fc2ブログ
123456789101112131415161718192021222324252627282930
2016-04-30 (Sat)
先週の日曜(4/23)花もものお出かけの続きです

2016042316numap01.jpg

飯坂花ももの里で沢山モデルを頑張ったチョビのストレス発散に(笑)
近くの公園へ行ってみました

P1220241.jpg

きれいな芝生にテンションUPなチョビ
この日は最高気温が26℃で陽射しも強かったので 沼の周りを散策

2016042316numap02.jpg

木陰に入ると日差しも和らいで 気持ち良い風

P1220246.jpg

新緑が気持ち良かった
この時の爽やかな風を未だに思い出すほど 気持ち良い風でした

P1220247.jpg

のんびり歩いたり クンクンしたりとリラックスしたチョビです

2016042316numap03.jpg

ただ歩いてるだけだけど 撮らずにはいられない
こういう何気ない穏やかな時間が 幸せだなぁとしみじみ嬉しかったデス

P1220256.jpg

パッドの毛がだいぶ伸びてる(´∀`*)
この日は帰宅後、久々のシャンプーDAYだったんです!
尻尾の炎症で1回、飛ばしてたから8週間ぶり

P1220260.jpg

初の公園でウキウキだったチョビはまだまだ遊びたそうだったけど
後からシャンプーだから 途中でUターンしたのに
芝生まで戻ってきたらダッシュ
帰りの車内からグッスリなチョビでした(* ´艸`)

GWですね
チョビ家は私は昨日から連休だけど オットは忙しく今日も仕事~
全然、ゴールデンでもウィークでもなく 時々休みって感じです
更なる地震対策を チョビ部屋を模様替えしてしようと思っているので
今の所、近所散歩だけのチョビ(^_^;)
3日は思いっきり遊ぼうねーチョビ
みなさま、楽しいGWを♪

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

☆ ランキング参加していマス☆

ソメイヨシノがまだ残ってた~
↓ポチっと↓応援 お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

今回行った公園は十六沼公園

P1220230.jpg

案内板は古いけど、公園は手入れもされてて素敵でした
お気に入り公園になりました

| Days | COM(12) | TB(0) |
2016-04-27 (Wed)
先週の土曜(4/23)は飯坂温泉花ももの里へ行ってきました

P1220103.jpg

注)いつも以上に親バカ感満載なチョビのアップ特集になってまーす(´∀`*)

P1220107.jpg

キリリな横顔

P1220108.jpg

上向きチョビさん(〃∇〃)

P1220113.jpg

渋メン

P1220116.jpg

普段の顔(* ´艸`)

P1220118.jpg

まだですか、の顔(* ̄m ̄)
もうチョット、頑張って~チョビ!

P1220120.jpg

絶賛、ガンバリ中(笑)

P1220126.jpg

もういいでしょ、なお顔(^_^;)
ありがとう、チョビ

20160423hanamomo01.jpg

早速ベンチチェックをしたり、坂道&デコボコ道をダッシュしたりと
チョビも楽しそうでした♪

20160423hanamomo02.jpg

抱っこで休憩させたら眠そうになってた

P1220208.jpg

菜の花も一角に植えてあって、前週の桜と菜の花の続きのような
花もものピンクと黄色のコラボ

P1220214.jpg

黄色とピンク、春爛漫って感じです

P1220192.jpg

この写真↑ 少し若々しく見えるっ

アップ満載にお付き合い有難うございました^^*
どれか気に入ったチョビの写真があったでしょうか

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

ここの花ももの里には39種類200本が植えられているそうです

20160423hanamomo03.jpg

八重や枝垂れと多種多様あってキレイでした^^*
特に気に入ったのは艶やかな赤い花に木肌がこげ茶の「京舞子」という品種

P1220197.jpg

花ももの里が併設してる、舘ノ山公園へも今度遊びに行ってみたいな

P1220098.jpg


| Days | COM(11) | TB(0) |
2016-04-24 (Sun)
今年の桜ラストは先週の4/16に県北の川渡温泉へ

20160416kawatabi01.jpg

駐車場からメインの黄色の海が見えますが 先ずはチョビのお散歩
初の公園でウキウキなチョビです

P1220041.jpg

この日のお散歩の目的は この菜の花と桜
チョビ家地域は桜の後に菜の花が咲くイメージで一緒に見れる所は少ないんですが
この川渡温泉は桜が少し遅いので 同時に楽しめます

