チョビびより
2006年4月5日生まれのデカMダックス♂(ブラタンロングコート・飼い主称イケワン)との日々などを綴っています♪
| Home |
2017-10-31 (Tue)

今年のハロウィンはチョビは伯爵に(´∀`*)

柿のジャックオーランタンをどうぞ♡

一瞬でしたー(* ´艸`)
見せるだけでカットしてからあげようと思ったのに
器用に食べちゃいました


ボクは柿をちょっとだけだったけど
みんなは美味しいご馳走かなー

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
↓ポチっと↓応援 お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
2017-10-29 (Sun)
今日は朝から雨なチョビ地方です
台風の影響、あまりないと良いですね
昨日は久々にリロちゃんとデートしてきました
前のお散歩写真が溜まっているから、それはまた今度~

10/14(土)は芝生ダッシュをしたいなーとあづま総合運動公園へ

真顔で歩いてるけど、すっごく嬉しそうにしてたんです

丘を登ったり、駆け下りたりと走ります

山寄りな場所なので、紅葉も始まってました
クンクンしたり走ったりと楽しんでるチョビ(´∀`*)

お散歩後半も元気に走ってます

颯爽と走ってるでしょ(〃∇〃)

左足が地面に着いてるっぽい~もう少しで飛行犬だった!

うさ耳ダッシュです

秋バラが咲いていたのでチョビと撮影~

親ばかが声を大にして宣言しちゃいます!
『私のカワイイ薔薇王子♡』

ブレてるけど楽しそうな表情①

ブレてるけど楽しそうな表情②

駐車場(左奥)までダッシュでお散歩シメでーす
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
↓ポチっと↓応援 お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
めいちゃん家から今年も美味しい丹波の枝豆を頂きました


風味豊かで大きい枝豆~
チョビも私たちも美味しく頂きました
ご馳走さまでした




台風の影響、あまりないと良いですね
昨日は久々にリロちゃんとデートしてきました

前のお散歩写真が溜まっているから、それはまた今度~

10/14(土)は芝生ダッシュをしたいなーとあづま総合運動公園へ


真顔で歩いてるけど、すっごく嬉しそうにしてたんです


丘を登ったり、駆け下りたりと走ります


山寄りな場所なので、紅葉も始まってました
クンクンしたり走ったりと楽しんでるチョビ(´∀`*)

お散歩後半も元気に走ってます


颯爽と走ってるでしょ(〃∇〃)

左足が地面に着いてるっぽい~もう少しで飛行犬だった!

うさ耳ダッシュです


秋バラが咲いていたのでチョビと撮影~

親ばかが声を大にして宣言しちゃいます!
『私のカワイイ薔薇王子♡』


ブレてるけど楽しそうな表情①

ブレてるけど楽しそうな表情②

駐車場(左奥)までダッシュでお散歩シメでーす

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
↓ポチっと↓応援 お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
めいちゃん家から今年も美味しい丹波の枝豆を頂きました



風味豊かで大きい枝豆~
チョビも私たちも美味しく頂きました
ご馳走さまでした





2017-10-27 (Fri)
チョビの腹痛へお見舞いのコメント、有難うございました
まだお腹は張ってるけど、痛そうな素振りは無いです
もう少し注視します
先日、リロちゃんママさんが素敵な動画を作って下さいましたっ
もう、私たちの願望テンコ盛り盛りで
最期の『大好き』で泣きそうになっちゃいましたー(´∀`*)
というか、ウルウルでした
チョビの本音はきっと
「頼りないまっちぃ達を ボクが守ってる」って感じかなー(笑)
お母ちゃまさん(リロちゃんママさん)、本当にありがとうございました

そして、先日ALDIER PUCCINIさんでオーダーした服が届きました

フェアアイルっぽいセーターにチェックパンツでトラッド感いっぱい
そういうのが好きなオットが嬉しそうにしてました(*^_^*)

袖や裾の長さもちょうど良いです
アーガイルのセーターとかも素敵だろうな
シンプルなグレー×紺とか カーキとかのトレーナーも欲しいなぁ
次の新作が楽しみです

パンツの尻尾部分はいつものようにリブ仕立てで
チョビの痛めた尻尾の付け根に優しいだけじゃなく
今回は身幅にもっとゆとりを持たせたいという要望を
胸元タックにして肩が下がらないように配慮して下さいました
ワッペンも可愛いですよね(〃ω〃)
ラッピングに名前を入れて下さったりと 細やかな心遣いが嬉しいです♪

試着後のチョビ↑
テーブルに置いてた宅急便の箱が欲しいようで
尻尾ブンブンで お願いの自らフセ中 ( *´艸`)

すっごーーーく似合ってたよ♡
って答えたいけど、チョビが眼で語ってるのはきっと
「早く、その箱ちょーだい!」でしょうね(笑)
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
↓ポチっと↓応援 お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

