気合いが入るチョビ

P1100666.jpg

耳が立ってる~

P1100664.jpg

うんうん♪ 沢山走ってね~

P1100673.jpg

って休憩抱っこされてどうするの(* ̄m ̄)

abukuma13031601.jpg

こんなに芝生があるのに何故アスファルトを走るの~

なんて笑いながら進み、折り返しです

abukuma13031602.jpg

誇らしげに先頭を進んで余裕で待ってるチョビ(笑)

さぁ、一緒に歩こうか♪と全員が思ったその時・・



突然ダッシュするチョビさん

abukuma13031603.jpg

1番は譲れないチョビでしたっ( ̄m ̄〃)

P1100676.jpg
満足げですね

☆ ランキング参加していマス☆

できれば↓ポチっと↓お願いします U。・ェ・。U


にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
青い空が気持ち良いけどこの日も強風散歩でした!

P1100667.jpg

写真↑左下側に写ってる鉄塔が強風であおられて
片側になびいてるみたいに見えて可愛らしい

| Days | COM(21) | TB(0) |
2013-03-22 (Fri)
おととい(3/20)はチョビのおめざ
が少なくなってきたので(今はバナナクッキー

P1100805.jpg

冷凍していたレバーペースト(半分)とおから
強力粉と卵を適当に混ぜ(少し水を足しました)

P1100812.jpg

混ぜて棒状にして冷凍庫で30分くらい休ませてから
180度に余熱したオーブンで20分

P1100818.jpg

ハードめ&パサパサがちですが
噛むとレバーの味がほんのりするクッキーに( ̄m ̄〃)

もちろん 何でも食べる チョビは大喜びです
ヒトもすっごく美味しくはないけどいけます


P1100808.jpg

せっかくオーブンを使うので、もう1段も使おうと
冷凍していた、鶏ささみを薄く切ってから
ラップを被せて包丁のお尻で叩いて更に薄ーく伸ばして

P1100816.jpg

このササミチップは味付けナシですが
焼いただけなのに、香りも味もしっかり♪

朝5時には朝食を食べるチョビなので
(お腹すいたと起きます・・夜食も食べてるのに~)
15時過ぎの夕食1回目まで時間が空くので
出勤前にやげん軟骨1個とおめざを少し食べさせてます


+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+


ママ犬さんリンタンショップのパーカーセットが届きました

P1100607.jpg

わがままを聞いてきただいて
カーキで作って頂きました

P1100842.jpg

うんっカッコイイよ~チョビ
(親ばかでーす・笑)

10日ほど前に到着していたのですが
ほんの少しだけパンツが大きかったので
直していただいたんです

P1100852.jpg

実際よりスッキリ、スタイル良く見えます~
ママ犬さん、忙しいのに有難うございましたr(≧ω≦*)

お礼かわりに~

P1100621.jpg

大切に来ます♪


☆ ランキング参加していマス☆

できれば↓ポチっと↓お願いします U。・ェ・。U


にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
お散歩日記が溜まってきました~
写真が選べず編集が進まない

dote20130317.jpg

3/17(日)のあっという間の二人散歩のチョビです^^

以前にも書きましたが
お散歩中はいろいろチョビに話しかける私です




今回は止めるまで時間がかかったねーチョビ(笑)
よっぽど気になる香りだったのかなー( *´艸`)

P1100752.jpg

そうだねーアリガトウ
(重ねがさね親ばかでーっす・笑)

P1100753.jpg

10分だけの散歩でした
この後、部屋で軍手遊びをしたのでした
| Recipe | COM(13) | TB(0) |
2013-03-20 (Wed)
先週の日曜日(3/17)はオットが仕事でチョビと二人DAY
私は花粉症なので無理して車を運転せず自宅裏散歩で終了でした~
が、気を遣ってるのか自宅裏が飽きたのか
あまり歩かなかったチョビさん(><)

こういう時は
じゃじゃーん←古い表現に反応するチョビ(笑)

P1100759.jpg

ヤル気が無い時はおもちゃより何より
軍手が一番!

