チョビびより
2006年4月5日生まれのデカMダックス♂(ブラタンロングコート・飼い主称イケワン)との日々などを綴っています♪
| Home |
2015-08-31 (Mon)
先週の日曜日(8/30)にチョビは初のフィジカルトレーニングを受講

セラピーワン仙台を主宰されているゆみ先生の指導です

初めての場所に初のバランスボールで最初は落ち着きなかったチョビですが
私たちだけじゃなく先生も一緒になっての「カッコイイ」コールで まんざらでもない様子(笑)

ゆっくりと馴らしていきます

先生に褒めてもらって幸せチョビ♡

大きいバランスボールに乗せてもらいました
↑動画です↑(注)カッコいいの連呼です

動きがなく地味ですが(笑)
35分間使用するだけで2030分散歩した際の運動量に匹敵するそうで
知識がないと やりすぎになって逆に体に良くない事になるそうです!

ドッグマッサージの先生でもあるゆみ先生にマッサージして頂きました
チョビの歩き方が若い時からきになってて病院でも診てもらった事もあるんですが
(大丈夫という診断でした)
骨などの異常まではいかないけど、やはり座り方を見て違和感があるとゆみ先生のお話

腰の張りも酷いとほぐして頂いたら、背骨まわりがスッキリ!
最初は緊張していたチョビもだんだん気持ち良くなってきたのか少しリラックスモード

バランスボールはやっぱり体力を使うようで もう1回乗せたらブルーな顔(* ̄m ̄)
手をめいっぱい開いて踏ん張ってます
ゆみ先生がチョビは両方の股関節と右膝が調子が良くないからボールに乗れないかもと
心配したそうですが、上手に乗って頑張ってました

坂道トレーニングの成果かも(* ´艸`)
でも、ちゃんと筋肉をつけて しっかりコリもほぐしてあげないと
怪我につながるので、今後は安易にダッシュばっかりとかはせず
まずは体のメンテナンスをしっかりしなくっちゃ

予想以上にボールに乗れたチョビにゆみ先生が、もう少し出来そう!
と難易度をあげるため 空気を追加してくれました☆

チョビはもう遠慮モードですが(爆)

カッコイイの声援で頑張ってます(* ´艸`)

シメは弱い事が判明した後ろ脚!

上手く撮れなかったけど、右が左のようにしっかり踏ん張りきれてません><
普段のケアとゆみ先生のフィジカルトレーニングで もっと元気になろうね
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
↓ポチっと↓お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
チョビ自慢の柔らか肉球を褒めてもらいました
クリーム類は一度も塗った事がないけど、プニプニ&ツルツルなのです^^*
肉球に弾力があると着地の時の衝撃を吸収してくれて怪我の予防につながるそうデス


セラピーワン仙台を主宰されているゆみ先生の指導です


初めての場所に初のバランスボールで最初は落ち着きなかったチョビですが
私たちだけじゃなく先生も一緒になっての「カッコイイ」コールで まんざらでもない様子(笑)

ゆっくりと馴らしていきます


先生に褒めてもらって幸せチョビ♡

大きいバランスボールに乗せてもらいました

↑動画です↑(注)カッコいいの連呼です


動きがなく地味ですが(笑)
35分間使用するだけで2030分散歩した際の運動量に匹敵するそうで
知識がないと やりすぎになって逆に体に良くない事になるそうです!

ドッグマッサージの先生でもあるゆみ先生にマッサージして頂きました

チョビの歩き方が若い時からきになってて病院でも診てもらった事もあるんですが
(大丈夫という診断でした)
骨などの異常まではいかないけど、やはり座り方を見て違和感があるとゆみ先生のお話

腰の張りも酷いとほぐして頂いたら、背骨まわりがスッキリ!
最初は緊張していたチョビもだんだん気持ち良くなってきたのか少しリラックスモード


バランスボールはやっぱり体力を使うようで もう1回乗せたらブルーな顔(* ̄m ̄)
手をめいっぱい開いて踏ん張ってます

ゆみ先生がチョビは両方の股関節と右膝が調子が良くないからボールに乗れないかもと
心配したそうですが、上手に乗って頑張ってました


坂道トレーニングの成果かも(* ´艸`)
でも、ちゃんと筋肉をつけて しっかりコリもほぐしてあげないと
怪我につながるので、今後は安易にダッシュばっかりとかはせず
まずは体のメンテナンスをしっかりしなくっちゃ


予想以上にボールに乗れたチョビにゆみ先生が、もう少し出来そう!
と難易度をあげるため 空気を追加してくれました☆

チョビはもう遠慮モードですが(爆)

カッコイイの声援で頑張ってます(* ´艸`)

シメは弱い事が判明した後ろ脚!

上手く撮れなかったけど、右が左のようにしっかり踏ん張りきれてません><
普段のケアとゆみ先生のフィジカルトレーニングで もっと元気になろうね

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
↓ポチっと↓お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
チョビ自慢の柔らか肉球を褒めてもらいました

クリーム類は一度も塗った事がないけど、プニプニ&ツルツルなのです^^*
肉球に弾力があると着地の時の衝撃を吸収してくれて怪我の予防につながるそうデス
2015-08-29 (Sat)
猛暑が終わった途端、8月とは思えない涼しい日々のチョビ地方
そして雨ばっかりな日々(T.T)
心地よいお天気の中で 思いっきりお散歩したーいっ

オットは仕事だし、雨だしでチョビと私はまったりDAY(´∀`*)

健やかな寝顔♡
ソファーで寝てる姿はよくある姿なんですが~
最近は背中を向けられるのが淋しいのかソファーで寝るより
床のフロアクッションの上で寝る事が多いチョビ

立派な足まで写ってて失礼します(>人<) ごめんなさい!!
雨ザーザーだから車庫で大ちゃんして~服を脱いで またお昼寝
何気なくっぽく、私の足に寄り添って(〃∇〃)
先日、チョビのかなり(だいぶ?笑)割のいいバイトを紹介しましたが

立派な足まで写ってて本当にスイマセン
寝返りした風で 私の足にムギュなチョビ
素直に甘えればいーのに(笑)

動けないけど、可愛くて幸せ過ぎるーーー
チョビって甘えん坊なくせに 素直に甘えないんです
男子たるもの・・なのかな~(* ´艸`)
みなさん家はいかがですか?
三匹の子豚柄のガーゼケット、お気に入り
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
↓ポチっと↓お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

友人からもらった猿田彦×PORTERのコーヒー、美味しかった

そして雨ばっかりな日々(T.T)
心地よいお天気の中で 思いっきりお散歩したーいっ


オットは仕事だし、雨だしでチョビと私はまったりDAY(´∀`*)

