チョビびより
2006年4月5日生まれのデカMダックス♂(ブラタンロングコート・飼い主称イケワン)との日々などを綴っています♪
| Home |
2021-06-30 (Wed)
あっという間に6月も最終日ですねー
日々、慌ただしく過ぎてます
先週末はチョビ部屋のラグを替える予定でしたが
欲しいラグ(高反発)の在庫が近くの店舗になく
チョビ家から高速道路を使って1時間の店舗に購入しに行ってで
取り替えるまで至らずでした~
次のチョビのシャンプー日に決行します♪
***********************************************************
膵炎発症の1週間前の2/20(土)のお散歩日記です

この週も農業園芸センターだった(^-^;

海が近めで冬は風が冷たくて寒いんですが

週に1度、思いっきりダッシュするのが良いかなと
ついこの公園に来ちゃいます

走り去る、後ろ姿シリーズ(*^-^*)

写真の場所的にお散歩後半だからなのか
チョビの目がヤバイ(^-^;

と思ったけど 次の写真では精悍なウサ耳ダッシュ♡

やっぱり疲れてる?

疲れたようでーす(*´艸`)

でもダッシュが止まらない

自ら大きな丘へ挑んでます

アゴの感じに疲労が出てますよねー

この公園はチョビもついついダッシュしまくるので
膵炎が治ってから、訪れるのがこわくて(ダッシュしすぎるかもと)
以前ほど行けなくなりました
このチョビ、伊藤英明サンに似てる
↑ファンの方すみません
そして私はファンじゃないです
写真が多かったので続きまーす
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
↓ポチっと↓応援 お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
日々、慌ただしく過ぎてます

先週末はチョビ部屋のラグを替える予定でしたが
欲しいラグ(高反発)の在庫が近くの店舗になく
チョビ家から高速道路を使って1時間の店舗に購入しに行ってで
取り替えるまで至らずでした~
次のチョビのシャンプー日に決行します♪
***********************************************************
膵炎発症の1週間前の2/20(土)のお散歩日記です

この週も農業園芸センターだった(^-^;

海が近めで冬は風が冷たくて寒いんですが

週に1度、思いっきりダッシュするのが良いかなと
ついこの公園に来ちゃいます

走り去る、後ろ姿シリーズ(*^-^*)

写真の場所的にお散歩後半だからなのか
チョビの目がヤバイ(^-^;

と思ったけど 次の写真では精悍なウサ耳ダッシュ♡

やっぱり疲れてる?

疲れたようでーす(*´艸`)

でもダッシュが止まらない


自ら大きな丘へ挑んでます

アゴの感じに疲労が出てますよねー

この公園はチョビもついついダッシュしまくるので
膵炎が治ってから、訪れるのがこわくて(ダッシュしすぎるかもと)
以前ほど行けなくなりました
このチョビ、伊藤英明サンに似てる
↑ファンの方すみません
そして私はファンじゃないです
写真が多かったので続きまーす

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
↓ポチっと↓応援 お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
2021-06-25 (Fri)
あっという間に6月も後半ですねー
今週末はチョビ部屋のウレタンラグを換える
一大プロジェクト(←大げさ。笑)予定!
この1年でヘタってるんだろうな~
新しくなると差が顕著なんでしょうねー
気合いれてフカフカ床を復活させます☆
10日ほど前の記事の続きです
************************************************
膵炎の発症前、2/13(土)のお散歩後半です

沢山走ったので 抱っこワープ

控え目な舌チロからの

あくび始めからの

大あくび(*´艸`)

眠くなっちゃったかなーーー

出口付近まで来たけど

沢山アップ写真を撮ったのに
カッコイイのが1枚も無い!とまだ撮ってたら

ザ真顔の正面向きに(^-^;

