fc2ブログ
123456789101112131415161718192021222324252627282930
2013-06-30 (Sun)
この週末は雨が降ったり止んだりで公園モードではなく
土曜日(6/29)はオットも仕事だったので

2013062901.jpg

チョビとラブラブお散歩DAY
この時期は裏の土手は毛虫全盛期で行けないので
住宅地をお散歩です

2013062902.jpg

実は私、少しお疲れモードだったので
ササっと散歩を目論んでいたのですが
この日のチョビはヤル気マンマン(* ̄m ̄)
たっぷり50分くらい歩いてきました~

意外とお散歩後は心地よい疲れで良かったのかも
さすがチョビ(* ´艸`)


2013063001.jpg

今日(6/30)も朝まで雨が降っていたので遠出せず~
でも初のところにしようと
自衛隊駐屯地と工場地帯の間へ行ってみました

2013063002.jpg

長い坂があるからでーす

夕方はオットとチョビだけで裏の土手散歩へ
こんな週末じゃチョビも可哀想かな~と

20130630.jpg

ヤゲン軟骨ジャーキーを作りました
さっと茹でてから160度で20分、その後100度で30分
今回は3パック(459g)もあったので
2個/日でも6週間分~
1週間ずつ冷凍しましたが・・作り過ぎたかなぁ(笑)


P1130576.jpg

お店屋さんで待っているオットを車内から見つけて
忠犬ポーズでヒンヒン鼻を鳴らして寂しがってるチョビ
私の足の上に座ってるのに寂しいのかー

なんか悔しいので私とLOVELOVEだった土曜日のお出かけ準備



お出かけと言うとちゃんとチーしてくれますが
今回のように「出ません」とアピールする時も~(笑)
でも「出るから」とか「誠意を見せて」というと
頑張ってチーしてくれます
ちゃんと拭いたらご褒美を小指の爪の半分ほど進呈

せっかく頂いたコメントへのお返事、遅れてます
すいません<(_ _)>

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

☆ ランキング参加していマス☆

できれば↓ポチっと↓お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

私事&どうでも良いつぶやきですが
俳優の『西島秀俊』さんカッコ良過ぎ~
ボスのCMもですがショコラという車のCMの
最後にチラっと映る腕時計姿が最高(〃∇〃)

・・・本当にどうでも良いつぶやきでした~(笑)


| Recipe | COM(13) | TB(0) |
2013-06-27 (Thu)
6/23(日)の続きでーす

sousei.gif

沢山走ったあとはお腹が空いたので(私とオットが

こけし橋のすぐ近くの『よしまつ』さんへ

toogatta2013062301.jpg

どうしても蕎麦が食べたいモードで
ワンOKと見かけた事があったので電話してみたら
「・・・この時間ならOKです」と~
13:40頃だったので二階のお部屋を貸切で使わせて頂きました

toogatta2013062302.jpg

お蕎麦屋さんじゃないしなーとか思ってましたが
美味しかったです(←失礼ですよねー


チョビ、休憩ヨーシ

toogatta2013062303.jpg

お蕎麦を1本進呈~(* ´艸`)
それにしてもスゴイ形相だなー

toogatta2013062304.jpg

この斜め具合が飲みやすかった
「よしまつ」さん、お世話になりました^^*

こけし橋を渡ってすぐの親水公園っぽい所へ
水が澄んでてキレイです

toogatta2013062305.jpg

あんまり際を歩いたら危ないと叫ぶ私に
一応言う事を聞いてくれるチョビ
イイコと褒めちぎる私
たまたまだよと苦笑いのオット

チョビは私に優しいのっ<(`^´)>

toogatta2013062306.jpg

緑が気持ち良いです(≧▽≦)

ヨーグルト水をガブ飲みして真っ白な口になったチョビ
こけし橋を戻って豆腐屋さんの『はせがわ屋』さんへ

toogatta2013062307.jpg

豆乳ソフトでーっす
サッパリ味で美味しいんです


夕飯には「はせがわ屋」で購入の寄せ豆腐♪
チョビにもお裾分け

toogatta2013062308.jpg

沢山遊んで疲れたチョビは夢を見ながら白目~(* ̄m ̄)
大満足だったようでーっす

ホラー顔で終わりじゃチョビが可愛そうなので(笑)