健やかな寝顔♡
ソファーで寝てる姿はよくある姿なんですが~
最近は背中を向けられるのが淋しいのかソファーで寝るより
床のフロアクッションの上で寝る事が多いチョビ


立派な足まで写ってて失礼します(>人<) ごめんなさい!!
雨ザーザーだから車庫で大ちゃんして~服を脱いで またお昼寝

何気なくっぽく、私の足に寄り添って(〃∇〃)
先日、チョビのかなり(だいぶ?笑)割のいいバイトを紹介しましたが


立派な足まで写ってて本当にスイマセン

寝返りした風で 私の足にムギュなチョビ

素直に甘えればいーのに(笑)

動けないけど、可愛くて幸せ過ぎるーーー

チョビって甘えん坊なくせに 素直に甘えないんです

男子たるもの・・なのかな~(* ´艸`)
みなさん家はいかがですか?
三匹の子豚柄のガーゼケット、お気に入り

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
↓ポチっと↓お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

友人からもらった猿田彦×PORTERのコーヒー、美味しかった

2015-08-27 (Thu)
先日、楽しみにしていたものが届きました


勿体なくてビニールからまだ出してないから不鮮明な写真でスイマセン
ジャーーーン
チョビのチョークアートです



後ろには誰もいませんよ(笑)

そう!チョビのお顔を描いてもらったんだよー
鼻先の『M』マークもちゃんとあるね

チョークアートのチョビの方が爽やかな笑顔だ(笑)
実はマリアちゃんの絵をお願いした ついでにチョビのも描いてもらったんです

注文時にお願いしたのが名前の他に
『Je te souhaite du bonheur』
フランス語で「あなたの幸せを願う」というメッセージを共通で
もりのこりすさんが追加でチョビには『Je t'adore』(大好き)を
マリアちゃんには『Je t'aime juste comme tu es』(そのままのあなたが好き)と
入れてくれました

ツーショット気分で並べてみました(≧▽≦)
マリアちゃんのはカラーの花と色、リボンのピンクを指定して
チョビはクローバーと食べる事が好きを伝えて
後はお任せで こんな素敵な仕上がりに
枠の上にも絵が乗って、立体感があるのがお気に入りです
双方のブログにも目を通して好みに沿った色柄使いを考えてくれました


そんな丁寧な仕事をして下さったのは
チョークアート工房 もりのこりすさん
(FBはこちら⇒☆です)

絵と同じように笑ってみた顔も お礼のニコニコ顔も 実はボール遊び(←珍しい!)の結果デシタ
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
↓ポチっと↓お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
まわし者ではないですが もりのこりすさんのパンフです

メールのやりとりの他に電話で一度、話させて頂いたんですが
とっても親切で誠実な方でした
以前、ワンちゃんと暮らしてたそうで こちらの気持ちもわかってくれて
本当にお願いして良かった
写真とはまた違った、手書きの暖かさが魅力
黒板のように記入欄を空けるタイプが気になるけど
書く事が思いつかないから
少し小さいサイズで季節行事のチョビをオーダーしたいなっ
と野望が(≧▽≦)
>> ReadMore



勿体なくてビニールからまだ出してないから不鮮明な写真でスイマセン

ジャーーーン

チョビのチョークアートです




後ろには誰もいませんよ(笑)

そう!チョビのお顔を描いてもらったんだよー

鼻先の『M』マークもちゃんとあるね


チョークアートのチョビの方が爽やかな笑顔だ(笑)
実はマリアちゃんの絵をお願いした ついでにチョビのも描いてもらったんです


注文時にお願いしたのが名前の他に
『Je te souhaite du bonheur』
フランス語で「あなたの幸せを願う」というメッセージを共通で
もりのこりすさんが追加でチョビには『Je t'adore』(大好き)を
マリアちゃんには『Je t'aime juste comme tu es』(そのままのあなたが好き)と
入れてくれました


ツーショット気分で並べてみました(≧▽≦)
マリアちゃんのはカラーの花と色、リボンのピンクを指定して
チョビはクローバーと食べる事が好きを伝えて
後はお任せで こんな素敵な仕上がりに

枠の上にも絵が乗って、立体感があるのがお気に入りです

双方のブログにも目を通して好みに沿った色柄使いを考えてくれました



そんな丁寧な仕事をして下さったのは
チョークアート工房 もりのこりすさん


絵と同じように笑ってみた顔も お礼のニコニコ顔も 実はボール遊び(←珍しい!)の結果デシタ

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
↓ポチっと↓お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
まわし者ではないですが もりのこりすさんのパンフです

メールのやりとりの他に電話で一度、話させて頂いたんですが
とっても親切で誠実な方でした

以前、ワンちゃんと暮らしてたそうで こちらの気持ちもわかってくれて
本当にお願いして良かった

写真とはまた違った、手書きの暖かさが魅力

黒板のように記入欄を空けるタイプが気になるけど
書く事が思いつかないから
少し小さいサイズで季節行事のチョビをオーダーしたいなっ

と野望が(≧▽≦)
>> ReadMore
2015-08-25 (Tue)
*8/16 手羽のコラーゲントマトスープ

馬すじ・手羽・かぼちゃ・水菜・ブロッコリー・大根・トマト・パプリカ・長芋・ペースト(椎茸・もずく)・リンゴ酢
トッピングは生馬肉・ひきわり納豆・しそ油など

10食事分を作ってタッパーに小分け冷凍してまーす

具材が見えるようにスープを入れる前に撮影
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
デリスープの時だけ『犬の手作りごはん』のランキングに参加しました
モチベーションUPに応援お願いします(*^^)

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

馬すじ・手羽・かぼちゃ・水菜・ブロッコリー・大根・トマト・パプリカ・長芋・ペースト(椎茸・もずく)・リンゴ酢
トッピングは生馬肉・ひきわり納豆・しそ油など

10食事分を作ってタッパーに小分け冷凍してまーす

具材が見えるようにスープを入れる前に撮影

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
デリスープの時だけ『犬の手作りごはん』のランキングに参加しました
モチベーションUPに応援お願いします(*^^)

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
2015-08-23 (Sun)
ねーねー チョビさん♡

ミルクビスケットで手を打たない?

