fc2ブログ
1234567891011121314151617181920212223242526272829
2020-02-27 (Thu)
2/2(日)のお散歩は七北田公園へ

P1360300.jpg


久しぶりな公園なのでウキウキなチョビです

P1360301.jpg


お散歩するワンちゃんも多いから
クンクンもし甲斐があるだろうな~

P1360302.jpg


白線とかこういう細い所って
ついついその上を歩きたくなっちゃうのかな
チョビ的には「何でニマニマ撮ってんの?」かな~


P1360303.jpg


どんどん進みましょーーー


P1360307.jpg


何か気になるのがあったみたい!
急旋回でオットの進行方向と逆に向かってる(´艸`*)


P1360309.jpg


向かった先は~
やっぱりなベンチチェック(笑)


P1360304.jpg


アップ写真はやっぱり嫌なのかなー
やる気無し~な表情('_')


P1360305.jpg


名前を呼んでみたけど、迷惑そう(;'∀')
お散歩写真はまだあるので次回へ続く~デス


20200219_204658.jpg


で、チョビの今年のバレンタイン
『ベーカリーてぃす』さんのクッキー
健康手帳、有難うございます☆


2020VD02.jpg


チョコ風に見えるのはキャロブです
真剣に食べてます(*^-^*)

キャロブはカルシウム・鉄分・食物繊維などを
豊富に含んでいて、ピニトールという成分はビタミンBの1種で
血糖値や肝機能にも良いそうです
タンニンは抗酸化作用がありますので癌予防にもなると期待されており
ロズマリン酸は『強い抗アレルギー作用と抗炎症作用』があるそう


2020VD01.jpg


山羊ミルククッキーも味見
言わなくても美味しいって伝わりますよねー
ハートや骨型、ダックスと見た目も可愛いくて
あげる時に私もウキウキです


20200219_204859.jpg


幸せそうな表情だなー(´∀`*)ウフフ
私も味見してみたんですが
どちらも素材の味がして美味しかったです


20200219_204916.jpg


『全部一気に食べたいです』って思ってそう(笑)
毎日1個ずつあげるからね

バレンタインといいつつ、注文したのが13日だったので
チョビにあげたのは19日でした

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

☆ ランキング参加していマス☆

↓ポチっと↓応援 お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+



| Days | COM(11) | TB(0) |
2020-02-25 (Tue)
先日、足の痛みが13歳後半にして治ったっぽい
記事を書きましたが、まだ進化してることがあるんです


20200113_102220.jpg


お出かけ前のバック確認~(* ̄m ̄)
行儀悪くてスミマセン
自分のお弁当を忘れてないかチェックしてます(笑)


20200113_102259.jpg


「チェックOK」だそーです ( *´艸`)

チョビのご飯時間が変動的になって暫く経つんですが
ここ数カ月は早朝・10時・12時・14時・16時・23時と
かなり分割になってます(休日ver)

なので10時のカリカリを忘れずに持ったかのチェックなチョビです


20200114_203353.jpg


私のお弁当(空)もついチェック~
そして10時のは自宅を出てすぐのコンビニの駐車場で食べて
お散歩する公園までは車内で寝るというパターン


2020donnosai01.jpg


1/14の「どんと祭」写真①
16時は生馬肉で、他は腎臓用の療法食です
昼と16時は水溶きヨーグルト付き~
あと6時前くらいにリンゴとサツマイモを煮たのを少量



20200114_194136.jpg


1/14の「どんと祭」写真②
平日は12時のが13時くらいで、それ以降は私たちが帰宅するまで
(日によって19時~20時すぎ)
イイコで待っててくれるので、平日休日の切り替えがあって
助かってます(*^_^*)


20200114_195850.jpg


1/14の「どんと祭」写真③
しっかり火にあたって無病息災♪
平日18時すぎに時々、オット母がチョビにご飯(白米)を
お腹空いて可哀相と、少しあげてくれてるそーです
有り難いです




お行儀悪いチョビを暴露しただけでは
チョビに悪いので~
「靴下」を持ってきてくれるチョビ動画
イイコでしょ(^_-)-☆


20200126_171138.jpg

お膝で甘えん坊チョビ
部屋着に着替えるのに服を持ってくると
真っ先に靴下を探し出して咥えて持ち去るんですけど


20200126_171148.jpg

「ねぇ、チョビ~」と呼べば至近距離で振り向いてくれる♡
手が堪りませんっ(〃ω〃)
「困るぅ~」と
棒読みな私に追いかけられて数回遊んで
その後は「靴下ちょうだい」で取ってきてくれるんですが
1足に1ウマウマなので、割の良いギャラGET方法なのかも(笑)


20200126_171143.jpg

眼力が出てきたから「おやつ食べる?」とか私が聞いたのかも~
それか「そういえばー」って撮りたいから気を持たせるためだけに言ってたのかも(笑)
接続詞にすごく反応するんです、チョビって
つい2足を一気に咥えてしまって、ギャラが1回減っても
そこは気づかないチョビです ( *´艸`)

