チョビびより
2006年4月5日生まれのデカMダックス♂(ブラタンロングコート・飼い主称イケワン)との日々などを綴っています♪
| Home |
2019-12-31 (Tue)
12/14(土)の冒険広場でのお散歩後半です

手作りの遊具がワクワク感いっぱいでした


登ったから帰りは下り~♪
矢印の駐車場までダッシュだーーー
そして左奥に見えてる宮城蔵王の麓までドライブしよー

真顔ダッシュ①

真顔ダッシュ②

抱っこワープのオプションありまーす ( *´艸`)

多少の抱っこでは 元気復活~とはならず
真顔ダッシュ③

海側から山側へ移動して途中村田町の大沼酒造店で
特別純米酒「乾坤一(けんこんいち)」をGETしつつ
目的地の蔵王の麓へ

リンゴの「蔵王はるか」をGETしてきました
早く頂戴でゴロンなチョビ(* ̄m ̄)

農家さんお勧めの輪切りで~
(チョビには皮をむいてます)
待ちきれず舌が出てるっ(笑)

目を見開いて食べてたり
おかわりは?と見上げたり
無いよで抗議のえーーー顔したり
ラス1リンゴを凝視したり
表情いっぱいなチョビ♡

夜は甘えんぼさんで私の腕に乗って押さえこんでからの
ペロタイム(*^_^*)
何基準か不明だけど チョビが納得するまでは
勝手に動くと爪を出して押さえられます(^_^;)
今年もあと3時間半ですねー
今年も沢山お世話になりました
途切れ途切れでも 続けていられるのは
チョビを気にかけて下さるみなさんのおかげです☆
来年もよろしくお願いします
良い年末年始をお迎えください
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
↓ポチっと↓応援 お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+


手作りの遊具がワクワク感いっぱいでした



登ったから帰りは下り~♪
矢印の駐車場までダッシュだーーー
そして左奥に見えてる宮城蔵王の麓までドライブしよー


真顔ダッシュ①


真顔ダッシュ②


抱っこワープのオプションありまーす ( *´艸`)

多少の抱っこでは 元気復活~とはならず
真顔ダッシュ③


海側から山側へ移動して途中村田町の大沼酒造店で
特別純米酒「乾坤一(けんこんいち)」をGETしつつ
目的地の蔵王の麓へ


リンゴの「蔵王はるか」をGETしてきました

早く頂戴でゴロンなチョビ(* ̄m ̄)

農家さんお勧めの輪切りで~
(チョビには皮をむいてます)
待ちきれず舌が出てるっ(笑)

目を見開いて食べてたり
おかわりは?と見上げたり
無いよで抗議のえーーー顔したり
ラス1リンゴを凝視したり
表情いっぱいなチョビ♡

夜は甘えんぼさんで私の腕に乗って押さえこんでからの
ペロタイム(*^_^*)
何基準か不明だけど チョビが納得するまでは
勝手に動くと爪を出して押さえられます(^_^;)
今年もあと3時間半ですねー
今年も沢山お世話になりました
途切れ途切れでも 続けていられるのは
チョビを気にかけて下さるみなさんのおかげです☆
来年もよろしくお願いします
良い年末年始をお迎えください

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
↓ポチっと↓応援 お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
2019-12-26 (Thu)
12/14(土)のお散歩は冒険広場へ♪

東日本大震災で被災した公園が避難する高台機能を有し
新しい公園になった所です

芝生の所まで抱っこワープついでのアップ♡

良い香りしたのかな?(笑)

表情は固めだけど 自らダッシュなチョビ(*^_^*)

広いから思いっきりダッシュできるね

と思ったら~気になる香りでもあったのか
急停止でクンクン!