P1130541.jpg

あーカワイイっ
〆は親ばかMAXで

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

☆ ランキング参加していマス☆

できれば↓ポチっと↓お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
この間、職場の先輩と

kiringarden01.jpg

キリン一番搾りカフェでフローズンビール
最後まで凍った泡が残っててビールシャーベットみたいでした

二軒目は九州居酒屋へ

1372217926.jpg

馬刺しが美味~\(〃´ω`〃)

特選上バラ:馬刺しの最高級品
アバラ:絶妙な歯ごたえあり
フタエゴ:赤身と脂肪のバランスが絶妙
タテガミ:かむほどに旨みあふれる
上ヒレ:柔らかくさっぱりとした口当たり

本当に美味しかった&手頃なお値段~
焼酎の種類も沢山でリピ確定(≧m≦)

あ~チョビにも食べさせたかった
| Days | COM(6) | TB(0) |
2013-06-25 (Tue)
6/23(日)は宮城蔵王のふもと、青根温泉と遠刈田温泉の間にある
創生の森内にある蔵王 わん!ワン!ランドへ行ってきました

sousei2013062301.jpg

ドッグラン(1000円)が2カ所ありますがチョビは堪能しないので
(小型犬専用は1カ所ですが来客がおらず2つとも貸切状態で使えました)
園内散策(500円)に(* ̄m ̄)

sousei2013062302.jpg

園内は色んなお花が咲いてます
迷わず薔薇コーナーに向かうチョビ

sousei2013062303.jpg

まさかの薔薇の園センターで大ちゃんを~

sousei2013062304.jpg

スッキリして(笑)坂道を登ります

sousei2013062305.jpg

メルヘンな雰囲気のコテージや各所にかわいらしい彫像が点在
(↑コレは新喜劇でお約束で転んでるみたい

また坂道を登っていくと

sousei2013062306.jpg


土偶セミ(勝手に命名)の彫像にチューをするチョビ
わかりにくいですが、遠くに山も望めるほど斜面を登ってきました☆


sousei2013062307.jpg

青空も見えてきました
登りきってから林間の散策路を通り降りてくると
看板犬のルーシーちゃん(多分)に遭遇~
キレイな尻尾INでタジタジ挨拶のチョビ( ̄∀ ̄*)

でしたが

sousei2013062308.jpg

一緒にいたミックくん(7歳)は苦手じゃないらしく
少し積極的にクンクンしに
尻尾も下がってますがINではない
ミックくんは優しくてチョビがクンクンしやすいように
植栽に顔を入れてジーッとしてくれてました

ログハウス調のドッグカフェもありましたが
温かいメニューだったのでやめて、小回りでもう1周~

sousei2013062310.jpg

坂道を使って鬼ダッシュで〆

sousei2013062311.jpg

雰囲気も良いし手入れもされているんですが
いつ行っても利用者が少ないです

以前のような全体が散策路の方が楽しめたなぁ・・
ドッグランは広いけど木立も少ないので真夏はキツイし
せっかくのロケーションがあるので
レジーナのようなドッグウォークだったり
木陰を利用して園内散策をもっと楽しめるようだったら
いいなーと行く度に勿体ないな~と思っちゃいマス


sousei2013062312.jpg

長くなったので続く~

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

☆ ランキング参加していマス☆

できれば↓ポチっと↓お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
先日、友人と言ったカフェでオーダーしたラテアート

DCIM0669.jpg

ダックスとオーダーしたら「やってみます!」との事で
初挑戦だったようです~^^;
ワンちゃんだけどダックスではないような・・(笑)
でも絵心ゼロの私からしたら尊敬~