ウマウマなら何でもいーだろうね(* ´艸`)

クッキー 1欠片を手にしてソファーに横になったら
チョビがヒョイと隣にきてくれます

よろしくお願いします

腕にピッタンコしたチョビの背中を撫でつつ満喫

幸せな時間は2分も持たず 立ち上がるチョビ

もう1本ボトルを 1欠片のクッキーで もう1回ピッタンコを満喫
そんなにクッキーもあげられないから ほどほどで幸福タイム終了

自分がピッタンコしたい時は無制限&私は動けない(←幸せでだけど・笑)のに
ウマウマまで使ってる私は1欠片で2分ないって 不公平だーーー(* ̄m ̄)
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
↓ポチっと↓お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
チョビが寝そべってる所に添い寝すると場所を移動されちゃう
邪魔ってこと?
私が場所を譲れってチョビに言ってる事になってるのかなー?
NOギャラでソファーで横になったらチョビが来るって憧れるなぁ
そのくせ、自分から来た時はしっかり 両脇で私の腕を挟んでホールドしたり
(思ったより力強い♡)
爪まで出して手を押えたりするのになー
そんな「俺さま」チョビに翻弄されっ放しでーす

ミルクビスケットで手を打たない?

ウマウマなら何でもいーだろうね(* ´艸`)

クッキー 1欠片を手にしてソファーに横になったら
チョビがヒョイと隣にきてくれます


よろしくお願いします


腕にピッタンコしたチョビの背中を撫でつつ満喫


幸せな時間は2分も持たず 立ち上がるチョビ



そんなにクッキーもあげられないから ほどほどで幸福タイム終了


自分がピッタンコしたい時は無制限&私は動けない(←幸せでだけど・笑)のに
ウマウマまで使ってる私は1欠片で2分ないって 不公平だーーー(* ̄m ̄)
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
↓ポチっと↓お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
チョビが寝そべってる所に添い寝すると場所を移動されちゃう

邪魔ってこと?
私が場所を譲れってチョビに言ってる事になってるのかなー?
NOギャラでソファーで横になったらチョビが来るって憧れるなぁ

そのくせ、自分から来た時はしっかり 両脇で私の腕を挟んでホールドしたり
(思ったより力強い♡)
爪まで出して手を押えたりするのになー

そんな「俺さま」チョビに翻弄されっ放しでーす

2015-08-20 (Thu)
またまた遡り日記で8/9(日)です
どこへお散歩に行こうかなーと思いながら 朝ごはんを食べてたら
TVで北海道の清流に咲く 梅花藻(バイカモ)を観て、白石でも聞いた事がある!と
調べたら やっぱりそうでした

朝から霧雨~
気分転換にもなるしとドライブを兼ねてGO
雨も上がって益岡公園をお散歩

最高気温は30度で過ごしやすかったけど(←感覚が麻痺?笑)
雨上がりで湿度のせいかチョビはすぐにゼーハーに(* ̄m ̄)
ずっと登り坂だから? ( *´艸`)
(※ 音が出ます)
こんなに大音量な蝉の声って初めてかも
会話もできない程でした
動画だと大音量の蝉の声がわかりにくい
チョビ、ノロノロにも程がある( ̄m ̄〃)

公園から歩いて武家屋敷へ向かい、梅花藻の花を探します

梅花藻はすぐあったけど、花はなかなか見つけられず><

チョビも探してる?(* ´艸`)

花の節には遅すぎたようで やっと見つけたのを撮影
ですが~小さい花なので私のレンズではよくわからない&色が変になってる

拡大してみました。何となく梅の花のような小さな花が見えます(^_^;)
清流にしか生息できず絶滅危惧種に指定されている梅花藻が
水がきれいで古くから有名な白石市ですが住宅地の沢端川で育ってて
大切にされてるんだろうなと感心
(鯉も沢山泳いでました)

蒸し蒸ししてきたし帰りましょう
夕方からシャンプー日だしね(* ̄m ̄)

よそ見チョビ
帰宅して一休みしたらシャンプー頑張っておいでっ
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
↓ポチっと↓お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
松の葉に落ちたサルスベリの花で 松に花が咲いたよう


どこへお散歩に行こうかなーと思いながら 朝ごはんを食べてたら
TVで北海道の清流に咲く 梅花藻(バイカモ)を観て、白石でも聞いた事がある!と
調べたら やっぱりそうでした


朝から霧雨~
気分転換にもなるしとドライブを兼ねてGO

雨も上がって益岡公園をお散歩


最高気温は30度で過ごしやすかったけど(←感覚が麻痺?笑)
雨上がりで湿度のせいかチョビはすぐにゼーハーに(* ̄m ̄)
ずっと登り坂だから? ( *´艸`)
(※ 音が出ます)
こんなに大音量な蝉の声って初めてかも

会話もできない程でした


チョビ、ノロノロにも程がある( ̄m ̄〃)

公園から歩いて武家屋敷へ向かい、梅花藻の花を探します

梅花藻はすぐあったけど、花はなかなか見つけられず><

チョビも探してる?(* ´艸`)

花の節には遅すぎたようで やっと見つけたのを撮影

ですが~小さい花なので私のレンズではよくわからない&色が変になってる


拡大してみました。何となく梅の花のような小さな花が見えます(^_^;)
清流にしか生息できず絶滅危惧種に指定されている梅花藻が
水がきれいで古くから有名な白石市ですが住宅地の沢端川で育ってて
大切にされてるんだろうなと感心


蒸し蒸ししてきたし帰りましょう

夕方からシャンプー日だしね(* ̄m ̄)

よそ見チョビ

帰宅して一休みしたらシャンプー頑張っておいでっ

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
↓ポチっと↓お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
松の葉に落ちたサルスベリの花で 松に花が咲いたよう


2015-08-18 (Tue)
夏休み前にさかのぼって8/8(土)日記です
オットが仕事を早めに切り上げてくれたのでギリギリで仙台七夕へGO!

いつもの夜散歩コースでしっかりお散歩してから出かけたので
既に20時過ぎ~お祭り最終日のこの時間なので人も少し少なかったです

といっても踏まれたら大変なので チョビはバッグIN

アーケード内の露天での 日本酒飲み比べを楽しみにしてたけど
今年はなかった~ 店仕舞いしてる所もあったから終了したのかな?

チョビの顔ったら(* ̄m ̄)

豚ばら串の最後の1個に味があまりついてなかったから進呈♡
この後、チョビが暑そうにしてたのでバッグから出したらホカホカ
少し涼しい日だった&チョビも普通にしてたから油断してたーごめん><
屋台で私たちの夕飯にしようと思ってたけど やめて帰宅する事に

お祭り会場をさけて 駐車場まで遠回りして
沢山歩いてストレス発散したチョビでした
すきっ腹にビールを急いで飲んだら 一気に回ってしまってお散歩写真ナシ(笑)
車に戻ったらだいぶ酔いも醒めました(´∀`*)
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
↓ポチっと↓お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
ダックス風な吹き流し

隣に「未」ってあるし、バレバレかー(* ̄m ̄)
短い足に張り出した胸がダックスっぽい気がしたけど無理があるかな(笑)

オットが仕事を早めに切り上げてくれたのでギリギリで仙台七夕へGO!