ずっと先の丘の上の展望台までGOだよ~

斜面も頑張って登ってます

明日(12/27)で私は仕事納めなので
チョビもお留守番納め

今年も1年イイコでお留守番してくれてありがとう
帰宅してチョビとお義母の日中の様子を聞くのが
楽しくて、チョビとお義母さん独自のコミュニケーションや
意思疎通があるのが嬉しいです
高齢なのにチョビのために何度か二階へ来てくれるお義母に
感謝です!
(お義父は足元が危ないので二階NG中~)

展望台からは海が見えました☆
明日から1/5まで9連休、いっぱい楽しもう


+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
↓ポチっと↓応援 お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

東日本大震災で被災した公園が避難する高台機能を有し
新しい公園になった所です

芝生の所まで抱っこワープついでのアップ♡

良い香りしたのかな?(笑)

表情は固めだけど 自らダッシュなチョビ(*^_^*)

広いから思いっきりダッシュできるね


と思ったら~気になる香りでもあったのか
急停止でクンクン!

ずっと先の丘の上の展望台までGOだよ~

斜面も頑張って登ってます


明日(12/27)で私は仕事納めなので
チョビもお留守番納め


今年も1年イイコでお留守番してくれてありがとう

帰宅してチョビとお義母の日中の様子を聞くのが
楽しくて、チョビとお義母さん独自のコミュニケーションや
意思疎通があるのが嬉しいです

高齢なのにチョビのために何度か二階へ来てくれるお義母に
感謝です!
(お義父は足元が危ないので二階NG中~)

展望台からは海が見えました☆
明日から1/5まで9連休、いっぱい楽しもう



+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
↓ポチっと↓応援 お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
2019-12-24 (Tue)

メリークリスマス



チョビ家に美味しいクリスマスプレゼントが届きました
贈って下さったのはLaniくん家♡
クンクンしてるチョビの目が大変な事になってます(爆)

一足先の日曜にクリスマスプレートとして
頂いた豚ロースを1枚を焼いて
アルプス乙女の焼きリンゴを添えました


焼きリンゴって書くと雰囲気良さげだけど
半分に切って芯を取ってオーブントースターに10分弱放置しただけ
でも~甘酸っぱくて美味しかったです♪
・・・メインのお肉を食すチョビですが
心の準備が必要な位のホラーな写真に(^_^;)

1枚そのままをパクっとダイナミックに頂きました

チョビの名誉のために~

普通に目をひん剥いて(笑)食べるチョビも
私たちはしゃぶしゃぶで頂いたんですが
お肉独特の臭みもなくて、脂も美味しいお肉に
「恋する豚研究所」と名前の如く私たちも大好きに
私たちが夕飯でお肉を一口食べる度に
チョビが口元へクンクンして確認されました(* ̄m ̄)
Laniくん、Laniママさん美味しいお肉ご馳走さまでした



クリスマスプレゼントをチョビに披露したのに
あからさまに興味無さそうな表情 ( ̄∀ ̄*)

寒い夜散歩でも多少吹雪いてても寒くないように
『アラスカンスヌード』のプレゼントですよー
もう少し喜んで~ ( *´艸`)
でもっ
カワイイなぁ(〃ω〃) ←YES親ばか♡

一体化するよう黒にしたから わかりにくいかも~
と横を向いてもらったけど やっぱりわかりにくい(笑)

「もういい?」って言ってそうな表情デスネー
今年は暖冬らしいけど、活躍する時がきっと来るよ

あとは~PECOBOXのおもちゃ


小さいけど せっかくクリスマスの背景があるから
記念写真しよーーー


裏面は違う絵柄♪
でもチョビは使い回しのように似た感じ(笑)

ポーズを変えてもらいました(*^_^*)

あとはースリッカーブラシを新調


「ローレンス ソフトスリッカーブラシ」は口コミが
良さそうだったの!
と~私はウキウキで披露したり写真を撮ってたけど
チョビはもう飽き飽きらしい

モデルさん、お疲れさま


帽子を自力で脱ごうと努力してるチョビ

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
↓ポチっと↓応援 お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
2019-12-19 (Thu)
12/8(日)の隣町の土手散歩続きです

前日の湖畔公園のイルミで疲れたっぽかったから
サクっと散歩にしたんですがヤル気いっぱいだったので延長~

ハートの木まで駆け上って~
反対側の斜面を思いっきり駆けて下りてくださーい(*^_^*)