P1210961.jpg

青空じゃないのが残念だけど すっごーーくキレイでしたっ♪

P1210983.jpg

菜の花とチョビ
ヤル気ないお顔(* ̄m ̄)

P1220022.jpg

場所を変えてまた撮影~
坊ちゃま、飽きてらっしゃいます(笑)

P1210956.jpg

菜の花がキレイってずっと注目してたから拗ねたかな、チョビさん(* ´艸`)

P1220034.jpg

楽しそうじゃないけど 眼力しっかりな正面、撮れました♡
お疲れサマです~チョビ

P1220072.jpg

菜の花と桜を堪能して またお散歩へ
表情の違いったら( ̄∀ ̄*)
少し気温が上がってきたから暑くて口が開いちゃったんだろうけど
やっぱり楽しそう

P1220079.jpg

駐車場へ走るチョビの向こう側に 黄色の海がキラキラしてます

20160416dote01.jpg

夕方に行った土手の桜はすっかり軸の濃いピンク
↑から1週間後の今日はすっかり葉桜に

昨日は華やかなお花を観に行ってきました
チョビ家地域も春本番です

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

☆ ランキング参加していマス☆

あんまり前のめりになると重くて大変!←デカチュアあるある
↓ポチっと↓応援 お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

青空に加工

P1210960.jpg

踊子草のピンクとも

P1220012o.jpg

ゆるふわ写真風?に加工

P1220012.jpg

桜から菜の花

P1220052.jpg

黄色の海に浮かぶ桜

P1220060.jpg

別の節にそれぞれ見るイメージだった桜と菜の花を 実際に目の前で見るのが新鮮で
絵本の挿絵のような菜の花の黄色と桜のピンクが幻想的でした

P1210995.jpg

| Days | COM(10) | TB(0) |
2016-04-20 (Wed)
熊本地域の連日の大きな余震の報道に胸が痛みます
混乱に乗じた窃盗団や、不安を煽るようなチェーンメールなどなど
悲しくなる情報も聞こえてきます

でも一生懸命、捜索や救助活動や避難所を運営されている方々や
度重なる余震に耐えて頑張っている方々、
不安な夜を過ごされていることでしょう・・・
東日本大震災の時、チョビ家は4日後に電気が復旧しました
その4日間の夜の不安感、長く感じた暗闇と夜が明ける安堵感や
電気が復旧した時の喜びは今でも覚えています
大変な状況ですが、好転は必ずしますから何とか耐えて下さい

SNSなどを見ていると、まだ現地へは出向けないけど
熊本地域の商品を購入する、地方納税、寄付などなど
色々な情報発信がされ、良い情報も拡散中です

私も店頭に設置されている募金箱への募金はしていましたが
LINEの公式スタンプでも寄付用で販売されてると知り購入しました
微力ですが、それぞれみんなができる事を少しずつが
積み重なれば大きな力になると信じています

*****************************************************************
今シーズン桜の3つ目は夜桜

P1210926.jpg

4/12(火)に見てきました
散り始まってたし、夜に雨が降ったり強風になったりで
チョビ家地方では今季ラストの桜を夜桜でも堪能

P1210909.jpg

昨年できた橋が浮かび上がっててきれい
(周りが暗すぎるからともいう。笑)

P1210931.jpg

チョビと夜桜を撮るのは難しくて
せっかく顔も桜も写ってるのに 顔に枝がかかってる(^_^;)

P1210935.jpg

顔出しパネルが一番よく顔が見えるという微妙な結果だけど
チョビと夜桜散歩を今年も行けて大満足です

P1210898.jpg

チョビは夜散歩では行かない公園でお散歩できてウキウキでした


201604bp.jpg

先週、オーダーしていたチョビの絵皿が届きました
パピー時代と現在のチョビを描いてもらって
誕生日と家族記念日を記してもらってます
お皿の裏にはメッセージを入れてもらるんです



