fc2ブログ
123456789101112131415161718192021222324252627282930
2014-11-30 (Sun)
昨日(11/29)に5種ワクチンを接種してきました
詳細な血液検査もついでにしてきました~
イイコで頑張ったチョビです
血液検査は1週間後です。何も問題ありませんように

P1190049.jpg

白内障の症状が出ている事が発覚しました><
まだ初期段階との事なので進行を遅らせてくれる目薬を処方されました
カリーユニ点眼液0.005%を1日1~2摘する事になりました

P1190048.jpg

食べれないよ~チョビ(* ´艸`)
実は採血を頑張ったと先生からウマウマを貰ったのを覚えてて
同じ袋に入れてた目薬を勘違いしてクンクンしてました(笑)

P1190050.jpg

パソコンをしてた私の膝でお昼寝チョビを
やっぱり少し目が濁ってるような。。。

P1190051.jpg

お顔も白い毛が増えてきたな~って思っただけだよ
春にフィラリア投薬前の検査時にも目を診てもらってたと思うけど
チョビの半年は私たちの2年か。。。と切なくなっちゃいました

P1190053.jpg

ウマウマを隠して探してゲームをする時もクンクンすごい鼻息だけど
結局、興奮しすぎて鼻じゃなくて目で探してるチョビだし
ドライブしながら景色を見るのも大好きなチョビだから
何としても白内障を悪化させないよう頑張るからね

20141130tuka01.jpg

この週末は2日とも雨でした
ドライブで気分転換と20分ほど行った公園で小雨を狙ってお散歩

20141130tuka02.jpg

15分位でしたが気分転換になったようです



大ちゃんをする場所を決められずモタモタ歩きのチョビ(* ´艸`)
私に「大ちゃんでしょう」って指摘されて誤魔化すように早歩きしてる



これ↑が通常歩きなので、モタモタ歩きっぷりが伝わるでしょうか(笑)

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

☆ ランキング参加していマス☆

↓ポチっと↓お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
最近 私がハマってる『もち麦入り蒸し大豆』です↓

P1190044.jpg

サラダに入れたり煮込みに入れたり大活躍~
自然な豆の甘さがあって美味しいです
| Health | COM(11) | TB(0) |
2014-11-26 (Wed)
あまり使いませんがチョビ家にはカートがあります

20141019_152708.jpg

チョビが2,3歳の頃くらいに購入したと思いますが年に1回使うかどうか
最後に使ったのは今年初めに群馬でイルミネーションを見た時で
久々に出してみたら。。。

P1180934.jpg

カービー
(衝撃画像で失礼しました><)

色々知らない頃に購入したのでこれを機に買い換えようかなと検討したんですが
ごっ五万円とか~
手頃なものは良さそうなのを見つけられず(今のシンプルで気に入ってます)
クリーニングをしてくれる所を探してみたら県内にベビーカー等を洗浄するお店を見つけ
問い合わせてみたらペットカートは初ですがいいですよと言って頂きお願いしました

201411cart01.jpg

振込前に確認の画像をメール下さり安心感もありました
届いてから撮影↓

P1190018.jpg

キレーイ

P1190017.jpg

これで安心していつでも出動です
カビまで行く前に時々洗浄してもらったらスッキリ気持ち良いかも~^^*
料金も6000円弱でした
業者さんはエコクリーンラボさんです

P1130294.jpg

すいませんねー( ̄∀ ̄*)
でも担当はオットだから私じゃないもーん(笑)

P1130295.jpg

↑鼻にゴミついてるよチョビ(* ´艸`)

チョビがグランドシニアになったら超乗り心地良いカートを探して買ってあげるからねー
・・五万円貯めなきゃ(笑)

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

☆ ランキング参加していマス☆

↓ポチっと↓お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
RADICAさんのウェア福袋でお買い得にアウターGET

P1190024.jpg

アウター4枚で4000円(税別)でした
(+ネイティブ切替シャツ1枚買いました~
モッコモコ2枚とモコ位の1枚と少し薄手1枚

201411radica01.jpg

サイズ確認で2枚試着
チョビさん、お待たせしました~オマケで頂いたおもちゃで遊ぼう

201411radica02.jpg

クマさん、ファイト(≧▽≦)