揃えてビョーーンな後ろ足♪

短期決戦という事で~
ハートの木までダッシュで登ってからの

下り



精悍な表情で口角上げてのダッシュはカッコイイ♡

楽しそうにダッシュしてますよねー(//∇//)

カメラを構えてる私の側を颯爽と駆け抜けて行きましたーー
止まれなかった?(* ̄m ̄)

駐車場へ近道するのに抱っこ☆
この真っ直ぐ前を見据えるチョビもカッコイイけど

思慮深そうなこっちのチョビも素敵

と、結局は親ばか炸裂で〆でーす( ̄∇ ̄*)ゞ
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
↓ポチっと↓応援 お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+


前日の湖畔公園のイルミで疲れたっぽかったから
サクっと散歩にしたんですがヤル気いっぱいだったので延長~

ハートの木まで駆け上って~
反対側の斜面を思いっきり駆けて下りてくださーい(*^_^*)

揃えてビョーーンな後ろ足♪

短期決戦という事で~
ハートの木までダッシュで登ってからの

下り




精悍な表情で口角上げてのダッシュはカッコイイ♡

楽しそうにダッシュしてますよねー(//∇//)

カメラを構えてる私の側を颯爽と駆け抜けて行きましたーー

止まれなかった?(* ̄m ̄)

駐車場へ近道するのに抱っこ☆
この真っ直ぐ前を見据えるチョビもカッコイイけど


思慮深そうなこっちのチョビも素敵


と、結局は親ばか炸裂で〆でーす( ̄∇ ̄*)ゞ
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
↓ポチっと↓応援 お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
2019-12-17 (Tue)
12/8(日)は10月の台風19号と翌週の大雨で
河川敷にだいぶ水が上がっただろうと
行くのを控えてた隣町の河川敷へ

短い草で覆われていた駐車場脇は裸地のようになってて

未だ泥汚れが残っている状況でした

川底の泥の名残で色々なかおりがするらしく
チョビは興味津々でクン活

木道も泥で覆われたまま

河川敷から土手へ登る階段の2/3位まで泥汚れが残っていたので
あと1mで土手を越えてしまうところだったんだろうなと推察されます

川を眺めてみると、以前はなかった土砂の堆積で地形が変わってました
土手を越えると住宅が立ち並んでいる所なので
越流せず本当に良かったです

抱っこついでにアップ撮影したら~
眩しいのか「間寛平」顔!!!(笑)

撮り直しでいつものチョビ顔に ( *´艸`)

ヤル気まんまんなチョビ♪
ここは久々だったからかなー

道路を挟んだ先のハート木(勝手に命名)へも行こう
長くなったので続きは次に

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
↓ポチっと↓応援 お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
河川敷にだいぶ水が上がっただろうと
行くのを控えてた隣町の河川敷へ

短い草で覆われていた駐車場脇は裸地のようになってて

未だ泥汚れが残っている状況でした

川底の泥の名残で色々なかおりがするらしく
チョビは興味津々でクン活

木道も泥で覆われたまま

河川敷から土手へ登る階段の2/3位まで泥汚れが残っていたので
あと1mで土手を越えてしまうところだったんだろうなと推察されます

川を眺めてみると、以前はなかった土砂の堆積で地形が変わってました
土手を越えると住宅が立ち並んでいる所なので
越流せず本当に良かったです

抱っこついでにアップ撮影したら~
眩しいのか「間寛平」顔!!!(笑)

撮り直しでいつものチョビ顔に ( *´艸`)

ヤル気まんまんなチョビ♪
ここは久々だったからかなー

道路を挟んだ先のハート木(勝手に命名)へも行こう

長くなったので続きは次に


+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
↓ポチっと↓応援 お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
2019-12-13 (Fri)
先日チョビ家に美味しい頂きものが届きました♪
『キミと一緒に、歩いてゆこう』の市ちゃん&カアチャンさんから
今年もルレクチェを頂いちゃいましたー

