チョビびより
2006年4月5日生まれのデカMダックス♂(ブラタンロングコート・飼い主称イケワン)との日々などを綴っています♪
| Home |
2020-06-29 (Mon)
6/13(土)の農業園芸センターでのお散歩続きです

ヘロヘロな表情だけど
尻尾はまだピーーン


まだ走ります

もっと走っちゃいます

満喫したねーーー

そろそろクールダウンしましょう

濃ピンクのバラと
表情が一気に沈んだ?(;'∀')

大輪のバラと

まだかな?って思ってそう~(笑)

バラと一緒に撮るというよりも
チョビのアップ写真が止まらない(*´艸`)

黄色いバラとのチョビは若く見える♡

表情が暗くなってきたー

「無」の境地というか諦めてる・・?
これで止めます~
チョビと沢山ダッシュできたし
アップ写真も沢山撮れて
一番 大満足なのは私でした
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
↓ポチっと↓応援 お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+




ヘロヘロな表情だけど
尻尾はまだピーーン



まだ走ります


もっと走っちゃいます


満喫したねーーー


そろそろクールダウンしましょう

濃ピンクのバラと
表情が一気に沈んだ?(;'∀')

大輪のバラと

まだかな?って思ってそう~(笑)

バラと一緒に撮るというよりも
チョビのアップ写真が止まらない(*´艸`)

黄色いバラとのチョビは若く見える♡

表情が暗くなってきたー


「無」の境地というか諦めてる・・?
これで止めます~
チョビと沢山ダッシュできたし
アップ写真も沢山撮れて
一番 大満足なのは私でした

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
↓ポチっと↓応援 お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+



2020-06-26 (Fri)
6/13(土)は嬉しい曇り空
芝生を楽しもうと農業園芸センターでお散歩

入口すぐの薔薇のアーチの散った花弁と撮影~
すっごく不本意そう(*´艸`)

早くお散歩したいなーって余所見デス

芝生広場に到着すると嬉しそうにダッシュ
尻尾でバランスを取って旋回したり

あっちへダッシュ、こっちへダッシュと
ウキウキなチョビ(*^-^*)

少しの小高い丘からダッシュ

走って

走って

楽しそうだけど いっぱいいっぱいな顔に(^-^;

芝生を堪能した後は 見頃なバラ園ゾーンへ向かいます
明日は週末ですね♪
チョビ地域は あいにくの梅雨空&気温が上がるようでお散歩には
不向きっぽいのが残念です~
みなさんも良い週末を
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
↓ポチっと↓応援 お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
花束みたいな薔薇たち





芝生を楽しもうと農業園芸センターでお散歩

入口すぐの薔薇のアーチの散った花弁と撮影~
すっごく不本意そう(*´艸`)

早くお散歩したいなーって余所見デス


芝生広場に到着すると嬉しそうにダッシュ
尻尾でバランスを取って旋回したり

あっちへダッシュ、こっちへダッシュと
ウキウキなチョビ(*^-^*)

少しの小高い丘からダッシュ

走って

走って

楽しそうだけど いっぱいいっぱいな顔に(^-^;

芝生を堪能した後は 見頃なバラ園ゾーンへ向かいます

明日は週末ですね♪
チョビ地域は あいにくの梅雨空&気温が上がるようでお散歩には
不向きっぽいのが残念です~
みなさんも良い週末を

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
↓ポチっと↓応援 お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
花束みたいな薔薇たち




2020-06-24 (Wed)
6/20(土)は隣県の天童公園へ

風が心地よかったけど 最高気温が25℃な日で
日差しは強くて芝生広場ダッシュは諦めて

木陰をのんびり散策

せっかく日陰を選んでるのに
敢えて日向でゆっくりクン活するチョビ( ̄▽ ̄;)
あるあるですよね~

天童といえば将棋の駒で有名な所で
公園の上部の大きな王将のオブジェと撮影~
・・王将がボケて判別できない(^-^;

