fc2ブログ
12345678910111213141516171819202122232425262728
2018-02-28 (Wed)
2/24からのチョビご飯は『手羽先と根菜のスープ』


IMG_1233.jpg


手羽先・大根・リンゴ・さつまいも・人参・ゴボウ・水菜・パプリカ・長芋・椎茸・舞茸・ぎばさ
トッピングは生馬肉(赤身・軟骨)・ひきわり納豆・サーモンオイルなど


IMG_1235.jpg


たっぷりのスープで食べてもらいます(*^_^*)
生姜を入れようと思ってて忘れちゃった

季節の変わり目って肌寒く感じるから
生姜でポカポカご飯にする予定だったのに~


20180224ds01.jpg


今回もぎばさの栄養成分不明で、エクセル上はもずくで計上


+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

☆ ランキング参加していマス☆

↓ポチっと↓応援 お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
| 腎臓ケアごはん | TB(0) |
2018-02-25 (Sun)
昨日(2/24)にチョビの5種ワクチン完了!
腫れたり 体調を崩すことなく 無事に終わって一安心
病院で体重を量ったら、6.5kg
ベスト体重かな

P1300965.jpg


真剣な表情でクンクンしてる(* ´艸`)


P1300967.jpg


前日はワクチン後で安静にしないといけないから
トイレ外出だけだったチョビなので


20180225engei01.jpg


お出かけ散歩に 嬉しそうです(´∀`*)


20180225engei02.jpg


表情がすっごく嬉しそうで 私も幸せ


20180225engei03.jpg


風が強くて寒かったけど 大きな声で笑いながらの散歩、楽しかった
アルディエ プッチーニさんの裏地モコモコ暖か服なので チョビも快適そう


20180225engei04.jpg


ワクチンの翌日だから 短時間でサクっとダッシュ散歩です
ブサ顔も可愛い♡


20180225engei05.jpg


オットがチョビに『タッチゲーム』を誘って
応えたチョビだけど すぐに私の元に走ってきてゲーム終了!
沢山ダッシュの後だから もうダッシュは要らなかったみたい(笑)


P1310013.jpg


梅園コーナーへ行ったら、蕾が膨らんでました


P1310016.jpg


一部は蕾が膨らんでたけど 殆どは固い蕾の中
数輪が咲いてました


P1310017.jpg


甘酸っぱい春の香りでした(*^_^*)


P1310021.jpg


散歩中、生垣でかくれんぼを何度かしてたら
チョビに信用を無くしたようで、いつも以上に振り返りながら
駐車場へ向かうチョビでした

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

☆ ランキング参加していマス☆

↓ポチっと↓応援 お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

P1310014.jpg


もっと梅が咲いたら きっとデートできるよ、チョビ


P1310019.jpg


立て込んでいた仕事が落ち着きました~
腱鞘炎は上手に付き合うしかないので
無理せず手を休めつつ暮らすしかないですね

仕事もですが、お世話になった職場の先輩が他界されてしまったり
オット父が検査入院したりと(退院済み&検査結果も良好です)
この2週間は体力もですが、精神的にキツかった

昨日はチョビとまったりのんびりしたし
今日のお散歩で思いっきり楽しめて 元気復活です
| Health | COM(7) | TB(0) |
2018-02-21 (Wed)
仕事が立込んでる&腱鞘炎気味でお休みしてます~





先週の日曜日の夜チョビ
いつもは私たちの夕飯が終わった後のご褒美待ちで
ウキウキで起きてるのに
むしろ待ちきれず、早く食べろって煽るほど(笑)
シャンプーDAYで20時前にはうたた寝モード



別な日の〝部屋に戻るオットを寝ながら待ってるチョビ〟


私たちの『ごちそうさま』の声で
しっかり飛び起きてましたけど ( *´艸`)



これもIGから(*^_^*)
もうブログにも載せてたかな?
抜群な安定感のチョビの頭頂部♡

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

☆ ランキング参加していマス☆

↓ポチっと↓応援 お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

週末にはお散歩写真をUPしたいな~
まだ1月のお散歩写真が残ってます
みなさんの所への訪問も週末になっちゃうかもー
遊びに行けても応援ポチだけになりそうです
| Days | TB(0) |
2018-02-13 (Tue)
すこし間が空いちゃいましたが1/13のお散歩の続きです
とっても気持ち良い青空だったので 七ヶ浜の海へ移動


P1300520.jpg


眩しいから涙が沢山出てた(^_^;)


20180113shoubuta01.jpg


嬉しそうに砂浜をダッシュです


P1300529.jpg


私に真っ直ぐ駆け寄るチョビ♡


20180113shoubuta02.jpg


ウキウキと波打ち際へ進んでいきます(´∀`*)


P1300536.jpg


どんどん進んで~


P1300537.jpg


海水でぬれた砂を味見( ̄∀ ̄*)


P1300538.jpg


波から逃げよーーーってダッシュなのに、余所見って(笑)


P1300540.jpg


また砂を味見?


P1300545.jpg


また波打ち際を攻めるチョビ~






波打ち際でのお決まりといえば~コレをしなきゃです(*^_^*)
※本当に濡れちゃうと焦って、私の声がヤバイです音声ナシをおススメします


20180113shoubuta03.jpg


波打ち際を何度も攻めて遊びました(´∀`*)
楽しかったー



20180113shoubuta04.jpg


鼻先に砂がついてるよ、チョビさん(* ´艸`)


P1300544.jpg


小春日和を海で満喫した1日でしたっ

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

☆ ランキング参加していマス☆

↓ポチっと↓応援 お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

P1300542.jpg


肉球マーク、何度も撮っちゃう
砂にしっかり くっきりついたチョビの足跡♡
| Days | COM(10) | TB(0) |
2018-02-11 (Sun)
チョビの歯磨きは1日1回、マウスクリーナーをコットンにつけて
歯の表裏を拭くって感じなんですが、その他にときどき


manukahoney01.jpg


マヌカハニーを私の親指と人差し指に塗って
チョビの歯と歯茎の境目を意識しながら 歯茎マッサージ!