gunte01.jpg

早速、ヤル気全開なチョビさん
こういう時のために買いだめしてるんですよ~

gunte02.jpg

鼻が曲がったり 目がひんむいてますけど(笑)


gunte03.jpg

ついつい私がテンション上がって遊んでいたら
軍手を取れないチョビが拗ねちゃった~

P1100769.jpg

困った坊ちゃんです


P1100767.jpg

どうでしょうね~


P1100768.jpg

目が真剣~


P1100766.jpg

と楽しく遊んだチョビさんは


P1100770.jpg

行き倒れ(笑)
クロスした足が堪らないっ(≧m≦)

P1100771.jpg

私も楽しかったよーん

その後、肉球をスンスンして一緒にお昼寝しました


↓軍手で遊ぶチョビ↓


☆ ランキング参加していマス☆

できれば↓ポチっと↓お願いします U。・ェ・。U


にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

犬関連本を買いました

P1100824.jpg

女優の石田ゆり子さん著の『はなちゃんの夏休み。』
ブイちゃん(糸井重里家のブイヨン)へ宛てた
ほのぼのお手紙で読んでて頬が緩みます


P1100827.jpg

『パンといっぴき』は美味しそうな食卓と
そこに写りこんでいる、いっぴきが愛おしいです


P1100820.jpg

『いくえみさんちの白い犬』は沢山笑いました♪

犬が主人公というだけのマンガは読まないんですが
誰かと暮らしている犬とその家族の日常が書かれていると
読みたくなります
なので時々、こういう種類の本を読んでは
ニマニマ&ほんわかな気分になってまーす

| Days | COM(19) | TB(0) |
2013-03-17 (Sun)
デリスープ生活を始めてスヌードを使っているんですが

P1100736.jpg

チョビの素敵な胸毛までカバーできず
水分が多いのでハネが気になってました



豆しぼりで作ってみました

sunudo00.jpg


。。。何となく作ったらサイズを失敗して
持ってるスヌードと変わらない

いつもの私なら、ここで失敗した~で終わりですが
実はこの豆しぼりは練習用に100均ので


sunudo02.jpg

濱文様で本番用のを購入済みなのですっ♪
モデルさん、起きて下さいな
(縫ってる間、ヒマで寝てた

sunudo03.jpg

イケワンさんの出来上がりぃ
(私には、そう見えるんです・笑)

チョビの立派な胸毛もしっかりカバーできるし
てぬぐいだから洗った時の乾きも良いし
色んな柄があるから沢山作りたいな(≧▽≦)/

ってウキウキでしたが
家族には不評でした


一応*作り方メモ*
sunudo04.jpg

54センチに手ぬぐいを切って
31センチと33センチのゴム(平ゴム8コール)だけで
材料はOK~
(顔まわりはゴムを1.5センチ重ねて縫うので33センチに)

縫い目を見たらバレバレな苦手な裁縫ですが
(指に針を刺すのは何度も、爪と指の間に針を刺したりも
出来上がりのチョビを想像して楽しく作りました


ますます楽しいデリスープ生活です


スムージ

リンゴ・バナナ・水菜・ヨーグルトのグリーンスムージー

せっかく作ったのに今朝使うの忘れた~

夕飯のデリスープの時にはちゃんと使いましたっ


☆ ランキング参加していマス☆

できれば↓ポチっと↓お願いします U。・ェ・。U


にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

残った手ぬぐいで

P1100739.jpg

あづま袋を作りました
マチを作ったらお弁当袋に良さそう!と
作り方を調べたけど写真で丁寧に説明されてるのに
よくわからなかったので断念・・(><)

sunudo01.jpg

チョビさん検閲も無事OKが出たようでーす(笑)
| Recipe | COM(25) | TB(0) |
2013-03-14 (Thu)
あずきバナナクッキーを焼きました

P1100599.jpg


バレンタインの時に焼かずに冷凍しておいた生地です
バナナ生地はすぐ柔らかくなってあずき生地は固いので
市松模様に組み合わせたけど切るタイミングが難しい!
合わせる時は同じような固さじゃないとって事を学びました~

バナナを沢山入れたので風味があってなかなかの出来☆
チョビも大喜びで食べてます
計量もせず適当に混ぜて焼いたから二度と再現はできない
世界で1個、しかも1回きりの味です(笑)

1回きりと言えばチョビのデリスープ
P1100591.jpg


仕事が休みでしたが冷凍ストック利用
3/10(日)のスープをベースに溶き卵とすり胡麻をトッピング


最近材料がマンネリ気味な気もしますが(早い?笑)
週末に肉と魚で2種類を作るようにしています

先日、オット母に「チョビはスープご飯が大好きで待っている」と
平日の様子を教えてもらいましたっ
夕方にカリカリ30gとヨーグルト水をチョビに出してくれるオット母ですが
大好きなヨーグルト水を飲んでる最中も
何か物音がすると飲むのを止めて聞き耳を立てているんだそーです