暑くなさそうな所を15分弱、楽しみました
お散歩後は~天童へ行った目的②へ
理由①はモチロンお散歩です♪

趣ある店構えな「腰掛庵」へ到着
極上のふわとろな食感のわらび餅が有名なお店です
これまで食べていたわらび餅って何だったの?!って思うような
ふわふわな食感で噛むとどこから?!って程の水分を感じます☆

お店の裏も竹林と雰囲気あるレトロなアイテムがあって
素敵でした(*^-^*)

天童へ行った目的③の出羽桜酒蔵隣の仲野酒店で
純米吟醸酒をGETし帰路へ~
腰掛庵のわらび餅はきな粉が深煎りした黒大豆だそうで
風味もとっても良く美味♪
きな粉に砂糖など混ざっていないので
チョビも舐める程度に味見できました
帰路の車内できな粉の香りに惹かれたのか
箱を鼻先でツンツンして 欲しいアピールしてました(笑)

1時間ちょっとな場所だけど
あまり行かない所だったので旅行気分で楽しめました
楽しかったんですが 夕方の大ちゃんが結構緩くて
車での長距離の移動でチョビは疲れちゃったのかな
翌6/21も涼しめでお散歩日和でしたが
大事をとって近場散歩に変更!
先にアップしたアジサイ散歩です
緩かった大ちゃんも無事、程よい硬さに戻り一安心

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
↓ポチっと↓応援 お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
お散歩した天童公園は「人間将棋」が開かれる公園で
芝生広場に将棋盤がありました




風が心地よかったけど 最高気温が25℃な日で
日差しは強くて芝生広場ダッシュは諦めて

木陰をのんびり散策


せっかく日陰を選んでるのに
敢えて日向でゆっくりクン活するチョビ( ̄▽ ̄;)
あるあるですよね~

天童といえば将棋の駒で有名な所で
公園の上部の大きな王将のオブジェと撮影~
・・王将がボケて判別できない(^-^;

暑くなさそうな所を15分弱、楽しみました
お散歩後は~天童へ行った目的②へ
理由①はモチロンお散歩です♪

趣ある店構えな「腰掛庵」へ到着
極上のふわとろな食感のわらび餅が有名なお店です

これまで食べていたわらび餅って何だったの?!って思うような
ふわふわな食感で噛むとどこから?!って程の水分を感じます☆

お店の裏も竹林と雰囲気あるレトロなアイテムがあって
素敵でした(*^-^*)

天童へ行った目的③の出羽桜酒蔵隣の仲野酒店で
純米吟醸酒をGETし帰路へ~
腰掛庵のわらび餅はきな粉が深煎りした黒大豆だそうで
風味もとっても良く美味♪
きな粉に砂糖など混ざっていないので
チョビも舐める程度に味見できました
帰路の車内できな粉の香りに惹かれたのか
箱を鼻先でツンツンして 欲しいアピールしてました(笑)

1時間ちょっとな場所だけど
あまり行かない所だったので旅行気分で楽しめました

楽しかったんですが 夕方の大ちゃんが結構緩くて
車での長距離の移動でチョビは疲れちゃったのかな

翌6/21も涼しめでお散歩日和でしたが
大事をとって近場散歩に変更!
先にアップしたアジサイ散歩です
緩かった大ちゃんも無事、程よい硬さに戻り一安心


+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
↓ポチっと↓応援 お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
お散歩した天童公園は「人間将棋」が開かれる公園で
芝生広場に将棋盤がありました


2020-06-21 (Sun)
久々にタイムリーな日記でーす
昨日は少し遠出のお散歩だったのでお疲れ気味なチョビと近場散歩

今日は涼しかったので暑いと行けなかった辺りへ~
ウキウキでクン活なチョビ(*^-^*)

アジサイが見頃です

チョビは花よりクンクン~(*´艸`)

アジサイだけじゃなくて色とりどりなお花が咲いてました

アジサイとの写真に抱えられて不満そう(;^ω^)