P1190043.jpg

15分で遊び尽くしました
| Item | COM(13) | TB(0) |
2014-11-24 (Mon)
1週遅れですが11/16(日)のお散歩日記です

P1130290.jpg

泉で用事があったので久しぶりのシェルコム仙台です
最初に用事を済ませたからリズムが狂ったのかイマイチやる気が出ないチョビでしたが

P1130300.jpg

騙し騙しで 私の大好きな背中を丸めてダッシュが出た~
せっかく来たし 沢山運動 楽しもうねーチョビさん^^*

20141116sheru01.jpg

ピンボケばかり集めてみました(´∀`*)
一生懸命な姿がボケてても嬉しくなっちゃって

20141116sheru02.jpg

近づくのを待ってシャッターが間に合わず 走り抜けたおケツ写真が多い私(笑)

P1130317.jpg

やる気なさそうなお顔だけど これもまた可愛いワと親ばかで大きく

P1130324.jpg

颯爽と走るチョビ~(〃∇〃)

20141116sheru03.jpg

すり鉢状の芝生の先には馬の背のような丘陵芝生ゾーン
カッコイイところを見せて下さいねーチョビ

20141116sheru04.jpg

一旦降りてから段々畑のような芝の丘を駆け上がります
もちろん『すごいね』 『さすが』 『かっこいい』と連呼してる私~

P1130353.jpg

こんな傾斜を一気に登って行く姿は やっぱりカッコイイと思う親ばかです

この後ランチを食べに移動したんですが
あまりの寒さに(この日は特に寒い日でした)お店の前で断念><
テラス席はもう厳しいチョビ家地方です

20141116ooga01.jpg

帰宅前に隣町の河川敷へも寄ったんですが
早々に自ら広場を脱走してました(* ´艸`)

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

☆ ランキング参加していマス☆

↓ポチっと↓お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
親ばか日記ついでに~(いつもかっ 笑)

201411sizuku01.jpg

今月初めに届いたわんこ服*shizuku*さんの服
マスタードのハイネックカバーオールとチェックのフードのトップスと
ジャズネップニットの暖かそうなブルゾン

201411sizuku02.jpg

組合せて着ても可愛いなぁ
他のshizukuさんの服とも合いそうなシンプルなのがお気に入りです
今月もオーダーしたので届くのが楽しみ
| Days | COM(11) | TB(0) |
2014-11-20 (Thu)
ずっと欲しいなと思いながら なかなか購入してませんでしたが

P1130267.jpg

とうとう食品乾燥器をGETしました
手頃な価格でも何タイプかあり悩みましたが温度設定できるFood Dryerに決定!
(お友達ブログでも見たので安心感もあって^^*)

P1130272.jpg

箱から出してチョビとサイズ比較
早速使ってみましょー

20141116FD01.jpg

1段目は薄切りササミ、2・3段目は牛ロース肉、4段目はパイン、5段目は柿とリンゴ
43度以下だと酵素や栄養素の損失が少ないらしいとどこかで見たきがするので40度で開始~
極薄切りのササミや牛肉は順調に乾燥してくれましたがフルーツは8時間でも半生状態
お肉は菌も気になるなと思い直して最後に65度で30分追加←低温の意味なし・笑
フルーツは冷蔵庫で保存する事にして終了(´∀`*)

20141116FD02.jpg

牛肉は赤身の所だけ少しチョビに、殆どはヒト用に~
フルーツの完成写真を取り忘れましたが鮮やかな色で柿は正に干し柿の味
パインは酸味が目立たず甘~くて美味

P1130269.jpg

スイッチを切り忘れが心配でタイマーを買ってみましたがまだ未使用(笑)

20141116fusumako01.jpg

ふすま粉・もち麦・メープルシュガーでクッキーを焼きました
ふすま(ブラン)だけだと不溶性食物繊維でバランス悪いかなと水溶性食物繊維が多いもち麦プラス☆
(本当は大麦粉が欲しかったけど見つけられず~柔らかく煮てからクッキーに)
黒すり胡麻とココナッツオイルも入れて混ぜ混ぜ

20411120141116fusumako02.jpg

水分調整にヨーグルトを加え天板に伸ばして170度に余熱して5分焼いてから
取り出して切れ目をいれて またオーブンで30分
見た目はアレですが、味は素朴な味で
適当に作りすぎるので本を買いました~次の参考にしよう
『まいにち食べたい ごはんのようなクッキーとクラッカーの本』

201411kokonattu01.jpg

ココナッツオイルも最近GET~
トーストに塗ってたべたら香りも良くて美味しかったです
もちろんチョビにも良さそうなのでチョビごはんにも使ってます
免疫力UPや中鎖脂肪酸で代謝促進、糖尿病や認知症、甲状腺機能低下の改善と予防、
心臓血管疾患の予防、便秘解消や抗酸化作用などなど、家族みんなで取り入れてみようと思います!
まだ髪や肌には挑戦してないんです~どなたか使用されてますか?