箱に入ってる段階で、しかも別な部屋にあるのに
チョビは良い香りがするとドア前スタンバイでした(笑)

気になって直視できないチョビ ( *´艸`)
ルレクチェを入れた器ですが♪
ミニチュアダックス~LemoNedの部屋♬~の
れもくん家から頂いた素敵なフードボールです☆
チョビの名前入りなんですよー♪

我慢できずにガン見チョビ~(* ̄m ̄)
れもくん&ママさん
素敵なプレゼント、有難うございました

一瞬で食べ終わり、悲壮感いっぱいに作戦で
おかわり希望なチョビ ( ̄∀ ̄*)
すっごーーーーーく美味しかったです☆
市ちゃん&カアチャンさん、ご馳走さまでした

別な日の10時半前なのに早弁希望のチョビ(^_^;)

無言だけど 雄弁な瞳で決断を迫られます

せめて11時半まではと
固い意志で気づかないフリをする私ですが
このポーズはあざと可愛すぎーーー



お願いから数分で負けて
「お腹空いた?ご飯にする?」って
聞いちゃいマシタ。。。
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
↓ポチっと↓応援 お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
『キミと一緒に、歩いてゆこう』の市ちゃん&カアチャンさんから
今年もルレクチェを頂いちゃいましたー


箱に入ってる段階で、しかも別な部屋にあるのに
チョビは良い香りがするとドア前スタンバイでした(笑)

気になって直視できないチョビ ( *´艸`)
ルレクチェを入れた器ですが♪
ミニチュアダックス~LemoNedの部屋♬~の
れもくん家から頂いた素敵なフードボールです☆
チョビの名前入りなんですよー♪

我慢できずにガン見チョビ~(* ̄m ̄)
れもくん&ママさん
素敵なプレゼント、有難うございました


一瞬で食べ終わり、悲壮感いっぱいに作戦で
おかわり希望なチョビ ( ̄∀ ̄*)
すっごーーーーーく美味しかったです☆
市ちゃん&カアチャンさん、ご馳走さまでした


別な日の10時半前なのに早弁希望のチョビ(^_^;)

無言だけど 雄弁な瞳で決断を迫られます


せめて11時半まではと
固い意志で気づかないフリをする私ですが
このポーズはあざと可愛すぎーーー




お願いから数分で負けて
「お腹空いた?ご飯にする?」って
聞いちゃいマシタ。。。

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
↓ポチっと↓応援 お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
2019-12-12 (Thu)
12/7(土)は国営みちのく湖畔公園の
「冬のイルミネーション in みちのく公園―地上と夜空の天体の煌めき、そして未来へ―」
へ行ってきました

いつもは台所で夕飯を作る私の後ろで寝てる時間だからか
移動中も「どこ行くの?」と交差点の度に
外の景色をチェックしてたチョビは公園について困惑気味(笑)

外灯がチョビに当たる位置で撮影~
「今から散歩?」って戸惑ってるような表情

「映え」な羽の照明で♪
オッサンズの映え写真 ( *´艸`)

横向きは暗くて撮りにくい(^_^;)
天使なオッサンズ~その2

彩のひろばが素敵にライトアップされてました☆

写真の何倍もキレイで感動

外灯を利用してまた撮ってみたけど
懐中電灯でチョビを下から照らしたみたいになった(* ̄m ̄)

シルエットチョビ
チョビの顔が見えるのを諦めました(笑)

チョビにはイルミがどう映ってるのかなーーー

お月さまでチョビも撮りたかったけど
撮影待ち列が多くて断念~
で、脇からコソっと( ̄∇ ̄*)ゞ

抱っこも多かったけど、所々チョビもクン活しつつで
少しは楽しんでくれたと思います

帰りの車内はグッスリだったチョビですが
「やってやったゼ」感いっぱいで寝てるけど
抱っこが多かったのになーと可笑しかったです(笑)

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
↓ポチっと↓応援 お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
「冬のイルミネーション in みちのく公園―地上と夜空の天体の煌めき、そして未来へ―」
へ行ってきました