イケワン写真が撮りたかったけど
この位でしょうがないかなー諦めます(笑)

通り過ぎる人を羨ましそうに眺めてる
お散歩再開します!!!
ごめんねー

マルチーズの男の子と遭遇
私に興味を持って近づいてくれてる隙間を狙って
チョビはクンクンさせてもらってました

アジサイの谷を上から↑
結構下るので今年も上から眺めるだけに~

アジサイの谷をバックにアップ写真~と挑みましたが
このヤル気のない表情(´・_・`)
さっきのマルチーズ君とイチャイチャしたからチョビさまイジケてます
抱っこして『チョビが一番よ♡』とご機嫌取りしました~
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
↓ポチっと↓応援 お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
色々な種類のアジサイたち











昨日は少し遠出のお散歩だったのでお疲れ気味なチョビと近場散歩


今日は涼しかったので暑いと行けなかった辺りへ~
ウキウキでクン活なチョビ(*^-^*)

アジサイが見頃です

チョビは花よりクンクン~(*´艸`)

アジサイだけじゃなくて色とりどりなお花が咲いてました


アジサイとの写真に抱えられて不満そう(;^ω^)

イケワン写真が撮りたかったけど
この位でしょうがないかなー諦めます(笑)

通り過ぎる人を羨ましそうに眺めてる

お散歩再開します!!!
ごめんねー

マルチーズの男の子と遭遇

私に興味を持って近づいてくれてる隙間を狙って
チョビはクンクンさせてもらってました


アジサイの谷を上から↑
結構下るので今年も上から眺めるだけに~

アジサイの谷をバックにアップ写真~と挑みましたが
このヤル気のない表情(´・_・`)
さっきのマルチーズ君とイチャイチャしたからチョビさまイジケてます

抱っこして『チョビが一番よ♡』とご機嫌取りしました~

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
↓ポチっと↓応援 お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
色々な種類のアジサイたち










2020-06-20 (Sat)
5/18(月)からの細菌性腸炎その後です
お散歩写真はGW最終日の5/6(水)のものです☆

約1週間後の5/23(土)に便検査をして
未だ菌が多いという事で薬は2種類減って
ビオフェルミンR錠のみ2週間追加に

2週間後の6/5(金)に通院し採血と便検査
基準値を超えていたリパーゼ(膵臓系)が基準値内になり
ホッとしましたが、便内の幹菌と球菌のバランスが悪く
幹菌が多いそうで・・
抗生薬とビオフェルミンR錠を1週間追加に

1週間後の6/13(土)に便検査をしましたが
以前、幹菌が多くバランスが悪いのと
食物繊維と糖分が多く検出されてしまい

投薬のためにバナナであげていたので
食物繊維や糖分はその為だろうが
以前、膵炎を患っているのであまり宜しくないから
食事療法で糖分を控えるようにすることに
(投薬は無しになりました)

白米を少しあげていたのと
朝のおめざでリンゴ煮3欠片とさつまいも煮1欠片を
あげていたのをどちらか1欠片(5ミリ×3ミリ×1センチ位の)
に減らし2週間様子を見て
6/27(土)に再度便検査をする予定です

チョビは食欲も元気も変わらずいっぱいなので
もしかしたら個体差で幹菌が多い場合もあるそうです
ビオフェルミンR錠を止めたので大ちゃんの状態が心配でしたが
少し柔らかい時がある程度で大丈夫そうな範囲です

食物繊維を減らしたからか
少量ずつとはいえ白米・リンゴ・サツマイモの量が減ったからか
大ちゃんの1日当たりの回数と量が減ってしまって
少し気になってます

これまでの経験値でチョビの体質的に
食物繊維はあった方が良いと思うので
何か良い食材がないか考えたいと思います
お薦めがあったら教えて下さい(*^-^*)

先月に予定していた6種ワクチンと
今月に予定していた狂犬病ワクチンですが
気候が安定してて体調管理もしやすい晩秋に変更です
みなさまもモフっこたちも、気温・湿度に負けず
元気で過ごせますように
記録なので コメ欄閉めます
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
↓ポチっと↓応援 お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