まだお腹は張ってるけど、痛そうな素振りは無いです
もう少し注視します

先日、リロちゃんママさんが素敵な動画を作って下さいましたっ

もう、私たちの願望テンコ盛り盛りで
最期の『大好き』で泣きそうになっちゃいましたー(´∀`*)
というか、ウルウルでした

チョビの本音はきっと
「頼りないまっちぃ達を ボクが守ってる」って感じかなー(笑)
お母ちゃまさん(リロちゃんママさん)、本当にありがとうございました


そして、先日ALDIER PUCCINIさんでオーダーした服が届きました


フェアアイルっぽいセーターにチェックパンツでトラッド感いっぱい

そういうのが好きなオットが嬉しそうにしてました(*^_^*)

袖や裾の長さもちょうど良いです
アーガイルのセーターとかも素敵だろうな

シンプルなグレー×紺とか カーキとかのトレーナーも欲しいなぁ
次の新作が楽しみです


パンツの尻尾部分はいつものようにリブ仕立てで
チョビの痛めた尻尾の付け根に優しいだけじゃなく
今回は身幅にもっとゆとりを持たせたいという要望を
胸元タックにして肩が下がらないように配慮して下さいました

ワッペンも可愛いですよね(〃ω〃)
ラッピングに名前を入れて下さったりと 細やかな心遣いが嬉しいです♪

試着後のチョビ↑
テーブルに置いてた宅急便の箱が欲しいようで
尻尾ブンブンで お願いの自らフセ中 ( *´艸`)

すっごーーーく似合ってたよ♡
って答えたいけど、チョビが眼で語ってるのはきっと
「早く、その箱ちょーだい!」でしょうね(笑)
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
↓ポチっと↓応援 お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
2017-10-25 (Wed)
先週末の台風は各地に被害が沢山でましたね
みなさんは大丈夫だったでしょうか
チョビ家も河川のすぐ近くに住んでるので
ドキドキでしたが、被害なく助かりました

雨散歩仕様のチョビ♡
台風の前、秋雨前線で雨だった10/19(木)の夜中に
チョビの腹痛のウロウロが始まりました

翌々日の10/21(土)のチョビです
だいぶ元気復活で雨散歩への決意の表情?(笑)
いつもの腹痛よりは酷くなさそうだけど
眠れない様子で、3時半頃に外に出てみたら
立派な大ちゃんを出してくれました^^

テカテカお鼻アップ~オットセイ顔 ( *´艸`)
それで落ち着くかと思ったけど、まだダメで
5時前にも外へ行ってみたけどさすがに出なかった
少しずつ休める時間も長くなってきたから
良くはなってるんだろうなと少し安心

先週から朝晩の寒い時間帯の散歩はフリース生地の出番
それなのにオットが夜散歩に薄手で連れていったらしく
チョビは震えてたらしい。。。
その日のお散歩で冷えたのが腹痛の原因のようです
日中のお留守番でも寒そうだったってオット母談も

ブランケットに挟まれてポカポカ寝チョビ
お留守番中のチョビのベッド囲いをヌクヌクにしました
徐徐にチョビのお留守番冬仕様を追加しなくっちゃ!
ちなみにこの先はブランケットが厚手になって湯たんぽと進みマス

イメージは暖かい洞穴(*^_^*)
腹痛の方は翌朝は雨で、外へ行っても大ちゃんが出ず・・
心配だし、私もほぼ一睡もしてないので仕事を休みチョビの側で
ダメそうなら通院と様子を見てました
午後3時頃に状態も悪くない大ちゃんをしてくれて一安心♪

バナナコングで運動&食物繊維~
オットに甘えて取ってもらってるチョビ(^_^;)
写真はないけど、リンゴもすってあげました♪
全体量としてはまだお腹にだいぶ溜まってそうだし
実際にお腹は張ってるけど
それまでは情けない表情で尻尾を下げていたのに
表情にも力が出てきたし尻尾も少し元気そうに回復☆

少し前の写真~ペロしすぎてアゴ下が泡ぶくチョビ(* ̄m ̄)
ちょうど週末だから しっかり運動して
立派な大ちゃんをしたら大丈夫かなーと思っていたのに
土曜は朝から雨!!!
しかもリロちゃんとデート予定だったのに断念><

8月末頃のお昼寝チョビのセクシーあんよ(〃ω〃)
月曜は台風で風雨が強く、車庫では大ちゃんをしてくれなかったんですが
前日に連絡網で私は出社しなくてOKとなったので
チョビの側に入れるし、台風一過の夕方にお散歩もできて良かった☆
翌日知ったんですが、私の通勤路でタイヤ半分の高さまで増水してた所があったそう!
渋滞する場所ですぐ動けない所だったから、休みで助かりました
その後も普段は3回/日ペースの大ちゃんが2回か1回と
心配なペースで、お腹もまだ張ってるけど
痛がる様子はなく、食欲もあるので
これ以上、大ちゃんが滞らないように気を付けてます
木曜の夜から大ちゃんの事ばっかり気を取られてて
お散歩の写真整理もPCを開くことすらしてませんでした
コメ欄は空いてますが、通院記録なので お気になさらず~
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
↓ポチっと↓応援 お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
みなさんは大丈夫だったでしょうか
チョビ家も河川のすぐ近くに住んでるので
ドキドキでしたが、被害なく助かりました

