fc2ブログ
12345678910111213141516171819202122232425262728293031
2013-07-28 (Sun)
先週は仕事が忙しく訪問もほぼできずでした(><)
来週の水曜日で納期がくるのであと一息なんですが
木曜の朝から風邪から一気に気管支炎に・・
この土日で治さなきゃなのに回復の兆しゼロ
這ってでも明日は仕事をしなきゃの私です

今日は久々の快晴ですが
オットは仕事、私は動けないのでチョビは昼寝ばっかり。。
先日の楽しかった部屋遊び風景を~

P1130877.jpg

猫じゃらしでーす

P1130882.jpg

さぁ、遊びますよー



チョビより私が楽しいのカモ( ̄∀ ̄*)

P1130881.jpg

もっと遊びたいけどしょうがない!また今度ね~(* ´艸`)
結局カプってやっつけられないから
しつこく遊ぶとスイッチが入っちゃって
狭い部屋をすごい速さで走り回っちゃうからね~(笑)


P1130883.jpg

よい笑顔~(〃∇〃)


P1130885.jpg


各地で猛暑や大雨などなどですが
みなさん、体調を崩さないようにして下さい
(絶賛体調不良の私が言うのも説得力ナイですが・笑)

ブログUPで体力が尽きそうデス・・
今日はみなさんの所へ遊びに行きたかったなぁ~
ってか、明日から水曜まで持つかな私

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

☆ ランキング参加していマス☆

できれば↓ポチっと↓お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

| Days | COM(16) | TB(0) |
2013-07-25 (Thu)
*7/20(土) ありあわせ~
写真もナシです

休日出勤だったのでラム肉を買って帰りササっと煮て
冷凍ストックに混ぜて終了( ̄∀ ̄*)


*7/21(日) 鮭とおくらのスープ

20130721.jpg

鮭・カボチャ・大根・もやし・しめじ・エリンギ・おくら


+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

デリスープの時だけ『犬の手作りごはん』のランキングに参加しました
モチベーションUPに応援お願いします(*^^)
banner.gif

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
| デリスープ | TB(0) |
2013-07-22 (Mon)
7/21(日)日記でーす
山よりの散策路を沢山歩きたいなーと

072101.jpg

青葉の森という所へ行ってきました^^*
ネットで調べて出かけたんですが仙台市内とは思えない
うっそうとした山感が最高なロケーションでした

が!愛犬家の管理事務所の方から
「この時期は蚊がスゴくてワンちゃんが可哀相」と
引きとめられました

072102.jpg

「熊に注意」の張り紙にもビビリ、トイレを済ませて退散

どこで散歩しよーと悩み

072103.jpg

結局、スタンダードないつもの公園へ

カエルくん発見

せっかくのお休み&1日しかないから
特別感を出してあげたかったのに
チョビすまないと残念な気分でしたが

072104.jpg

チョビは堪能してくれてる様子
鼻先が土だらけだよ( ̄∀ ̄*)

この日はオットが午後から庭の雑草取りを
オット母に任命されていたので
タイムアップで散歩はショートカットコースに~

072105.jpg

でも、そのおかげで紫陽花の小道が~
(そういえば、紫陽花道の所があったんだったー!)

072106.jpg

そしてまたまたカエルくん遭遇~
って、どうやって登ったんだろー?!

道のカーブで紫陽花の種類が変わりました☆

072107.jpg

最後は坂道ダーッシュ
(アイスさんの力を借りて・笑)

P1140087.jpg

短いお散歩になちゃったけど楽しんでくれたようでーす

P1140086.jpg

紫陽花にもチュー

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

☆ ランキング参加していマス☆

できれば↓ポチっと↓お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
私の仕事が立て込んできちゃいました
先週金曜もボチボチ残業だったのに土曜も丸っと出勤
今週も毎日少しずつ日々残業を頑張って
今週末は二日間休むぞー


P1130884.jpg
この笑顔で頑張るっ

という事で(?)訪問が遅れたりポチだけになっちゃいそうデス(T.T)
みなさんのブログへお邪魔するのが楽しみなのにぃ
| Days | COM(14) | TB(0) |
2013-07-19 (Fri)
*7/13(土)鮭アラとモロヘイヤのトマトスープ