DCIM0668.jpg

友人はおまかせでお願いしたらカワイイうさぎちゃん

味も美味でした
| Days | COM(10) | TB(0) |
2013-06-25 (Tue)
*6/23(日) 牛ブロックとコロコロ野菜スープ 20130623.jpg 牛ブロック(カレー用)・パプリカ(赤)・オクラ・舞茸・大根・かぼちゃ 前日は出かけててスープはストックを解凍だったので 今週用のストック分も一緒に作製~ *鱈とひき肉のスープ 20130623-2.jpg 合挽きひき肉・水菜・レンコン・しめじ・かぼちゃ 胃腸が弱いチョビなので 出来るだけネバネバ系(ムチン)を取り入れるようにしてます 今回はオクラとレンコンで +☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+ デリスープの時だけ『犬の手作りごはん』のランキングに参加しました モチベーションUPに応援お願いします(*^^) banner.gif +☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
| デリスープ | TB(0) |
2013-06-23 (Sun)
昨日はオットが仕事、私は美容院だったので
チョビはお留守番~
今日は思いっきりお出かけしてきました

P1130464.jpg

ですが

P1130455.jpg

写真の整理してから、次の日記に( ̄∀ ̄*)

今日は盛り沢山で砂肝ジャーキーを作りました

P1130523.jpg

160度のオーブンで30分あとに
100度のオーブンで20分焼いてから
庫内で冷まして出来上がりぃ

sunagimo02.jpg

270gもあったので半分は冷凍保存、残りはタッパーで冷蔵保存

P1130536.jpg

今日は色々食べたから味見は1個だけですよ
それにしても真剣はお顔(* ´艸`)

P1130535.jpg

チョット焦らしてみたら自ら伏せ(正座と呼んでます・笑)でイイコ


P1130538.jpg

お待たせさん


P1130537.jpg

美味しかったようでーっす

私も幸せ~

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

☆ ランキング参加していマス☆

できれば↓ポチっと↓お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
土曜は美容室で梅雨対策でクルクル前髪を真っ直ぐに
足は夏モードな金魚verにしてきました

201306neil.jpg

足の写真ですいません

立体金魚が足マッサージ器の時に邪魔・・

| Recipe | COM(9) | TB(0) |
2013-06-20 (Thu)
2週間ほど前になっちゃいましたが
4連休まったり散歩日記の残り6/7(金)です
この日は職場の創立記念日でお休みでした
前日に用事でお休みを取ったので4連休に~)

P1130181.jpg

チョビと二人散歩で近場(隣町の公園)へ
ラベンダーの株が沢山植えられている所なので
そろそろ咲いたかもっ♪とでかけましたが早かった

2013060701.jpg

速いねーカッコイイと声援を受けながら小山を登ります
(本当はそんなに速くもなくても声援はきます・笑)

P1130188.jpg

登った所からの景色、大好きです
(毎回撮ってる気が


2013060702.jpg

降りて散策しているとラベンダーが咲いてました
南向きで日当たりが良いから早く咲いたのかなっ

「黄色いお花咲いてるねー」なんて話しかけると
タイミング良くこっちを見るチョビ
勝手に解釈して「そうだねーカワイく咲いてるねー」なんて
返事をする私。。(誰もいないから不審者にはなってないと

苦手な砂利道は牛歩のような歩み(* ̄m ̄)

2013060703.jpg

広場で軽くダッシュをして先へ進みます

2013060704.jpg

砂利は避けて木の上を上手に歩いてました( ̄∀ ̄*)
干しミミズくんをエアゴロスリで堪能して
(エアだからチョビ的には堪能できてないのかなー^^;)


2013060705.jpg

土手へ向う途中にワンちゃんと遭遇
腰が引けまくってるチョビ(爆)
この日は曇ってるけど蒸し蒸しでチョビも暑そうです

2013060706.jpg

土手から河川敷へ降りると木道が
黄色いお花が鮮やかでした
クンクンばっかりで進まなくなったチョビへ『ビリ』と言ってみると



言われた途端にダッシュするってどうなのよー(* ̄m ̄)
そんなにビリが嫌なのね
以前にも何度か書いてますが本当にビリという言葉が嫌いなチョビ

2013060707.jpg

その後は私が追いつくと、こっちをチラ見してから
一気にダッシュしてクンクンし、また追いつかれるとダッシュ
チョビは『ビリ』って何だと思ってるのかなー(*´艸`*)

土手へ上がってから道路をまたぐ橋をわたり1周でお散歩終了

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

☆ ランキング参加していマス☆

できれば↓ポチっと↓お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

ではなく、小山ダッシュ1本~

2013060708.jpg

頂上で振り返るチョビは8m手前の私に(伸縮リードいっぱい)
「もう満足したでしょー帰るよ」と言わんばかりの表情(に見えます・笑)
誰の散歩だったっけ?