お散歩写真はGW最終日の5/6(水)のものです☆

約1週間後の5/23(土)に便検査をして
未だ菌が多いという事で薬は2種類減って
ビオフェルミンR錠のみ2週間追加に

2週間後の6/5(金)に通院し採血と便検査
基準値を超えていたリパーゼ(膵臓系)が基準値内になり
ホッとしましたが、便内の幹菌と球菌のバランスが悪く
幹菌が多いそうで・・
抗生薬とビオフェルミンR錠を1週間追加に

1週間後の6/13(土)に便検査をしましたが
以前、幹菌が多くバランスが悪いのと
食物繊維と糖分が多く検出されてしまい

投薬のためにバナナであげていたので
食物繊維や糖分はその為だろうが
以前、膵炎を患っているのであまり宜しくないから
食事療法で糖分を控えるようにすることに
(投薬は無しになりました)

白米を少しあげていたのと
朝のおめざでリンゴ煮3欠片とさつまいも煮1欠片を
あげていたのをどちらか1欠片(5ミリ×3ミリ×1センチ位の)
に減らし2週間様子を見て
6/27(土)に再度便検査をする予定です

チョビは食欲も元気も変わらずいっぱいなので
もしかしたら個体差で幹菌が多い場合もあるそうです
ビオフェルミンR錠を止めたので大ちゃんの状態が心配でしたが
少し柔らかい時がある程度で大丈夫そうな範囲です

食物繊維を減らしたからか
少量ずつとはいえ白米・リンゴ・サツマイモの量が減ったからか
大ちゃんの1日当たりの回数と量が減ってしまって
少し気になってます

これまでの経験値でチョビの体質的に
食物繊維はあった方が良いと思うので
何か良い食材がないか考えたいと思います
お薦めがあったら教えて下さい(*^-^*)

先月に予定していた6種ワクチンと
今月に予定していた狂犬病ワクチンですが
気候が安定してて体調管理もしやすい晩秋に変更です
みなさまもモフっこたちも、気温・湿度に負けず
元気で過ごせますように

記録なので コメ欄閉めます

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
↓ポチっと↓応援 お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

2020-06-16 (Tue)
GWのお散歩日記も先日の細菌性腸炎の記録もまだですが
先に5月末の腎臓病疑惑だった件について

帰宅したオットに抱っこされてドヤ顔チョビ
5/18に血液検査した時には腎臓に係る
BUNやCRE、リンも正常値でしたし
3/24の詳細な血液検査のSDMAなどもOKでした

でも5月29・30日の週末は飲水量がとても増えて
チッチの色も透明に近くて急に悪化したのかと心配になり
6/1(月)の朝に水の量を写真を撮って仕事に行き
帰宅後に減り具合を確認してみたら、ほぼ減っておらず多飲ではなさそう!
そして尿比重は5/31が1.012で基準値1.015~1.045の範囲外・・
(前尿との間は4時間)
でしたが、翌6/1は1.019と範囲内に

前尿との間隔は仕事で不在のため不明ですが
最短1時間半~最長6時間半くらいの間で正常範囲内なのでOKかな
週末は一緒に居るから起きて活動してて
暑さもあって飲水量が増えただけと思われ一安心☆
ハラハラ心配な週末でした(;'∀')

少し前の先月にめいちゃん家から美味しい頂きものが♪
チョビの14歳の誕生日プレゼントたちと私たちへ讃岐うどん
カードは2015/9/21に立科で初めましてだった時の写真です


クリクリなお目目美人なめいちゃんと
ビビりなチョビがしっかり写ってます(*´艸`)

物色する黒い塊~(笑)
このクッキーを味見してみましょー
↓ホラー注意↓

相変わらず、獲物から目を離さず真剣に食べるチョビは
本当にホラー映像ですよねー(^-^;