20130713.jpg

鮭・芽ひじき・舞茸・プチトマト
トッピングにモロヘイヤ

肘の腱鞘炎で料理が辛く手抜き~
鮭は以前にアラを圧力鍋で煮たのを冷凍していたもので
芽ひじきも以前に柔らかく煮てから冷凍していたもの



*7/14(日)
那須へお出かけしたので前日と同じ


*7/15(月)牛肉と2種のキノコのとろとろスープ

2013071502.jpg

牛肉・舞茸・しめじ・おくら・サツマイモ・もやし・スキムミルク
トッピングは長芋

色がもの凄く悪いです(笑)
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

デリスープの時だけ『犬の手作りごはん』のランキングに参加しました
モチベーションUPに応援お願いします(*^^)
banner.gif

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

| デリスープ | TB(0) |
2013-07-17 (Wed)
7/14(日)の続きでーっす
ドッグマッサージの後に向かったのは
行ってみたかったペニーレインで早めのランチ

0714nasu18.jpg

ワン連れはテラス席のみOKです
ちょうど小雨がパラついてきて少し空が暗くなりましたが
快晴とはまた違う雰囲気あるライトと木々にうっとり

0714nasu19.jpg

とーちゃん(上段左):パンチェッタカルボナーラ 御養卵温玉添え
こみさん(上段右):チーズフォンデュ
オット(下段左):ビーフパストラミのバゲットサンド
私(下段右):ヤシオマスのトマトクリームパスタ

くれあとーちゃんとこみさんのメニュー名は多分
他にくれあ家オーダーのサラダ(撮れてなかった)も美味しかったです
(しっかり頂いてしまいました~ご馳走さまでしたっ


0714nasu20.jpg

とーちゃんに抱っこされて幸せそうなくれあちゃん(≧▽≦)
カワイ過ぎですっ

0714nasu21.jpg

美味しいお料理と素敵なロケーションに
何より楽しい会話であっという間に時間が過ぎます
小雨ですがせっかくですから記念撮影を~

0714nasu22.jpg

男子チームの顔を出せませんが笑顔いっぱいでーす


色々予定していた場所も雨でどうしようかとなり
フィンランドの森へ行きましたが
ネットで見たイメージとは少し違い、ちょっと見て移動(笑)
写真も撮り忘れました(* ̄m ̄)
こみさん載せてるかな~?


0714nasu23.jpg

次はデザートのアイスを食べにRossi

沢山のアイスの種類があって迷っちゃいました~
私とオットのは欲張って3色盛りにしたら
何を注文したのか覚えられなかった( ̄∀ ̄*)
くれあ家(写真下段)はちゃんとくれあちゃんの事を考えて
バニラも選択してました
(チョビごめんねー

0714nasu25.jpg


私たちが食べてるのを待ってるくれあちゃん
全部あげたい位かわいい
(バニラも注文してない私が言っちゃダメでしょうね


Rossiに行くまでも那須町内はあちこち大渋滞
連休中日ですもんね
そういえば那須って秋にしか行った事なかったチョビ家は
那須=渋滞のイメージはありませんでした

雨も降ったり止んだりだし、渋滞を避けて
那須SAのスマートICから高速に乗って
アウトレットへGOとなりました

が・・アウトレットへの黒磯板室ICも出口前から大渋滞(><)
那須はまた来れるし男子チームは翌日(前日も)仕事なので
黒磯PAでバイバイする事に~

0714nasu34.jpg

約6時間のデートでしたが
もっと時間があったような、逆にあっという間のような
とにかく楽しい時間でした
くれあ家のみなさま、また遊んで下さい

0714nasu26.jpg

バイバイ後、次のICでUターンし下り線へ
那須SAでチョビの昼食タイム(いつも16時前後なので)とトイレ休憩


0714nasu27.jpg

翌日の朝ごはんはペニーレインのパン

全体的に甘さ控えめで全部美味しかったです
オット父母へはよもぎあんぱんと二口栗あんぱんとメロンパン
写真は無いけど、美味しかったそうです^^*

0714nasu28.jpg

テーブル下でパンを狙う黒いコが ( *´艸‘)
「美味しいでしょ」とか「もちろん、くれるよね」とか
目で色々語っておりマス

ホンのチョットだけ「パンといっぴき」のキップルっぽいカモっ

0714nasu29.jpg

しょうがないなーなんて言いながらお裾分けしちゃいました
ブルーベリーロールの外側を爪の先くらい(笑)