今までは夢中で飲んでいたけど
私が帰宅=デリスープと思っているチョビは
以前より集中して物音に反応しているそうです

嬉し泣きしそうでしたー(///∇///)

3/12(火)はチョビと二人で裏の土手散歩

P1100570.jpg


すぐに立ち止まってクンクンのチョビですが
お散歩中のお姉さんに追い越されると
ストーカーのようについていく(笑)


20130312.jpg


すぐ目的は変更になるんですけどねー( ̄m ̄〃)

P1100577.jpg


気持ち良い晴天で沢山歩きたかったけど
チョビさんは20分くらいでUターン

P1100585.jpg


夕方は逆側に歩いてみよう~と帰宅したのに
夕方はチョビから断固拒否されました(><)
朝も出たから3回目は不要だったのかな?
残念~

この日のベストショット

P1100584.jpg


何があったのかな~( *´艸`)
ってあんまりチョビの顔が写ってないので

P1100588.jpg


部屋でのチョビを

明日は金曜日
今週末のお天気はどうかな~


☆ ランキング参加していマス☆

できれば↓ポチっと↓お願いします U。・ェ・。U


にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

もう映画は終わってしまったけど
『きいろいゾウ』を読みました

DCIM0557.jpg


本を読む時は斜め読み的に一気に読んでしまいたい私ですが
この本に限ってはゆっくりゆっくり読みたくて
穏やかな日々がいいなーと思うと物語りが展開するのがドキドキで
前半の平穏な生活に浸っていたくて
でも最後1/5はどんどんお話が進んで悠長に読んでいる場合じゃなくて
息を止めて(あくまで気分)一気読み!

読み終えて感想は色々あるけど一番は
もう少ししたら(5年とかもっと)地に足をつけたようなペースで
生活できるような気がする、です(笑)

意味不明な感じですが、今の私はまだ
あれもこれもそれも(仕事も遊びも物欲も沢山!)したいけど
同時に早寝をして早起きをして、丁寧に料理を作ったりして
今日○○をした、みたいな事もなく つつがなく1日を終えるような
生活にも憧れていますが
今はまだ、そんな日々はきっとすぐに飽きちゃって出来ない(笑)
でも、そこに向けてゆっくりと気持ちが向っているような気がします♪
(欲がほんの少しずつ減るというか)


映画は観ていないけど向井理くんと宮崎あおいちゃんのイメージで
読んでいたので読み終えて無性に映画verが観たい!
(向井くんの背中の鳥の絵が見たい)
早くDVDにならないかな~

お話の軸になっている「きいろいゾウ」の絵本
欲しいなって思ったら絵本も出てるんですね
本は友人から借りて読んで気に入ったので
再読はしなさそうだけど手元に置いておきたいなー
絵本とセットで購入の予感


そんな(?)欲だらけな私が最近GETしたのは
名付けて「強欲ブレスレット」です

DCIM0555.jpg


先月の誕生日に、好きな石を選んで
オリジナルブレスレットを作るというDMをもらって
石を選んでみたら、結局
全種類の石を使った多種多様な願い用となりました(。-∀-)

水晶 : 浄化・開運・健康運
アベンチュリン : 癒し・疲労回復・安眠
プレナイト : 思考力・判断力・協調性
アクアマリン : 幸せな結婚・健康・富
アマゾナイト : ストレス解消・心身の活性化
ターコイズ : 成功・繁栄・強い精神力
ラピスラズリ : 成功・幸運・決断力・実行力
アメジスト : 高貴・知性・誠実・心の平和
ルチルクォーツ : 金運・仕事運・集中力
タイガーアイ : 金運・仕事運
ピンクジェード : 癒し・恋愛運・家内繁栄
ローズクォーツ : 恋愛運・癒し・自己愛

| Recipe | COM(15) | TB(0) |
2013-03-12 (Tue)
* 先日「脂肪腫」の記事に拍手コメを下さった方へ *

2009年の2年後にも脂肪腫が再発(別な場所)しまたが
また薬で完治&約1年半経過しましたが元気です☆
チョビと同じ様な脂肪腫でお薬で治りますように

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

3/10(日)のお散歩日記です
最高気温18度で予報だったので
遠出で春を満喫予定でしたが
すごい強風(JRも高速道路もストップ!)で近場の角田市の河川敷へ

P1100523.jpg

ウキウキなチョビは一気に法面をダッシュ

P1100524.jpg

このお気に入りの植栽をグルグルしながらお手紙交換~


kakudap01.jpg

強風具合がイマイチ伝わりませんが
マスクしてても息苦しいくらいの強風でした!

