fc2ブログ
12345678910111213141516171819202122232425262728
2015-02-28 (Sat)
1週遅れですが先週土曜(2/21)のお散歩日記です
ゆっくりお散歩させてあげたくて 国営みちのく湖畔公園へ

20150221kohan01.jpg

フードがだいぶ目深になってるけどちゃんと見えてるのかな?
嫌がらないし暖かそうだからフードを留めず(笑)

20150221kohan02.jpg

お散歩開始早々ですが、彩りの館内でアイスチューリップを展示をしてるので
オットと交代で見てきました(館内はワンNGなので)
広くない室内に沢山のチューリップ(17品種6000本!)が華やかで
香りも充満してました

20150221kohan03.jpg

お散歩しながらふるさと村へ移動すると古民家2カ所で雛飾りの展示がされてました
建物内はワンNGなので オットと交代で見学~
茅葺屋根や囲炉裏って暮らした経験はないけど、やはり懐かしいような気分になりますね

20150221kohan04.jpg

せっかくの休日でお散歩中なのに待機時間が2回もあって
坊ちゃま、ご機嫌斜めになってきたのでお散歩再開でーす(* ̄m ̄)
ピント合ってないけど嬉しそうな どアップな写真

P1140561.jpg

良い笑顔のダッシュ頂きましたーーー(〃∇〃)

でしたが、この日はもう疲れてたようで広場に行く途中も少し抱っこ移動だったので
あまりダッシュはせずに戻る事に~

20150221kohan05.jpg

残ってる雪の上へわざわざ行くチョビ(* ´艸`)
最近は冷えるだろうと避けてるけど 本当は雪のお散歩好きなんだよね~

P1140615.jpg

お散歩 楽しかったね、チョビ

で車に戻るかと思いきや~

20150221kohan06.jpg

足拭きを手軽にするため車の直前で雪上へ連れていかれたチョビ(笑)

20150221kohan07.jpg

オットに抱っこされて今度こそ車に戻れると思ったチョビですが
ガサガサ雪だから足りないと再度、車から遠い所へ連れていかれちゃいました
私たちのお昼は近くのドライブインっぽい所でうどんをテイクアウト

反省ですが・・・
この日はチョビの3週間に1度のシャンプー日でした
普段は遅くても13時には帰宅してチョビにカリカリ&水分補給して1時間は休ませてから
家の近所で軽い散歩&トイレをさせてからシャンプーへ行かせてるんです
トリマーさんが迎えに来てくれるのが15時なんですが
この日は14時頃に帰宅して慌てて食事&トイレをしてもらってシャンプーへと慌ただしく。。

17時半にチョビは帰宅して夕飯を19時前に食べて 食後はまったりしてて
いつもと変わらない様子でしたが
12時頃にベッドへ移動した直後に、以前と同じように胃炎のような症状で
横になれずウロウロし始めたチョビ
2時間ほどお腹をさすってあげていたら腸が動く音がしてやっと落ち着いて眠れたチョビでした

オット父の病院も終わって2週間ぶりにしっかりした休日だと嬉しくなっちゃったので
ついつい時間がキツキツになっちゃって こうなったんじゃないかなと反省です

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

☆ ランキング参加していマス☆

↓ポチっと↓お願いします U。・ェ・。U

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
| Health | COM(12) | TB(0) |
2015-02-27 (Fri)
今週は用事と仕事が忙しくて未だに先週末のお散歩日記が書けず
更新ナシも寂しいので携帯にあった最近のチョビを