0714nasu32.jpg


↑袋もかわいくて
いっぱい入る袋をパンパンに2袋とか購入してる方が大勢でした!
ウチも買い過ぎで、朝食だけでは食べきれず昼食もパン~


楽しい日帰りデートでしたっ

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

☆ ランキング参加していマス☆

できれば↓ポチっと↓お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
くれあ家からお土産も頂きました
ウマウマにおもちゃ、そしてコナコーヒー

0714nasu30.jpg

大盤振る舞いであげちゃいますよ(←もらった物なのにエラそうな私
まずはホッケを頂きましょ~

0714nasu31.jpg

美味しくておかわりを何度も要求(* ´艸`)
ホラー顔↓まで出現~

0714nasu35.jpg

お土産、ありがとうございました

0714nasu33.jpg

私の日々の適当なマッサージもバージョンアップ

| おでかけ | COM(18) | TB(0) |
2013-07-15 (Mon)
7/14(日)は朝6時半に出発
到着したのは

0714nasu01.jpg

那須の道の駅「友愛の森」です

二度目ましてのお相手は

0714nasu02.jpg

真っ黒ダックス くれあ日記のくれあちゃん一家でーす

前回はネモフィラの丘で初対面でした

ご挨拶して向かった先は

0714nasu03.jpg

Nardius那須さんです

まずはドッグランへ

0714nasu04.jpg

珍しくヤル気まんまんなチョビ(* ´艸`)

0714nasu05.jpg

貸切状態&ずっと車だったから走りたかったようです

0714nasu06.jpg

たくさん運動してねっ

その頃くれあちゃんは

0714nasu07.jpg

情報収集に精を出して

チョビはやっぱり

0714nasu08.jpg

すぐにゼーハー( ̄∀ ̄*)


0714nasu09.jpg

休憩~
ってたった5分後の出来事デス


くれあとーちゃんが秘密兵器(ウマウマ)作戦

0714nasu10.jpg

恥ずかしいほど、もらう気マンマンのチョビと
とーちゃんloveのくれあちゃん、ガン見~(≧m≦)

0714nasu11.jpg

美味しいお馬さんに大喜びのチョビは
とーちゃんとこみさんをロックオン
そしてくれあちゃんをナンパするオット

0714nasu12.jpg

くれあとーちゃんの必殺技大作戦
ガッツく行儀悪いチョビにドン引きなくれあちゃん(* ̄m ̄)
そりゃーそうだよね、ゴメンね~くれあちゃん

0714nasu13.jpg

舌チロのカワイイくれあちゃん(〃∇〃)

お店へ入りましょう^^*

0714nasu14.jpg

広くはないけど素敵な店内ですっ
こんな家に住みた~い!!!
なんて妄想しながらオーナーさんの戻りを待ちます
(買い物に出るといなくなったのデス~のどかで良いなぁ・笑)

0714nasu15-2.jpg

ここへ来た目的↑ドッグマッサージです

0714nasu16.jpg

くれあちゃんはゴッドハンドなとーちゃんにリラックス
チョビは普段は体を触られるのが好きなのに
この日はNGで始終落ち着かず~^^;
途中でトイレに行ったりとご迷惑をかけました(><)

0714nasu17.jpg

本当に幸せそうな くれあちゃん

この後は早めのランチへ移動ですが
つづくでーっす

コメントの返事が遅れておりまます

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

☆ ランキング参加していマス☆

できれば↓ポチっと↓お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

ワンコには「若返りのツボ」があるのに人には無いんですってー
「若返り」で真っ先に飛びつく女子チームでした(*´ω`)

こみさんは明るくて気配りがある方で
とーちゃんは優しくて、こみさんとくれあちゃんを
大事にしてるのが伝わってきて
やっぱり素敵な一家でした

ワイワイ・キャッキャと楽しいお出かけに幸せな1日でしたっ♪
| おでかけ | COM(15) | TB(0) |
2013-07-13 (Sat)
7/7(日)の続きでーっす
泉ヶ岳スキー場の次に向かったのは
すぐ近くの『ゆとり炉 無我久庵』さんです
※ テラス席は他のお客さんが了承したらワンOKだそうです!

