fc2ブログ
12345678910111213141516171819202122232425262728293031
2018-03-28 (Wed)
3/25(日)の国営みちのく湖畔公園の続きです


20180325kohan03.jpg


湖畔の広場に到着しました
芝生に入った途端、嬉しそうにダッシュするチョビ(´∀`*)


P1310287.jpg


この表情、なんか好き


P1310289.jpg


お耳びょーん(*^_^*)
歩いてそうだけど、ダッシュ中でーす


P1310297.jpg


背中を弓なりにして 本気ダッシュ


20180325kohan04.jpg


私とオットの間を何度も沢山ダッシュ


P1310309.jpg


この飛ぶカンジで大丈夫かな?と心配になりますが


P1310310.jpg


難なくクリア♡


P1310311.jpg


この冬に新しく造成された場所に何か植えられてました
手前は 例年どおり菜の花っぽい


P1310313.jpg


奥の低い丘はやっぱりネモフィラじゃないのかな~
あと一か月したらわかるかな♪

この日も1時間強の楽しいお散歩でした

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

☆ ランキング参加していマス☆

↓ポチっと↓応援 お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+



| Days | COM(8) | TB(0) |
2018-03-27 (Tue)
3/25(日)のお散歩は久々に国営みちのく湖畔公園へ


20180325kohan01.jpg


クリスマスローズやクロッカス、水仙などなど 色とりどりのお花が沢山


P1310261.jpg


水仙で記念写真~
でしたが、薄曇りが眩しかったみたいで こんな表情(笑)


20180325kohan02.jpg


ダッシュでは良いお顔をしてくれました(´∀`*)


P1310269.jpg


公園の辺りは山沿いで季節が少し遅いから
梅はまだ咲いてないかと思ったら、咲いてました


P1310271.jpg


梅の花を嗅ぐ私たちに 参加型のチョビもクンクン~
花じゃなくて枝の所だけど(* ´艸`)


P1310272.jpg


右目ギョロン!
かすかに私が写ってる~見ててくれたんだねーチョビ♡


P1310286.jpg


湖畔のひろばの手前に遊具などを新設してる所の奥に
ドッグランかな?っていう柵に囲まれたのが出来てました!
北地区には以前からドッグランがあったけど もしかして南地区にもできるのかな?

でも柵は1重だし、小型犬や大型犬エリアと別れてないから違う用途かも


P1310280.jpg


薄ピンクの梅が咲いてました


P1310285.jpg


手前が薄ピンクの梅で奥が白い梅です
わかりにくいかも(^_^;)


P1310278.jpg


この後は湖畔の広場でダッシュでーす

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

☆ ランキング参加していマス☆

↓ポチっと↓応援 お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
| Days | COM(8) | TB(0) |
2018-03-26 (Mon)
3/21からのチョビご飯はブリとリンゴのスープ


20180321DS02.jpg


馬すじ・ブリ・もずく・椎茸・舞茸・かぼちゃ・大根・豆苗・おくら・生姜・パプリカ・リンゴ・もやし(緑豆)
トッピングは生馬肉(赤身・軟骨)・ひきわり納豆・えごま油


20180321DS03.jpg


汁だくで(*^_^*)


20180321DS04.jpg

ブリの効能は不飽和脂肪酸のDHAとEPAが豊富で
ビタミンB・D・Eやタウリン、鉄分と
抗酸化作用が強く、抗ガン作用が期待されているセレン、
肝臓や腎臓酵素の働きを助けるモリブデン、
皮膚や粘膜などの細胞の生まれ変わりを促して炎症を防ぐ
ナイアシンも含まれていて
何よりもタンパク質が豊富でリン値が低いという
腎機能低下&ドライアイのチョビに最適な食材☆


+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

☆ ランキング参加していマス☆

↓ポチっと↓応援 お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
| 腎臓ケアごはん | TB(0) |
2018-03-21 (Wed)
3/17(土)のリロちゃんとの観梅デートの続きです
 前記事はこちら⇒