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

☆ ランキング参加していマス☆

↓ポチっと↓応援 お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+



| Personality | COM(7) | TB(0) |
2020-02-19 (Wed)
1/26(日)はシェルコム仙台でお散歩


P1360268.jpg


すごく久しぶりな場所だから楽しんでくれるかな


20200126sherukomu01.jpg


もう少しで芝生斜面へ到着する目前
①②は芝生方面を見ないようにしてます(笑)
③で見ちゃって
④のこの嫌そうな表情 ( ̄∀ ̄*)


P1360271.jpg


こーんな素敵な芝生斜面がグルっと施設周りにあるのにぃ
しかもこの日は斜面は使用しないで、楽ちん子コースで
真っ直ぐ芝生を進もうって思ってたのにぃ


20200126sherukomu02.jpg


勝手にUターンで帰ると決定されちゃいました ( *´艸`)


P1360285.jpg


せっかく芝生を求めて高速道路を使ってきたのになー
コンクリート散歩です(* ̄m ̄)


20200126sherukomu03.jpg


でもクンクンは楽しんだようで良かったかな
チョビさん、壁に擦れてない?(笑)

P1360286.jpg


「一目散」って言葉が合いそうな後ろ姿~


P1360289.jpg


芝生斜面よりもこの↑段々芝生を堪能したくて
ここに来たから、駐車場へ戻る前に寄り道


P1360291.jpg


抱っこされたチョビに「少し段々芝生に行ってみる?」って
聞いてみたけど、こんなヤル気無しな感じでしたー


20200126sherukomu04.jpg


諦めきれず、少し登った辺りにチョビを下してみたけど
クルっていう擬音がピッタリな素早い動きで芝生を脱出されました


P1360295.jpg


帰ろうって言ったら、こんなウキウキで軽いダッシュ


P1360298.jpg


この日はクンクンのみな気分だったようでーす

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

☆ ランキング参加していマス☆

↓ポチっと↓応援 お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

P1360269.jpg


池が凍ってた!
| Days | COM(12) | TB(0) |
2020-02-14 (Fri)
1/19(日)の農業園芸センター散歩の続きです

P1360235.jpg


お散歩後半といっても、この日は15分くらいだったんですが
嫌でもないけどすっごいヤル気でもなさそうだったから

P1360249.jpg


無理はさせないようにと 早々に芝生から薔薇園の方へ
ダッシュ姿を堪能できない代わりにアップ写真だ!と

P1360250.jpg


撮ってみたものの こんな表情で
最近、こういうのが多いんですよねー
写真ばっかりでゴメンね、チョビ


P1360252.jpg

と思いつつ、まだ撮ってたら~( ̄∇ ̄*)ゞ
口元が緩んできて


P1360253.jpg


ますます口が開いて 目を瞑って ←あれ?


P1360254.jpg


大あくび(* ̄m ̄) ←予想どおりでした?
本当にスイマセンって誤って、お散歩再開しました
あくびの時は顔を向こうにするなんて紳士的♡と何でも褒める要素がある坊ちゃま


P1360255.jpg


薔薇の花壇の間の細長い芝生でラストのダッシュ1本~
しっかりした表情で走ってます♡


P1360257.jpg


でもすぐにショボショボな表情
ダッシュもお散歩も終了にしましょーーー


P1360264.jpg


で、オット抱っこワープ
いつもより高い目線の景色をご堪能下さい


P1360265.jpg


数年前からチョビは服の着脱時に左足を上げるのが苦手で
右はスムーズだけど、左は高さも上げられる時間少なくて
たまにグラグラする時もあったのに


20200119engei02.jpg


お正月休みにハッキリ認識したんですけど
左右とも遜色なくしっかりゆっくり足を上げれるし
グラつく事もなくなってたんです


20191216_172108.jpg
お部屋チョビ
このアングルは幼く見えます(〃ω〃)

7、8歳の頃に関節炎と診断されてたし
年齢的にも関節が弱いのも否めないし
それもチョビの個性と思ってましたが
13歳後半でまさかの回復に嬉しい驚きです


20191217_212228-1.jpg
「食べる!」のお手するチョビは表情は真剣すぎ ( *´艸`)
食べ物が絡むと表情がキツくなります ( ̄∀ ̄*)

ネイチャーベットのアースリアーマーゴールドは2014/9から
アンチノールは2018/7から飲んでますが
今、効いてきたのかというと時期的に違うっぽくて
昨年の秋頃からチョビのおやつローテーションに
「ドライ納豆」と「プリポリス入りトリーツ」が
増えたのが、この嬉しい回復に関係あるのかな?