20150221_205106.jpg

昨日、おとといと私もオットも21時過ぎの帰宅になってしまったので
(夕飯が遅くて可哀相とオット母がリンゴとか繋ぎであげてくれてました
帰宅後はずっとピッタンコで

20150221_204954.jpg

しっかり腕で私の足を抱えてる姿がカワイ過ぎ~(〃ω〃)
といつもながらの親ばか炸裂

20150211_144656.jpg

↑半月ほど前ですがオット父の病院へ行ったオット母を駐車場で待つ姿
立つのは腰に良くないので長時間はさせませんが
待ってる姿がいじらしくてパチリ

週末ですね
チョビ家は明日はオットは仕事、私は微妙なところです
その分、日曜日を満喫しよーーーと気合い十分
みなさま、よい週末を

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

☆ ランキング参加していマス☆

↓ポチっと↓お願いします U。・ェ・。U

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

20150218_171456.jpg

よく肘の腱鞘炎になってしまう私に職場の先輩から頂きました

20150218_171550.jpg

腕に通して使うのでズレず、フカフカで気持ち良いです
左手にもしたいなー(←想像すると面白い恰好ですが
こんな優れモノなのに100均ってスゴイ!
| Days | COM(5) | TB(0) |
2015-02-22 (Sun)
この週末はチョビと沢山遊べました
お散歩日記の前にウマウマ三昧でもあった週末日記デス

ベーカリー てぃすさんで注文したウマウマたちが届きました

P1190592.jpg

早速味見を

201502ティス01

すぐ食べたいのに最初にでブスっとしてるチョビ(笑)
食べた途端に笑顔なゲンキンなチョビ
栄養も豊富なキャロブパウダー入りの豆乳クッキーはサクっとしてて
香ばしい風味が美味しかったです
キャロブはカルシウムや鉄分、食物繊維が豊富でピ二トールという成分は
肝機能の改善効果があるらしいです!!!

201502ティス02

次はドライリンゴ
チョビのうっとり顔で美味しさが伝わると思いますが
これまで食べてたドライフルーツって何だんだろうってほど
風味豊かで美味しいんです

201502ティス03

チョビのってわかってるけど どんどん私が食べちゃいそーです(´∀`*)
チョビのうっとりな目、伝わりますか~

201502ティス04

お次は まるパン

1個をチョビと私とオットで仲良く3等分で頂きました^^*
小麦の香りが口いっぱいに広がってしっかりとした食べごたえのあるパンです
(固くなくて柔らかいんですが、中身がスカスカしてないんです☆)

残りは1個ずつラップで包んで冷凍保存~お散歩の時に1個持っていこうっ
モチロン3等分で仲良くおやつに

201502ティス05

ウマウマの最後を飾るのはシフォンケーキ
ベーカリー てぃすさんは わんこ用の手作りおやつ&パンのお店なので
このシフォンケーキもわんこ用です

今月は私の誕生月なのでチョビと一緒にケーキを食べたいと注文しました
オーガニックのメープルシロップも入っていてほのかに甘味があって美味しかったです
今度はケーキのオーダーもお願いしたいなっ

材料もこだわった商品を丁寧に作られているお店なベーカリー てぃすさん
よいお店に出会えました(≧▽≦)


P1190596.jpg

チョビのフードローテーションにオリジンのレジオナルレッドを追加しました
これまでは同じオリジンのアダルトでしたがずっと同じでは良くないなと追加~
ローテーション用って本当は別なメーカーがいいのかな?

*成分などメモ*
カロリー:398kcal/100g(同じ)
成分値:粗タンパク質 38.0%以上、粗脂肪 18.0%以上、粗繊維 5.0%以下、粗灰分 9.0%以下、水分 10.0%以下、カルシウム 1.6~1.9%、リン 1.3~1.6%、オメガ6 2.5%以上、オメガ3 0.8%以上、DHA 0.5%、EPA 0.3%、グルコサミン 400mg/kg以上、コンドロイチン 250mg/kg以上(アダルトに比べると色々低め・・・)