帰ろうと向かった出口で梅の咲いてる地図があって
もう1カ所あるんだーと梅園コーナーまで戻って

梅とチョビを撮ったけど

こんな表情&数輪の梅が高い場所で一緒に撮るのが難しい
という残念な結果に~
2月のお散歩写真だからしょうがないけど
この時期にモコモコ服はとっても暑そうに
見えますねー(*´艸`)
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
↓ポチっと↓応援 お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
今週末はチョビ部屋のウレタンラグを換える
一大プロジェクト(←大げさ。笑)予定!
この1年でヘタってるんだろうな~
新しくなると差が顕著なんでしょうねー
気合いれてフカフカ床を復活させます☆
10日ほど前の記事の続きです
************************************************
膵炎の発症前、2/13(土)のお散歩後半です


沢山走ったので 抱っこワープ

控え目な舌チロからの

あくび始めからの

大あくび(*´艸`)

眠くなっちゃったかなーーー

出口付近まで来たけど

沢山アップ写真を撮ったのに
カッコイイのが1枚も無い!とまだ撮ってたら

ザ真顔の正面向きに(^-^;

帰ろうと向かった出口で梅の咲いてる地図があって
もう1カ所あるんだーと梅園コーナーまで戻って

梅とチョビを撮ったけど

こんな表情&数輪の梅が高い場所で一緒に撮るのが難しい
という残念な結果に~

2月のお散歩写真だからしょうがないけど
この時期にモコモコ服はとっても暑そうに
見えますねー(*´艸`)
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
↓ポチっと↓応援 お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
2021-06-22 (Tue)
私の仕事の多忙や腱鞘炎を軽く再発したりで
更新や訪問が滞ってます
先日(6/14)朝のチョビが不調そうな様子だったのも
オットが在宅しながら様子を見てくれて
その後は何ともなく元気に過ごしてるので大丈夫でした☆
チョビと同じ日生まれで同じブラタンのショコラちゃんが
癌と診断されつつも頑張ってくれてましたが
今朝、お空にお引越ししたそうです。。。
救いなのは長く苦しまずだったことですが
チョビと血縁ではなかったけど、ほぼ血縁じゃないかと
思っていたショコラちゃん・・・哀しいです
ご冥福をお祈りします
******************************************************
6/19(土)に梅雨入りしたチョビ地方
この日は1日雨で午前中にドライブと
ホムセン駐車場で軽く気分転換して午後はまったり

チョビに添い寝してたら
こんなカワイイ寝方をになったので撮影~♪
撮影中んいオットが部屋に入ってきて
なんていうショットを撮ってるんだって揶揄われたけど
ラブリーだからしょうがないですよねー(*^-^*)
パッカーンと上がった短い足が愛おし過ぎます♡
ちなみにチョビはT字寝が好きなので
普段は私の腰に垂直にお尻をあててお昼寝ですが
この日は私の頭の横がチョビのお尻でした(*´艸`)

職場の青森の方から冷蔵保存リンゴを頂いたので
今シーズン初のチョビのお散歩のお供アイスは
すりおろし林檎シャーベットです☆
食べやすいようにオットがサポート
どんなに冷たくても頑張ってます

6/20(日)のお散歩からリンゴシャーベット付き散歩~
齧り取ったら 大きなお口でシャリシャリと
美味しそうに食べてくれるので
頑張ってリンゴをすりおろした甲斐もあります♪
リンゴ半分に少量のリンゴ酢と水を煮て冷凍しただけ
だけどこんなにチョビが喜んでくれて嬉しいな(*^-^*)

雨上がりでムシムシしてたのでサクっと散歩で
散歩後にはリンゴシャーベットで癒されたチョビは
お散歩をやりきった感いっぱいな寝姿で帰路(笑)
ちょっとしか歩いてないのに(*´艸`)
ちょうど良い枕があったと私のバッグに頭を乗せてます~

チョビの顔くらいあるフルーツサンド♡
八百屋さんのフルーツサンドとして人気のお店で購入
地元スーパーだけど八百屋さん?
たかみメロン&火の国マンゴーはどちらも完熟で
すっごーーく美味しかった♪
チョビは外側のクリームが着いてない食パン部分をお裾分け♡
これから雨とか暑さで お散歩がままならないから
ドライブメインになるので
各地の美味しいものを目指すものいいな(*^-^*)
今週末はしゃこえびがシーズンらしいから
炊き込みご飯GET旅かなー♪
手が痛くてカメラ無しな週末だったので
スマホ写真で雑記みたいになっちゃった
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
↓ポチっと↓応援 お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
更新や訪問が滞ってます