オーダーするのが遅くなって誕生日には間に合わなかったけど
7月の家族記念日から記念日に使いたいと思います
作って下さったのは『Pear Juice's Room』さんです
優しいタッチで素敵な作品がいっぱいです
 HPはこちら⇒

001636.jpg

you are what you eat
「あなたが食べたものがあなたをつくる」
「あなたが食べたものがあなたをあらわす」
体に良いものを 美味しく食べれる日々が積み重なって
チョビの健康な体が守られるように♡

Je taime juste comme tu es
「そのままのあなたが好き」
もりのこりすさんがチョークアートのボードに書いてくれた言葉で
とても素敵だなと思っていたので(⇒

この先、どんな事があっても どんな状態になってても
その時々の そのままのチョビが大好きという想いと誓いをこめて♡


+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

☆ ランキング参加していマス☆

流し目風に見えなくもないかも♡
↓ポチっと↓応援 お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

P1210929.jpg


P1210936.jpg


P1210923.jpg


P1210910.jpg


| Item | COM(6) | TB(0) |
2016-04-17 (Sun)
熊本地域の地震・・大きな余震が続いてて終息が見えませんね
速報が出る度に胸が痛みます
早く安心して眠れる日々が訪れますよう願ってます
*******************************************************

先週日曜(4/10)は一目千本桜

P1210891.jpg

晴れ予報だったから安心してたら 花曇り~

20160410dote01.jpg

散り始めの桜道をお散歩デス
鼻先に花びらつけて歩いてます(* ´艸`)
くすぐったくないのかな?

P1210861.jpg

ちゃんと後ろについてますよー(^_^;)
側まで歩いていって『いるよっ』と伝えると また前を向いて進むチョビ♡

20160410dote02.jpg

右に左にとジグザグにのんびり進んで橋の上へ登ったら
土手の桜並木から城址公園の桜並木が繋がってみえて桜の1本道のよう

20160410dote03.jpg

前日のような青空だったらなーーー

20160410dote04.jpg

のんびり桜を楽しみました^^*
抱っこされて不本意な顔なチョビ(笑)

P1210887.jpg

チョビの目には桜がどう映ったかな(´∀`*)

P1210885.jpg

来年もさ来年も ずっとずっと一緒にお花見散歩しようね、チョビ

P1210881.jpg

この日はヤゲン軟骨でジャーキーを焼きました
毎朝1個のチョビの楽しみデス

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

☆ ランキング参加していマス☆

↓ポチっと↓応援 お願いします U。・ェ・。U


にほんブログ村

+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
| Days | COM(3) | TB(0) |
2016-04-15 (Fri)
昨晩の熊本が震源地の大きな地震・・
朝になり被害状況がどんどんわかってきて
震度の大きさを実感しています

緊急地震速報の音に心臓をギュっと掴まれたようになりました
東日本大震災から5年が経ち 内陸で被害も大きくなかったのに
余震で何度も鳴り響いていた緊急地震警報の音が不安感と直結しているんだと
改めて実感しました
チョビも緊急地震速報の音に反応して不安そうに鼻を鳴らしてました
『大丈夫』と何度も何度も声に出して言ってあげて下さい
自分も周りの方も、ワンたちもきっと安心します

余震の終息と 1日でも早い復旧を願ってます

***********************************************************************
先週土曜(4/9)のお散歩は

P1210790.jpg

ちょうど満開の桜散歩

20160409tomizawa01.jpg

通勤で発見した 真っ白な桜を観に行ってきました
本当に真っ白で、葉も花と一緒に出てて 花もソメイヨシノより大きかった

20160409tomizawa02.jpg

風が強めだったから重ね着させたけど 暑かったかな~
鳥が蜜を吸うのに花ごと落ちてた桜をチョビに差し出すと
寄ってきてクンクンする 付き合い良いチョビ(* ´艸`)