チョビの名誉のために(?)
ニコちゃん笑顔で平和に食べてる写真も載せないと~

早く手を放してよな攻防中(左上・右下)
喜びすぎて残像なチョビ(右上)
見切れたけどニコニコで咀嚼中(左下)
めいちゃん家のみなさま、腎臓に配慮したおやつを
色々選んで下さって有難うございます

毎朝1枚、クッキーを食べるのが楽しみなチョビです
頂いたプレゼントの物色に集中して私の声が届いてない~(-∀-)
嬉しそうで何よりです♡
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
↓ポチっと↓応援 お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
先に5月末の腎臓病疑惑だった件について

帰宅したオットに抱っこされてドヤ顔チョビ

5/18に血液検査した時には腎臓に係る
BUNやCRE、リンも正常値でしたし
3/24の詳細な血液検査のSDMAなどもOKでした

でも5月29・30日の週末は飲水量がとても増えて
チッチの色も透明に近くて急に悪化したのかと心配になり
6/1(月)の朝に水の量を写真を撮って仕事に行き
帰宅後に減り具合を確認してみたら、ほぼ減っておらず多飲ではなさそう!
そして尿比重は5/31が1.012で基準値1.015~1.045の範囲外・・
(前尿との間は4時間)
でしたが、翌6/1は1.019と範囲内に


前尿との間隔は仕事で不在のため不明ですが
最短1時間半~最長6時間半くらいの間で正常範囲内なのでOKかな

週末は一緒に居るから起きて活動してて
暑さもあって飲水量が増えただけと思われ一安心☆
ハラハラ心配な週末でした(;'∀')

少し前の先月にめいちゃん家から美味しい頂きものが♪
チョビの14歳の誕生日プレゼントたちと私たちへ讃岐うどん
カードは2015/9/21に立科で初めましてだった時の写真です



クリクリなお目目美人なめいちゃんと
ビビりなチョビがしっかり写ってます(*´艸`)

物色する黒い塊~(笑)
このクッキーを味見してみましょー

↓ホラー注意↓

相変わらず、獲物から目を離さず真剣に食べるチョビは
本当にホラー映像ですよねー(^-^;

チョビの名誉のために(?)
ニコちゃん笑顔で平和に食べてる写真も載せないと~

早く手を放してよな攻防中(左上・右下)
喜びすぎて残像なチョビ(右上)
見切れたけどニコニコで咀嚼中(左下)
めいちゃん家のみなさま、腎臓に配慮したおやつを
色々選んで下さって有難うございます


毎朝1枚、クッキーを食べるのが楽しみなチョビです

頂いたプレゼントの物色に集中して私の声が届いてない~(-∀-)
嬉しそうで何よりです♡
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
↓ポチっと↓応援 お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
2020-06-09 (Tue)
チョビの細菌性腸炎、気にかけて下さって有難うございます
先週の通院でOKとなるつもりでしたが
未だ菌のバランスが悪いらしくお薬が追加になっちゃいました
でもチョビの見た目も大ちゃんも健康いっぱいな見た目です
早く全快報告したいな
*******************************************************
3/15(日)は見頃になった梅を観に農業園芸センターへ
今さら梅の頃です(^-^;

こういうコーナーって必ずクンクンしますよね~

先ずは芝生でダッシュ

しっかりこちらを見てます♡
リードが邪魔~
左手が微妙だけど もしかしたら飛行犬かも♪

真剣な表情がカッコイイ

良い笑顔のウサ耳ダッシュ

↑右下写真のチョビは
「どうして女子がボクに注目せず素通り?」って
絶対に思ってそう(* ´艸`)

青空に梅が映えますねー



梅とチョビ3連写


チョビはつまらないよね~お散歩再開しよう!

