チョビびより
2006年4月5日生まれのデカMダックス♂(ブラタンロングコート・飼い主称イケワン)との日々などを綴っています♪
| Home |
2017-11-26 (Sun)
11/3の土津(はにつ)神社の紅葉狩りの続きです
きれいな紅葉とチョビのアップを量産してから向かった先は

会津レクリエーション公園
お初の公園でチョビもウキウキ(*^_^*)

楽しそうです

会津磐梯山や猪苗代湖が臨める、芝生の広い公園で
チョビ家のお気に入り公園に
ただ、遠いから次はいつかなぁ(笑)

良い表情でダッシュなチョビ(〃∇〃)

良い香りでもしてたのかな?(* ´艸`)

オットに甘えんぼ♡

この広場だけでも広いのに、公園のほんの一部なんですよ~

帰り道に猪苗代湖へ寄り道
ペロンと狙われてる?スワン船~

記念写真を撮ってた私にチョビの左奥の湖面がザワザワしてるのが見えて

何かが近づいてきてる!!!
頭の中では映画ジョーズのテーマ曲が(^_^;)

小魚の群れでした(´∀`*)
お蕎麦、紅葉、公園、湖と楽しいドライブDAYでした
帰路はチョビも私も熟睡~(* ̄m ̄)
オットさま、お疲れさまでしたー
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
↓ポチっと↓応援 お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

逆さまになって餌をGETしてる水鳥!

きれいな紅葉とチョビのアップを量産してから向かった先は

会津レクリエーション公園

お初の公園でチョビもウキウキ(*^_^*)

楽しそうです


会津磐梯山や猪苗代湖が臨める、芝生の広い公園で
チョビ家のお気に入り公園に

ただ、遠いから次はいつかなぁ(笑)

良い表情でダッシュなチョビ(〃∇〃)

良い香りでもしてたのかな?(* ´艸`)

オットに甘えんぼ♡

この広場だけでも広いのに、公園のほんの一部なんですよ~

帰り道に猪苗代湖へ寄り道
ペロンと狙われてる?スワン船~


記念写真を撮ってた私にチョビの左奥の湖面がザワザワしてるのが見えて

何かが近づいてきてる!!!
頭の中では映画ジョーズのテーマ曲が(^_^;)

小魚の群れでした(´∀`*)
お蕎麦、紅葉、公園、湖と楽しいドライブDAYでした

帰路はチョビも私も熟睡~(* ̄m ̄)
オットさま、お疲れさまでしたー
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
↓ポチっと↓応援 お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

逆さまになって餌をGETしてる水鳥!
2017-11-21 (Tue)
11/3の土津(はにつ)神社の 紅葉狩りの続きです


少し飽きてるっぽいチョビだったので 軽くダッシュして気分転換(´∀`*)

鮮やかな紅葉が本当にきれいでした(*^_^*)

ということで~
親ばかアップ写真、量産です(〃∇〃)




お好みアップ写真、ありましたか?
私は~選べませんっ!!!
この後はチョビのお楽しみへ移動でーす
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
↓ポチっと↓応援 お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+






少し飽きてるっぽいチョビだったので 軽くダッシュして気分転換(´∀`*)

鮮やかな紅葉が本当にきれいでした(*^_^*)

ということで~
親ばかアップ写真、量産です(〃∇〃)




お好みアップ写真、ありましたか?
私は~選べませんっ!!!

この後はチョビのお楽しみへ移動でーす

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
↓ポチっと↓応援 お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+



2017-11-20 (Mon)
11/3は紅葉狩りに猪苗代方面へ


おおほりさんというお蕎麦屋さんで少し早めのランチ
ワン連れはテラス席OKです

お蕎麦を目を見開いて食べるチョビ(* ´艸`)
いつもだけど、店員さんに釘付けです(笑)

お昼のあとは、この日のメイン
土津(はにつ)神社へ

ちょうど見頃でした(*^_^*)
快晴だし、最高の紅葉狩り日和

おととしのシーズオフに この土津神社を知って
昨年は時期が合わずに行けなくて、念願の紅葉です♪

キレイしか言葉が出てこなかった~(´∀`*)