P1130737.jpg

食事メニューは「湧泉ざるそば」1種類
(アイスなどはありました)

osinagaki02.jpg
お店のHPからメニュー画像拝借

先ずは朝採り野菜の小鉢です

P1130719.jpg

色んな葉物(春菊やわさび菜っぽかった)が美味しかった
ミズの小鉢も独特の歯触りと甘みで本当に美味

P1130724.jpg

そしてお蕎麦もとっても美味しかったです

P1130725.jpg

器や盛り付けが凝っていて食べる前から嬉しい気分に
薬味として高野豆腐って初だったんですが美味しかったデス

P1130723.jpg

チョビは相変わらず、お店の方の出入り口を監視ちう( ̄∀ ̄*)

あー大満足だったぁ~
チョビにもおすそ分けあげますよー

P1130731.jpg

女に二言はナイのである☆召し上がれ

mugakuan01.jpg

みんな大満足なランチでした

mugakuan02.jpg

無我庵さんは、陶芸教室や陶器の販売もしてます

mugakuan03.jpg

チョビの食器を購入~
ってまだ、高台のザラザラもそのまんま(* ̄m ̄)
今週末から使おー

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

☆ ランキング参加していマス☆

できれば↓ポチっと↓お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
最近のチョビの平日朝は
P1130890.jpg
未だにブランケットを片付けてないのはスルーで

この間までは冷え冷えベッドとかで私たちの身支度が終わるのを
待ってるんですが
最近はクレートIN
クレート好きは嬉しいけど・・でもさー
暑くない?(* ̄m ̄)

| 記念日 | COM(11) | TB(0) |
2013-07-13 (Sat)
楽しい記念日お出かけでしたが
夜になってチョビとイチャついていたら
左前の肉球の付け根ギリギリあたりに異物感が!

P1130862.jpg


たまたま、逆毛で触ると明らかに何か刺さってる感じで
触った瞬間にチョビも手を引っ込めるので痛いんだと・・

tuka070601.jpg
ここからの写真は7/6のお出かけでーす☆この木↑大好きなんです


短い毛が密集していてピンセットでも難しい(><)
歩いても痛くないようだし気にして舐めもしないので
翌日、私が仕事を休んで病院へ


P1130606_20130713134314.jpg
帰るって散歩は今からだよーチョビ( ̄∀ ̄*)

やはり硬い植物片のようなものが刺さってました。。
(先生も特定はできず)
化膿止めと抗生物質を5日間処方

抗生物質と化膿止め薬


先生曰はく、ダックスは化膿しやすいコが多いから
もし腫れてきたらすぐ通院するようにとの事でしたが
悪化する事もなく大丈夫でした(今のところ)

P1130601_20130713134116.jpg
ブレブレだけど泣きそうな顔なチョビ(* ̄m ̄ ) 何故かって・・


投薬もチーズに挟んでも上手に薬だけ出しちゃうチョビですが
作戦変更で、夜のデリスープが冷めたら薬投入!
で、チョビは薬に気付かず、美味しく召し上がってました

P1130602_20130713134111.jpg
散歩スタート前に何か考えてるチョビさん(* ´艸`)

診察中、何度も先生に「痛がってた?」と聞かれましたが
気にするそぶりも無かったのを発見の
お手柄(多分)な私でしたっ

P1130603_20130713134107.jpg
何を決めたのかしらっ?

スキー場で遊ぶ際にはお気を付け下さい

P1130604_20130713134103.jpg
だから散歩はこれからだってー

P1130607.jpg

広場に寄って帰ろう、チョビ!!!

tuka070602.jpg

ヨシ 一応、散歩っぽくなった(笑)


P1130614.jpg

かーわーいーいっ(〃∇〃)
通院記録のハズが親ばか披露になっちゃった

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

☆ ランキング参加していマス☆

できれば↓ポチっと↓お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
今回処方された薬何気なく調べてみたら・・・
RIMADYLは関節炎などの炎症によく効く薬ですが
同時に副作用が大きく、肝臓などに疾患がある場合は
最悪の場合、死に至る事例も沢山あるそうです(><)
今回は大丈夫でしたが(これまでも何回か飲んだ事があります)
今後は気を付けたいと思います

ビクタスss錠の方も抗生物質の中では強めの方だったようです
長期間服用しないからOKなのかな?