車内でアイスを食べ、マッサージがてらの足拭きをしてお散歩終了
帰りの車内はもちろん、ドライブボックスが大活躍のラブラブ時間

P1130115.jpg

↑別な日ですが~
本当に運転に集中できないっ

| Days | COM(12) | TB(0) |
2013-06-17 (Mon)
この週末は雨が降ったり止んだりのチョビ地方で
お散歩満喫できませんでした
6/15(土)はドライブがてらWILD-1の東インター店へ

wild1.jpg

事前に問い合わせたらワンOKでした
置いていかれるかとジタバタするチョビと
緑トップスが被るオット(* ̄m ̄)

f8fa.jpg

CHUMSのイベントがあったので行ったんですが
カワイイバッグに目移りしながらも
購入したのは一目惚れな色味のマグカップのみ

chums.gif

チョビのじゃないよー( ̄∀ ̄*)

チョビさんのために久々におめざ作製
サツマイモを薄く切って水にさらして、水分を拭きとってから
160度に余熱したオーブンで20分

satumaimotippusu.jpg

スライサーを使わなかったので厚さにバラつきが
3ミリくらいの厚さだと、この焼き時間ではまだ足りませんでした
夕飯の仕度でオーブンを使ったので冷める前に
早々にオーブンから出したのも敗因の1つかなぁ

satumaimotippusu02.jpg

でもっチョビには美味しかったようで大喜び
なんて親孝行~

satumaimotippusu03.jpg
鼻が曲がりすぎ~(* ̄m ̄)

ってダケじゃなくて食べてみると厚めの方が
さつまいもの味や甘さがしっかり残っていて
半乾燥の干しイモのようでした
保存はきかなそうなので小分けにして冷凍


お楽しみのもう1つは

kyuuri01_20130616210449.jpg
「落ちたよー」と言われるといつもすぐ探すチョビ

今年初のウチで採れたキュウリ

P1130356.jpg

本当に美味しそうに食べます
きっと一番の好物はキュウリだろうなー(*´艸`*)


オット父母に感謝だねーチョビ

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

☆ ランキング参加していマス☆

できれば↓ポチっと↓お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

土曜日は夕方からシャンプーDAYで
沢山お散歩はしなかったけど
早い時間からネムネムなチョビさん

20130615sofa.jpg

美味しいキュウリやおイモの夢でも見てるかな~

チョビがシャンプーに行ってる間に私とオットで
チョビ部屋を冬から夏仕様へプチ模様替え
湿度が高くて汗だくに
ソファーの足を外してロータイプに変更したら
よりソファーでチョビとイチャイチャしやすくなりまシタ(〃∇〃)

| Recipe | COM(11) | TB(0) |
2013-06-17 (Mon)
*6/15(土)めばちマグロとクコの実スープ

P1130325.jpg

新鮮&お買い得なめばちマグロが売っていたので♪

20130615.jpg

めばちマグロ・キャベツ・クコ・しめじ・もずく・ピーマン

クコの実はこれまでそのまま食べていたんですが
歯にくっつく率が高すぎなので
今度からはスープに入れる事にしました~


*6/16(日) サーモンとお肉2種の盛りだくさんスープ

20130616.jpg

トラウトサーモン・かぼちゃ・トマト・白菜・パプリカ(赤・オレンジ)
トッピングは大根おろしとごま油で焼いた牛もも肉と豚肉

この週末は雨がちでお散歩も少ししか出来なかったから
お肉2種トッピングでになってもらおう作戦です^^*


+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

デリスープの時だけ『犬の手作りごはん』のランキングに参加しました
モチベーションUPに応援お願いします(*^^)
banner.gif

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
| デリスープ | TB(0) |
2013-06-14 (Fri)
免疫介在性溶血性貧血と闘ってる、うらんちゃんへの
供血(輸血)のご協力をお願いしておりましたが
適合するワンちゃんがみつかったそうです
詳細はこちらです⇒