P1130265.jpg

購入メモついでに↑のグリーントライプは数か月前に購入済みなんですが
香りが独特というのが気になって未だに未開封^^;

P1130263.jpg

他にも購入メモするのがありますが・・また今度に
明日頑張れば3連休だー(オットは2連休ですが)
チョビ家は最後の冬支度でタイヤ交換してと近場になりそうデス
みなさま、楽しい週末を

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

☆ ランキング参加していマス☆

↓ポチっと↓お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
友人Eちゃんからジョンマスター オーガニックのベントパドルブラシを頂きましたっ

20141118_001614.jpg

ずっと欲しかったんですが、宮城のショップでは入荷待ち1か月と言われたまま
そのまま忘れがちになっていた所にプレゼントしてもらっちゃいました
絶妙なブラシ圧で使用後は目がスッキリする気がします
Eちゃん、ありがとー シワ予防に勤しみまーす
| Item | COM(10) | TB(0) |
2014-11-17 (Mon)
*11/1(土) あぶらカレイのスープ

20141101.jpg

あぶらカレイ・紅水菜・大根・かぼちゃ・きのこペースト(舞茸・しめじ)・もずく・白米

チョビさん、初のカレイ!
焼いてから骨をはずし身をほぐしました☆

カレイは脂が多そうと何となく敬遠してたんですが低カロリーで良質なたんぱく質で
ビタミンB1、B2、D、タウリンが豊富だそうですね


*11/3(月) 牛肉とレンコンのシジミスープ

20141103.jpg

牛もも肉・カブ・レンコン・サツマイモ・パプリカ・大根・きのこペースト(エリンギ・椎茸)・シジミ・リンゴ酢・白米

シジミをリンゴ酢でカルシウムが出るよう煮てエキスを出したら取り出して
野菜・お肉を順次煮ました


*11/8(土) 卵とじでリメイク仔羊のスープ

20141108.jpg

↑<写真なし>と思ってたらデータ発見♪

冷凍していたスープを卵とじにして焼いたラム肉を
チョビは卵が好きなので大喜びでした


*11/9(日) 牛すじとカブのスープ

20141109.jpg

↑<写真なし>と思ってたらデータ発見♪

牛すじ・白菜・カブ・水菜・人参・きのこペースト(舞茸・えのき茸)・もずく

牛すじは前日に2時間ほど煮て、一晩冷えて固まった脂を除きました
水だけでアクと取りながら下茹でした牛すじは臭味もなくてプルップル~♪
一口大に切りながら何口も味見しちゃいました(笑)


*11/16(日) 鮭の卵とじスープ

20141116.jpg

生鮭・大根・水菜・さつまいも・パプリカ(赤)・人参・きのこペースト(舞茸・えのき茸)・おくら・卵・めかぶ・パセリ
ココナッツオイルも少量


+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

デリスープの時だけ『犬の手作りごはん』のランキングに参加しました
モチベーションUPに応援お願いします(*^^)
banner.gif

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
| デリスープ | TB(0) |
2014-11-12 (Wed)
11/8(土)の続きです
アンナガーデンで買い物&ランチした後はあづま総合運動公園

20141108azmaP01.jpg

イチョウ並木が素敵です
17時からライトアップもしてるそうですが夕飯の支度があるのでライトアップは断念~
(ライトアップは17日までだそうです)

P1130183.jpg

午後の日差しで黄金色のようでしたが撮るの難しいですね
そして黄色トップスのチョビは同化(笑)

20141108azmaP03.jpg

とってもキレイでしたが芳醇な香りにも包まれてて撤収(笑)
イチョウ並木を抜けて広場へ移動してきました☆
左右に広がる芝生広場にテンション上がる私とオット(´∀`*)

20141108azmaP04.jpg

まずは向かって右側へGO
登りきるとサッカー場でした
左側の広場へ移動~

20141108azmaP05.jpg

初めての公園でチョビも嬉しそう(≧▽≦)

P1130222.jpg

笑顔ダッシュに

P1130227.jpg

いつものチラ見とご機嫌です

P1130229.jpg

柔らかい芝とアップダウンや水辺があったりと理想的
すっかりお気に入りになりました

20141108azmaP06.jpg

すり鉢状の池を望むようにベンチがあってのんびりもできます
大きな鯉が沢山!