雨散歩仕様のチョビ♡
台風の前、秋雨前線で雨だった10/19(木)の夜中に
チョビの腹痛のウロウロが始まりました

翌々日の10/21(土)のチョビです
だいぶ元気復活で雨散歩への決意の表情?(笑)
いつもの腹痛よりは酷くなさそうだけど
眠れない様子で、3時半頃に外に出てみたら
立派な大ちゃんを出してくれました^^

テカテカお鼻アップ~オットセイ顔 ( *´艸`)
それで落ち着くかと思ったけど、まだダメで
5時前にも外へ行ってみたけどさすがに出なかった
少しずつ休める時間も長くなってきたから
良くはなってるんだろうなと少し安心

先週から朝晩の寒い時間帯の散歩はフリース生地の出番
それなのにオットが夜散歩に薄手で連れていったらしく
チョビは震えてたらしい。。。
その日のお散歩で冷えたのが腹痛の原因のようです
日中のお留守番でも寒そうだったってオット母談も

ブランケットに挟まれてポカポカ寝チョビ
お留守番中のチョビのベッド囲いをヌクヌクにしました
徐徐にチョビのお留守番冬仕様を追加しなくっちゃ!
ちなみにこの先はブランケットが厚手になって湯たんぽと進みマス

イメージは暖かい洞穴(*^_^*)
腹痛の方は翌朝は雨で、外へ行っても大ちゃんが出ず・・
心配だし、私もほぼ一睡もしてないので仕事を休みチョビの側で
ダメそうなら通院と様子を見てました
午後3時頃に状態も悪くない大ちゃんをしてくれて一安心♪

バナナコングで運動&食物繊維~
オットに甘えて取ってもらってるチョビ(^_^;)
写真はないけど、リンゴもすってあげました♪
全体量としてはまだお腹にだいぶ溜まってそうだし
実際にお腹は張ってるけど
それまでは情けない表情で尻尾を下げていたのに
表情にも力が出てきたし尻尾も少し元気そうに回復☆

少し前の写真~ペロしすぎてアゴ下が泡ぶくチョビ(* ̄m ̄)
ちょうど週末だから しっかり運動して
立派な大ちゃんをしたら大丈夫かなーと思っていたのに
土曜は朝から雨!!!
しかもリロちゃんとデート予定だったのに断念><

8月末頃のお昼寝チョビのセクシーあんよ(〃ω〃)
月曜は台風で風雨が強く、車庫では大ちゃんをしてくれなかったんですが
前日に連絡網で私は出社しなくてOKとなったので
チョビの側に入れるし、台風一過の夕方にお散歩もできて良かった☆
翌日知ったんですが、私の通勤路でタイヤ半分の高さまで増水してた所があったそう!
渋滞する場所ですぐ動けない所だったから、休みで助かりました
その後も普段は3回/日ペースの大ちゃんが2回か1回と
心配なペースで、お腹もまだ張ってるけど
痛がる様子はなく、食欲もあるので
これ以上、大ちゃんが滞らないように気を付けてます
木曜の夜から大ちゃんの事ばっかり気を取られてて
お散歩の写真整理もPCを開くことすらしてませんでした
コメ欄は空いてますが、通院記録なので お気になさらず~
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
↓ポチっと↓応援 お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
2017-10-19 (Thu)
10/9(日)はいつもの国営みちのく湖畔公園へ

時のひろばの石の上を歩いたら 足裏マッサージになるかな?

お花と記念写真~だったけどイマイチ(笑)
別ワンのような顔になってる

チョビはご機嫌に芝ダッシュ
何か見つけたのか真剣に下を見てる~干しミミズかな

楽しそうにダッシュしてます(´∀`*)

若い頃のように高さはないけど、躍動感いっぱいに走ってくれてます

似たような写真だったり、ピントがあってなかったりするけど
どれも楽しそうなチョビで愛おしい♡

良い表情


お散歩へ行って良かったって思える笑顔

コキアもきれいに紅葉してました

横顔(〃∇〃)

サクっと散歩のつもりだったけど 1時間半も経ってました
過ごしやすい気候だと快適にお散歩できますね(´∀`*)
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
↓ポチっと↓応援 お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

レバークッキ-を作りました
小分けに冷凍して、1回分ずつ電子レンジで2分チンすると
香ばしくパリパリになって、よりチョビ好みに


時のひろばの石の上を歩いたら 足裏マッサージになるかな?


お花と記念写真~だったけどイマイチ(笑)
別ワンのような顔になってる


チョビはご機嫌に芝ダッシュ

何か見つけたのか真剣に下を見てる~干しミミズかな


楽しそうにダッシュしてます(´∀`*)

若い頃のように高さはないけど、躍動感いっぱいに走ってくれてます


似たような写真だったり、ピントがあってなかったりするけど
どれも楽しそうなチョビで愛おしい♡

良い表情



お散歩へ行って良かったって思える笑顔


コキアもきれいに紅葉してました


横顔(〃∇〃)


サクっと散歩のつもりだったけど 1時間半も経ってました
過ごしやすい気候だと快適にお散歩できますね(´∀`*)
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
↓ポチっと↓応援 お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

レバークッキ-を作りました

小分けに冷凍して、1回分ずつ電子レンジで2分チンすると
香ばしくパリパリになって、よりチョビ好みに

2017-10-18 (Wed)
10/8のお散歩続きです
南三陸で海鮮丼やスイーツを堪能した後は多賀城跡へ

奈良・平安時代に陸奥国府(むつこくふ)と鎮守府(ちんじゅふ)が置かれたところで
平城宮跡(奈良県)、太宰府跡(福岡県)とともに日本三大史跡に数えられているそうです
(何となくしか知らなかった!)