素材:新鮮骨なしアンガス牛肉、新鮮骨なしイノシシ肉、新鮮骨なし羊肉、新鮮牛レバー、新鮮骨なし豚肉、新鮮豚レバー、新鮮丸ごとニシン、新鮮羊レバー、乾燥牛肉、乾燥羊肉、乾燥ニシン、乾燥サーモン、乾燥タラ、新鮮牛ハチノス、新鮮バイソン肉、羊脂肪、新鮮全卵、赤レンズ豆、ひよこ豆、グリンピース、黄色いえんどう豆、緑レンズ豆、ニシン油、えんどう豆繊維、ヤムイモ、日干しアルファルファ、カボチャ、バターナッツスクワッシュ(緑皮カボチャ)、ホウレン草、ニンジン、レッドデリシャスアップル、バートレット梨、クランベリー、ブルーベリー、昆布、甘草、アンジェリカルート、コロハ、マリゴールドフラワー、スイートフェンネル、ペパーミントリーフ、カモミール、タンポポ、サマーセイボリー、ローズマリー、ビタミンA、ビタミンD3、ビタミンE、ナイアシン、リボフラビン、葉酸、ビオチン、ビタミンB12、亜鉛、鉄、マンガン、銅、セレン、発酵乾燥腸球菌フェシウム


shizuku201502.jpg

わんこ服*shizuku*さんで注文した服も届きました
肘当てがキュートなマルチスラブパーカー
短い手に肘当てだなんてカワイ過ぎますっ
少し薄手(チョビ家地方では)なので着るのは少し先になりそうですが楽しみデス

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

☆ ランキング参加していマス☆

↓ポチっと↓お願いします U。・ェ・。U

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

P1190593.jpg

ベーカリー てぃすさんはブログを通して知り
ブログから誠実な方だなと思い、ちょうど私の誕生日が近いこともあって初注文だったんですが
誕生日が近いという事で気を遣って下さって私用にチョコケーキを頂いてしまいました
優しい心遣いそのままの美味しいケーキでした
有難うございます
| Item | COM(7) | TB(0) |
2015-02-19 (Thu)
ネタ切れ中=チョビの日常動画です
帰宅後の決まり「ティッシュ遊び」が一通り済んだら
ねぇ、チョビ~ごはんにしよっか

P1190415_2015021914020016a.jpg

真ん丸な目が飛び出ちゃいそーにYESのお返事(* ´艸`)


帰宅してすぐなので部屋が雑然としてます(^_^;)

スヌードは自ら頭を入れて被るのを手伝ってくれます
(毎回なぜか、鯉のぼりの口へダッシュするチョビを想像する私です・笑)



『ごはん』って言ってるような(* ´艸`)



食事後のゴローン&クネクネは勝手に「美味しいの舞」って
呼んでますが本当はどうなんだろ(´∀`*)
実は痒いのかなと気になって耳をめくってみたりもしましたが大丈夫なようです

ゴローンクネクネの後は私の手をペロしにきますが
意思が強く入った爪出しの手で私の手を床に下せと押すので
痛いです(笑)

P1190441.jpg

満足そうで何よりです
口タプを巻き込んでるよ(* ̄m ̄)

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

☆ ランキング参加していマス☆

↓ポチっと↓お願いします U。・ェ・。U

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

以前の写真から 被り物シリーズ(笑)
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

2週間ほど検査入院していたオット父が退院しました
やっと今週末はゆっくりお散歩に行けそうなチョビ家デス
みんな元気で楽しく遊べる毎日が何よりですね
| Personality | COM(9) | TB(0) |
2015-02-15 (Sun)
今年のチョビへのバレンタインは

P1190531.jpg

ハートの つもり 形のイモ餅と

P1190529.jpg

馬刺しのディナー 
と冷凍ストックスープ+納豆

2015VD01.jpg

黒ごまバナナクッキーも作りました
小麦粉・黒すり胡麻・アサイー・バナナ・ココナッツオイル
薄く延してハートを切り出したら格子状にカットラインをひたすら入れて
190度に余熱したオーブンで18分焼きました

2015VD03.jpg

ゴマの香ばしさとココナッツオイルで甘味ナシですが素朴な味で私もイケます
5mm四方のクッキーはチョビの日々のご褒美ウマウマにちょうど良いサイズ^^*
これまでは油分ナシで作ってたので上手に細かくならず大変でしたが
今回はココナッツオイルで生地の扱いも楽だったし 焼きあがってからもポキポキと簡単!