いつもは台所で夕飯を作る私の後ろで寝てる時間だからか
移動中も「どこ行くの?」と交差点の度に
外の景色をチェックしてたチョビは公園について困惑気味(笑)

外灯がチョビに当たる位置で撮影~
「今から散歩?」って戸惑ってるような表情


「映え」な羽の照明で♪
オッサンズの映え写真 ( *´艸`)

横向きは暗くて撮りにくい(^_^;)
天使なオッサンズ~その2


彩のひろばが素敵にライトアップされてました☆

写真の何倍もキレイで感動


外灯を利用してまた撮ってみたけど
懐中電灯でチョビを下から照らしたみたいになった(* ̄m ̄)

シルエットチョビ

チョビの顔が見えるのを諦めました(笑)

チョビにはイルミがどう映ってるのかなーーー

お月さまでチョビも撮りたかったけど
撮影待ち列が多くて断念~
で、脇からコソっと( ̄∇ ̄*)ゞ

抱っこも多かったけど、所々チョビもクン活しつつで
少しは楽しんでくれたと思います


帰りの車内はグッスリだったチョビですが
「やってやったゼ」感いっぱいで寝てるけど
抱っこが多かったのになーと可笑しかったです(笑)

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
↓ポチっと↓応援 お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
2019-12-06 (Fri)
12/1(日)は芝生~といつもの農業園芸センターへ

藁アートの恐竜のゲートへ向かうチョビ
ワクワクするスタートに感じる♪

前週末は土日とも雨だったし、前日11/30はオットが仕事で
私とのんびり裏の土手散歩だったから
もっと喜ぶかと思ったのに

まさかの仏頂面 ( ̄∀ ̄*)

最初は軽くダッシュもしたてけど
徐々にペースダウン

この写真はそんなに嫌そうでもないけど
楽しそうでもないなー

大きな丘の手前でとうとうクンクンしつつ
脇に逸れて丘へ登らず通り過ぎようとし始めました(笑)
必殺!丘には気づかない大作戦~

お散歩気分じゃなかったかーと
オット抱っこで丘を登り

抱っこついでとアップを撮ったけど
眩しそうで こんな表情のばっかり(^_^;)

向きを変えて振り向いてもらったら
何ともいえない、眠そうな表情~
そして鼻にゴミ ( *´艸`)

半分以上登った所で降ろしてみたけど
嫌々っぽい後ろ姿ですよねー(* ̄m ̄)

ちょっとヤル気が出たのかダッシュ♪

じゃあ~と下りでもう少しダッシュしてもらったら
やっぱりこんな表情
チョビ、怒ってる?

最短ルートで丘を下って
「俺さま参上!」とチッチ&ザッザしたら

駐車場へ向かって進みだしちゃいました
騙しつつ、平坦な芝生をもっと歩こうと画策したたのになー
そうはいっても30分くらいのお散歩にはなってました
帰宅したら夕方までグッスリお昼寝してたので
やっぱり疲れた(眠かった)みたいですね~
前日は出かけず、土手散歩を2回だったけど
休日は部屋で熟睡できなくて
私たちと離れたくないから、少しでも動くと起きちゃうんです
公園までの移動の車内で熟睡するチョビだから
疲れてたのかも
今週末はいっぱいお散歩を楽しめるといいな
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
↓ポチっと↓応援 お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

藁アートの恐竜のゲートへ向かうチョビ
ワクワクするスタートに感じる♪

前週末は土日とも雨だったし、前日11/30はオットが仕事で
私とのんびり裏の土手散歩だったから
もっと喜ぶかと思ったのに

まさかの仏頂面 ( ̄∀ ̄*)

最初は軽くダッシュもしたてけど
徐々にペースダウン

この写真はそんなに嫌そうでもないけど
楽しそうでもないなー


大きな丘の手前でとうとうクンクンしつつ
脇に逸れて丘へ登らず通り過ぎようとし始めました(笑)
必殺!丘には気づかない大作戦~

お散歩気分じゃなかったかーと
オット抱っこで丘を登り

抱っこついでとアップを撮ったけど
眩しそうで こんな表情のばっかり(^_^;)

向きを変えて振り向いてもらったら
何ともいえない、眠そうな表情~
そして鼻にゴミ ( *´艸`)

半分以上登った所で降ろしてみたけど
嫌々っぽい後ろ姿ですよねー(* ̄m ̄)

ちょっとヤル気が出たのかダッシュ♪

じゃあ~と下りでもう少しダッシュしてもらったら
やっぱりこんな表情

チョビ、怒ってる?