マヌカハニーの殺菌力でお口がスッキリ&チョビも甘くて美味しい時間です
※蜂蜜はパピーに使用不可ですし、蜂蜜で歯磨きも自己責任で行ってます




IMG_1194.jpg


先日、オーダーしていた服が届きました
犬服 アルディエ プッチーニさん(HPはこちら⇒aldier puccini
トップス2着とボトムス3着



mokomokofuku01.jpg


ボトムスはモコモコ厚手の裏地がついて、しかもホッカイロ入れつき!
トップスはアウターを考慮して、少し薄手のモコモコ裏地です



mokomokofuku02.jpg


そしてっ(´∀`*)
バレンタインを頂いちゃいました


IMG_1221.jpg


もっと食べたいそーです(* ´艸`)


mokomokofuku03.jpg


真ん丸に見開いた目が 落ちちゃいそー(笑)


IMG_1218.jpg


のっちさん、テンコ盛りな要望を全部叶えて下さって
しかもカッコイイ服に仕上げてくれて、本当に有難うございました

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

☆ ランキング参加していマス☆

↓ポチっと↓応援 お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
| Item | COM(7) | TB(0) |
2018-02-07 (Wed)
2/4からのチョビのスープは鶏胸肉とカラフル野菜のスープ


IMG_1193.jpg


馬すじ肉・大根・リンゴ・カボチャ・茄子・パプリカ(赤)・人参・アスパラ・レンコン・牛蒡・椎茸・舞茸・めかぶ
トッピングは生馬肉(赤身+軟骨)・ひきわり納豆・アサイー・サーモンオイル・卵殻パウダーなど


20180204DS01.jpg


鶏胸肉に含まれるイミダペプチドは体を疲れにくくさせ
疲れを回復しやすくする効果があるそうです
また、カルノシンはアルツハイマー型認知症や脳血管性認知症を
予防する効果があるそうで
抗酸化作用があり活性酸素を除去して
AGEs(たんぱく質が糖化するときにできる物質)の蓄積を押えてくれるので
糖尿病、アルツハイマー型認知症、慢性腎不全、動脈硬化、白内障や
筋肉の低下も防いでくれるそうです

蒸したり茹でたりという、水分を使用した調理法が合っているそうなので
チョビには茹で鶏にして、茹で汁はスープにプラス
(イミダペプチドは水溶性だからスープも大事)

20180204DS02.jpg


+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

☆ ランキング参加していマス☆

↓ポチっと↓応援 お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
| 腎臓ケアごはん | TB(0) |
2018-02-05 (Mon)
1/13のお散歩日記です


P1300492.jpg


名取市閖上に隣接している 仙台市の海岸公園の藤塚地区へ行ってきました


20180113natori01.jpg


海岸公園と言っても この避難の丘があるだけで
周りはまだ津波後の更地のままのような状況です


20180113natori02.jpg


丘をぐるりと周りながら登る坂道なので
良い運動になりそう(*^_^*)
遠くの山がくっきり見える快晴でした


P1300502.jpg


青空が気持ち良いです


20180113natori03.jpg


登ったところで60代くらいの男性から
震災前はこの辺りに仕事でよく訪れていて
取引先の方々から聞いた この付近の震災当時のお話を
色々伺いました
大変な事もあったけど、今度のお正月にはお孫さんとここで
初日の出をみようと仰っていて心に残りました


あまりに気持ち良い青空だったので
この後は予定を変更して海でお散歩です


+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

☆ ランキング参加していマス☆

↓ポチっと↓応援 お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
IMG_1188.jpg


先日購入した小豆カイロ(⇒)が温まって気持ち良かったので
苦手な裁縫ですが友人用に作りました
使ってくれるといいな(´∀`*)

| Days | COM(6) | TB(0) |
2018-02-01 (Thu)
1/8のお散歩は国営みちのく湖畔公園で


P1300449.jpg


鶴の形の松~縁起が良さそう(*^_^*)


20180108kohan01.jpg


東北各地の古民家を移築したゾーンでは
各地のお正月風景を再現してました


20180108kohan02.jpg


観光気分で散策(´∀`*)


P1300466.jpg


チョビ家お気に入りの この国営みちのく湖畔公園の年間パスポートが
来月で期限切れになるので、再購入しようと思っていたところ


P1300468.jpg


4/1から料金が改正となり、大人は値上がりするそうです
(4100円から4600円)


P1300476.jpg


でも、何と!
これまでは購入した公園のみだったのが
他の国営公園も同じ年間パスポートで入場できる事になるそうです


20180108kohan03.jpg



他の国営公園は遠いけど、嬉しいなっ
4月前に年間パスポートを購入してしまうと適用されないそうなので
4月まで待ってから購入したいと思います

国交省のHPはこちら→☆
http://www.mlit.go.jp/common/001215739.pdf
国営公園が近接してる関東圏の方は朗報ですね♪

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

☆ ランキング参加していマス☆

↓ポチっと↓応援 お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
| Days | COM(9) | TB(0) |