南三陸から多賀城までの移動の車内で 熟睡してたチョビなので
ちょっと寝ぼけてるかな(* ´艸`)

目が覚めたようです(´∀`*)

約900メートル四方という広大な城内の中央には、重要な政務や儀式を行う政庁が建っていたそう

チョビも古の雰囲気を感じてる?
今は広い草原に遺跡というだけですが
真っ直ぐに伸びた参道のような広い道があったりと
荘厳さをかんじました

束石の間隔が狭いと感じるのは 強度を上げるためなのか
当時の技術では柱間をあんまり開けれなかったのかなとか
想像するのも楽しい
チョビは砂利道に苦戦中(笑)
堰堤の上を嬉しそうにダッシュもしてました♡

目尻の白髪がお爺ちゃんっぽく見える(^_^;)

小首を傾げたポーズは そんなにお爺ちゃんじゃないかも

運動量不足かな~と多賀城廃寺跡へ
多賀城とともに建立された付属寺院で、史跡公園として全国で2番目に整備されたそうです
チョビはもうお散歩は十分だったみたいで
少し歩いて帰ることに~
多賀城は遺跡が沢山あるから、改めてお散歩しつつ周ってみたいな
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
↓ポチっと↓応援 お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

南三陸で海鮮丼やスイーツを堪能した後は多賀城跡へ

奈良・平安時代に陸奥国府(むつこくふ)と鎮守府(ちんじゅふ)が置かれたところで
平城宮跡(奈良県)、太宰府跡(福岡県)とともに日本三大史跡に数えられているそうです
(何となくしか知らなかった!)

南三陸から多賀城までの移動の車内で 熟睡してたチョビなので
ちょっと寝ぼけてるかな(* ´艸`)

目が覚めたようです(´∀`*)

約900メートル四方という広大な城内の中央には、重要な政務や儀式を行う政庁が建っていたそう

チョビも古の雰囲気を感じてる?

今は広い草原に遺跡というだけですが
真っ直ぐに伸びた参道のような広い道があったりと
荘厳さをかんじました

束石の間隔が狭いと感じるのは 強度を上げるためなのか
当時の技術では柱間をあんまり開けれなかったのかなとか
想像するのも楽しい

チョビは砂利道に苦戦中(笑)
堰堤の上を嬉しそうにダッシュもしてました♡

目尻の白髪がお爺ちゃんっぽく見える(^_^;)

小首を傾げたポーズは そんなにお爺ちゃんじゃないかも


運動量不足かな~と多賀城廃寺跡へ
多賀城とともに建立された付属寺院で、史跡公園として全国で2番目に整備されたそうです
チョビはもうお散歩は十分だったみたいで
少し歩いて帰ることに~
多賀城は遺跡が沢山あるから、改めてお散歩しつつ周ってみたいな

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
↓ポチっと↓応援 お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
2017-10-16 (Mon)
10/8(日)は今年の3月にオープンした
南三陸さんさん商店街へ行ってきました
設計されたのは、2020年東京五輪・パラリンピックで使う
新国立競技場を設計した隈研吾さんだそうです

かつての町の中心地に震災後8.3mほどかさ上げされた高台の造成地で
周りは未だ工事中の様子

展示されていた、東日本大震災の前と直後の写真です
実は商店街の前に公園で散歩をしようと
ネットで調べた桜の名所の公園へ向かったんですが
ナビで到着した場所は工事中の道路で
設定を間違ってなければ、震災かその後の嵩上げ工事で
公園がなくなってしまったのかも

ここの一押しは各店舗で色々工夫して「きらきら丼」と
ネーミングされた海鮮丼ですが
今回は海鮮丼と志津川丼と生牡蠣

チョビは持参のおやつで我慢ねー

たこプリン!
どんなのだろうと思ったら、たこのキッシュで美味しかった
よくTVで取り上げられている「お山のマドレーヌ」もGET
優しい甘さで美味しかった~

ソフトクリームに釘付けチョビ(* ´艸`)
ここはタコとモアイ像押しらしく、何カ所かモアイ像が~
仙台弁こけしちゃんの手ぬぐいも可愛かった!