最短ルートで丘を下って
「俺さま参上!」とチッチ&ザッザしたら

駐車場へ向かって進みだしちゃいました

騙しつつ、平坦な芝生をもっと歩こうと画策したたのになー
そうはいっても30分くらいのお散歩にはなってました
帰宅したら夕方までグッスリお昼寝してたので
やっぱり疲れた(眠かった)みたいですね~
前日は出かけず、土手散歩を2回だったけど
休日は部屋で熟睡できなくて
私たちと離れたくないから、少しでも動くと起きちゃうんです
公園までの移動の車内で熟睡するチョビだから
疲れてたのかも

今週末はいっぱいお散歩を楽しめるといいな

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
↓ポチっと↓応援 お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
2019-12-04 (Wed)
先日のチョビの転んで怪我した所を撮ってたら
もうキレイに治りました♪
『モデル→ご褒美』としっかりインプットされているので
撮り終えても「もっと撮っていいよ」感な圧がスゴイ( ̄∀ ̄*)

「モデルさんする?」って聞くと尻尾ブンブンでお手の
ヤル気いっぱいなチョビだけど

次!次~♪って割にポーズが単調なんですよねーーー(笑)
モデルしますします詐欺じゃ・・( ̄∀ ̄*)

困ったので久しぶりに「練習」して動画撮影
「練習だよ」と前置きがあるとちゃんとやるチョビです(* ̄m ̄)
練習②は「くるりんぱッ」でーす
写真も動画も撮って、ギャラも沢山GETしたチョビでした

お気に入りのドライ納豆と ( *´艸`)
写真を撮るポーズが思いつかない~お終いにしよーチョビ
ドライ納豆は臭いけど、食べて少し経つと臭いは残らないです
むしろ口臭が軽減される気がするので(納豆菌は強いから☆)
お留守番前後にあげるようにしてます♪

モデルさん、お疲れさまというか
カメラマンの私、お疲れさまって気がします(笑)
そしてできれば「練習」って言わない時も
ちゃんとやって欲しいなぁ~
最初に私の教え方が そうさせちゃったんでしょうね ( *´艸`)
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
↓ポチっと↓応援 お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
もうキレイに治りました♪
『モデル→ご褒美』としっかりインプットされているので
撮り終えても「もっと撮っていいよ」感な圧がスゴイ( ̄∀ ̄*)

「モデルさんする?」って聞くと尻尾ブンブンでお手の
ヤル気いっぱいなチョビだけど

次!次~♪って割にポーズが単調なんですよねーーー(笑)
モデルしますします詐欺じゃ・・( ̄∀ ̄*)

困ったので久しぶりに「練習」して動画撮影
「練習だよ」と前置きがあるとちゃんとやるチョビです(* ̄m ̄)
練習②は「くるりんぱッ」でーす

写真も動画も撮って、ギャラも沢山GETしたチョビでした

お気に入りのドライ納豆と ( *´艸`)
写真を撮るポーズが思いつかない~お終いにしよーチョビ

ドライ納豆は臭いけど、食べて少し経つと臭いは残らないです
むしろ口臭が軽減される気がするので(納豆菌は強いから☆)
お留守番前後にあげるようにしてます♪

モデルさん、お疲れさまというか
カメラマンの私、お疲れさまって気がします(笑)
そしてできれば「練習」って言わない時も
ちゃんとやって欲しいなぁ~
最初に私の教え方が そうさせちゃったんでしょうね ( *´艸`)
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
↓ポチっと↓応援 お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
| Home |