P1210784.jpg

頭に乗せられました♡
オッサン顔だから似合ってない。笑

P1210805.jpg

青空とこんもりな満開の桜、キレイでした☆

20160409otera01.jpg

軽くお散歩後に用事があってヨドバシカメラへ行ったついでに
近くの立派なお寺と桜をと行ってみたけど、桜とコラボならず

20160409dote01.jpg

帰宅して午後からは土手へ

P1210842.jpg

お散歩を大満喫したチョビ家でした


+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

☆ ランキング参加していマス☆

↓ポチっと↓応援 お願いします U。・ェ・。U


にほんブログ村

+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

自己満足ですが桜写真たち

P1210794.jpg

P1210802.jpg

P1210791.jpg

P1210795.jpg




| Days | COM(6) | TB(0) |
2016-04-12 (Tue)
今年は4/10からノミダミ駆除薬を始めました
これまではフォートレオンでしたが 今年はネクスガードに変更

P1210867.jpg

これまでは液体タイプを滴下でしたが服用なので
チョビに合うかも心配なので1回分を購入

P1210869.jpg

ソフトチュアブルタイプでお肉の香り~大喜びなチョビです
経口服用で強すぎたり影響はないか心配もありましたが
ブログで使ってるお友達もいらっしゃるし、病院でも昨年から使ってる家も多いが
合わないなどはなかったと説明を受け、使ってみました
今のところ、チョビに変った様子もなく大丈夫そうです

P1210852.jpg

先日頂いたおもちゃで遊ぶチョビ
フセでイイコにしてるようですが尻尾は期待大のブンブン(* ´艸`)

P1210859.jpg

楽しい音が鳴るのでチョビのテンションも上がってます♡

病院で量った体重は6.8kg
1週間前は6.5kgで、特に何も生活も食事も変ってないのに(^_^;)
変ったのは投薬中は急にバナナ大ちゃんになって2週間で200g痩せたのが
サプリのみになってからは通常の大ちゃんに戻った事

P1210857.jpg

6.8kgでもあばら骨もちゃんとわかるし適正範囲内だと思いますが
あと200gくらい落そうか、チョビさん(´∀`*)
6.5kgは劇的に軽く感じて、正直抱っこがだいぶ楽でした(笑)

P1210863.jpg

遊んだ後はマッサージな王様待遇(* ̄m ̄)
胸骨あたりのマッサージがお気に入りな坊ちゃまです


心配して頂いた、尻尾付近の炎症ですが今回の通院で完了となりました
今後は関節のサプリとパンフェノンの2種類のサプリを続けて
狭窄している部分の炎症が起きないよう、注視していきます☆
馬尾症候群か先生に確認しましたが、神経障害としての麻痺が出ていなかったから
その手前の初期で治療できたそうです
心配や励まし、有難うございました

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

☆ ランキング参加していマス☆

↓ポチっと↓応援 お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
| Health | COM(8) | TB(0) |
2016-04-11 (Mon)
以前に比べて より時間の使い方が下手になったのか
週末にお出かけした写真を編集する時間や
みなさんのブログへ訪問する時間が足りない
必然的にペースダウン
色んなチョビの写真や記録をUPしたいのにぃ


昨日撮った桜とチョビ
写真全部を見てないからベスト写真かも不明ですが
カワイイ(〃ω〃) と親ばかモード全開でピックアップ♡
チョビを抱っこしてたオットは ばっさりカット(笑)

20160410_2.jpg

大きなランドセルのようなリュック型キャリーを購入しました
ずっと入ってるのにはチョビには少し狭いけど
1階へオット母がチョビを抱いて降りるのが大変になってきたから
(月に1回もないけど、時々お留守番を寂しがって1階で過ごすチョビ)
チョビもオット母も安全なものをと探してました
(1階では広いクレートを用意済みなので狭いのは短時間デス)

20160410_1.jpg

サイズ: 幅34×奥行26×高さ41.5cm
胴長ダックスじゃなければ楽にお座りできそう
決めては重さが1.3kgで適応体重が20kg以下まで!
もう少し大きいものだと車輪がついてたりして重かったんです