ハロウィン飾りもされてました~
コウモリとチョビの顔、似てる気が(´∀`*)
チョビにお付き合いをしてもらって散策したから
次はチョビのお散歩へ移動でーす
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
↓ポチっと↓応援 お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
南三陸さんさん商店街へ行ってきました
設計されたのは、2020年東京五輪・パラリンピックで使う
新国立競技場を設計した隈研吾さんだそうです

かつての町の中心地に震災後8.3mほどかさ上げされた高台の造成地で
周りは未だ工事中の様子

展示されていた、東日本大震災の前と直後の写真です
実は商店街の前に公園で散歩をしようと
ネットで調べた桜の名所の公園へ向かったんですが
ナビで到着した場所は工事中の道路で
設定を間違ってなければ、震災かその後の嵩上げ工事で
公園がなくなってしまったのかも

ここの一押しは各店舗で色々工夫して「きらきら丼」と
ネーミングされた海鮮丼ですが
今回は海鮮丼と志津川丼と生牡蠣


チョビは持参のおやつで我慢ねー


たこプリン!
どんなのだろうと思ったら、たこのキッシュで美味しかった

よくTVで取り上げられている「お山のマドレーヌ」もGET

優しい甘さで美味しかった~

ソフトクリームに釘付けチョビ(* ´艸`)
ここはタコとモアイ像押しらしく、何カ所かモアイ像が~
仙台弁こけしちゃんの手ぬぐいも可愛かった!

ハロウィン飾りもされてました~
コウモリとチョビの顔、似てる気が(´∀`*)
チョビにお付き合いをしてもらって散策したから
次はチョビのお散歩へ移動でーす

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
↓ポチっと↓応援 お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
2017-10-10 (Tue)
10/8~のチョビご飯は秋鮭と豆苗のかぼちゃスープ

馬すじ・鮭・わかめ・椎茸・舞茸・かぼちゃ・大根・豆苗・長芋・人参・パプリカ
トッピングは馬肉(赤身)・ひき割り納豆・味噌・アマニ油

いつものように汁だくで保存~
鮭を茹でたスープも入ってます!

アスタキサンチンは抗酸化作用のある栄養素で
活性酸素を除去し、夏の暑さで低下した免疫力を
高めてくれる働きがあると言われているそうです
抗酸化力はビタミンCの6000倍ですって!
数字が大きすぎて想像つかないけど、良さそう^^*

ベース肉の馬すじ肉です
このすじ肉のリン値が低いおかげで、低リン食のチョビでも
色々な食材を食べることができてます♪

台所ではいつも このソフクレートで
お夕寝しながら、私が夕飯の支度をするのを
見守ってくれてるチョビです(〃ω〃)
+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
↓ポチっと↓応援 お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

馬すじ・鮭・わかめ・椎茸・舞茸・かぼちゃ・大根・豆苗・長芋・人参・パプリカ
トッピングは馬肉(赤身)・ひき割り納豆・味噌・アマニ油

いつものように汁だくで保存~
鮭を茹でたスープも入ってます!

アスタキサンチンは抗酸化作用のある栄養素で
活性酸素を除去し、夏の暑さで低下した免疫力を
高めてくれる働きがあると言われているそうです
抗酸化力はビタミンCの6000倍ですって!
数字が大きすぎて想像つかないけど、良さそう^^*

ベース肉の馬すじ肉です
このすじ肉のリン値が低いおかげで、低リン食のチョビでも
色々な食材を食べることができてます♪

台所ではいつも このソフクレートで
お夕寝しながら、私が夕飯の支度をするのを
見守ってくれてるチョビです(〃ω〃)
+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
↓ポチっと↓応援 お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
2017-10-07 (Sat)
チョビの左足へブログやIGへお見舞いのコメント有難うございます
夜や投薬前の朝に、少し気にする素振りがありますが
それ以外は普通に過ごしてます
このまま炎症など起こさずに治ってくれますように
*******************************************************
先月、久々にコングを購入しました
以前までは成犬用の赤いのでしたが~今回はパピー用の水色を

中身はバナナを潰しながら奥の溝に押し込めてまーす

久々のコング&バナナの良い香りに チョビの目の見開き方が(笑)
手を開いて、爪も出して しっかり掴んでます(* ´艸`)

鼻先で転がすだけでは出てこない場合は
咥えて 持ち上げて 高い位置から落とす!がチョビのおススメの
コング攻略法だそうです(´∀`*)

チョビの真剣っぷりが伝わりますかー

奥のバナナがなかなか取れないのはわかるけど
後ろ側の穴は小さくて 無理でしょ、チョビ(* ̄m ̄)
そういえば、これまでのコングの劣化ってこの後ろ側を
チョビが噛んで破壊してたねー

毎回思うけど、仔牛にミルクをあげてる気分(* ´艸`)
自力で取れにくくなると 私の近くに持ってきて
「手伝って」アピールをするチョビ~
こうしてコングを持ってあげたり
コングをブンブン振ってからチョビへ返すと
取りすくなったと思うのか、また頑張るチョビです(´∀`*)
私の問いに 尻尾で答えるチョビ
会話が成り立ってると思ってるけど、良く捉えすぎ?
そんな事ないと思いマース♡
甘やかす私と 甘やかされるチョビ
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
↓ポチっと↓応援 お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

夜や投薬前の朝に、少し気にする素振りがありますが
それ以外は普通に過ごしてます

このまま炎症など起こさずに治ってくれますように

*******************************************************
先月、久々にコングを購入しました

以前までは成犬用の赤いのでしたが~今回はパピー用の水色を

中身はバナナを潰しながら奥の溝に押し込めてまーす


久々のコング&バナナの良い香りに チョビの目の見開き方が(笑)
手を開いて、爪も出して しっかり掴んでます(* ´艸`)