いつもの夜散歩コースでしっかりお散歩してから出かけたので
既に20時過ぎ~お祭り最終日のこの時間なので人も少し少なかったです

といっても踏まれたら大変なので チョビはバッグIN


アーケード内の露天での 日本酒飲み比べを楽しみにしてたけど
今年はなかった~ 店仕舞いしてる所もあったから終了したのかな?

チョビの顔ったら(* ̄m ̄)

豚ばら串の最後の1個に味があまりついてなかったから進呈♡
この後、チョビが暑そうにしてたのでバッグから出したらホカホカ

少し涼しい日だった&チョビも普通にしてたから油断してたーごめん><
屋台で私たちの夕飯にしようと思ってたけど やめて帰宅する事に

お祭り会場をさけて 駐車場まで遠回りして
沢山歩いてストレス発散したチョビでした

すきっ腹にビールを急いで飲んだら 一気に回ってしまってお散歩写真ナシ(笑)
車に戻ったらだいぶ酔いも醒めました(´∀`*)
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
↓ポチっと↓お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
ダックス風な吹き流し


隣に「未」ってあるし、バレバレかー(* ̄m ̄)
短い足に張り出した胸がダックスっぽい気がしたけど無理があるかな(笑)
2015-08-17 (Mon)
チョビの夏休みは 8/11、12は昼寝と近所散歩で過ぎ

使い回し↑です(^_^;)
8/13からは私だけ実家へ帰省でチョビはオットとお留守番
雨がちでやっと出かけた公園の
がオットから送信されましたが↓

こんな仏頂面
気になってすぐ帰宅したくなったけど 親孝行&新幹線に空がなかったしで
我慢
←ちゃんと親孝行しないとね

15日は1席だけ空があったから新幹線を1本早めて帰宅

感動の再会の後は裏の土手へお散歩に

快調に進んでいつもの歩道橋へも登りました
(遠くないのにイマイチの時は途中で引き返しちゃうから この日は元気いっぱい
)
ブレてるけど 楽しそうな笑顔

夕陽と記念写真

良いお顔(〃∇〃)♡
お留守番中の写真とは 目が別ワンだーーー(* ̄m ̄)
オットに勝ち誇ってみる・笑

チョビにしては珍しく口が大きく開いてる
舌をもっと出すと涼しいのに これ以上は暑くても出ないチョビ(笑)
まだ余裕があるのか ベローンと出せば涼しくなると知らないのかは不明

帰路はいつものように 自宅で待っててくれてる(?)アイスさんへ真っしぐら
翌16日も自宅近辺のお散歩、今日は私が休みですが(オットは仕事開始~)
生憎の雨で 1枚目の写真とデジャヴなお昼寝DAY
夏休みらしいお出かけも何もなかったチョビの夏休みでした
週末にはお出かけしようね
夏休み中も訪問して下さり有難うございました
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
↓ポチっと↓お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
バナーだけでも夏休みっぽいのに(笑)
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
変更した席は2列目Cという席で通路側なのは承知してましたが
なんと1列目は両側2席で出入り口の通路が広くなっていたので
私の席の前だけ前座席ナシ!前席背もたれのテーブルもないし
目の前はドアだし、隣の席の方がサンダルを脱いで足をこっち側に組んでて
・・足が臭い>< せめて連れ側へ足を組んでーーーという移動に(笑)←長い愚痴


使い回し↑です(^_^;)
8/13からは私だけ実家へ帰省でチョビはオットとお留守番
雨がちでやっと出かけた公園の


こんな仏頂面

気になってすぐ帰宅したくなったけど 親孝行&新幹線に空がなかったしで
我慢



15日は1席だけ空があったから新幹線を1本早めて帰宅


感動の再会の後は裏の土手へお散歩に


快調に進んでいつもの歩道橋へも登りました

(遠くないのにイマイチの時は途中で引き返しちゃうから この日は元気いっぱい

ブレてるけど 楽しそうな笑顔


夕陽と記念写真


良いお顔(〃∇〃)♡
お留守番中の写真とは 目が別ワンだーーー(* ̄m ̄)
オットに勝ち誇ってみる・笑

チョビにしては珍しく口が大きく開いてる

舌をもっと出すと涼しいのに これ以上は暑くても出ないチョビ(笑)
まだ余裕があるのか ベローンと出せば涼しくなると知らないのかは不明


帰路はいつものように 自宅で待っててくれてる(?)アイスさんへ真っしぐら

翌16日も自宅近辺のお散歩、今日は私が休みですが(オットは仕事開始~)
生憎の雨で 1枚目の写真とデジャヴなお昼寝DAY

夏休みらしいお出かけも何もなかったチョビの夏休みでした

週末にはお出かけしようね

夏休み中も訪問して下さり有難うございました

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
↓ポチっと↓お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
バナーだけでも夏休みっぽいのに(笑)
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
変更した席は2列目Cという席で通路側なのは承知してましたが
なんと1列目は両側2席で出入り口の通路が広くなっていたので
私の席の前だけ前座席ナシ!前席背もたれのテーブルもないし
目の前はドアだし、隣の席の方がサンダルを脱いで足をこっち側に組んでて
・・足が臭い>< せめて連れ側へ足を組んでーーーという移動に(笑)←長い愚痴
2015-08-12 (Wed)
昨日の火曜(8/11)から お盆休み突入したチョビ家ですが
最高気温が30度くらいと 過ごしやすくなったら
疲れが一気に出たー感で 予定してた遠出もせずまったり

チョビは先週末の寝不足を月曜の1日では解消できないうちに
私たちがお休みで一緒にいるから 寝不足でかなり眠そう(* ̄m ̄)
一緒にいる時は置いてなんていかなかいんだから安心して熟睡して欲しいなぁ
あっ
明日から私だけ実家へお墓参りで帰省するんだった
オットとのんびり待っててねー
私、寝る前のチョビのペロがなくても眠れるかなー
寂しいなぁ。。。
みなさんのブログへお邪魔してもポチだけになると思います
よい休日をお過ごしください
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
↓ポチっと↓お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
最高気温が30度くらいと 過ごしやすくなったら
疲れが一気に出たー感で 予定してた遠出もせずまったり


チョビは先週末の寝不足を月曜の1日では解消できないうちに
私たちがお休みで一緒にいるから 寝不足でかなり眠そう(* ̄m ̄)
一緒にいる時は置いてなんていかなかいんだから安心して熟睡して欲しいなぁ