*************************************************

6/6(木)のお散歩日記です
仕事を休んでチョビとお出かけ v( ̄∀ ̄)v

2013060601.jpg

名取市の美田園公園へ行ってきました☆
草がボーボーでチョビは芝生へ入るのを拒否~
私のアレルゲンだらけだから無理強いせず

2013060602.jpg

雲ってはいたけど気温は高めで蒸し暑かったので
高速道路下の通路を通って隣接の公園へ移動です

2013060603.jpg

お花キレイだねーなんて話しかけたら
ちゃんと戻ってきてお花チェックするチョビ(* ´艸`)

P1130096.jpg

軽く半周しただけだったけど
のんびりお喋りしながらお散歩は楽しかった

2013060604.jpg

車に戻って足を拭いたらお楽しみのアイス
運動にはならなかったから、夕方に裏の土手散策だねー

2013060605.jpg

それにしても便利な長い舌だワ(* ̄m ̄)

P1130093.jpg

チョビがチューしたお花
お喋りしながらのお散歩の時も話してるのは私だけで
チョビは静かに側にいたり私を見上げたりですが
ちゃーんと話は聞いてくれていて
今回のような「見てーコレ」なんていう私に
付き合いの良いチョビです


+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

☆ ランキング参加していマス☆

できれば↓ポチっと↓お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
職場の方からの高知土産~

DCIM0659_20130614224525.jpg


インパクトある~(* ´艸`)

| Days | COM(14) | TB(0) |
2013-06-11 (Tue)
免疫介在性溶血性貧血と闘ってる、うらんちゃんへの
供血(輸血)のご協力をお願いいたします
詳細はこちらです⇒
*********************************************
6/9(日)のお散歩日記です
4連休(私だけ)とは思えない、まったりな3日間だったので
公園を新規開拓~でウキウキ度を一気にUP作戦です


teraoka01.jpg

とんがりタワーが目印の仙台市泉区の「寺岡中央公園」へ
前日までとは一変して27度くらいまで気温が上がり
太陽がジリジリでチョビはすぐハーハーに(* ̄m ̄)

P1130247.jpg

大ちゃんが済んだら帰りたいオーラ全開です
せっかく来たけど、木陰も少ないし暑すぎるかな

P1130253.jpg

車に戻ってアイスで体温を下げたら

takamorie01.jpg

近くの「高森東公園」へ来ましたよ~
芝生広場がありますが今日はパスして

takamorie02.jpg

まずは斜面を下って池を目指してから
また斜面を登って
↑短時間で運動させようという魂胆~( ̄∀ ̄*)


takamorie03.jpg

池の周りの散策路を目指します
木陰で風もぬけて気持ち良ーい

takamorie04.jpg

涼しいのでチョビも快調に進みます
写真がブレちゃったけど、この白い花の木が可愛らしかった☆

takamorie05.jpg

気温は高いのでチョビの頭を水で濡らしてあげました^^*
そんなに大きくない池だったのですぐにグルっと1周でしたが
初めての公園でチョビも気分転換になったようです

takamorie06.jpg

だいぶハーハーしてる&アイスは1個しか持ってこなかったので
コンビニで氷を買ってあげたのに
氷は食べないくせに私のマンゴーパフェを狙うチョビ
(そりゃそうかー笑)


P1130303.jpg

あげないよーとチョビに言っていたものの
大人しくハウスしてじぃーっと見つめる姿に負け・・
最後に溶けたアイスをスプーンを反対にしてほんの少しだけ
味がするかどうかの少量なのに満足そうなチョビ

takamoriryokuti.jpg

帰り際にもう1ケ所の公園へもリサーチに寄ってみました


より散策路っぽくて涼しそうです
今度の楽しみ


P1130279.jpg

この↑お花の名前を知っていたら教えて下さい
夕方になると閉じる姿が可愛くて好きなんですが
名前がわからない~
今日載せた写真のお花の名前、全部募集中デス

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

☆ ランキング参加していマス☆

できれば↓ポチっと↓お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
夕飯の支度をカゴでイイコで待ってると

yg130609

この日(6/9)は空きヨーグルトが(*´艸`*)
洗ったかのようにキレイになりました(笑)