鼻先で転がすだけでは出てこない場合は
咥えて 持ち上げて 高い位置から落とす!がチョビのおススメの
コング攻略法だそうです(´∀`*)

チョビの真剣っぷりが伝わりますかー


奥のバナナがなかなか取れないのはわかるけど
後ろ側の穴は小さくて 無理でしょ、チョビ(* ̄m ̄)
そういえば、これまでのコングの劣化ってこの後ろ側を
チョビが噛んで破壊してたねー


毎回思うけど、仔牛にミルクをあげてる気分(* ´艸`)
自力で取れにくくなると 私の近くに持ってきて
「手伝って」アピールをするチョビ~
こうしてコングを持ってあげたり
コングをブンブン振ってからチョビへ返すと
取りすくなったと思うのか、また頑張るチョビです(´∀`*)
私の問いに 尻尾で答えるチョビ

会話が成り立ってると思ってるけど、良く捉えすぎ?
そんな事ないと思いマース♡
甘やかす私と 甘やかされるチョビ

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
↓ポチっと↓応援 お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
2017-10-06 (Fri)
9/10からのチョビご飯は豚ホルモンと蓮根のスープ

馬すじ・豚ホルモン・大根・かぼちゃ・水菜・長芋・レンコン・ピーマン・キャベツ・もずく・椎茸・舞茸
トッピングは生馬肉(赤身+軟骨)、ひきわり納豆・味噌・サーモンオイル・アサイー

1食、具材とスープで280mlのタッパーに汁だくで冷凍保存してます

豚ホルモンはコラーゲンが豊富
コラーゲンはタンパク質の一種で、皮膚や毛髪、骨など体のさまざまな部分に欠かせない栄養素
ミネラル(亜鉛・鉄・胴)も含まれていてホルモンバランスを整えてくれたり
夏疲れも解消してくれるハズ
皮膚や粘膜を健康に保つビタミンBや
血液の凝固を助けたり骨の健康を維持したりするビタミンKも含まれてるそうです
今週末はチョビのご飯ストックとレバークッキーを作る予定
メイン食材は何にしようかな♪
東北は芋煮会の季節だから、チョビご飯も里芋とか入れて
芋煮風にするのもいいかも(´∀`*)
+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
↓ポチっと↓応援 お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

馬すじ・豚ホルモン・大根・かぼちゃ・水菜・長芋・レンコン・ピーマン・キャベツ・もずく・椎茸・舞茸
トッピングは生馬肉(赤身+軟骨)、ひきわり納豆・味噌・サーモンオイル・アサイー

1食、具材とスープで280mlのタッパーに汁だくで冷凍保存してます

豚ホルモンはコラーゲンが豊富
コラーゲンはタンパク質の一種で、皮膚や毛髪、骨など体のさまざまな部分に欠かせない栄養素
ミネラル(亜鉛・鉄・胴)も含まれていてホルモンバランスを整えてくれたり
夏疲れも解消してくれるハズ
皮膚や粘膜を健康に保つビタミンBや
血液の凝固を助けたり骨の健康を維持したりするビタミンKも含まれてるそうです
今週末はチョビのご飯ストックとレバークッキーを作る予定
メイン食材は何にしようかな♪
東北は芋煮会の季節だから、チョビご飯も里芋とか入れて
芋煮風にするのもいいかも(´∀`*)
+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
↓ポチっと↓応援 お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
2017-10-05 (Thu)
今日は用事があって仕事を休んだので チョビとまったり土手散歩

写真は内容と無関係な10/1のシャンプー前のおヒゲMAXチョビ
気持ち良くお散歩してた帰り道、急にチョビがキャンと鳴いてから
左足に違和感があるそぶり・・・

チョビにチューしたくなっちゃいました?(´∀`*)
すぐ抱き上げて足裏を見たり、触ってみてもトゲのようなものはないけど
痛いのか足をけり上げるように何度も動かすチョビ・・・

下へ弧を描くおヒゲ~柔らかくて気持ち良いんです♡
歩くのは大丈夫だったので、急いで帰宅し
足を拭こうとすると、足をけり上げるそぶりで違和感があるのは変わらず
強めに足裏を触っても痛がる様子はないので、どうしたのか困惑

4週間分のおヒゲ~このままカットしないとどこまで伸びるんだろう?
その後も落ち着かず、自分で足を舐めたり
部屋を走り回ったりと苦しそうなチョビ・・・
常備しているネオメドロールEE軟膏を塗って
薬をなめとらないように、アキレスジャーキーやコングで時間潰し
少し落ち着いたけど、まだ違和感があるようなので
午後の診察が始まるのを待って病院へ