あっ

明日から私だけ実家へお墓参りで帰省するんだった

オットとのんびり待っててねー

私、寝る前のチョビのペロがなくても眠れるかなー

寂しいなぁ。。。
みなさんのブログへお邪魔してもポチだけになると思います
よい休日をお過ごしください

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
↓ポチっと↓お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
2015-08-11 (Tue)
*8/8 ゴーヤチャンプル風スープ

馬すじ・豚ばら肉・ゴーヤ・白菜・かぼちゃ・ピーマン・もずく・椎茸・舞茸・青シソ
トッピングは馬肉(生)・ひきわり納豆・クコの実・えごま油・麹味噌
大根おろしは分量外で、この日だけ~

美味しそうなわかさぎが売ってたので

1日1尾なら計算上のリン値のオーバーも10%以内だからOKという事で
(以前の食事で尿比重値も変化なく許容値範囲内だった)

オーブンで焼いただけで こんがり香ばしくて美味♪

ニッコニコだねー♡
丸ごと食べると体に良いっていうからねーチョビ

久々のわかさぎジャーキーに喜びすぎて フライング気味(* ̄m ̄)

今日は特別2尾ねっ
リン値を制限した食事作りもだいぶ慣れてきて
食べれる食材も戻ってきた
腎機能が低下してると判明してからの2か月くらいは
何を食べれば大丈夫か、そうすればチョビが喜びながらの食事になるか
長いトンネルの中で悩んでるようでしたが
コツが掴めつつあります
美味しい、嬉しい、幸せーなお顔を守っていくからねっ
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
デリスープの時だけ『犬の手作りごはん』のランキングに参加しました
モチベーションUPに応援お願いします(*^^)

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

馬すじ・豚ばら肉・ゴーヤ・白菜・かぼちゃ・ピーマン・もずく・椎茸・舞茸・青シソ
トッピングは馬肉(生)・ひきわり納豆・クコの実・えごま油・麹味噌
大根おろしは分量外で、この日だけ~

美味しそうなわかさぎが売ってたので

1日1尾なら計算上のリン値のオーバーも10%以内だからOKという事で
(以前の食事で尿比重値も変化なく許容値範囲内だった)

オーブンで焼いただけで こんがり香ばしくて美味♪

ニッコニコだねー♡
丸ごと食べると体に良いっていうからねーチョビ


久々のわかさぎジャーキーに喜びすぎて フライング気味(* ̄m ̄)

今日は特別2尾ねっ

リン値を制限した食事作りもだいぶ慣れてきて
食べれる食材も戻ってきた

腎機能が低下してると判明してからの2か月くらいは
何を食べれば大丈夫か、そうすればチョビが喜びながらの食事になるか
長いトンネルの中で悩んでるようでしたが
コツが掴めつつあります

美味しい、嬉しい、幸せーなお顔を守っていくからねっ

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
デリスープの時だけ『犬の手作りごはん』のランキングに参加しました
モチベーションUPに応援お願いします(*^^)

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
2015-08-09 (Sun)
注意~いつもに増して親ばか炸裂デス(笑) ~
******************************************
ねーチョビさん♡

カッコイイお顔して下さいな

お願いしまーす

カメラを向けると よくこの角度になるんだけど
実はカッコ良くないんだよねー(* ̄m ̄)

真正面でお願いします!








トレードマークの鼻のマック印(M)もしっかり写ってるねー(* ´艸`)
春から3週間に1度のシャンプーを4週間に1度に変更したので
おヒゲが以前より伸びたお顔を堪能できるんです(〃∇〃)

今日はシャンプーDAYでした
すっきりカットな精悍なお顔も好きだけどワイルドな無精ヒゲなお顔も良いなー

怪しいカメラマンばりにチョビにカッコイイを連発して撮影してたら

アップにしても気にならない程、白眼復活
朝晩の蒸しタオル&眼軟膏と馬すじ&馬刺しごはんの成果じゃないかなー
ドヤ顔いただきました(* ´艸`)
と~いつも以上のMAX親ばか日記(´∀`*)
ここまで読んで下さったみなさま、お付き合い 有難うございます

そもそもワンのおヒゲは『無精』じゃないかー(笑)
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
↓ポチっと↓お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

この表情(少し憮然としてるみたいな・笑)が普段は一番 多いお顔かなぁ
スタンダードが憮然顔って(^_^;)
もっと愛情注ぐねーーー
******************************************
ねーチョビさん♡

カッコイイお顔して下さいな


お願いしまーす


カメラを向けると よくこの角度になるんだけど
実はカッコ良くないんだよねー(* ̄m ̄)

真正面でお願いします!








トレードマークの鼻のマック印(M)もしっかり写ってるねー(* ´艸`)
春から3週間に1度のシャンプーを4週間に1度に変更したので
おヒゲが以前より伸びたお顔を堪能できるんです(〃∇〃)

今日はシャンプーDAYでした

すっきりカットな精悍なお顔も好きだけどワイルドな無精ヒゲなお顔も良いなー


怪しいカメラマンばりにチョビにカッコイイを連発して撮影してたら

アップにしても気にならない程、白眼復活

朝晩の蒸しタオル&眼軟膏と馬すじ&馬刺しごはんの成果じゃないかなー

ドヤ顔いただきました(* ´艸`)
と~いつも以上のMAX親ばか日記(´∀`*)
ここまで読んで下さったみなさま、お付き合い 有難うございます


そもそもワンのおヒゲは『無精』じゃないかー(笑)
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
↓ポチっと↓お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

この表情(少し憮然としてるみたいな・笑)が普段は一番 多いお顔かなぁ

スタンダードが憮然顔って(^_^;)
もっと愛情注ぐねーーー

2015-08-08 (Sat)
先日、Laniくんが遊んでたビニールボールを真似っこして買ってきました
チョビはちゃんと遊べるかなー

自信いっぱいな お顔のチョビ(* ´艸`)
さぁ どうぞー

えっ?!
終了じゃなくて これからでしょー(笑)

少し空気を抜いてあげました(* ̄m ̄)

ワン生初のビニールボールとの勝負動画↓ (※音声注意)
躍動感ゼロ&狙うと しつこいチョビの様子が撮れました~
カッコいいの 全然なかった(爆)
何度かやっても 空気を入れる口を狙っちゃって危ないで強制終了

上手く遊べなかったし 途中で強制終了だったのに
どうしてこんなに やってやった感なドヤ顔なんでしょ( ̄∀ ̄*)
ビニールボールを久々に膨らませたら クラクラして大変だった
Laniママさん、スゴイっ
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
↓ポチっと↓お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

チョビはちゃんと遊べるかなー


自信いっぱいな お顔のチョビ(* ´艸`)
さぁ どうぞー

えっ?!