チョビさんは飽きたかな(^_^;)
もう少し、紅葉を楽しませてね~
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
↓ポチっと↓応援 お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+







おおほりさんというお蕎麦屋さんで少し早めのランチ
ワン連れはテラス席OKです

お蕎麦を目を見開いて食べるチョビ(* ´艸`)
いつもだけど、店員さんに釘付けです(笑)

お昼のあとは、この日のメイン

土津(はにつ)神社へ

ちょうど見頃でした(*^_^*)
快晴だし、最高の紅葉狩り日和


おととしのシーズオフに この土津神社を知って
昨年は時期が合わずに行けなくて、念願の紅葉です♪

キレイしか言葉が出てこなかった~(´∀`*)

チョビさんは飽きたかな(^_^;)
もう少し、紅葉を楽しませてね~

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
↓ポチっと↓応援 お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+




2017-11-16 (Thu)
10/28(土)のリロちゃんとのデートの続きです

砂浜デートを満喫中♡

ランチに移動でーす☆

チョビたちは休憩時間だねー(^_^;)

Art Cafe Bar SEA SAWさんでランチ
(テラス席のみワンOKです)

海ってことで季節外れだけどカンカン帽を持参~
料理が来るまで被ってみたりしてました
リロちゃん、似合ってますよね(´∀`*)

私は渡り蟹のトマトクリームパスタで
リロちゃんママとオットは平目のソテーのランチ
近郊の食材に拘ってるそうで、渡り蟹はこの海で獲れたそうです

デザートプレート、すっごく可愛かった!

食後はかわいい店先で記念写真

お母ちゃまさん、リロちゃん 楽しい時間をアリガトウでーす
また是非、デートして下さい
この日のリロちゃんブログはこちらです→☆
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
↓ポチっと↓応援 お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

旅先でチョビのお守りを買って下さってて 嬉しかったです

便秘だったチョビに寒天ゼリーと、ガチャのリンゴを頂きました☆
寒天ゼリー、効果ありました!!!
リンゴ、被りこなせてますか~?(* ´艸`)

この日はわかざぎジャーキーを作りました
わかさぎを見つめるチョビの真剣な目~(*^_^*)


砂浜デートを満喫中♡

ランチに移動でーす☆

チョビたちは休憩時間だねー(^_^;)

Art Cafe Bar SEA SAWさんでランチ
(テラス席のみワンOKです)

海ってことで季節外れだけどカンカン帽を持参~
料理が来るまで被ってみたりしてました

リロちゃん、似合ってますよね(´∀`*)

私は渡り蟹のトマトクリームパスタで
リロちゃんママとオットは平目のソテーのランチ
近郊の食材に拘ってるそうで、渡り蟹はこの海で獲れたそうです

デザートプレート、すっごく可愛かった!

食後はかわいい店先で記念写真


お母ちゃまさん、リロちゃん 楽しい時間をアリガトウでーす

また是非、デートして下さい

この日のリロちゃんブログはこちらです→☆
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
↓ポチっと↓応援 お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

旅先でチョビのお守りを買って下さってて 嬉しかったです


便秘だったチョビに寒天ゼリーと、ガチャのリンゴを頂きました☆
寒天ゼリー、効果ありました!!!
リンゴ、被りこなせてますか~?(* ´艸`)

この日はわかざぎジャーキーを作りました
わかさぎを見つめるチョビの真剣な目~(*^_^*)
2017-11-15 (Wed)
10/28のリロちゃんデートの続きです☆
青春デート編はこちら⇒☆

ここの砂は固めで走りやすいみたい

すっごく楽しそう

良い表情でしょう
それにしても、手が大きいなぁ(* ´艸`)

足跡も深い(笑)

鼻先に砂~

笑ってる私たちに怪訝な顔のチョビ(* ̄m ̄)

面白い顔になってるのに カワイイって思っちゃう

内緒話してるみたいで お気に入りの写真

チョビって呼んで 駆け寄ってくれるだけで幸せ♡
次はランチでーす(´∀`*)
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
↓ポチっと↓応援 お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
青春デート編はこちら⇒☆