薬の勉強もしていかなくっちゃ!
| Health | TB(0) |
2013-07-11 (Thu)
7/7(日)のウチのコ記念日おでかけは
仙台市の北側にある『泉ヶ岳スキー場』へ

P1130637.jpg


平日から一気に気温差10度の真夏日
少しでも涼をとやってきました

P1130631.jpg

いいねーチョビさん(≧▽≦)

P1130633.jpg

どんどん走ろう

P1130632.jpg

って早っ (≧艸≦)
気温は26度くらいで、下界よりはだいぶ涼しいのにー
じゃあさぁ

P1130641.jpg


何に乗ったかというと

P1130638.jpg

リフトでーっす ( *´艸‘)

P1130643.jpg

そうだよ!
せっかくのお祝い散歩だからねー
もっと涼しくしてあげましょう♪

P1130656.jpg

いらっしゃいませ☆標高850mの高原へ
かなりの仏頂面ですが(* ̄m ̄)

panoramaizumigatake.jpg

曇っていてわかりにくいですが
仙台市内、その先の海まで見渡せます

P1130665.jpg

登った分、さらに(気持ち・笑)涼しいねー

P1130663.jpg

さぁ、思いっきり走ろー
・・・イマイチのようです

tennkuuaisu.jpgセーラー襟の裏はギンガムチェック

先ずはアイスでノドを潤しましょう

・・・満足しちゃったようでダッシュはナシ
帰りましょうか。。。

izumigatake01.jpg

実は~リフトの乗り場から下がってきていたので
急坂な上り坂ダッシュが待っているノダ( ̄∀ ̄*)

izumigatake02.jpg

ジャンプしても着地点はたいして前に進んでなくて
一生懸命頑張ってました
(このためにリフトに乗ったようなモンです!大正解

P1130689.jpg


リフトの下りってあまり乗った事がなかったので
予想以上に怖かった

izumigatake03.jpg


チョビも一心に前を見てマス
(首元はクールバンダナ

P1130694.jpg


リフトを降りたらダッシュで気分転換~

izumigatake05.jpg

少しですが木陰もありましたが
前日までの雨でドロドロ=チョビは抱っこ移動~

次に移動しますよ
長くなったので つづく


+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

☆ ランキング参加していマス☆

できれば↓ポチっと↓お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

izumigatake04.jpg

ウォータージャンプというらしいです(調べました)
ドッグランもありましたがウチは使わないなー(笑)
| 記念日 | COM(20) | TB(0) |
2013-07-09 (Tue)
7回目のウチのコ記念日はちょうど週末
ディナーはステーキ!
実はあまり良いお肉じゃないデス。いいのが売ってなかったのー
2013070702_20130709215323.jpg

ステーキのっけスープでしたが
やっぱり№1で嬉しいのは

201307072nd01.jpg
連写したら画像が暗くなっちゃいました^^;


201307072nd02.jpg

あれ? ( *´艸‘)

201307072nd03.jpg

妖怪チビっぱに変身しちゃったー(≧艸≦)
しつこいケド楽しくって~♪

201307072nd04.jpg

説明しよう
妖怪チョビっぱとはキュウリが好きすぎて
河童に変身してしまった姿を言うのである(笑)

201307072nd05.jpg


キュウリを堪能し終わると


201307072nd06.jpg

スッゴク悪い顔してるよーチョビ( ̄∀ ̄*)

201307072nd07.jpg

いつものイケワン☆チョビに戻るのでした

こんな記事でスイマセン~


7回目のウチのコ記念のプレゼントは

201307pre.jpg

Hurttaのハーネス&カラー
丸洗いできるのが良いなと実用性重視で
革とかのおしゃれさは度外視です
(頂き物の素敵カラーはあるのでここぞ(?)はOK
夜はラインが光るそうなので夜散歩も安心