2015VD04.jpg

チョビもお気に入りです(≧▽≦)
って食いしん坊のチョビは何でも喜ぶんだった(笑)

そして
チョビにバレンタインのを頂いちゃいました

2015VD05.jpg

可愛いダックスの絵柄にチョビの名前と誕生日が入ったフードボウル
くださったのはデコボコ姉弟 ヮンヮンだよりのコニさん代筆で
キュートなさくらちゃんから
空っぽなのにフードボウルをペロするチョビ(* ´艸`)

P1190570.jpg

コニさん家のさくらちゃん&結人くんと 一二三さん家の花道くんともお揃い
とっても素敵な贈り物、大切に使います
有難うございましたっ

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

☆ ランキング参加していマス☆

↓ポチっと↓お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
ついでにおめざ用のヤゲン軟骨&豚タンジャーキーを作りました

2015VD02.jpg

キッチンではカゴINなチョビ(* ̄m ̄)
時々味見しつつ お夕寝してます

P1190527.jpg

馬刺しディナーに添えた ストックスープ+納豆
| Days | COM(10) | TB(0) |
2015-02-11 (Wed)
お友達ブログでリピ購入されていた歯ブラシを真似っこ購入

P1190495.jpg

Ciメディカル歯ブラシ Ci603です
ワン用ではなく子供用の仕上げ磨き用歯ブラシの柔らかい方だそうです
気合いを入れて10本
これまで指磨きだけだったので歯ブラシも併用で頑張ります!


そして この歯ブラシの事を調べていてたどり着いた別ブログで知った↓

P1190496.jpg

このマウスクリーナーってチョビと暮らし始めた頃からお店で見て知っていたんですが
パッケージの雰囲気で体に悪そうと敬遠してました~
が!体に悪い成分は入ってないようで秋から使用を始めてみました
チョビの口の口臭やネバネバも出ていないので良いと思います^^*

P1190498.jpg

デンタシュア ジェルタイプ を追加購入
プロポリスエキスも入ってるそうで効果が期待できそう
これまでは寝る前が歯磨きタイムでしたが朝と夜に変更した方が良いらしいので
近々、リニューアル予定でーす


先日、楽しみに待っていた服が届きました

P1190494.jpg

RINTAN SHOPで注文したパーカー
生地も縫製もしっかりしてて着心地も良さそうです^^*

rintanshop201502.jpg

私がチョビの腕の短さを甘く見ていた分、長めですが他はサイズぴったり♪
腕も1回折りで問題ナシ
(せっかく短くしてもらったのにママ犬さん、ごめんなさい

P1190505.jpg

似合ってるでしょーーー
イケワン度もUPっ
親ばかで失礼しました(´∀`*)

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

☆ ランキング参加していマス☆

↓ポチっと↓お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
購入したらつい油断してまだ歯ブラシもデンタシュアも使ってない
ダメダメな私です><
指磨きもガーゼじゃなくてコットンの方が歯ぐきを傷つけないので良いそうですが
未だガーゼのまま・・・・・
今週末からは必ずするぞ!と気合いのブログUPでーす
| Item | COM(17) | TB(0) |
2015-02-09 (Mon)
2/7(土)は快晴そして気温も8℃位で暖かい

P1140405.jpg

松島へ行ってきました

20150207matusima01.jpg

朱塗りの252mの福浦橋を渡って福浦島へGO
チョビも何度も海を覗いたりクンクンしたりと楽しそう(≧▽≦)

20150207matusima02.jpg

世界で最も美しい湾クラブに日本で初めて加盟されただけある景色です♪
(↑よく知らないけど書いてあった・笑)

P1140419.jpg

沢山歩きたくてウズウズなチョビです(* ´艸`)