20141108azmaP02.jpg

お散歩に沢山ワンちゃんも来てました
ご挨拶できた(微妙だけど・笑)ワンちゃんたちはフレンドリーなのにビビリなチョビ(* ̄m ̄)

P1130254.jpg

広くて一部(全体は1/3弱くらい)しか行けなかったので次回が楽しみ
次はお弁当持参で行ってみたいな~(←本当か・笑)
近くに賑わってるジェラート屋さんも発見済み~

20141108azmaP07.jpg

本当、楽しいお散歩でした

P1130255.jpg

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

☆ ランキング参加していマス☆

↓ポチっと↓お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
こういう穏やかな日々が幸せなんでしょうね

P1130231.jpg

見切れちゃったけど、尻尾ウキウキで気に入ってる写真↑デス

P1130256.jpg

みんなが譲りあって 健やかに仲良く暮らせるのが平和なのかも
| Days | COM(12) | TB(0) |
2014-11-10 (Mon)
11/8(土)は快晴~予定を変更して

P1130164.jpg

数年ぶりに福島市にあるアンナガーデンへ行ってきました

P1130152_201411102127449c0.jpg

教会や飲食店、雑貨店、家具店など色んな施設があります

P1130135.jpg

抜けるような真っ青な青空が気持ち良い

P1130124.jpg

吾妻小富士もくっきり見えました
写真ではピントが紅葉でくっきりじゃないけど(笑)

20141108annag01.jpg

園内をサクっと散策して

20141108annag02.jpg

アンナガーデンでの目的①の菜果工房 ルレーヴでお買いもの
パルコの店頭販売でこちらの国産、砂糖、酸味料、香料、着色料など添加物を使わない
ドライフルーツを購入したら美味だったので買いに☆ですが季節的に1つしかなくて残念><
チョビは入れないのでオットと交代で買い物しました

P1130156_20141110212851727.jpg

お昼も過ぎたので石窯ピザのセントヒルズ -Pizza-でランチ←目的②

P1130157.jpg

ジェノバソーズとモッツアレラチーズのピザとえごま豚サラダ

20141108annag03.jpg

ソースのついてないピザの耳とサラダを少々お裾分け

P1130167.jpg

デザートはモンジューでジェラート←目的③
チョビの顔ったら(* ´艸`)
季節限定の和栗とカボチャのダブルでーす

20141108annag04.jpg

チョビも味見
甘さ控えめであっさりしてるけど味はしっかりしてて美味でした^^*

P1130143.jpg

まだハロウィンのディスプレイが残ってて記念写真~と思ったけど
こっちを向いてくれず(笑)

この後はチョビさん、お待ちかねのお散歩です
続きまーす

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

☆ ランキング参加していマス☆

↓ポチっと↓お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
アイスでうっとりなお顔↓もブサ可愛で好きですが

P1130172.jpg

憮然としてるかのようなお顔↓もチョビっぽくて好きです

P1130162.jpg

拡大しすぎた~
| Days | COM(11) | TB(0) |
2014-11-09 (Sun)
*10/11(土) 生鮭とサツマイモのスープ

20141011.jpg

鮭・大根・サツマイモ・きのこペースト(舞茸・しめじ)・もずく・白米
時間が空きすぎて他の具材忘れちゃった^^;


*10/13(月) 鶏むね肉と長芋のすり流し

20141013.jpg

鶏むね肉・カブ・人参・パプリカ・長芋・きのこペースト・白米
これも写真で見える以外の具材を忘れちゃいました


*10/18(土) 牛ランプ肉の卵とじ

20141018.jpg

牛ランプ肉・レンコン・大根・白菜・パプリカ・きのこペースト・めかぶ・白米・卵
他の具材は忘れちゃいました


*10/19(日) かじきマグロのとろろスープ

20141019.jpg

かじきマグロ・キャベツ・長芋・パプリカ・きのこペースト・もずく・白米
他の具材は忘れちゃいました><


*10/25(土) 豚肉とカボチャのトマトスープ

20141025.jpg

豚もも肉・キャベツ・もやし・カボチャ・トマト・パプリカ・きのこペースト・白米


+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

デリスープの時だけ『犬の手作りごはん』のランキングに参加しました
モチベーションUPに応援お願いします(*^^)
banner.gif

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
| デリスープ | TB(0) |
2014-11-05 (Wed)
今朝のチョビ家地方は寒い朝~
7時になっても車のフロントガラスに薄っすら氷が残ってました!
少し前から設置してたチョビ囲いも今朝から少し厚手に変更デス^^*
チョビ囲い最終形(⇒)まではまだ先ですが徐々に暖かく