kakudap02.jpg

でもチョビはすっごく楽しそうで


kakudap03.jpg

貸切状態の土手で大声で笑いながらのお散歩
(下のグランドには沢山人がいますけど)


kakudap04.jpg

若干おかしな人もおりますが(笑)
そんな事もお構いなしにチョビはびゅんびゅん~


でしたが~
kakudap05.jpg

バレバレだよーチョビさん(* ̄m ̄)

kakudap06.jpg

法面の下へ避難
あまり効果はなかったね~( *´艸`)


kakudap07.jpg

帰り道は向かい風

25分のお散歩(移動は往復で倍以上・笑)だったけど

P1100537.jpg

思いっきり走ってる嬉しそうなチョビが見れて
Happyなお散歩でした

帰宅途中にお天気が急変して暴風雨に!
ツイてるねーチョビ

荒天で夕方散歩は自宅前でトイレだけだったけど
夜はグッスリなチョビでした(*≧m≦*)
向かい風が効いたカナ(笑)

☆ ランキング参加していマス☆

できれば↓ポチっと↓お願いします U。・ェ・。U


にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

散歩中~

P1100536.jpg

すかさず執事(オット)がおケツを持ち上げて乗せてあげてました(≧ε≦)

前記事に載せた、土手で見つけた「春」

haru20130310.jpg

花梨母さんに名前を教えてもらいました♪
紫の花が「ホトケノザ」で青い花が「イヌノフグリ」だそうです

| Days | COM(17) | TB(0) |
2013-03-10 (Sun)
今日は気温がぐんぐん上がって
強風がなければ『ザ・春』な1日でした

P1100541.jpg


少し遠くで春を満喫する予定でしたが
高速道路やJRも止まってしまうような強風で
断念して近場の河川敷へ

P1100546.jpg


チョビは楽しそうに走っていました
私たちも楽しかった~


P1100549.jpg


お散歩の様子は次回またゆっくり


haru20130310.jpg

久々に来たら土手はもう春になってました


あの震災から明日で丸2年です
内陸に住んでいる私は大きな被害もなく
沿岸部に居た主人の友人のお母さんは津波で帰らぬ人となてしまいましたが
他2人の友人の家族や私の友人の実家も
家は流されてしまったけど家族全員無事でした
その友人たちも新しい住まいを見つけたりと
完全ではないですが生活が落ち着いてきています

たまたま、友人たちの再建が早かったですが
まだ沿岸部は再建以前の状態が殆どのようです
(仕事やTVで見聞きするだけですが)

そんな被害も殆どなかった私ですが
未だに何かの警報音を聞くと心臓をギュっと掴まれたような
気持ちになります。。。

2年前のあの日、自宅へ戻ってチョビに合うまでの
あの不安な気持ちや、会った時の安堵
真っ暗な夜に懐中電灯で照らした食卓で
家族が暗くならないよう、明るい会話をしたり
水の配給で7時間も小学校の校庭に並んだり
電気が復旧した日の安心感

つい日常で忘れてしまいがちですが
元気で暮らしているという感謝を忘れずに
チョビや家族、友人との時間を大切に過ごしたいと思います

そして少しでも早い復興をお祈りします



| Days | COM(12) | TB(0) |
2013-03-08 (Fri)
3/3(日)のお散歩日記の続きでーす
楽天球場の隣の陸上競技場を抜けて

P1100406.jpg


目的地の併設されている公園へ到着~


P1100407-horz.jpg


やっつけ感アリアリな合成です(笑)
初めての公園で芝生を走らせたい!という
目的にピッタリでしたっ
(google mapで確認して来ただけだったので散歩できるか不安も~)


