fc2ブログ
123456789101112131415161718192021222324252627282930
2020-06-24 (Wed)
6/20(土)は隣県の天童公園へ


P1370098.jpg


風が心地よかったけど 最高気温が25℃な日で
日差しは強くて芝生広場ダッシュは諦めて


P1370101.jpg


木陰をのんびり散策


P1370100.jpg


せっかく日陰を選んでるのに
敢えて日向でゆっくりクン活するチョビ( ̄▽ ̄;)
あるあるですよね~


P1370102.jpg


天童といえば将棋の駒で有名な所で
公園の上部の大きな王将のオブジェと撮影~
・・王将がボケて判別できない(^-^;


20200620tendou01.jpg


暑くなさそうな所を15分弱、楽しみました
お散歩後は~天童へ行った目的②へ
理由①はモチロンお散歩です♪


20200620tendou02.jpg


趣ある店構えな「腰掛庵」へ到着
極上のふわとろな食感のわらび餅が有名なお店です
これまで食べていたわらび餅って何だったの?!って思うような
ふわふわな食感で噛むとどこから?!って程の水分を感じます☆


20200620tendou03.jpg


お店の裏も竹林と雰囲気あるレトロなアイテムがあって
素敵でした(*^-^*)


20200620tendou04.jpg


天童へ行った目的③の出羽桜酒蔵隣の仲野酒店で
純米吟醸酒をGETし帰路へ~

腰掛庵のわらび餅はきな粉が深煎りした黒大豆だそうで
風味もとっても良く美味♪
きな粉に砂糖など混ざっていないので
チョビも舐める程度に味見できました
帰路の車内できな粉の香りに惹かれたのか
箱を鼻先でツンツンして 欲しいアピールしてました(笑)


P1370097.jpg


1時間ちょっとな場所だけど
あまり行かない所だったので旅行気分で楽しめました

楽しかったんですが 夕方の大ちゃんが結構緩くて
車での長距離の移動でチョビは疲れちゃったのかな
翌6/21も涼しめでお散歩日和でしたが
大事をとって近場散歩に変更!
先にアップしたアジサイ散歩です
緩かった大ちゃんも無事、程よい硬さに戻り一安心

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

☆ ランキング参加していマス☆

↓ポチっと↓応援 お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

お散歩した天童公園は「人間将棋」が開かれる公園で
芝生広場に将棋盤がありました

P1370104.jpg

P1370103.jpg



| Days | COM(7) | TB(0) |