お手伝いサイコー♪ byチョビ
| Days | COM(27) | TB(0) |
2013-06-10 (Mon)
免疫介在性溶血性貧血と闘ってる、うらんちゃんへの
供血(輸血)のご協力をお願いいたします
詳細はこちらです⇒
*********************************************

*6/6(木)鶏ひき肉とモロヘイヤのスープ

20130606.jpg

鶏ひき肉・モロヘイヤ・カボチャ・椎茸・レンコン・茄子
(モロヘイヤは下茹で済)

用事があって仕事をお休みでデリスープ日~☆
6/7(金)は創立記念日でお休み=4連休^^*
ですがストックもあるので、前日のモロヘイヤスープを


*6/8(土)ラムとじゃがいものスープ

20130608.jpg

ラム・じゃがいも・水菜・エリンギ・しめじ・もやし


*6/9(日)鱈とサツマイモのスープ

20130609.jpg

鱈・サツマイモ・舞茸・小松菜・わかめ
(小松菜は下茹で済)
トッピングに大根おろし


P1130312.jpg

保存用に大根おろしとトマトを追加して加熱


+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

デリスープの時だけ『犬の手作りごはん』のランキングに参加しました
モチベーションUPに応援お願いします(*^^)
banner.gif

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

| デリスープ | TB(0) |
2013-06-09 (Sun)
免疫介在性溶血性貧血と闘ってる、うらんちゃんへの
供血(輸血)のご協力をお願いいたします
詳細はこちらです⇒

*************************************************

チョビさん、またまたまたお届けものでーす

NB01.jpg

先ずは沢山運動してね

NB02.jpg

開けてあげましょー(* ̄m ̄)

NB03.jpg

中も沢山ホリホリで良い運動~

届いたのはチョビの夏ベッドでーす

NB04.jpg

丹念にチェックして下さいな~

アイリスオーヤマ(また~)の『ひんやりアイスジェルベッド Lサイズ』です
保冷材+ジェルのW効果でつめたさが長続きだそうです☆
表面はジェル、裏面はメッシュ生地の2WAYで
好みの冷やし加減にできるというのがお気に入り

P1130146.jpg

ジェル面が涼しいからしばらくは保冷剤ナシでよさそうです♪
まだエアコンをつけておくほどじゃないけど
二階は暑いので(西窓に遮光カーテンで閉め切ってても)
この時期は急に気温があがったりすると
オット父母が気にはしてくれていますが心配で・・
一階では涼しいけど二階は暑いってよくあるので
これで安心~

NB05.jpg

この日はちょうど蒸し蒸ししていたので
ベッドのひんやり感に気づいたようです(笑)

でもさーチョビ~

P1130156.jpg

使う方向間違ってない?
っていうか、Mサイズでよかったかなー

P1130152.jpg

春日かっ(って旬じゃないし、もう・笑)
どなたか、隣いかがですか~

NB06.jpg

だんだん慣れてきたようで思いっきり使い始めました~♪
大きさ、大丈夫かな

P1130169.jpg

最後は乙女寝

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

☆ ランキング参加していマス☆

できれば↓ポチっと↓お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
ベッドの高さがあるので萌えポイントがっ

P1130177.jpg

この後、なかなかベッドに足が上がらず何度も上げ下げする足が
堪りませんっ(〃∇〃)
| Item | COM(21) | TB(0) |
2013-06-08 (Sat)
仲良くさせて頂いている~イザベラ&タンダックス~こむぎん家のブログからの転載です↓
**************************************************************************

くるみんがブログを始めた当初からのお友達、tomolinさんちのうらんちゃんが
免疫介在性溶血性貧血と闘っています。
15kg以上のワンちゃんの供血(輸血)の
ご協力をお願いいたします!!!