ここの砂は固めで走りやすいみたい


すっごく楽しそう


良い表情でしょう

それにしても、手が大きいなぁ(* ´艸`)

足跡も深い(笑)

鼻先に砂~


笑ってる私たちに怪訝な顔のチョビ(* ̄m ̄)

面白い顔になってるのに カワイイって思っちゃう


内緒話してるみたいで お気に入りの写真


チョビって呼んで 駆け寄ってくれるだけで幸せ♡
次はランチでーす(´∀`*)
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
↓ポチっと↓応援 お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
2017-11-14 (Tue)
10/28のリロちゃんデートの続きです
君ケ丘公園から移動してきた先は

菖蒲田海岸~

久々の砂浜にチョビはウキウキ(´∀`*)

良い笑顔です♡

ダッシュするチョビをリロちゃんママが褒めてくれました


リロちゃんと砂浜青春デートを目論んでましたが
互いのペースで砂浜を満喫~(^_^;)
でも、こういう風なシンクロがあって嬉しい気持ちに


おすましチョビ(* ´艸`)

波打ち際へ挑むチョビ~
足跡がどっしり感いっぱい

お鼻に砂をつけてもラブリーなリロちゃん(〃∇〃)
砂浜散歩、もう少し続きまーす
この日のリロちゃんブログはこちら⇒☆
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
↓ポチっと↓応援 お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

2011年の津波位置の看板がありました
ほぼ2階の窓の上・・・
数字で何mって聞くよりも実感がわいて怖かったです

震災後からのプロジェクトという、砂浜清掃をされていました
丁寧に作業されているみなさんに感謝です

君ケ丘公園から移動してきた先は

菖蒲田海岸~


久々の砂浜にチョビはウキウキ(´∀`*)

良い笑顔です♡

ダッシュするチョビをリロちゃんママが褒めてくれました



リロちゃんと砂浜青春デートを目論んでましたが
互いのペースで砂浜を満喫~(^_^;)
でも、こういう風なシンクロがあって嬉しい気持ちに



おすましチョビ(* ´艸`)

波打ち際へ挑むチョビ~
足跡がどっしり感いっぱい


お鼻に砂をつけてもラブリーなリロちゃん(〃∇〃)
砂浜散歩、もう少し続きまーす

この日のリロちゃんブログはこちら⇒☆
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
↓ポチっと↓応援 お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

2011年の津波位置の看板がありました
ほぼ2階の窓の上・・・
数字で何mって聞くよりも実感がわいて怖かったです

震災後からのプロジェクトという、砂浜清掃をされていました
丁寧に作業されているみなさんに感謝です
2017-11-11 (Sat)
先週は仕事が慌ただしくて 更新も訪問も空いちゃいました~
少し前ですが 10/28(土)は君ケ岡公園でリロちゃんと待ち合わせ

2か月ぶりくらいのデートです(*^_^*)
相変わらず可愛いリロちゃんにメロメロです


落ち葉の道を元気に進みます(´∀`*)

舌チロのリロちゃん♡
久々なのに、しっかり私たちを覚えててくれて嬉しかった

広場で軽くダッシュ


チョビが速いんじゃなくて、スタートが早かった(笑)

リロちゃんの優しさにつけこんで グイグイいくチョビ(^_^;)

ちょっとした隙も見逃しません
リロちゃん、ごめんねー

丸太組の展望台へ登ってみました
松島湾が見えます~亀みたいな島があった!

一緒に正面を向いてる写真は なかなか難しい~

サクっと公園でお散歩をして、次へ移動しました
次がこの日のメインです
リロちゃんブログにもこの日のデートがUPされてます
⇒☆
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
↓ポチっと↓応援 お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
少し前ですが 10/28(土)は君ケ岡公園でリロちゃんと待ち合わせ


2か月ぶりくらいのデートです(*^_^*)
相変わらず可愛いリロちゃんにメロメロです



落ち葉の道を元気に進みます(´∀`*)

舌チロのリロちゃん♡
久々なのに、しっかり私たちを覚えててくれて嬉しかった


広場で軽くダッシュ



チョビが速いんじゃなくて、スタートが早かった(笑)

リロちゃんの優しさにつけこんで グイグイいくチョビ(^_^;)

ちょっとした隙も見逃しません

リロちゃん、ごめんねー

丸太組の展望台へ登ってみました
松島湾が見えます~亀みたいな島があった!