終了じゃなくて これからでしょー(笑)

少し空気を抜いてあげました(* ̄m ̄)

ワン生初のビニールボールとの勝負動画↓ (※音声注意)
躍動感ゼロ&狙うと しつこいチョビの様子が撮れました~
カッコいいの 全然なかった(爆)
何度かやっても 空気を入れる口を狙っちゃって危ないで強制終了


上手く遊べなかったし 途中で強制終了だったのに
どうしてこんなに やってやった感なドヤ顔なんでしょ( ̄∀ ̄*)
ビニールボールを久々に膨らませたら クラクラして大変だった

Laniママさん、スゴイっ

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
↓ポチっと↓お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
2015-08-06 (Thu)
チョビの摂取塩分量が足りていないのではないかと気になり計算
その以前に書いてた7/26のチョビご飯の記録です↓
これまでの夏のお留守番は保冷剤ベッド+後からエアコンでしたが
腎臓の事を考えて 直接冷える保冷剤ベッドをやめて朝からエアコンの日々~
鮭と生姜で冷え対策ごはん♪
*7/26 鮭とリンゴのスープ

馬すじ・生鮭・リンゴ・大根・パプリカ(赤)・セロリ・じゃがいも・椎茸・舞茸・もずく・クコ・生姜
トッピングは生馬肉
椎茸・舞茸・もずくはペースト状にして

今回もリン値は目標値の100%に納まらず103%ですが
毎朝測ってる尿比重値はほぼ基準値内(月に一度、基準値を下回る・・)なので
栄養面重視でリン値は少しのオーバーなら許容値としないとメニューが難しい(^_^;)
↑こんな悠長な事を言ってる場合じゃなかった

ウマウマの事というより心臓とかに関わるのっ

上表は見ずらいと思いますが・・
計算した結果、約0.2g/日も不足してる事が判明><
以前もナトリウム量の計算をしてて大体OKという値だったんですが
腎臓ケア用の療法食にしてから 気になっていたものの (Na配合が少ないフードなので)
後回しにしちゃってた
だって計算、苦手なんだもん・・

以後、気を付けます!
50mg/kgで計算した不足分とナトリウム:カリウム=1:1とした場合の不足分の計算値がほぼ一緒
お味噌を小さじ1程、トッピングする事に決定
チョビごはんのナトリウム不足は220mg(朝・昼のドライフードとおやつ換算分も抜いて)
不足分を味噌で補うとすると
味噌の一般的なナトリウム量は24mg/gなので(432mg/18g(大さじ1)より)
味噌9.3g/日という事は 約大さじ半分!
何か計算を間違ってる気がする・・・
不安なので小さじ1/2をトッピングして週末にもう1回 計算し直し(^_^;)
が・・ガンバルゾー
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
デリスープの時だけ『犬の手作りごはん』のランキングに参加しました
モチベーションUPに応援お願いします(*^^)

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
塩化ナトリウムは水分バランスを保って浸透圧を保ったり
神経伝達や胃酸や骨の構成元素になっているそう
心臓もナトリウムとカリウムのバランスで収縮をくりかえしていて
ヒトも犬も哺乳類だから 生命を維持するためにも適切な塩分は必要
ナトリウム/カリウム=1/1~2/1と言われており
健康な犬の場合、体重1kg当たり50mgのナトリウムが理想的であると言われているそう
(小動物の臨床栄養学より)
腎臓病の場合、ステージでカリウムやナトリウムを制限したりする場合もあるそうですが
チョビは初期で制限にはあたらない状況だと考えています
(数値も安定してるし)
生命維持にナトリウムは必要不可欠ですが
心臓や腎臓などを患っていると、摂取量に制限も出てくるそうです
必要ナトリウム量の説は 他に10mg/kgや18mg/kgや
むしろヒトの1.5倍の食塩が必要という説など差が激しく
しっかり確立されていないよう
ドライフードもメーカーでナトリウム量は幅があります
チョビが以前食べていたドライフードでは
ロイヤルカナン⇒0.3%
ナウ&フレッシュ⇒記載なし
ロータス⇒0.15%
オリジン⇒0.4%
リナールアクティブ⇒0.09%
ちなみに5kgの小型犬で小さじ1/2の食塩で中毒を引きおこし
食塩の致死量は体重あたり4g/kgなので塩分量は過多はもちろんNG
(※以前に調べた値ですが 体調や疾患にもよるので絶対値ではないです)
小さじ1の食塩の塩分量は3gで、味噌は0.8gが目安

その以前に書いてた7/26のチョビご飯の記録です↓
これまでの夏のお留守番は保冷剤ベッド+後からエアコンでしたが
腎臓の事を考えて 直接冷える保冷剤ベッドをやめて朝からエアコンの日々~
鮭と生姜で冷え対策ごはん♪
*7/26 鮭とリンゴのスープ

馬すじ・生鮭・リンゴ・大根・パプリカ(赤)・セロリ・じゃがいも・椎茸・舞茸・もずく・クコ・生姜
トッピングは生馬肉
椎茸・舞茸・もずくはペースト状にして

今回もリン値は目標値の100%に納まらず103%ですが
毎朝測ってる尿比重値はほぼ基準値内(月に一度、基準値を下回る・・)なので
栄養面重視でリン値は少しのオーバーなら許容値としないとメニューが難しい(^_^;)
↑こんな悠長な事を言ってる場合じゃなかった


ウマウマの事というより心臓とかに関わるのっ


上表は見ずらいと思いますが・・
計算した結果、約0.2g/日も不足してる事が判明><
以前もナトリウム量の計算をしてて大体OKという値だったんですが
腎臓ケア用の療法食にしてから 気になっていたものの (Na配合が少ないフードなので)
後回しにしちゃってた

だって計算、苦手なんだもん・・

以後、気を付けます!
50mg/kgで計算した不足分とナトリウム:カリウム=1:1とした場合の不足分の計算値がほぼ一緒
お味噌を小さじ1程、トッピングする事に決定

チョビごはんのナトリウム不足は220mg(朝・昼のドライフードとおやつ換算分も抜いて)
不足分を味噌で補うとすると
味噌の一般的なナトリウム量は24mg/gなので(432mg/18g(大さじ1)より)
味噌9.3g/日という事は 約大さじ半分!
何か計算を間違ってる気がする・・・
不安なので小さじ1/2をトッピングして週末にもう1回 計算し直し(^_^;)
が・・ガンバルゾー