帰る前に丘に登ろー

そして登ったら降りるよー


あれ? もう帰りたかったのカナ?
表情が硬いネ(笑)

お散歩〆はバラ園間の芝生の犬走ダッシュ
今(6月初旬)はちょうどこのバラが見頃だそうです~
先週末に行ったらすごい混雑してて、違う所でお散歩しました
お疲れさまでした

梅を観つつ、30分のお散歩でした(*^-^*)
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
↓ポチっと↓応援 お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

先週の通院でOKとなるつもりでしたが
未だ菌のバランスが悪いらしくお薬が追加になっちゃいました
でもチョビの見た目も大ちゃんも健康いっぱいな見た目です
早く全快報告したいな

*******************************************************
3/15(日)は見頃になった梅を観に農業園芸センターへ
今さら梅の頃です(^-^;

こういうコーナーって必ずクンクンしますよね~


先ずは芝生でダッシュ


しっかりこちらを見てます♡
リードが邪魔~
左手が微妙だけど もしかしたら飛行犬かも♪

真剣な表情がカッコイイ


良い笑顔のウサ耳ダッシュ


↑右下写真のチョビは
「どうして女子がボクに注目せず素通り?」って
絶対に思ってそう(* ´艸`)

青空に梅が映えますねー



梅とチョビ3連写



チョビはつまらないよね~お散歩再開しよう!

帰る前に丘に登ろー


そして登ったら降りるよー



あれ? もう帰りたかったのカナ?
表情が硬いネ(笑)

お散歩〆はバラ園間の芝生の犬走ダッシュ

今(6月初旬)はちょうどこのバラが見頃だそうです~
先週末に行ったらすごい混雑してて、違う所でお散歩しました
お疲れさまでした


梅を観つつ、30分のお散歩でした(*^-^*)
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
↓ポチっと↓応援 お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

2020-06-03 (Wed)
3/7(土)のあづま総合運動公園のお散歩後半です
もう3か月も経っちゃった~

雪山をバックなチョビ、素敵♡

もう一度 ペロリと春の空気を堪能

抱き上げる時にいつもジャンプで協力する
チョビを撮ろうとしたけど失敗~
どうしてまたペロンってしてるんだろ(笑)

途中会ったワンちゃんと挨拶☆
優しいコでクンクンさせてもらったのに

勝手にビビるチョビ(;'∀')
自分はクンクンされたくないらしーです((´・ω・`;))

芝生広場に点在する石を目当てに進みまーす

もうすぐ駐車場だよ~頑張って!

疲れすぎて体調を崩してもいけないと
抱っこしようとしても
次の石までダッシュしてクンクンを繰り返して
40分強のお散歩DAYでした
帰路は大好きな高速道路~
揺れが少なくて信号で止まらないから寝やすいようです
6月に入ってチョビ地域は新型コロナウィルスの影響であった
県をまたいでの移動制限がなくなったみたいですが
夏のように暑い日々!で この週末もお散歩は満喫できなさそうです(^-^;
どこか涼しそうな所を探さないと~
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
↓ポチっと↓応援 お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

もう3か月も経っちゃった~

雪山をバックなチョビ、素敵♡

もう一度 ペロリと春の空気を堪能


抱き上げる時にいつもジャンプで協力する
チョビを撮ろうとしたけど失敗~
どうしてまたペロンってしてるんだろ(笑)

途中会ったワンちゃんと挨拶☆
優しいコでクンクンさせてもらったのに

勝手にビビるチョビ(;'∀')
自分はクンクンされたくないらしーです((´・ω・`;))

芝生広場に点在する石を目当てに進みまーす


もうすぐ駐車場だよ~頑張って!

疲れすぎて体調を崩してもいけないと
抱っこしようとしても
次の石までダッシュしてクンクンを繰り返して
40分強のお散歩DAYでした

帰路は大好きな高速道路~
揺れが少なくて信号で止まらないから寝やすいようです

6月に入ってチョビ地域は新型コロナウィルスの影響であった
県をまたいでの移動制限がなくなったみたいですが
夏のように暑い日々!で この週末もお散歩は満喫できなさそうです(^-^;
どこか涼しそうな所を探さないと~
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
↓ポチっと↓応援 お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
| Home |