一緒に正面を向いてる写真は なかなか難しい~

サクっと公園でお散歩をして、次へ移動しました

次がこの日のメインです

リロちゃんブログにもこの日のデートがUPされてます

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
↓ポチっと↓応援 お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
2017-11-05 (Sun)
10/21(土)のお散歩続きです
文翔館で趣きある建物を堪能した後は

徒歩10分ほど行ったところにある御殿堰
チョビがどこにいるか見えますか?
抹茶ソフトの前でーす(* ´艸`)

七日町御殿堰は、約400年前の山形城主・鳥居忠政によって、城のお濠の水源・生活用水・農業用水の
確保のために作られた山形五堰(水路)の一つ『御殿堰』が流れるスポットとして平成22年(2010)に誕生。
木造の町屋と明治・大正時代の蔵を活用した山形らしい雰囲気のある空間は、グッドデザイン賞や
東北建築賞をはじめ7つの賞を受賞している。
短い区間だけなんですが、一気に風情ある雰囲気で
金沢へ旅行した時を思い出したりと楽しめました♪
テラス席を作ってくれたり、ワンOKなお店になったら嬉しいなぁ~

そのまま街あるきをしていたら ハロウィン飾りの結婚式場を発見☆
門の前に居た式場の方に確認して 写真を撮らせてもらいました(´∀`*)
式場の奥にはイタリアンのお店があって、店先にテーブルがあったから
もしかしたらワンOKかも~

この辺で文翔館へ折り返します
文翔館裏手に気になるお店があったので寄りました


patisserie chocolaterie kotonowa ←FBはこちら☆
お店の外から覗くチョビとオット(笑)
小さな店内ですが、ナチュラルで素敵な内装でした
チョコレートも美味しかった!!!

店頭のジャックオーランタンと撮影~だったけど
チョビは購入した袋が気になるし、カボチャもチョビも見切れてた(笑)

次は車で少し移動して、もみじ公園へ

真言宗の巨刹宝幢寺の庭園だったもので、寛文の頃(1665年前後)、時の城主松平下総守忠弘が
江戸の庭師と共に山形城の本丸庭園の余石と吉野のもみじを用いて、自ら石組みなどに手を入れた庭と伝えられています。
心の文字をかたどった心字池を巡ることができる池泉回遊式の庭園で四季折々の風情を楽しむことができます。
紅葉にはまだ早かったけど、落ち着いた空間で旅行気分

こういうお庭をチョビと散策できるって嬉しいです
今頃は見頃なんだろうな~

山形市内の街あるきツアー終了!
普段のお散歩とはまた違う楽しいお出かけでした(´∀`*)
この後、車に戻った途端に雨~そして前夜から雨のチョビ地域へ帰りました

コトノワさんではチョコレート以外にもチェリーパイとレゴ(生菓子)も購入
チェリーパイはフィリングも甘酸っぱくて美味しいんですが
パイ生地がすごーーく美味!!!
レゴはヘーゼルナッツや胡桃、オレンジが入ってチョビ家の好みど真ん中
また山形へ行ったら絶対に行きたいお店です
散策中に和菓子屋さんでGETした シャインマスカット大福は
そのままフルーツで食べてでいいかも(笑)
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
↓ポチっと↓応援 お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+



文翔館で趣きある建物を堪能した後は

徒歩10分ほど行ったところにある御殿堰
チョビがどこにいるか見えますか?
抹茶ソフトの前でーす(* ´艸`)