サイズは60で少し大きかったかな?
でも冬にアウターで着ぶくれするし余裕あるほうが
Y型でスポっと抜けなさそうだし
肩や胸はふかふか素材で体にも優しそうです


+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

☆ ランキング参加していマス☆

できれば↓ポチっと↓お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+


P1130863.jpg

7歳の貫録が出てきたチョビ
眉毛に白髪が~
お互いさまダネ

| 記念日 | COM(9) | TB(0) |
2013-07-08 (Mon)
ウチのコ記念日へのお祝いメッセージ有難うございました
優しいメッセージに温かい気持ちになりました

*7/6 豚タンのスープ

20130706.jpg

豚タン・レンコン・おくら・もやし・しめじ・舞茸
トッピングに黒すり胡麻ときな粉


*7/7 牛ステーキのっけスープ

20130707.jpg

牛ステーキ・大根・舞茸・ニンジン・きゅうり


7回目のウチのコ記念日だったのでステーキを♪
2013070702.jpg


+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

デリスープの時だけ『犬の手作りごはん』のランキングに参加しました
モチベーションUPに応援お願いします(*^^)
banner.gif

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

| デリスープ | TB(0) |
2013-07-07 (Sun)
7/7はチョビはウチに来てから7回目の記念日です

今日は初めての所へお出かけしてきました


マウスオンで『妖怪チョビっぱ』が出現(* ̄m ̄)
お出かけ記事はまた今度~

パピーの頃の写真は初ワン生活で余裕がなくて少ないのと
以前のPCが壊れてデータがないと思っていたんですが
先日、たまたま見たSDカードに少しだけパピーの頃の写真を発見

2nd7th01-13s.jpg

スライドショーをまた作っちゃいました(≧艸≦)



写真それぞれに色んな想い出が

そして この1年のチョビの写真を見なおしていたら
選びきれずに長時間になっちゃった
どの写真からもチョビの笑顔がいっぱいでニマニマです(* ´艸`)
腱鞘炎になちゃって説明も殆ど入れられず・・お時間があれば見てやって下さい^^;


*動画見れなかったようなので差し替えました☆

これからも一緒にいっぱい楽しく暮らしていこうねっ

チョビと出会えた事で沢山の事を知ったり
幸せで楽しい日々や
ブログを通して知り合えた方々など
かけがのないものばっかりを得ました
少しでもチョビも私たちと暮らして良かったと
感じる事が増えるよう
これからも楽しく穏やかな日々を過ごしていこうね、チョビ

P113023302.jpg


今年は↑ドライブボックスでよりお出かけが幸せタイムになったしネ

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

☆ ランキング参加していマス☆

できれば↓ポチっと↓お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
| 記念日 | COM(19) | TB(0) |
2013-07-04 (Thu)
*6/29(土)ゴーヤチャンプル風スープ

20130629.jpg

ゴーヤ・豚肉・鰹節・人参・エリンギ・しめじ・卵・豆腐・キャベツ・ゴボウ

素敵な手作り食で私のヤル気を出して下さった
もはや師匠といえる方から頂いた「かつお節」を使用☆
勿体なくて使わずにいましたがゴーヤの苦みと
かつお節の旨味が合うらしいので、とうとう使いました~
美味しそうにガツガツ食べてくれました


*6/30(日)鶏飯風とろとろスープ

20130630_20130630210834.jpg

鶏むね肉・高野豆腐・舞茸・エリンギ・長芋・わかめ・人参・大根・じゃがいも
トッピングにかいわれ大根

高野豆腐もお友達からの頂きもの
平日の夕飯は週末のスープを冷凍していたものを
温めて出すんですが
その時に追加でこの高野豆腐が大活躍~♪
納豆と日替わり位のペースで使ってます


週末は急に涼しくなって体調を崩さないようにと
南国風なスープに^^*

ヒトごはん(日曜)も鶏飯風~

P1130581.jpg

オットが風邪気味で食欲がなかったけど
鶏出汁の温かいスープをかけた鶏飯に
シークワーサーをかけたらサッパリでおかわり(笑)

でかした私~と思っていたら
今週は私が仕事が忙しかったりとグッタリ・・
貧血気味です(><)
今週末はカツオのお刺身で鉄分&手抜きだー ( *´艸‘)

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

デリスープの時だけ『犬の手作りごはん』のランキングに参加しました
モチベーションUPに応援お願いします(*^^)
banner.gif

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

| デリスープ | TB(0) |