胸元と腰にもベルトがあるので、リュックがズレる心配も少なく
背中でも前面でもOKで、お値段も他に比べると手頃☆
もう少し幅があったらお出かけでも使えるのにな~


20160409_3.jpg

用事でヨドバシカメラへチョビとお出かけ

これまではお散歩写真からUPしたいのを選んで編集して
時系列にして、基本1日の散歩は1記事としてたけど
その日のフォルダからUP(記録)したいと目についた写真を
時間の範囲で数枚UPを繰り返すようにしようかな



手続きを待ってるチョビ
散歩後だったから眠くて私の手枕で寝落ち寸で ( *´艸`)

時間があるのって昼休みや通勤の地下鉄(10分だけど・笑)だから
スマホで写真選んで手軽にUPするには
写真データをWi-FiつきポータブルHDDに保存すればいいのかな~
良い方法があれば教えて下さい☆


+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

☆ ランキング参加していマス☆

↓ポチっと↓応援 お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
*4/12追記*

P1210889.jpg

リュック型キャリーに入ったチョビの写真が苦しそうにみえますが
写真を撮っていたので、メッシュ部分に顔を下げてたのでそう写ってますが
実際は中で動ける位の余裕があります^^*

チョビの夕飯を温めるのに1階へ連れていくのに、今日も自らバックINして
嫌がる様子もなしです☆
そのまま背負ったまま台所に立って、温めたりしてみましたが重さも大丈夫な位でした
これまでより快適♪
ただ、出来上がったお皿を持って階段を上る時に、香りに反応したチョビが
リュックの中で動きまわって、歩くのが少し大変だった( ̄∀ ̄*)

| Item | COM(5) | TB(0) |
2016-04-08 (Fri)
チョビの10歳をお祝いするメニューは

P1210750.jpg
ケーキから目を離せないチョビ。爆

べーかりーてぃすさんのシフォンケーキ
昨年2月にも一度購入してリピしたかったんですが
その後にチョビが腎機能低下で食事制限していたので久しぶりの購入☆

P1210825.jpg
ケーキの大きさが変わった事より 早く食べたいチョビ(* ´艸`)

豆乳のシフォンケーキはほんのりメープルシロップ風味の優しい味で
ふんわりしてるけど、スカスカじゃなくて本当に美味しかった

cats20160405cake01.jpg
チョビも目をひんむきながら 美味しく頂きました♪

べーかりーてぃすさんは安全な食材を使った 安心なお店です
先日、楽天市場へも出店されて購入がよりしやすくなりましたよー

P1210834.jpg
空のお皿に 切ないお顔で おかわりを切望なチョビ(笑)

楽天市場店ではまだ販売されてないですが、オーダーするオリジナルケーキ
見栄えもとても華やかで素敵です^^*
食材も拘って厳選されてるのに 価格はお手頃デス

P1210836.jpg

シフォンケーキを味見と言って沢山食べてる私を見つめるチョビは
『もちろん、ボクにもくれるんでしょ』って顔してますが
先に食べたでしょー( ̄∀ ̄*)
そして!

20160403kintuba01.jpg

前日にお誕生日イヴ~とベーカリーてぃすさんが同梱してくれた
試供品のワン用きんつばを食べたでしょ~

腎臓にも良い、小豆を丁寧に炊いて(お砂糖などな未使用だそうです)
消化がしづらい小豆の皮はミキサーにかけるという 細やかな心遣いをされ
そして体に良い葛粉でまとめ、小麦粉の薄い皮でできてます
小豆本来のほっこりした味を堪能できるお味でした☆

ベーカリーてぃすさんのお店はこちら⇒

P1210806.jpg

喜びすぎて 耳が裏返ってるチョビです


+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

☆ ランキング参加していマス☆

10歳という節目なのに お祝いディナーなど作らず手抜きしちゃった
↓ポチっと↓応援 お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