七日町御殿堰は、約400年前の山形城主・鳥居忠政によって、城のお濠の水源・生活用水・農業用水の
確保のために作られた山形五堰(水路)の一つ『御殿堰』が流れるスポットとして平成22年(2010)に誕生。
木造の町屋と明治・大正時代の蔵を活用した山形らしい雰囲気のある空間は、グッドデザイン賞や
東北建築賞をはじめ7つの賞を受賞している。
短い区間だけなんですが、一気に風情ある雰囲気で
金沢へ旅行した時を思い出したりと楽しめました♪
テラス席を作ってくれたり、ワンOKなお店になったら嬉しいなぁ~

そのまま街あるきをしていたら ハロウィン飾りの結婚式場を発見☆
門の前に居た式場の方に確認して 写真を撮らせてもらいました(´∀`*)
式場の奥にはイタリアンのお店があって、店先にテーブルがあったから
もしかしたらワンOKかも~

この辺で文翔館へ折り返します
文翔館裏手に気になるお店があったので寄りました



patisserie chocolaterie kotonowa ←FBはこちら☆
お店の外から覗くチョビとオット(笑)
小さな店内ですが、ナチュラルで素敵な内装でした
チョコレートも美味しかった!!!

店頭のジャックオーランタンと撮影~だったけど
チョビは購入した袋が気になるし、カボチャもチョビも見切れてた(笑)

次は車で少し移動して、もみじ公園へ

真言宗の巨刹宝幢寺の庭園だったもので、寛文の頃(1665年前後)、時の城主松平下総守忠弘が
江戸の庭師と共に山形城の本丸庭園の余石と吉野のもみじを用いて、自ら石組みなどに手を入れた庭と伝えられています。
心の文字をかたどった心字池を巡ることができる池泉回遊式の庭園で四季折々の風情を楽しむことができます。
紅葉にはまだ早かったけど、落ち着いた空間で旅行気分

こういうお庭をチョビと散策できるって嬉しいです
今頃は見頃なんだろうな~

山形市内の街あるきツアー終了!
普段のお散歩とはまた違う楽しいお出かけでした(´∀`*)
この後、車に戻った途端に雨~そして前夜から雨のチョビ地域へ帰りました

コトノワさんではチョコレート以外にもチェリーパイとレゴ(生菓子)も購入
チェリーパイはフィリングも甘酸っぱくて美味しいんですが
パイ生地がすごーーく美味!!!
レゴはヘーゼルナッツや胡桃、オレンジが入ってチョビ家の好みど真ん中

また山形へ行ったら絶対に行きたいお店です
散策中に和菓子屋さんでGETした シャインマスカット大福は
そのままフルーツで食べてでいいかも(笑)
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
↓ポチっと↓応援 お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+


2017-11-04 (Sat)
昨日は紅葉狩りをしてきました
それはまた今度~で、10/21(土)のお散歩日記です

雨のチョビ地方から脱出して、曇り予報の山形市へ
山形市も雨上がりだったので 公園じゃなくて、初の文翔館へ行ってみました

Laniくんのようにベンチでカワイく撮りたかったけど
全然そうならない(^_^;)

前に進みたいチョビと左に行きたいオットの攻防(* ´艸`)

文翔館の中をオットと交代でサクっと見学
リースのステンドグラスが可愛いかった!
大正時代の重厚な造りが素敵

中を見学してきたらチョビが迎えにきてくれました(´∀`*)
待たせてごめんねー
お散歩再開しよう

女子高生を見つめるチョビ(笑)
お話に夢中でチョビに気付いてくれず ガッカリしてる姿です(* ̄m ̄)

裏庭で元気なワンちゃんと会いました
興味津々なくせに、ぐいぐい来られてすぐに逃げようとしてました(笑)

ダッシュしつつも、さっきのワンちゃんが気になるチョビ

グルっと1周したので、このまま歩いて散策を続けまーす
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
↓ポチっと↓応援 お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

このお花の名前をご存知の方いらっしゃいますか?