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
デリスープの時だけ『犬の手作りごはん』のランキングに参加しました
モチベーションUPに応援お願いします(*^^)

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
塩化ナトリウムは水分バランスを保って浸透圧を保ったり
神経伝達や胃酸や骨の構成元素になっているそう
心臓もナトリウムとカリウムのバランスで収縮をくりかえしていて
ヒトも犬も哺乳類だから 生命を維持するためにも適切な塩分は必要
ナトリウム/カリウム=1/1~2/1と言われており
健康な犬の場合、体重1kg当たり50mgのナトリウムが理想的であると言われているそう
(小動物の臨床栄養学より)
腎臓病の場合、ステージでカリウムやナトリウムを制限したりする場合もあるそうですが
チョビは初期で制限にはあたらない状況だと考えています
(数値も安定してるし)
生命維持にナトリウムは必要不可欠ですが
心臓や腎臓などを患っていると、摂取量に制限も出てくるそうです
必要ナトリウム量の説は 他に10mg/kgや18mg/kgや
むしろヒトの1.5倍の食塩が必要という説など差が激しく
しっかり確立されていないよう
ドライフードもメーカーでナトリウム量は幅があります
チョビが以前食べていたドライフードでは
ロイヤルカナン⇒0.3%
ナウ&フレッシュ⇒記載なし
ロータス⇒0.15%
オリジン⇒0.4%
リナールアクティブ⇒0.09%
ちなみに5kgの小型犬で小さじ1/2の食塩で中毒を引きおこし
食塩の致死量は体重あたり4g/kgなので塩分量は過多はもちろんNG
(※以前に調べた値ですが 体調や疾患にもよるので絶対値ではないです)
小さじ1の食塩の塩分量は3gで、味噌は0.8gが目安
2015-08-05 (Wed)
チョビー、ただいまっ

結んでた私の髪をウキウキ顔で見るチョビ(* ´艸`)

チョビが勝手に決めたお願いポーズ(フセ)で期待顔(笑)
チョビはシュシュ(髪飾り)が大好きです
自分で髪から取ってもらおうと しゃがんであげました
(動画です ※音声アリです)
上手く取れず←シュシュじゃないから取りにくい

欲しい?!と聞くと ズッシリと力のこもった お手でYESの返事

シュシュは大好きだけどゴムには興味ないから 見せれば納得するかと思ったのに
これはチョビ的にシュシュに属すようで(^_^;)

GETした後、部屋をダッシュで追いかけっこ開始

細かいパーツがついてて危ないから これはおもちゃNGです!
という事で撤収(* ̄m ̄)
このゴムで帰宅すると必ず頭を狙われる私です
ちゃんと手加減してくれるチョビなので、挑んでくるチョビを楽しんでる私です(´∀`*)
シュシュの時は思いっきり強奪ごっこで遊ぼうねー
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
↓ポチっと↓お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
遊び用の100均のシュシュよりも 気に入って購入したシュシュの方が
断然盛り上がって遊ぶチョビ( ̄∀ ̄*)
お目が高いっ


結んでた私の髪をウキウキ顔で見るチョビ(* ´艸`)

チョビが勝手に決めたお願いポーズ(フセ)で期待顔(笑)
チョビはシュシュ(髪飾り)が大好きです

自分で髪から取ってもらおうと しゃがんであげました
(動画です ※音声アリです)
上手く取れず←シュシュじゃないから取りにくい


欲しい?!と聞くと ズッシリと力のこもった お手でYESの返事


シュシュは大好きだけどゴムには興味ないから 見せれば納得するかと思ったのに
これはチョビ的にシュシュに属すようで(^_^;)

GETした後、部屋をダッシュで追いかけっこ開始


細かいパーツがついてて危ないから これはおもちゃNGです!
という事で撤収(* ̄m ̄)
このゴムで帰宅すると必ず頭を狙われる私です

ちゃんと手加減してくれるチョビなので、挑んでくるチョビを楽しんでる私です(´∀`*)
シュシュの時は思いっきり強奪ごっこで遊ぼうねー

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
↓ポチっと↓お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
遊び用の100均のシュシュよりも 気に入って購入したシュシュの方が
断然盛り上がって遊ぶチョビ( ̄∀ ̄*)
お目が高いっ

2015-08-03 (Mon)
この週末も暑かったー
って毎週言ってますね(笑)

私は2週間前から騙し騙しで凌いでいた腱鞘炎が騙しきれず湿布だらけ(^_^;)
土曜はオットが仕事だったのでチョビは夜散歩でしっかり運動して
日曜は午後からオットが町内会の用事で夜まで不在~

なので午前中は木陰でお散歩と出かけたけど10時頃にはもう暑い

カメラを使えずスマホ撮影デス

頑張って歩き始めたチョビですが

早々にこんな顔(* ̄m ̄)
平日の夜散歩で運動しようと あっという間に散歩終了で

エアコンの快適な部屋でお昼寝チョビ&安静日な私でした
(オットは炎天下の外で町内会のお祭りのお手伝いへ~)

いつもお世話になってるマリンちゃん&マリンさんから
真空ぱっくんを頂いてしまいました

先ずはチョビのドライフードを真空パックしようと意気込んでましたが
腱鞘炎で出来なかった(T.T)
マリアちゃんご飯の為に使ってた真空ぱっくんですが 体調の関係で使用しなくなったからと
購入して間もないのに 使うならどうぞと声を掛けてくれて
マリアちゃん&マリンさん、いつも気にかけて下さって本当に有難うございます
チョビと暮らすようになって記録のために始めたブログですが
普段の生活圏では交わらない距離の方々と知り合いになれて
互いに心配したり 想いあったりできる関係を築けて
本当に幸せで有難いことです♡
チョビはもちろん、大事な大事な宝ですが
そんなチョビが繋いでくれた縁も 大切な宝です
直接お世話になった方々、コメントを下さる方々、
そっとチョビを見に来て下さる方々、みなさんに感謝です
☆ ランキング参加していマス☆
↓ポチっと↓お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
イイコでお昼寝して安静にさせてくれたけど

時々 私の足の間に入ってきて甘えんぼ寝♡

って毎週言ってますね(笑)

私は2週間前から騙し騙しで凌いでいた腱鞘炎が騙しきれず湿布だらけ(^_^;)
土曜はオットが仕事だったのでチョビは夜散歩でしっかり運動して
日曜は午後からオットが町内会の用事で夜まで不在~