<tomolinさんの記事より>
今現在、免疫抑制剤、ステロイド剤、ガンマーブロックでの治療を経て、
ヘマトクリットの数値は25%ですが、安定はしています。
ですが、いつ、数値が落ち込み、 重篤な貧血に陥ってしまうかわかりません。
その時、重篤な貧血になってからでは、、遅すぎてしまうのです。
クロスマッチテストにて、適合する相手を先に見つけておかないと間に合わなくなってしまいます。

大切な家族であるわんちゃんの血液をくださいというのは、 ほんとに心苦しいのですが、
御協力いただける方に縋ることしかできません。
もし、、供血に御協力いただける方がいらっしゃいましたら、
メールフォームか鍵コメ欄等で御連絡いただけないでしょうか。

供血(輸血)に関しては下記の条件を満たしているわんこさんになります。
年齢:1-7歳
体重:15~20㎏以上
狂犬病予防接種混合ワクチン接種及びフィラリア予防を毎年されている健康なわんこさん。
クロスマッチテストを受けるため、東京都府中市の病院へ来ていただける方。

こむぎは5kgのダックスなので、輸血に協力ができず
お手伝いできることは、呼びかけくらいです。。。
大きなワンちゃんのオーナーさんの目にとまるよう
皆様にもリンク、記事の拡散のご協力をお願いいたします

↓詳しい内容、供血にご協力頂ける方、問い合わせはtomolinさんのブログへ↓

*mea nui ohana*


**************************************************************************

チョビもデカチュアとかいえ、7キロ弱&遠方で協力は難しいです
もし、どなたかの目に留まって下さればと転載しました

是非、良い方向で進みますよう祈っております


| HOKA | TB(0) |
2013-06-07 (Fri)
チョビさん、またまたお届けものでーす

P1130072.jpg

アイリスオーヤマのペットドライブボックスです
私の車(ラテ)のチョビ専用シートですよん

DB01.jpg

一通り確認して満足でしょうか

P1130076.jpg

なんでペローンなのっ(* ̄m ̄)

P1130078.jpg

はい、良いお顔~←親バカ(笑)

早速ドライブに行きましょー

DB02.jpg

気に入ったようですね

運転しながらも、信号待ちの間もチョビをナデナデし放題

DB03.jpg

こーんな事↓もできちゃいます( ̄∀ ̄*)

DB04.jpg

耳マッサージついでに耳ロール(笑)

これまではクレートでお出かけで
二階から大荷物を降ろして大変だったけど
折畳みできるこのドライブボックスで
二人ドライブも手軽に

運転中もラブラブできて私もチョビも寂しくないし
買って大正解~ヾ(≧ー≦)ゞ

P1130233.jpg

運転に集中できないのが難点~(〃∇〃)

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

☆ ランキング参加していマス☆

できれば↓ポチっと↓お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
こーんなイタズラもできちゃったり

P1130132.jpg

昨日から4連休な私です
ちょうどドライブボックスが間に合って
チョビとお散歩に出かけやすいっ
| Item | COM(22) | TB(0) |
2013-06-05 (Wed)
チョビさん、お届けものですよ

danborufight01.jpg

かなり大きいダンボールとどう格闘するのかなーと
ウキウキしてみてましたが
早々に下部を狙うチョビ(* ̄m ̄)
ちゃんとテープ部分を狙ってるー! か・・賢いっ


danborufight02.jpg

箱がしっかりしていたので乗せてみましたが
乗せた私が危ないとオロオロするので
(最初から乗せなきゃいいのに
中身を出してから、入ってもらいました( ̄∀ ̄*)
笑顔じゃなくて段ボールファイトでハァハァなチョビ(笑)


danborufight03.jpg

中身は『テトラ ソフクレート』&キルトマットです
キルトマットは柄が選べないんですが♂と書いたらブルー系が☆
この中なら、私もチョビと同じ一番左のがお気に入りかな
とたまたまチョビが最初に興味を示しただけなのに
大喜びしてオットが軽くドン引き



先日、ご近所散歩を嫌がるチョビを紹介しましたが
チョビは車でお出かけ散歩が好きなのか車が好きなのか・・
車内が好きが大きい気がします(*´艸`*)