文翔館、趣きがあって素敵な建物でした


それはまた今度~で、10/21(土)のお散歩日記です


雨のチョビ地方から脱出して、曇り予報の山形市へ
山形市も雨上がりだったので 公園じゃなくて、初の文翔館へ行ってみました

Laniくんのようにベンチでカワイく撮りたかったけど
全然そうならない(^_^;)

前に進みたいチョビと左に行きたいオットの攻防(* ´艸`)

文翔館の中をオットと交代でサクっと見学
リースのステンドグラスが可愛いかった!
大正時代の重厚な造りが素敵


中を見学してきたらチョビが迎えにきてくれました(´∀`*)
待たせてごめんねー
お散歩再開しよう


女子高生を見つめるチョビ(笑)
お話に夢中でチョビに気付いてくれず ガッカリしてる姿です(* ̄m ̄)

裏庭で元気なワンちゃんと会いました
興味津々なくせに、ぐいぐい来られてすぐに逃げようとしてました(笑)

ダッシュしつつも、さっきのワンちゃんが気になるチョビ


グルっと1周したので、このまま歩いて散策を続けまーす

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
↓ポチっと↓応援 お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

このお花の名前をご存知の方いらっしゃいますか?

文翔館、趣きがあって素敵な建物でした

2017-11-01 (Wed)
10/29からのチョビご飯は牛肉と生姜の温かスープ

馬すじ・大根・サツマイモ・リンゴ・パプリカ(赤・黄)・トマト・牛蒡・生姜・舞茸・椎茸・もずく
トッピングは生馬肉(赤身・軟骨)・ひきわり納豆・アマニオイル

植物が自らを守るために持っている天然の化学成分の
ファイトケミカルは「第7の栄養素」として注目されていますが
(抗酸化作用、免疫系制御、解毒酵素誘導など期待できるそうです)
野菜を煮た後に一旦冷凍すると、細胞壁が壊されて
より抽出できるとTVで観ました
チョビご飯にはファイトケミカルを意識して作っているつもりでしたが
作る手間を省くために20日分をまとめて作り、冷凍保存してるんです!
たまたまですが、ファイトケミカル増量してるかもっ♪
嬉しくなっちゃいました(*^_^*)
・ポリフェノール・・カテキン(緑茶、赤ワイン)、アントシアニン(ブルーベリー)など
・カロテノイド・・にんじん、ほうれん草、かぼちゃなど緑黄色野菜など
・含硫化合物・・・アリシン、硫化アリル(にんにく、ねぎ、玉ねぎ、にら)などワンNG!
・テルペノイド・・リモネン(レモン、オレンジ)、ジテルペン(ローズマリー、セージ)など
・β-グルカン・・・きのこ類

汁だくスープご飯、たくさん召し上がれ(´∀`*)
+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
↓ポチっと↓応援 お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

馬すじ・大根・サツマイモ・リンゴ・パプリカ(赤・黄)・トマト・牛蒡・生姜・舞茸・椎茸・もずく
トッピングは生馬肉(赤身・軟骨)・ひきわり納豆・アマニオイル

植物が自らを守るために持っている天然の化学成分の
ファイトケミカルは「第7の栄養素」として注目されていますが
(抗酸化作用、免疫系制御、解毒酵素誘導など期待できるそうです)
野菜を煮た後に一旦冷凍すると、細胞壁が壊されて
より抽出できるとTVで観ました
チョビご飯にはファイトケミカルを意識して作っているつもりでしたが
作る手間を省くために20日分をまとめて作り、冷凍保存してるんです!
たまたまですが、ファイトケミカル増量してるかもっ♪
嬉しくなっちゃいました(*^_^*)
・ポリフェノール・・カテキン(緑茶、赤ワイン)、アントシアニン(ブルーベリー)など
・カロテノイド・・にんじん、ほうれん草、かぼちゃなど緑黄色野菜など
・含硫化合物・・・アリシン、硫化アリル(にんにく、ねぎ、玉ねぎ、にら)などワンNG!
・テルペノイド・・リモネン(レモン、オレンジ)、ジテルペン(ローズマリー、セージ)など
・β-グルカン・・・きのこ類

汁だくスープご飯、たくさん召し上がれ(´∀`*)
+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
↓ポチっと↓応援 お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
| Home |