元々ブログでお付き合いがある夏至子さんのお店なので同梱で

P1210713.jpg

ヒト用で「ドライイチゴとドライバナナのくるみパウンドケーキ」を頂いちゃいました^^*
ほんのりバナナの香りとぎっしりな胡桃、イチゴの爽やかな味がアクセントで
とーっても美味です!!!
このパウンドケーキ、売ってたらリピ購入したい程 私もオットもハマりました♪
こんな美味しいスイーツを色々作れる夏至子さんのご家族が羨ましいデス

頂きものをしたから ベーカリーてぃすさんの商品をおすすめしてるわけではなく
チョビのご飯を作るようになって 体調不良の食事制限などで
色々食材を調べて、目が厳しくなってると思う私ですが(対チョビごはんにですが)
良いと感じる食材で作られてるので おすすめでーす

食べたものでチョビの体は作られてますから♡
| 記念日 | COM(10) | TB(0) |
2016-04-06 (Wed)
チョビへのおめでとうメッセージ、有難うございました
丁寧に暮らす日々に憧れながらも 慌ただしく過ぎていきますが
チョビの笑顔を1番に 穏やかに楽しく日々を重ねていけたらいいな
******************************************************************
10歳になったチョビへの誕生日プレゼントは

201604pre01.jpg

Zilliondelle.jpさんのIDチョーカー
留守番時間が長いチョビなので迷子札をずっと付けていますが
軽くて負担にならないものを探していた時に
 『犬名、電話番号以外にも伝えたい情報はありませんか?
 とても大切に育てている愛犬だと伝える事、助けを必要としている事。』
というZilliondelle.jpさんの言葉が目に留まり、オーダーをお願いしました

201604pre02.jpg

表面にはチョビの名前と持病がある事、そして連絡を欲しい旨を刻印し
裏面には自宅の住所・名前・電話番号と腎臓病用のフードが必要な事を刻印してもらいました
この情報を利用する事が無いのが一番ですが、何かあってチョビと離れ離れになった時に
腎臓病用以外のフードは寿命に直結する大事な情報、それが伝えられるから少しは安心です
そして考えたくないけど、万が一交通事故などに巻き込まれたときにも
ちゃんと家に帰ってこれるよう、連絡して頂けるようお願いを書きました
オーダーする時もこの部分で泣きながらだったけど、これを書いてまた泣いてしまう。汗

P1210600.jpg

チョーカーを装着済みですが 首毛で見えませんね(^_^;)
本革なのに軽いのもポイントです!
パピー時代から愛用してるIDタグを着けれるようDカンをプラスしてもらって6g

P1210618.jpg

首毛をチョーカーの下に入れたら やっと見えた(笑)
少しでも軽くと8ミリ幅で金具も軽そうなプラバックルで
(カスタマイズできる素敵な金具が沢山選べます~)
10ミリにして手縫いのステッチを入れればよかったかなーとあまりの軽さに
欲が出ちゃいました(´∀`*)
首まわりは28.5センチで注文です

P1210607.jpg

このIDタグを付けても重量は12g~
チョビがグランドシニアになったらIDタグを外してチョーカーだけにするつもりですが
愛着があるからまだつけてもらってます^^*

P1210609.jpg

メイン使用で2代目だったカラー、お世話になりました
ずっと赤を首元にしてたから(初代も赤系)寂しい気もするけど
ヌメ革がどんどん味が出てくる色になってくるのを楽しみにします

普段のお散歩はハーネスだけど、忘れた時に首にリードをつけれるようにとカラーだったので
カラーだけで27gあったから、だいぶ軽くなったね~チョビ

今回、軽くてどこかに引っかかったりしない華美じゃないチョーカーを探してて
素敵なのは沢山あったんですが、決め手に欠けて難航しましたが
Zilliondelle.jpさんは軽さと伝えたい事に重点を置かれてて惹かれました
やはり シニア世代のワンちゃんと暮らしているそうで、だから細やかな配慮がわかるんだと納得!