20150207matusima03.jpg

影になってる所はまだ雪が残ってました~
雪の上もドンドン進むチョビ
この頃は冷えるのも良くないかなと寒さを避けてますが
やっぱり雪は好きなんだね

P1140425.jpg

島を半周して戻って茶店前まできたら お店に入ろうと動かないチョビ(* ̄m ̄)
散歩開始に通った時に「帰りに甘酒飲もう」って言ってたのを覚えてたのかな?(笑)
最後は抱っこで強制撤収~
お散歩してたら暖かくなって甘酒を飲む気分じゃなくなったんだもーん(笑)

20150207matusima04.jpg

橋を戻ります
一定間隔で開いてる穴全部をクンクンするチョビでした( ̄∀ ̄*)

P1140431.jpg

福浦橋の出入り口にあるお店で焼き牡蠣を購入
1個150円でここが一番安かった~
焼き牡蠣となってるけどレンジで調理してた^^;
でもっ 殻つき牡蠣は味が濃厚で美味
ヒン鳴きのチョビには ほんの少しだけお裾分け

20150207matusima05.jpg

福浦島を歩いて満足だったのか牡蠣の恨みかイマイチやる気が出ないチョビ(笑)
もう1時間は歩いてるもんね~芝生広場はいいか

P1140438.jpg

やっぱりムッとしてる?

P1140442.jpg

松島に来たら大好きなつぶ串を食べなくてはっ
さっきの牡蠣の美味しさが忘れられずまた購入☆
今回は焼いてたけど値段が300円だった~倍って><
で・・味はなんとレンジだったけど最初のお店の方が美味しかったという

20150207matusima06.jpg

海に落ちちゃいそうって心配は心配だったけど~
良い坂があったから何度か上り下りで散歩の〆にしようと思ったんだよーん
何度か坂を登らせては「きゃー危ないっ」で降りるを付き合うチョビは
優しい坊ちゃんよーーー(〃∇〃)
ってまた親ばかで日記も〆で~す

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

☆ ランキング参加していマス☆

↓ポチっと↓お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
P1140439.jpg

芝生にも少し雪が残っていたので チョビの肉球スタンプ出来上がり
車に乗る前に雪の上へオットに連れていかれて足拭きされてました(笑)

P1140444.jpg

五大堂の屋根に雪が残ってて風情がありました^^*
| Days | COM(7) | TB(0) |
2015-02-08 (Sun)
*1/25(日) 豚もも肉とサツマイモのスープ

20150125.jpg

豚もも肉・カブ・サツマイモ・水菜・レンコン・おくら・きのこペースト(舞茸・えのき茸)・もずく
豚もも肉はブロックのまま胡麻油で両面を焼いてからカットして煮込みました

201501wakasagi.jpg

おめざにわかさぎジャーキーを焼きました
10センチ位の大きなわかさぎが混ざってたのでリンゴとリンゴ酢で煮込み
冷凍保存☆


*2/1(日) 牛すね肉と牛蒡のココナッツオイルスープ

20150201.jpg

牛すね肉・大根・水菜・ゴボウ・長芋・サツマイモ・きのこペースト(椎茸・えのき茸)・パプリカ(赤)・ココナッツオイル


*2/7(土) 豚もも肉の生姜スープ

20150207.jpg

豚もも肉・大根・レンコン・サツマイモ・人参・きのこペースト(舞茸・椎茸)・生姜・紫かいわれ菜・レタス
鶏手羽元1本をリンゴ酢で最初に煮込んでコラーゲン&カルシウムの出汁を取りました
出汁を取った後の手羽は骨を外してからチョビへ進呈♡
豚肉はごま油で両面に焼き目をつけてから一口大にカットして煮込み
トッピングは16穀米

P1190492.jpg

スープが多いと具材が見えないので途中で撮影ですが
チョビにあげる時はスープをプラス(作った日は氷で冷ますから水が増えます)して
具材を混ぜてこんな↑カンジです^^*