P1120959.jpg

↑これまでの車内スタイル↑

ベッドを2列目シートに置いてるだけなので
隣に私が居て急ブレーキや急カーブには抱っこしていたんですが
(ほぼ私の足の上に居て本気寝の時だけベッド使用でした)
柔らかい&運転席も見える&折り畳めるで選びました
(ハードタイプの折り畳みクレートもあるんですけどねー)

P1130018.jpg

気に入るかな?の心配無用でセッティング完了前に
自ら駆け込んで入ってました
何で自分のって思ったんだろー
クッションを入れてあげるから出ておいでっチョビ~


danborufight06.jpg

すぐにホリホリして寝る気マンマン
ぐっすり寝てくださいませ

P1130024.jpg

気に入ってくれて良かったー

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

☆ ランキング参加していマス☆

できれば↓ポチっと↓お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

おまけの紙風船に興味津々のようなので遊んでみたら
やっぱりすぐに破壊~

danborufight04.jpg

私に没収されたくないのでクレートに逃げ込むチョビ
クレート=チョビの治外法権なので手出しをしない事にしてます
思う存分、メチャメチャに

danborufight05.jpg


| Item | COM(18) | TB(0) |
2013-06-02 (Sun)
6/1(土)のお散歩日記です
久々の十三塚公園へGO

P1120962.jpg

ニセアカシヤがきれいに咲いてました♪
(白い藤だと思ったら違った~笑)

20130601tuka01.jpg

新緑が気持ち良くてお散歩日和~

20130601tuka02.jpg

セキレイもお散歩中でしたっ(^^*)

20130601tuka03.jpg

散策路を通って緩く長い坂道を進むと広場です

行って来いダッシュ(私とオットの間を)などをしてから

P1130003.jpg

ダッシュで暑くなったみたいねー(* ̄m ̄)
すごい顔になってるよ
さぁ、グルっと回って車に戻ってアイスだー

20130601tuka04.jpg

イヌ桜って初めて知った~♪
途中ワンちゃんに会って挨拶に前向きなチョビ
珍しいなー

20130601tuka05.jpg

やっぱりねー( ̄∀ ̄*)
テヘっ顔がカワイ過ぎるぅうううううっ

中体連で人も車もいっぱいだったので最後は抱っこで車へ~
眩しくて五木ひろしみたいな顔になっちゃってるよ(笑)
そんな顔で終了はアレなので

P1130011.jpg

キラッキラな笑顔を
あーカワイイっ(〃∇〃)

今日も親バカ発言炸裂しちゃいましたー

約1時間のんびりお散歩でしたっ


+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

☆ ランキング参加していマス☆

できれば↓ポチっと↓お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
最近の平日夜散歩前のチョビは

P1120871.jpg

お散歩が嫌なんじゃないんですよー
「お散歩」って言うと大喜びするんですが

P1120872.jpg

家で服を着る=自宅周辺のチラっと散歩
とわかっちゃうので軽く拒否を・・^^;
そして外に出ると車の前で「乗りたい」アピール

先日、久しぶりに平日夜散歩へ車で行ったら
(現地に着いてから服を着ます)
すごい喜びようでした

もう少し夜散歩、頑張るからねーチョビ

| Days | COM(23) | TB(0) |
2013-06-02 (Sun)
*6/1(土)わかさぎのカルシウムいっぱいスープ

20130601.jpg

わかさぎ・かぼちゃ・茄子・エリンギ・舞茸・もやし
トッピングに豆腐
わかざぎを柔らかく煮るのにリンゴ酢を


*6/2(日)豚ハツとおかひじきのスープ

20130602.jpg

豚ハツ・おかひじき・カブ・しめじ
(おかひじきは別茹で済)
トッピングは大根おろし(写真を撮り忘れたー)

おかひじきの栄養はビタミンA・カロチン・カリウム・カルシウム・
鉄分・ミネラルなどが豊富で、カルシウムはほうれん草の数倍だそうです!


+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

デリスープの時だけ『犬の手作りごはん』のランキングに参加しました
モチベーションUPに応援お願いします(*^^)
banner.gif

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
| デリスープ | TB(0) |