なので午前中は木陰でお散歩と出かけたけど10時頃にはもう暑い


カメラを使えずスマホ撮影デス

頑張って歩き始めたチョビですが

早々にこんな顔(* ̄m ̄)
平日の夜散歩で運動しようと あっという間に散歩終了で

エアコンの快適な部屋でお昼寝チョビ&安静日な私でした
(オットは炎天下の外で町内会のお祭りのお手伝いへ~)

いつもお世話になってるマリンちゃん&マリンさんから
真空ぱっくんを頂いてしまいました


先ずはチョビのドライフードを真空パックしようと意気込んでましたが
腱鞘炎で出来なかった(T.T)
マリアちゃんご飯の為に使ってた真空ぱっくんですが 体調の関係で使用しなくなったからと
購入して間もないのに 使うならどうぞと声を掛けてくれて
マリアちゃん&マリンさん、いつも気にかけて下さって本当に有難うございます

チョビと暮らすようになって記録のために始めたブログですが
普段の生活圏では交わらない距離の方々と知り合いになれて
互いに心配したり 想いあったりできる関係を築けて
本当に幸せで有難いことです♡
チョビはもちろん、大事な大事な宝ですが
そんなチョビが繋いでくれた縁も 大切な宝です

直接お世話になった方々、コメントを下さる方々、
そっとチョビを見に来て下さる方々、みなさんに感謝です

☆ ランキング参加していマス☆
↓ポチっと↓お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
イイコでお昼寝して安静にさせてくれたけど

時々 私の足の間に入ってきて甘えんぼ寝♡
2015-08-01 (Sat)
先週の日曜のお散歩の続きです
山寺へレッツゴー☆2というタイトルですが 山寺から移動した所からスタートです

山寺の駐車場の方に教えてもらった風雅の国
レストランや土産物店、ギャラリー等があり和な雰囲気が素敵
(こちらは入場料や駐車料 無料デス←山寺は停める所で料金が違いました)

もう一度濡らして保冷剤で冷やした手ぬぐいを巻いて元気いっぱいなチョビ

広くはないけど日陰の広場がありチョビは嬉しそう

チョビ的正しいほっかむりの外し方講座(* ´艸`)

トイレに行ったオットを待つチョビ
後頭部に萌え萌えでっす(〃∇〃)

ぬれ手ぬぐいを巻いてたから加工しやすい頭になってた(笑)
もしゃ子にして満喫~
(←私だけが・爆)

芸術 後頭部は爆発だーーー(* ̄m ̄)
こんな頭になってるとも知らずチョビは一心にオットの戻りを待ってます

風雅の国へ来た目的↑
奥へ進むと山寺が正面に臨めます
拡大↓

上まで登るのはやっぱり厳しかったねーと
勇気ある撤退(?!)が正しかったと確認

せっかく山形まで来たしと天童公園へも寄ってみました
天童は将棋の駒の生産が盛んな所でお祭りの時に
人間将棋をしてるのをニュースで見かけるんですが
多分、ここがそうじゃないかとオットとチョビで記念写真~

木陰で散歩ができればなーと行ってみましたが
そんなに木陰はなく気温はどんどん上昇
炎天下だけどせっかく芝生があるのにーと1ダッシュだけして帰路へ

庇にならないかなーと手ぬぐいの巻き方を工夫してみたら
前、見えにくくないかなーチョビ
気にせずダッシュしてました(笑)
天童公園は舞鶴山全体のようで今回は車で上まで登った所を
サクっと散策したんですが
下には整備された広場や噴水があったので涼しくなったら
再訪したい所がまた増えました
(最近、こればっかり・笑)
朝7時半から活動したので帰宅してお昼過ぎ
なのにプチ旅行気分と得した気分に

午後はチョビと一緒にしっかりお昼寝
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
↓ポチっと↓お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
風雅の国の寄せ植え、和な静かさがあって涼やか

かき氷、食べたかったなー
(暑くて外で食べる気力もなく、外でも食べれるか確認もしなかった)
かき氷といえば、山寺の方に開店前から行列のお店があった~
しかも開店前なのに本日分終了ってアナウンスされてた!

桔梗、好きな花ですが秋の花のイメージだったのに
ギラギラなこの季節に咲いてたー
調べたらこの節のお花なんですね(´∀`*)

山寺へレッツゴー☆2というタイトルですが 山寺から移動した所からスタートです


山寺の駐車場の方に教えてもらった風雅の国

レストランや土産物店、ギャラリー等があり和な雰囲気が素敵

(こちらは入場料や駐車料 無料デス←山寺は停める所で料金が違いました)

もう一度濡らして保冷剤で冷やした手ぬぐいを巻いて元気いっぱいなチョビ


広くはないけど日陰の広場がありチョビは嬉しそう


チョビ的正しいほっかむりの外し方講座(* ´艸`)

トイレに行ったオットを待つチョビ
後頭部に萌え萌えでっす(〃∇〃)


ぬれ手ぬぐいを巻いてたから加工しやすい頭になってた(笑)
もしゃ子にして満喫~


こんな頭になってるとも知らずチョビは一心にオットの戻りを待ってます


風雅の国へ来た目的↑
奥へ進むと山寺が正面に臨めます

拡大↓

上まで登るのはやっぱり厳しかったねーと
勇気ある撤退(?!)が正しかったと確認


せっかく山形まで来たしと天童公園へも寄ってみました
天童は将棋の駒の生産が盛んな所でお祭りの時に
人間将棋をしてるのをニュースで見かけるんですが
多分、ここがそうじゃないかとオットとチョビで記念写真~

木陰で散歩ができればなーと行ってみましたが
そんなに木陰はなく気温はどんどん上昇

炎天下だけどせっかく芝生があるのにーと1ダッシュだけして帰路へ


庇にならないかなーと手ぬぐいの巻き方を工夫してみたら
前、見えにくくないかなーチョビ

気にせずダッシュしてました(笑)
天童公園は舞鶴山全体のようで今回は車で上まで登った所を
サクっと散策したんですが
下には整備された広場や噴水があったので涼しくなったら
再訪したい所がまた増えました

(最近、こればっかり・笑)
朝7時半から活動したので帰宅してお昼過ぎ
なのにプチ旅行気分と得した気分に


午後はチョビと一緒にしっかりお昼寝

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
↓ポチっと↓お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
風雅の国の寄せ植え、和な静かさがあって涼やか

かき氷、食べたかったなー
(暑くて外で食べる気力もなく、外でも食べれるか確認もしなかった)
かき氷といえば、山寺の方に開店前から行列のお店があった~
しかも開店前なのに本日分終了ってアナウンスされてた!

桔梗、好きな花ですが秋の花のイメージだったのに
ギラギラなこの季節に咲いてたー
調べたらこの節のお花なんですね(´∀`*)
| Home |