P1100410.jpg


チョビもヤル気マンマン~
写真では見えないんですが小雪の舞う寒い日でした
が~この日のチョビは元気です
(だいぶ重ね着してますけど・笑)

hirobadasshu.gif


中央より奥にあるシンボルツリー的な所まで

rikujyou01.jpg


ダッシュしてー戻ってきてーまたダッシュ

また私がダッシュしてないってバレるっ(笑)
もう一回ダッシュして公園の奥へ行ってみよー

rikujyou02.jpg


奥側には「宮城県自転車競技場」がありました

rikujyou03.jpg


すっごい急坂なバンク!
周辺には赤い枝の木(名前不明~)
バラのような大きな松っぽいぼっくりが沢山の木陰は
(写真右下の木のぼっくりでした)
夏場涼しそう☆(でも狭い・笑)

rikujyou04.jpg


周りは広くはなかったのでまた広場に戻って
逆側からKスタへ戻っていきます

rikujyou05.jpg


途中にはテニスコートが何面もあり
小さすぎるドアや巨大箸置き的な木
カワイイ鳥を見ながらの楽しい50分でしたっ


☆ ランキング参加していマス☆

できれば↓ポチっと↓お願いします U。・ェ・。U


にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
実家の母から3/4(月)に宅急便が届きました

amaou01.jpg


雛祭りだから(?)フルーツを送りたかったそうですが
私の住所メモを忘れて発送が延びて翌日に届くという
母親らしい出来事つき(笑)


amaou02.jpg

あまおう、食べよ~チョビ

amaou03.jpg

真剣な顔です(〃▽〃)
なーんてニマニマしてたら。。。

P1100484.jpg


ようかいチョビぺろんが撮れてた!( *´艸`)

・・・ヘタを上手に残そうと思っていたのに
丸ごと食べられちゃって、リバースしないか
一晩心配な夜を過ごしました
次回からはちゃんとヘタを取ってからあげます~
というか丸一個は多いカモ
| Days | COM(14) | TB(0) |
2013-03-06 (Wed)
3/3(日)のお散歩日記です
新しい公園を新規開拓~と仙台市内にある
東北楽天ゴールデンイーグルスの本拠地
「クリネックススタジアム宮城」に来ました

P1100396.jpg


試合がないので閑散としていますが
球場はこんな感じです↓

ksta01.jpg


少しですが人工芝があったので歩いてみました

ksta02.jpg


イマイチな様子で一回立ち止まるチョビ(笑)
すっごく元気な♀ダックスちゃんに遭遇~
やっぱりチョビは尻尾をお腹にしまい込んでました ( ̄m ̄〃)

ksta04.jpg


今日の目的地はKスタの隣なのでお散歩しながら移動

移動中は陸上競技場の法面の上の芝を堪能して
先に下りて坂の下で待ち構えてたら(←降りてくる姿を見たい☆)

ksta05.jpg


ちゃんと階段脇をスロープにして降りてきました(爆)
芝生を駆け下りて欲しかったのにぃ( ̄ο ̄)(←チョビマニア♡)

P1100445.jpg


↑お手紙からだいぶ離れてお返事するチョビ
・・・伝わるかなぁ( *´艸`)フフフ



目的地の公園前ですが
写真が多くなるので次回に続きまーす♪

トイレに行ったオットを待つチョビ↓

ksta03.jpg


ちっ( ̄^ ̄;)


☆ ランキング参加していマス☆

できれば↓ポチっと↓お願いします U。・ェ・。U


にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

先日わんこ服*shizuku*さんの服が届きました

sizuku02.jpg


肘をカバーできるように袖あり&私好みのつなぎです

sizuku01.jpg

チョビがドヤ顔なのは私がキャアキャア言うからなのかも
だって。。

だって可愛いんだもーーーん♡

親バカ発言でした~( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
| Days | COM(14) | TB(0) |
2013-03-04 (Mon)
3/2(土)のお散歩日記です
チョビは15時からシャンプーの予定だったので近場散歩☆

kyoufuu01.jpg


通院ではブルブル震えるくせにお散歩の時は
ガンガン病院へ行こうとするチョビ(笑)
強風で耳がダンボのようにパタパタしてます(≧m≦)

P1100384.jpg


グルっと歩いて大学のサッカー場へきました
この人工芝をダッシュさせてあげたいなー
やっぱり人工芝だと肉球が熱くなったり滑ったりするのかな?