今週はこのスープと以前の冷凍ストックをベースに納豆などなどトッピングでチョビごはん


+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

デリスープの時だけ『犬の手作りごはん』のランキングに参加しました
モチベーションUPに応援お願いします(*^^)
banner.gif

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
| デリスープ | TB(0) |
2015-02-06 (Fri)
先日、帰宅後のオットとの日課『行進』をUPしましたが
帰宅した私との日課は『ティッシュダッシュ』です



「ちょーだい」で持ってきてくれるので

201501gohoubi01.jpg

ご褒美どうぞ

P1190415.jpg

いいよ~(* ´艸`)



帰宅が遅くなって お腹が空いてるだろうと割愛すると
怒って台所へ行くのを拒否するので チョビにとっては重要な日課

201501gohoubi02.jpg

ご飯前にウマウマGETが目的かな?(* ´艸`)
以前はウエットティッシュで追いかけっこだったけど
最近は頼んでなくても持ってきてくれてウマウマケースを見つめるチョビ(爆)

P1190434.jpg

イイコで12時間超のお留守番してるから 喜びもないとね~
「夕飯<ティッシュ遊び」という事は 私が夕飯に勝ってるかもと拡大解釈してマス(´∀`*)

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

☆ ランキング参加していマス☆

↓ポチっと↓お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
| Personality | COM(10) | TB(0) |
2015-02-03 (Tue)
先週末は金曜の雪が残っててお散歩コースに苦労したチョビ家です
なので写真ナシ(笑)
1週遅れの先々週(1/25)のお散歩日記です

20140125dote01.jpg

飾り毛が伸び放題(^_^;)

P1140363.jpg

暖かい日だったのでアウターなしで先日買ったフルさんの迷彩つなぎを重ね着
・・・チョビには似合わなかった(爆)

P1140366.jpg

目つき悪い&服が似合ってない&毛がボーボーだけど
カッコいいを見せてくれるのかな(* ̄m ̄)

20140125dote02.jpg

必死にダッシュする姿につい「かっこいい」と声援送っちゃう簡単な私(笑)
暖かい日だったハズなのにオットは完全防備・笑

20140125dote03.jpg

もの凄くブレ写真だけど チョビが楽しそうなお顔が嬉しくてUP

P1140382.jpg

おネエっぽい内股だけど でもカッコイイよ~んチョビ(〃∇〃)

20140125dote04.jpg

そろそろ帰りましょう

20140125dote05.jpg

尻尾が垂直

20140125dote06.jpg

また来週のお手紙を置いて帰路へ
用事はないケド チョビを呼んだだけ(* ´艸`)

20140125dote07.jpg

うん チョビの名前呼んだ
呼んだだけだけどねー
だって見てくれるのが嬉しいんだもーーーん

っていう親バカ散歩日記でした(≧▽≦)

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

☆ ランキング参加していマス☆

↓ポチっと↓お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
| Days | COM(15) | TB(0) |
2015-02-02 (Mon)
お友達ブログで紹介されていた暖かアイテムを真似っこして購入

P1190481.jpg

寝てたのにモデル依頼で笑顔ナシ

P1190482.jpg

気を抜くとこんな地蔵顔に(* ´艸`)

P1190484.jpg

冬散歩の新アイテムは『サロンシップ 直貼』です
約40度でチョビの腰を温めてもらいます^^*

P1140403.jpg

はがれやすいのでテープ固定(笑)
散歩終了後は私の背中にON~

この直貼とめぐりズムを使い分け&厚着で冬を乗り切ろうと思いマース
Laniママさん、よい情報ありがとうございましたっ

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

☆ ランキング参加していマス☆

↓ポチっと↓お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
ほぼ同じアングルの写真なのにチョットの表情の差で選べず( ̄∇ ̄*)ゞ
3枚ともUPしちゃいました

オットにテープ固定をお願いしたら まさかの十字貼り(* ̄m ̄)
そして両面テープしかなかったという(笑)

そういえば車内で伸び放題だった腕の飾り毛を散歩前に慌ててカット
その後 直してなかったから、ひどい事になってそう
ギッザギザのバッサバサだろうな~
| Item | COM(6) | TB(0) |