Zilliondelle.jpさんのHPはこちら⇒
10歳以上だとご長寿割引を試験的にされてるそうです
首輪に巻くタイプの素敵なIDタグなどもあります♪

P1210808.jpg

おまけ程度だけどおもちゃもどーぞ
犬生10年なチョビだけど 猫ちゃん用おもちゃデス(* ´艸`)

20160405pre01.jpg

時々、おもちゃを見つめつつ破壊に勤しむチョビ~寄り目だ(笑)

P1210814.jpg

ハウスにテイクアウト(* ̄m ̄)
おケツが堪りませんっ

P1210757.jpg

誕生日の夜にチョビにが届きました(≧▽≦)

10thpre00.jpg

心のこもった手紙とメッセージカードにおもちゃなど
チョビのファンだなんてもったいない言葉まで♡
夏至子さん、有難うございました


+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

☆ ランキング参加していマス☆

3才の頃のチョビ~やっぱり若々しいなぁ♡
↓ポチっと↓応援 お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

20160405gogo02.jpg

誕生日の昨日は私が仕事が休みだったので
午後にゆっくり土手散歩
桜も5分咲き以上かな~週末まで持ってくれますように☆

20160405gogo01.jpg

私の影と2ショット~を狙って撮ってたら 怪しいと思ったのか
振り向くチョビ(* ´艸`)

| Days | COM(7) | TB(0) |
2016-04-05 (Tue)
今日4/5はチョビの10歳の誕生日

20160222211245_20160405075725987.jpg

もりのこりすさんに描いて頂いたバースデーverには長生きを願って20本の蝋燭を
こんな可愛いパピーだったチョビは(←今日も親ばか。笑)
3654日の色んな日々を過ごして

P1210721_20160405075730e4c.jpg

精悍な56歳に(←鼻水でてるけど。笑)
例年より早い桜の開花でチョビの10歳を祝ってもらってるような気分♪
10歳初を桜と撮ろうと土手へ行ってみたけど霧と曇り空

P1210722.jpg

天気予報は晴れだったから 青空とチョビを期待してたけど
これはこれで幻想的で良いか(´∀`*)

P1210725.jpg

3/24に炎症で急に尻尾を上げれなくなったチョビですが
今朝はこんなに尻尾ピーンでお散歩できるほど回復してます
心配して下さって 有難うございました

P1210734.jpg

桜並木(曇空と霧でほとんど見えないけど。笑)を歩くチョビを撮ろうと
立ち止まってる私を振り返ってくれるチョビ♡
「行くよー」と優しく振り返ってると思ってるけど、実は「遅い~」だったりして(* ´艸`)

P1210737.jpg

そう思うと厳しい表情のようにも見えるけど(笑)
「大丈夫、居るよー」と答えると また前に進むチョビが可愛くて
何度も振り返ってほしいから 遅れてばっかりな私で 写真は後姿ばっかりに

P1210723_20160405075653889.jpg

桜は咲いたけど朝の6時前はまだ寒い~厚着
ブログを通して沢山の方々やワンちゃん・ネコちゃんに知り合えて
互いに心配しあったり 良い出来事を喜びあえたり
精神的に支えてもらったり 応援してもらったり 教えてもらったりと
すべてチョビが繋いでくれた 大切な縁

冬から大活躍だった このモコモコ服もLaniくんがのっちさんに繋いでくれたおかげです
4コマを描いて頂いた まはとさんへはレモンくんとアスティくんのおかげ
居住地や職業、年齢も違い 普通に暮らしていたら知り合えなかった方々との交流も
すべてはチョビとの日々から

そして幸せな輪はどんどん広がってます^^*

P1210736_20160405075655317.jpg

大事な大事な大事なチョビ
大好きよ

私の年もオットの年も追い越されちゃった
今度からはチョビ先輩って呼ばなきゃいけないかなー(笑)
私たちは5,6才の頃のイメージのままだけど 白髪も増えてきたね
体調を崩す時もあるけど その時のチョビが一番楽しい、幸せと感じれるよう
一緒に過ごしていこうね