1521287380478.jpg

リロちゃんと記念写真~

リロちゃん、お着替えしてチョビとお揃いコーデなんです!
なーのーに~
正面からしか撮ってなかった
アルディエ プッチーニさんの素敵服でキメてたのに(ノ_<)


20180318ume03.jpg


記念写真直前の2ワン~
チョビのウマウマへの熱視線が恥ずかしい(笑)
リロちゃん、ごめんねー


P1310167.jpg


そんなチョビに ドン引きのリロちゃん(* ´艸`)



20180318ume04.jpg


移動して『カフェ・ダイニング&バー Barba~バルバ~』さんに
テラス席(1席)がワンOKです!
チョビたちにそれぞれお水を出してくれました
自分のは見向きもせず、リロちゃんの水を見にいくチョビ(笑)


P1310174.jpg


イイコで待てるリロちゃん(*^_^*)


P1310183.jpg


チョビは・・店員さんの動きに勝手に一喜一憂してました(笑)


P1310184.jpg


かわいいなぁ、リロちゃん


20180318ume05.jpg


バルバさん(パスタもカプチーノも美味しかった)から
朝日山公園へ移動~
以前はよく行ってたのに、チョビが嫌がるようになって
久しぶりでしたが、リロちゃんが一緒だったからか
元気にお散歩してくれました(´∀`*)


20180318ume06.jpg


お揃いコーデで観梅デートの予定が
お母ちゃまさんとのお喋りが楽しすぎて
上手く撮れなかったのが心残りですが
とっても楽しいデートでした♡


1521287391501.jpg


チョビとの嬉しいツーショットも撮ってもらってました

次は桜デートなんていかがでしょう♪
また遊んで下さい

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

☆ ランキング参加していマス☆

↓ポチっと↓応援 お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

P1310204.jpg


先月 誕生日だった私に頂いちゃいました
ありがとうございますっ


P1310135.jpg


P1310154.jpg


P1310187.jpg


| Days | COM(11) | TB(0) |
2018-03-18 (Sun)
昨日(3/17)はリロちゃんと観梅デートでした


20180318ume01.jpg


疾走という言葉がピッタリなリロちゃんですが
マイペースなチョビが お待たせしちゃってます
ゆるキャラのはなみちゃんと記念写真~


P1310116.jpg


今年は梅の開花が遅れているそうで 心配でしたが
満開じゃないけど、ぼちぼち咲いてて良かった!


P1310117.jpg


横目チョビ(´∀`*)



P1310123.jpg


隙を見てリロちゃんをクンクンするチョビ( ̄∀ ̄*)
お母ちゃまさん(リロちゃんママ♪)ナイスアシスト~


1521287372218.jpg


梅バックに記念写真☆
目線はウマウマってバレバレですね(笑)


P1310127.jpg


ここでも梅とアップ♡


P1310133.jpg


リロちゃん、ピンクの梅が似合う


P1310129.jpg


こんなカワイイのも撮れちゃいましたっ


20180318ume02.jpg


撮影中~なリロちゃんとお母ちゃまさん(*^_^*)
その後、あっという間に斜面を駆け上ってきたリロちゃん~


P1310142.jpg


甘酸っぱい、良い香りでしたよー


P1310152.jpg


SNS映えしそーってここで撮ったけど
どう撮ったら映えるように撮れるか わからなかった(* ̄m ̄)