20200212_205421.jpg


どちらも関節に良さそうではあるけど
どうして左足の調子が良くなったのかは謎です
でも本当に本当に良かった

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

☆ ランキング参加していマス☆

↓ポチっと↓応援 お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

20200212_205428.jpg

写真を撮るだけで、パッケージを開けてくれないと
ご不満のチョビさま ( *´艸`)
| Health | COM(13) | TB(0) |
2020-02-12 (Wed)
2月になったな~早いなって思ってたのに
もう12日って
1/19のお散歩日記です


P1360224.jpg


この日は農業園芸センターでした
入って早々、気になる香りにご執心なチョビ


P1360225.jpg


ただ歩いてるだけなんだけど
首の角度や手の様子がワクワクしてるように感じます


P1360226.jpg


駆けだして行った先は


P1360227.jpg


木!
ウキウキでクン活中~


P1360229.jpg


チョビから離れてから 呼んでダッシュしてもらって


P1360230.jpg


目の前で加速して 私を通り過ぎて
私に駆けつけてくれたと ぬか喜び


P1360231.jpg


次の木へ
木に負けた(笑)
好きなだけクン活どうぞ~


P1360238.jpg


木から木へ駆けつつ芝生ダッシュ


P1360245.jpg


珍しくちっち後にザッザしてた~(*^_^*)


20200119engei01.jpg


丘へ駆けあがるチョビ(上段)と
残念写真たち(下段)
凛々しい表情なのにリードが被ってる&芝生にピント


P1360258.jpg


薔薇園をバックに
う~ん・・角度がイマイチとダメ出しに


P1360259.jpg


少し動いてくれたけど・・
この日のイケワンアップ写真は諦めました
親ばかなので俯きがちなこの表情なアリだけど♡

思いっきりダッシュするでもなく
気ままにクン活したり 軽く走ったりな
何でもない『いつもの散歩』がしみじみと幸せと有り難さを感じます

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

☆ ランキング参加していマス☆

↓ポチっと↓応援 お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+



| Days | COM(9) | TB(0) |
2020-02-06 (Thu)
1/12(日)の七ヶ浜散歩ラストです
そして『初め☆2020 シリーズ』もラスト

P1360181.jpg


舌でも砂浜を堪能したチョビさん
また砂浜ダッシュも満喫しよーーー


P1360182.jpg


尻尾で上手く舵をとって


P1360183.jpg


背中を丸めて本気ダッシュ♡


P1360184.jpg


あっという間に遠くまで走って行っちゃいました


20200112sitigahama05.jpg


横着して追い付かずにチョビを呼び戻したり( ̄∇ ̄*)ゞ
先回りして駆けてくるチョビを撮ったり


P1360190.jpg

P1360192.jpg

P1360193.jpg


笑顔いっぱいに私の元へ駆けてくるチョビ3連続


P1360165.jpg


またチャンスを狙って海に行こうね
45分も思いっきり楽しみました


P1360221.jpg


波の写真を撮るオット待ちな私とチョビ
眩しいお顔してる~


P1360222.jpg


この日は15時から今年初のシャンプー予約日だったので
こんなにダッシュしたチョビですが
夕方にもうひと頑張りな日でしたオツカレサマー


P1360185.jpg


深い足跡~
実はチョビさま、体重増加中(^_^;)
7キロに!
ベストは6.7kgなので300gもダイエット要なんです

チョビのダイエット初めも始まってて4g/日カリカリを減らしたんですが
未だ成果はです
もう少し減らさないといけなさそーです

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

☆ ランキング参加していマス☆

↓ポチっと↓応援 お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+



| Days | COM(12) | TB(0) |
2020-02-04 (Tue)
1/12(日)の七ヶ浜散歩の続きです


20200112sitigahama04.jpg


絶好調に砂浜をダッシュするチョビですが・・


20200112sitigahama03.jpg


正面からよーーーく見てみて下さい!


P1360154.jpg


イケワンダッシュが台無しな鼻が砂だらけ(笑)


P1360162.jpg


理由はこちら~↑↑
砂浜をクンクンではなく


P1360149.jpg


決定的瞬間を押さえました!!!
ガッツリしっかり食べてます(^_^;)


P1360166.jpg


砂浜ではいつもなんですけどねー
良い味がするのか夢中でペロして
始まると止めるまでずっとです


P1360158.jpg


ペロさせない為にもダッシュしっ放しです( ̄∀ ̄*)


P1360173.jpg


なんか表情が「ウヒヒ」って見えちゃうのは
穿った見方になってるのかなー(* ̄m ̄)
「今回も美味しく砂を食べれたゼ」って私には見えます


P1360179.jpg


翌朝の大ちゃんは砂混じりというか
砂メインだったとオットが証言してましたー ( *´艸`)


P1360180.jpg


タイトルを「砂まみれ大ちゃん初め」にするか悩んだ私デス
↑長い?

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

☆ ランキング参加していマス☆

↓ポチっと↓応援 お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

20200112sitigahama06.jpg


| Days | COM(10) | TB(0) |