チョビチョビチョビチョビチョビ
これまで何万回、呼んだかなぁ
これからも 沢山呼んで 撫でて ピッタンコして 笑って 走って 甘えんぼして
ウマウマを食べて 大切な宝物の時間を 積み重ねていこうね

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

☆ ランキング参加していマス☆

パピー時代からオッサン顔(笑)
↓ポチっと↓応援 お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
| 記念日 | COM(17) | TB(0) |
2016-04-02 (Sat)
尻尾の付け根が狭窄し炎症が起きてしまったチョビですが(⇒
注射や投薬、レーザー治療でもう痛みは感じてないようです
お見舞いの言葉、ありがとうございました

20160321nanakita01.jpg
体調不良でUPしてなかった3/21のお散歩写真

今日も先週と同じ 神経や組織を守る注射とレーザー治療でした
体重はまた痩せてて6.5kg
1週間で100g落ちてて心配しましたが、先生からは痩せすぎではなく
丁度良いから大丈夫との事でした
(あれ?これまではまだオーバーしてたのか・笑)

20160321nanakita02.jpg
かなり熟読チョビさん(* ̄m ̄)

今週から薬2種(ビクタスSS40・プレドニゾロン)は休薬して
サプリ2種類で様子を見ることに
パンフェノンはそのまま、プロモーションは止めて
元々チョビ家で使用していたアースリアーマーゴールドに

20160321nanakita03.jpg
この日も元気にお散歩♪
この数日後に尻尾が上がらなくなるなんて思いもしなかった

プロモーションも嫌がらず大きな粒をパリポリ食べてたけど
夜散歩あとに膝あたりをカミカミしてたから少し関節が痛くなったのかもと
アースリアーマゴールドには緑イ貝が配合されてて、チョビに合ってるようです^^*

20160321nanakita04.jpg
坂道へも自らダッシュしていったり(←珍しい・笑)とっても元気に走ってた

1週間、サプリだけにしてまた次の週末に通院です
実は治ったから、通院はしなくてOKとなるのかと思ってたから
(チョビが元気いっぱいだったから)
「来週もですか?!」とつい聞き返しちゃいました(^_^;)

20160321nanakita05.jpg
ダッシュが早すぎてピントがどれも合わなかったほどダッシュしてました☆

お薬を止めて1週間悪化せずだったら大丈夫って事になるのかな?
3週間後のシャンプーは予約を変更せず、行っても良いとなりました

20160321nanakita06.jpg
ピント合ってないけど、すっごく楽しそうなチョビ見切れてるのも量産(笑)

馬尾症候群なのか確認するの忘れちゃった
パンフェノンのサプリは胡麻成分も入ってて、体に良さそうだけど
胡麻=リン値が高い食材というイメージだったから先生に確認しなきゃと
そっちに気を取られてた

20160321nanakita07.jpg
公園隣の河川敷も元気に満喫でした クンクンも(* ´艸`)

パンフェノンを調べると色んな所に効くとなってて、どうなんだとうと先生に聞いてみたら
ネットでは色々載ってるけど、先生としては皮膚が弱いコや
ヘルニア後に使用しているというお話でした
血行が良くなる効果で患部の老廃物などの解消が促され症状の改善に
役立つ手助けになればと処方だそうです

20160321nanakita08.jpg
あと半歩進めばいいのに、首を伸ばしてクンクンをよくするチョビがツボ(〃∇〃)

昨日(4/1)に例年より早く開花宣言が出たチョビ地域
裏の土手の桜は濃いピンクだけどまだ咲いてるって感じじゃないよう
今日はあいにくの雨な1日~
明日は最高気温が20度な予報(寒暖差すごいです)で一気に咲くのかな

P1210476.jpg
明日にはきっとこんな尻尾高々~なお散歩になるのかなっ(≧▽≦)

明日は芝生広場がある公園へ行く予定だったけど
今日の雨で微妙かな~
どこにお散歩へ行こうかな

P1210517.jpg

よい週末を


+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

☆ ランキング参加していマス☆

↓ポチっと↓応援 お願いします U。・ェ・。U


にほんブログ村

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
| Health | COM(8) | TB(0) |