P1310134.jpg


とっても大きなレンズのカメラを持ったおじさんに
アドバイスしてもらって撮った梅
朗らかで親切なおじさんでした


1521287386180.jpg


お母ちゃまさんが撮ってくれた家族スナップ
なかなかこういう写真は無いので、嬉しい1枚になりました


+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

☆ ランキング参加していマス☆

↓ポチっと↓応援 お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

P1310118.jpg


少し肌寒かったけど、快晴で観梅日和


P1310115.jpg


| Days | COM(13) | TB(0) |
2018-03-15 (Thu)
遡り日記1/20の続きです
大崎八幡宮でお詣りをした後に向かったのは


20180120irumi01.jpg


農業園芸センターで開催されていた『ファンタジーナイト2018』へ


20180120irumi03.jpg


周囲が暗いので、イルミネーションがより際立って見えて
キレーイしか口から出てきません(´∀`*)


20180120irumi02.jpg


藁アートだった恐竜たちがこんな煌びやかに
 藁アートの時⇒
 骨組みになった時⇒


P1300619.jpg


日比谷花壇などがプロデュースしたイベントだそうです


P1300624.jpg


シルエットだけど記念撮影~(*^_^*)


P1300629.jpg


小型の恐竜はピンク~かわいい


P1300597.jpg


チョビも人が少ない所でお散歩したりで楽しみました


P1300640.jpg


キラキラでピカピカなお散歩、楽しかったでーす


P1300639.jpg

売店で売ってた『クモマクサ』という花が可愛いかった
育てられる気がしないから購入せず

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

☆ ランキング参加していマス☆

↓ポチっと↓応援 お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
| Days | COM(6) | TB(0) |
2018-03-14 (Wed)
遡り日記1/20でーす


20180120oosaki01.jpg


国宝 大崎八幡宮へ行ってきました
伊達政宗が仙台開府後仙台城の乾(北西)の方角にあたる現在の地に祀ったそうです


P1300568.jpg


チョビは戌年生まれで 今年は年男
仙台における「卦体神」という十二支の神を信仰する習俗では
乾(戌亥)の守護神とされるのが、この大崎八幡宮なのです


20180120oosaki02.jpg


日光東照宮を思い起こさせる 色鮮やかな社殿でした
狛犬の後姿が少し猫背でかわいい!
今度から狛犬を見つけたら撮ることにしようと決心(笑)


P1300570.jpg


上部の鮮やかさと下部の総黒漆塗りの対比も美しかった

調べたら、安土桃山時代の我が国唯一の遺構として
国宝建造物に指定されてるそうです!



P1300561.jpg


戌年にお詣りしたから ご利益もしっかりいただけそう♡
ますます元気な1年になりますように


20180120oosaki03.jpg


帰りも長い階段はオットのトレーニング時間(* ´艸`)
鳥居の『八幡宮』の八が鳥になってるのに気づきましたか?

近くのコインパーキングへ戻ってる時に発見したおみくじは
何と世界一当たるそうです~
床屋さん隣にあったのが何故?って面白かった(笑)


20180120oosaki04.jpg


少し前にブラタモリで仙台が取り上げられたときに出てきた
四ツ谷用水の案内板が大崎八幡宮にあって


20180120oosaki05.jpg


もう暗渠になってるんだーなんて、知ったかぶりで
ブラタモリ気分も楽しみました(´∀`*)

この日はまだお出かけが続きまーす

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

☆ ランキング参加していマス☆

↓ポチっと↓応援 お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
| Days | COM(6) | TB(0) |
2018-03-12 (Mon)
昨日の3/11は東日本大震災から丸7年の日でした
14時46分の時報にあわせて家族で黙とうしました
消防署からなのかサイレンも鳴り響いたんですが
普段、大人しいチョビがサイレンに吠えてました
きっと余震などでなんども警報を聞いて、トラウマなのかも

無事だったことへの感謝と 何でもない日常の
有難さを 改めてかみしめました

亡くなった方々のご冥福と 被災された方々の復興を願います
************************************************************

3/11(日)のお散歩は

P1310062.jpg


2週連続で あづま総合運動公園へ(´∀`*)
前週よりもあづま小富士の雪が融けてる~
この山の形ってクグロフを連想して 食べたくなります(笑)