kyoufuu.jpg


風がなければ日差しが暖かいけど
強風のなか順調に進むチョビさん♪
少し疲れた様子も出たのでついつい
甘やかして抱っこ

chuu.jpg


幸せ~(//∇//)

そしてこの日のベストショットは

P1100391.jpg


あーカワイイ!!!
かわい過ぎるぅ~q(≧ε≦*)三(*≧ 3≦)p
たまたま撮れたこの写真を見て発狂しそうな程

デレデレ&ニマニマな私でーーーす


。+・‥…━━━…‥・+゜゜*。。+・‥…━━━…‥+゜゜*。。*゜゜+・

チョビでーっす
最近の休日のボクは

P1100368.jpg


南側のベランダ前の隙間で日向ぼっこをしてます

P1100369.jpg


本当はねーボクはあまり日向ぼっこしないんだー
でもここに来るとご褒美が出るようになったんだよ!
だから時々ここに座る事にしたんだ

P1100372.jpg


まっちぃはトイレで寛がないでって言うのー
あとね、肘とか痛くなっちゃった後から
栄養&運動の他は日向ぼっこだ!って
急にまっちぃがヤル気を出してるんだ~
根拠は無いらしいデス(笑)


☆ ランキング参加していマス☆

できれば↓ポチっと↓お願いします U。・ェ・。U


にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

週末の私とオットの出来事~
先日、お友達のブログで見たお店のメニューが美味しそうで
食べた気になって真似てみました~

P1100465.jpg


まぐろのすきみにワサビ醤油とごま油とわけぎを混ぜて
半分に切ったアボカドに乗せて白胡麻をトッピング
韓国海苔で巻いて食べました♪
美味しかったけど、お店の味と合ってるかは不明~^m^
簡単&見栄えも良いのでリピ確定!

P1100374.jpg


オットがオット母に「ちょっと穴を掘って」と頼まれて
家庭菜園へ出かけて暫く戻って来ないなーと思ったら
こんな大きな穴を掘らされてました(爆)
生ごみから作った堆肥を埋めてから野菜を植えるそうです!
今までオット父が頑張っていたんだと思うと頭が下がります

| Days | COM(11) | TB(0) |
2013-03-02 (Sat)
2/23(土)のお散歩日記です
名取市の美田園公園へ向ったのですが
園内は雪が融けてなかったので向い側の川へ♪


P1100271.jpg
雪散歩だと思いダブルフルドッグガード着用です^^

風はまだ冷たいたど日差しが暖かくて気持ち良い散歩でした

mitazonokasenjiki01.jpg

折り返しで今度は1本内側の
住宅地に沿った細長い公園内を戻ります

mitazonokasenjiki02.jpg

前からもそうでしたが
より散歩中の足の運びが気になって
足ばっかり見てる私
しっかり力が入って進んでおりマス

mitazonokasenjiki03.jpg

お散歩の〆は雪の上で足を拭くお手伝い~(笑)
足拭き時間が短いとチョビも私たちも楽チンだね

帰宅してからgoogl mapでこの日のお散歩コースを測ったら
2.2kmでした
写真の時間からお散歩時間は24分だったので
この日のお散歩は時速5.5キロ
もっとノロノロゆっくりな散歩だと思ったけど・・





この『ビリ』と言われての猛ダッシュのおかげだと
思われます(≧m≦*)
以前から何度か書いてますが(など)
本当にチョビはビリという言葉が嫌いなようです(笑)
教えた言葉じゃないので音の雰囲気が
既にバカにされた感があるのかな(* ̄m ̄)

あ、暴言連発なお散歩ではないですよ


☆ ランキング参加していマス☆

できれば↓ポチっと↓お願いします U。・ェ・。U


にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
ちょっと先取り春服GET
hacchifuku01.jpg

はっちゃん♪はっちゃん♪のはっち母さんのお店、はっち堂さんのリバティー☆パーカーです♪
リバティプリントにアラン模様の袖が春っぽい色味です^^
生地は薄すぎず、なので春先もまだまだ肌寒い宮城では
梅雨時期まで大活躍間違いナシ☆(着せすぎ?笑)
重ね着メインなので大きめに作って頂きました

hacchifuku02.jpg

問題はモデルのチョビさん。。
オッサン顔に花柄&ピンクなので
はっち堂さんの営業妨害になってないといいなー( ̄  ̄;)

| Days | COM(21) | TB(0) |