シャンプーから帰宅しておヒゲがスッキリしたチョビ
診察してもらい、やはり外傷はないけど
左足だけ熱を持ってるから、アレルギー反応ではないかという事に
確かにチョビがキャンと鳴いた時って
毛虫の死骸を踏んじゃったように見えたんです
ネオメドロールEE軟膏を塗ってから通院まで1時間強あったので
それで症状が少し落ち着いてきてるというのも
アレルギー反応が薬で少し落ち着いたんだろうと先生がおっしゃってました

病院から戻ったチョビ。落ち着いてお昼寝モード(*^_^*)
1か月くらい前にも、程度は軽いけど 同じような事が散歩中にあって
その時はネオメドロールEE軟膏で症状が落ち着いたので通院せずでした
あの時も土手散歩中に毛虫の死骸っぽいのを踏んじゃったように見えました
気を付けていたのに、私のリードさばきが足りず 辛い思いをさせてごめんねチョビ

熱は38.8℃で平熱でした
先生がチョビの足を洗って下さって、抗アレルギーの注射を2本打ち
明日からは朝にリレキシペットA錠75を半錠、6日投薬です
散歩中、気を付けてるつもりだったけど
もっとちゃんとしなくっちゃ!
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
↓ポチっと↓応援 お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
だっくす らいふの のっちさんから嬉しい頂きものがっ

チョビのオモチャだけじゃなくて、私たちには美味しそうなお菓子と
素敵なポーチ(´∀`*)
ポーチはマトリョーシカ方式で3つも~
柄がとっても好みで、さすがのっちさんというセレクトで
使いやすい内ポケットが両側に


なんと、このオモチャもポーチも のっちさんのお手製なんです!!!
犬服ショップアルディエ プッチーニをされてるだけあって
丁寧な縫製に、センスも素敵
遊ぶのが勿体ないけど、せっかく頂いたのでチョビと楽しみました

ぶら下がっていたボンボンを1個1個、取ってしまおうと夢中になったチョビです
素敵なだけじゃなくて、ワン心を掴むデザインに虜だった私とチョビでーす☆
のっちさん、有難うございました


写真は内容と無関係な10/1のシャンプー前のおヒゲMAXチョビ

気持ち良くお散歩してた帰り道、急にチョビがキャンと鳴いてから
左足に違和感があるそぶり・・・

チョビにチューしたくなっちゃいました?(´∀`*)
すぐ抱き上げて足裏を見たり、触ってみてもトゲのようなものはないけど
痛いのか足をけり上げるように何度も動かすチョビ・・・

下へ弧を描くおヒゲ~柔らかくて気持ち良いんです♡
歩くのは大丈夫だったので、急いで帰宅し
足を拭こうとすると、足をけり上げるそぶりで違和感があるのは変わらず
強めに足裏を触っても痛がる様子はないので、どうしたのか困惑

4週間分のおヒゲ~このままカットしないとどこまで伸びるんだろう?
その後も落ち着かず、自分で足を舐めたり
部屋を走り回ったりと苦しそうなチョビ・・・
常備しているネオメドロールEE軟膏を塗って
薬をなめとらないように、アキレスジャーキーやコングで時間潰し
少し落ち着いたけど、まだ違和感があるようなので
午後の診察が始まるのを待って病院へ

シャンプーから帰宅しておヒゲがスッキリしたチョビ

診察してもらい、やはり外傷はないけど
左足だけ熱を持ってるから、アレルギー反応ではないかという事に
確かにチョビがキャンと鳴いた時って
毛虫の死骸を踏んじゃったように見えたんです
ネオメドロールEE軟膏を塗ってから通院まで1時間強あったので
それで症状が少し落ち着いてきてるというのも
アレルギー反応が薬で少し落ち着いたんだろうと先生がおっしゃってました

病院から戻ったチョビ。落ち着いてお昼寝モード(*^_^*)
1か月くらい前にも、程度は軽いけど 同じような事が散歩中にあって
その時はネオメドロールEE軟膏で症状が落ち着いたので通院せずでした
あの時も土手散歩中に毛虫の死骸っぽいのを踏んじゃったように見えました
気を付けていたのに、私のリードさばきが足りず 辛い思いをさせてごめんねチョビ

熱は38.8℃で平熱でした
先生がチョビの足を洗って下さって、抗アレルギーの注射を2本打ち
明日からは朝にリレキシペットA錠75を半錠、6日投薬です
散歩中、気を付けてるつもりだったけど
もっとちゃんとしなくっちゃ!
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
↓ポチっと↓応援 お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
だっくす らいふの のっちさんから嬉しい頂きものがっ


チョビのオモチャだけじゃなくて、私たちには美味しそうなお菓子と
素敵なポーチ(´∀`*)
ポーチはマトリョーシカ方式で3つも~
柄がとっても好みで、さすがのっちさんというセレクトで
使いやすい内ポケットが両側に



なんと、このオモチャもポーチも のっちさんのお手製なんです!!!
犬服ショップアルディエ プッチーニをされてるだけあって
丁寧な縫製に、センスも素敵

遊ぶのが勿体ないけど、せっかく頂いたのでチョビと楽しみました


ぶら下がっていたボンボンを1個1個、取ってしまおうと夢中になったチョビです

素敵なだけじゃなくて、ワン心を掴むデザインに虜だった私とチョビでーす☆
のっちさん、有難うございました

2017-10-04 (Wed)
10/1(日)の国営みちのく湖畔公園のお散歩の続きです

穴場な芝生ゾーンを見つけ 楽しくダッシュして

色んな表情しながら走ってるな~
帰宅してから撮れた写真を見るのがいつも楽しみ
お水休憩をして帰ります

ダッシュして疲れたのか 歩きやすそうな所を選ぶチョビ(* ´艸`)