20180311aduma01.jpg


この木、いつも熱心にクンクンするんですよね~(*^_^*)
その後、お返事書いてました
ちっち中に私を見てる率が高いチョビです(笑)


20180311aduma02.jpg


前日の土曜はオットが仕事で近所散歩だったので
芝生を思いっきり走らせてあげたくて 2週連続でここに来たけど
イマイチ、やる気がでないチョビ(^_^;)

アウターが余計だった?と脱がせてみたけど、調子は変わらず
可愛いダックス女子にあって、その飼い主さん(可愛い女子!)に撫でてもらって
少し元気復活したけど、でも芝生を走りたがらず><


20180311aduma03.jpg


芝生を降りて、アスファルト道を散策に変更したら
ゆっくりだけど クンクンしながら歩き出してくれました
(芝生では走るとすぐに立ち止まってた)

大丈夫そうだったから、また芝生へ誘導~


20180311aduma04.jpg


色々クンクンしたのが良かったみたいで 今度は芝生も嫌がらず
走ったりしてくれました
仏頂面のままだけど(* ̄m ̄)


P1310090.jpg


先週のような笑顔は出ず、少し残念
でも走ってくれたから 良しとしなきゃですねー


P1310096.jpg


ベンチで休憩
休憩が好きじゃないチョビは 早く帰ろうって思ってそう(笑)


20180311aduma05.jpg


駐車場へ戻る道だからか 少し表情が緩くなってます(* ´艸`)
お日さまがまぶしくて 目がショボショボしてる(笑)


P1310105.jpg


ギリ楽しそうに見えるかな~(´∀`*)
ヤル気が無さそうだったけど、50分位のお散歩できました


P1310107.jpg


最初にイマイチなスタートだったのは多分・・
この駐車場近くの 切り株をクンクンさせてあげなかったからだと

日当たりが悪いようで、立派なキノコが育ってる切り株が3つ位あって
いつもチョビは念入りにクンクンしたがるんですけど
どう見ても食用じゃなさそうなキノコだし
食べはしないけど、生は体に悪そうだなーと気になってて

いつもはサラっとクンクンで移動するのを
今日はクンクン無しで進んじゃったからかなと

違う所だけど、フェンスとかをゆっくりクンクンさせた後は
しっかりお散歩してたので( ̄∀ ̄*)
帰りに、ごめんねーで この切り株へ寄りました

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

☆ ランキング参加していマス☆

↓ポチっと↓応援 お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
| Days | COM(8) | TB(0) |
2018-03-10 (Sat)
3/5(日)は最高気温が約20℃と
チョビ地方では3月とは思えない暖かさに


P1310023.jpg


2日前の雨&前日からの気温の高さで
もう雪は無いだろうと 久々のあづま総合運動公園へ
あづま小富士はまだ冠雪ですが


P1310030.jpg


日陰には少し雪が残っていたけど、予想どおり積雪ナシ!
この柔らかくて広い 芝生を走らせてあげたかった


20180304aduma01.jpg


3か月半ぶり位の この公園に
チョビも嬉しそうです(*^_^*)


P1310034.jpg


広~い芝生広場を走ります(´∀`*)



20180304aduma02.jpg


ポカポカ陽気の中のダッシュで チョビのお口も少し開いてきました



P1310050.jpg


良い笑顔、出ました~
もちろん、私たちも笑顔いっぱいです


P1310055.jpg


走って~



P1310056.jpg


走って♪



P1310057.jpg


走ってきました(*^_^*)

写ってないけど、沢山の人やワンちゃんのお散歩の方が
お散歩やピクニックをしてて 春だな~と楽しくなりました


P1310058.jpg


これまでは周囲が雪で出かける範囲が狭まってましたが
徐々に行動範囲が広げられる季節になってきました
お散歩がより楽しみな季節到来でーす

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

☆ ランキング参加していマス☆

↓ポチっと↓応援 お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
| Days | COM(8) | TB(0) |