3連休明けの昨日のチョビとオット母の出来事を10/26(日)のお散歩写真と混ぜながら~
タイトルの『いきなり』 『くどく』って宮城の方言をご存知の方は少ないだろうな(* ´艸`)

P1120976.jpg

秋晴れの10/26はみちのく湖畔公園へお散歩に

P1120983.jpg

写真からも暖かそうな感じがして懐かしいなぁ~

P1120987.jpg

コキアはやはり少し茶色くなり始めてました
なんてお花を眺めながら進んでいたらチョビから抗議の視線↓が

20141026kohan01.jpg

探してもらおうと隠れてみたら「勝手に側を離れないで」って少し怒ってるチョビさん(* ̄m ̄)
そして紅葉に見とれてまたチョビが不機嫌に

20141026kohan02.jpg

チョビが待ちくたびれた割にそうでもなかった紅葉写真(笑)

20141026kohan03.jpg

小さめの広場ですが一気にテンションに(≧m≦)
(逆光が残念すぎ

20141026kohan04.jpg

嬉しくて変顔披露(爆)
本気でダッシュする丸まった背中もタッチゲーム前の表情もよそ見顔も
ぜーんぶ大好きよ、チョビ

20141026kohan05.jpg

奥の広い公園へ移動途中、またもBBQの香りにフリーズ( ̄∀ ̄*)
この日は本当に日差しが強くて、チョビも暑そうだったので木陰の道を選んだけど
ハァハァしてきたので抱っこ

20141026kohan06.jpg

「ね~チョビ、これ見てー」なんて言葉にちゃんと戻ってきてくれるチョビ(〃∇〃)

20141026kohan07.jpg

目的の広い広場に到着で思いっきり走り出すチョビ
でしたが~暑かったから到着するまでに体力を使ったようですぐにオットの元へ
甘えんぼチョビに見えますが現実は↓

P1130057.jpg

オットのバッグ内のウマウマを絶賛カツアゲ中

P1130061.jpg

ウマウマでパワーチャージ
も・・すぐにバッテリー切れで撤収(笑)

20141026kohan08.jpg

出口でマロンソフトとお水で更にパワーチャージ
すぐに戻ったイメージだったんですが1時間半ほど遊んでた
調子に乗って駐車場でイチョウの葉でチョビを呼んでみたけど
もう来てくれませんでした

P1130083.jpg

あっ
昨日の3連休明けのチョビとオット母の話を忘れてた(笑)

昨日は休み明け&私の体調不良で近所散歩だったので体力も余ってたチョビは
私たちが出勤してからオット母を「ワン」と一声で2階へ呼びつけて

吠え声とは別の『ヴぅうぅ~』的な声で延々とオット母に何か訴えていたそうです
(↑よくお腹を撫でている時に出るような声で 猫が喉を鳴らしている時のような感じデス)
夜に帰宅した私たちにオット母から「今日は朝からチョビに いきなりくどかれた」と説明されました(* ´艸`)

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

☆ ランキング参加していマス☆

↓ポチっと↓お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
いきなり くどくってわかりましたか?

いきなり:たくさん
くどく:愚痴をいう

なのでオット母は連休明けにチョビに朝から山ほど何か文句を言われ続けたようでーす

そんなオット母ですが、今晩は寒いからとチョビにエアコンで暖房しててくれました
いつも有難う
| Personality | COM(12) | TB(0) |
2014-11-03 (Mon)
風邪で3連休、ぜんぜん遊べませんでした~(T.T)
(もう治りました
チョビは日に2回、オットとお散歩に行ってました
********************************************************
少し前になりますが10/20に脂肪腫の投薬が終了
今までの2回と同じ4週間投薬しましたが今回は消えてくれませんでした><

P1180942.jpg

4週間頑張ったチョビさんにラストは肉巻き薬で
既に尻尾ブンブンで残像です(笑)

20141020kusuriyame.jpg

もうちゃんと写ってない(* ´艸`)
脂肪腫は消えなかったけど、よく頑張りました

脂肪腫が大きくならないよう定期的にチェックしていこうね

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

☆ ランキング参加していマス☆

↓ポチっと↓お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
| Health | TB(0) |