この後はランチ

遠刈田温泉へ抜けてから蔵王へ登って

大好きだけど、久々なチーズシェッドさんへ到着
このチーズソースのナポリタンが食べたかったんです(´∀`*)
変わらずな美味に幸せでした♡

チーズドリアのチーズはクセは少なくて しっかり歯ごたえがあって
食べごたえがすごかった~

付け合せのサラダのカッテージチーズのドレッシングがかかってない所を
チョビへお裾分け
お店は混んでて席に通されるまで少し待ったけど
待った甲斐がある美味しさでした
あーーー写真を見てたら またすぐ食べたくなっちゃいました
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
↓ポチっと↓応援 お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
チョビがよくお世話になっている『ベーカリーてぃす』さんの
ハロウィンverのパッケージがとっても可愛いんです

小豆にはナイアシン、アミノ酸、ミネラル、カリウム、リン、カリウム、マグネシウム、鉄分など
バランスよく含まれていて、リンを排出する手助けもしてくれるそうです
小豆に含まれるポリフェノールは赤ワインと同程度なんですって~
鶏胸肉にはイミダペプチドは強い抗酸化力があって
疲労回復や持久力UPが期待できるそうです

ゆっくり美味しく食べようね~
ベーカリーてぃすさんのショップはこちら⇒☆


穴場な芝生ゾーンを見つけ 楽しくダッシュして

色んな表情しながら走ってるな~
帰宅してから撮れた写真を見るのがいつも楽しみ

お水休憩をして帰ります


ダッシュして疲れたのか 歩きやすそうな所を選ぶチョビ(* ´艸`)

この後はランチ


遠刈田温泉へ抜けてから蔵王へ登って

大好きだけど、久々なチーズシェッドさんへ到着

このチーズソースのナポリタンが食べたかったんです(´∀`*)
変わらずな美味に幸せでした♡

チーズドリアのチーズはクセは少なくて しっかり歯ごたえがあって
食べごたえがすごかった~

付け合せのサラダのカッテージチーズのドレッシングがかかってない所を
チョビへお裾分け

お店は混んでて席に通されるまで少し待ったけど
待った甲斐がある美味しさでした

あーーー写真を見てたら またすぐ食べたくなっちゃいました

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
↓ポチっと↓応援 お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
チョビがよくお世話になっている『ベーカリーてぃす』さんの
ハロウィンverのパッケージがとっても可愛いんです


小豆にはナイアシン、アミノ酸、ミネラル、カリウム、リン、カリウム、マグネシウム、鉄分など
バランスよく含まれていて、リンを排出する手助けもしてくれるそうです
小豆に含まれるポリフェノールは赤ワインと同程度なんですって~
鶏胸肉にはイミダペプチドは強い抗酸化力があって
疲労回復や持久力UPが期待できるそうです


ゆっくり美味しく食べようね~

ベーカリーてぃすさんのショップはこちら⇒☆
2017-10-02 (Mon)
10/1(日)は今週もまた国営みちのく湖畔公園へ

ここ最近は公園の半分で折り返していたので
逆まわりで、暫く行ってなかったコスモス畑側へ

お日さまが眩しいようです(* ´艸`)

キリリな横顔(〃∇〃)

ピンクのコスモスの生育がイマイチだったのが残念だったけど
黄色とオレンジで素敵アップ写真を撮れて満足

チョビはもう飽きちゃったみたい

お散歩再開
楽しそうにダッシュしてくれて幸せ(´∀`*)

今まで行った事がない所を発見!
行ってみよーーー

誰もいない芝生ゾーン発見
広場は人が沢山だから、ここなら遠慮なく
「チョビかっこいい!すごいねっ」って言いながら走れる

褒められるの大好きチョビさまは 良いお顔のダッシュ

もう少しダッシュしてから帰ろうねー
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
↓ポチっと↓応援 お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+




ここ最近は公園の半分で折り返していたので
逆まわりで、暫く行ってなかったコスモス畑側へ


お日さまが眩しいようです(* ´艸`)

キリリな横顔(〃∇〃)


ピンクのコスモスの生育がイマイチだったのが残念だったけど
黄色とオレンジで素敵アップ写真を撮れて満足


チョビはもう飽きちゃったみたい


お散歩再開

楽しそうにダッシュしてくれて幸せ(´∀`*)

今まで行った事がない所を発見!
行ってみよーーー


誰もいない芝生ゾーン発見

広場は人が沢山だから、ここなら遠慮なく
「チョビかっこいい!すごいねっ」って言いながら走れる


褒められるの大好きチョビさまは 良いお顔のダッシュ


もう少しダッシュしてから帰ろうねー

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
↓ポチっと↓応援 お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+


| Home |