先日(6/14)朝のチョビが不調そうな様子だったのも
オットが在宅しながら様子を見てくれて
その後は何ともなく元気に過ごしてるので大丈夫でした☆
チョビと同じ日生まれで同じブラタンのショコラちゃんが
癌と診断されつつも頑張ってくれてましたが
今朝、お空にお引越ししたそうです。。。
救いなのは長く苦しまずだったことですが
チョビと血縁ではなかったけど、ほぼ血縁じゃないかと
思っていたショコラちゃん・・・哀しいです
ご冥福をお祈りします
******************************************************
6/19(土)に梅雨入りしたチョビ地方

この日は1日雨で午前中にドライブと
ホムセン駐車場で軽く気分転換して午後はまったり

チョビに添い寝してたら
こんなカワイイ寝方をになったので撮影~♪
撮影中んいオットが部屋に入ってきて
なんていうショットを撮ってるんだって揶揄われたけど
ラブリーだからしょうがないですよねー(*^-^*)
パッカーンと上がった短い足が愛おし過ぎます♡
ちなみにチョビはT字寝が好きなので
普段は私の腰に垂直にお尻をあててお昼寝ですが
この日は私の頭の横がチョビのお尻でした(*´艸`)

職場の青森の方から冷蔵保存リンゴを頂いたので
今シーズン初のチョビのお散歩のお供アイスは
すりおろし林檎シャーベットです☆
食べやすいようにオットがサポート
どんなに冷たくても頑張ってます

6/20(日)のお散歩からリンゴシャーベット付き散歩~
齧り取ったら 大きなお口でシャリシャリと
美味しそうに食べてくれるので
頑張ってリンゴをすりおろした甲斐もあります♪
リンゴ半分に少量のリンゴ酢と水を煮て冷凍しただけ
だけどこんなにチョビが喜んでくれて嬉しいな(*^-^*)

雨上がりでムシムシしてたのでサクっと散歩で
散歩後にはリンゴシャーベットで癒されたチョビは
お散歩をやりきった感いっぱいな寝姿で帰路(笑)
ちょっとしか歩いてないのに(*´艸`)
ちょうど良い枕があったと私のバッグに頭を乗せてます~

チョビの顔くらいあるフルーツサンド♡
八百屋さんのフルーツサンドとして人気のお店で購入
地元スーパーだけど八百屋さん?
たかみメロン&火の国マンゴーはどちらも完熟で
すっごーーく美味しかった♪
チョビは外側のクリームが着いてない食パン部分をお裾分け♡
これから雨とか暑さで お散歩がままならないから
ドライブメインになるので
各地の美味しいものを目指すものいいな(*^-^*)
今週末はしゃこえびがシーズンらしいから
炊き込みご飯GET旅かなー♪
手が痛くてカメラ無しな週末だったので
スマホ写真で雑記みたいになっちゃった

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
↓ポチっと↓応援 お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
2021-06-16 (Wed)
今年のチョビの誕生日プレゼントの新ベッド

生地がベロア調で冬なのと静電気が発生するのが
気になって大判のバスタオルを掛けて使用してましたが

友人のお母さま(裁縫がすごい方☆)にお願いして
カバーを作ってもらいました
①芝生柄~

一生懸命ホリホリして確認中のチョビに声掛けして撮影!
もっとホリホリしたかったような表情です(*´艸`)

お散歩途中に芝生で一休みっぽくないですか♪
休憩が好きじゃないチョビは実際にはしないんですけど

②はシンプル&爽やかな柄でーす

③はラタン柄

満足するまでホリホリでチェックどうぞ
このベッド、縁というか角に頭を乗せたり挟んだりして
だいぶ気に入ってくれてるのでカバーができて嬉しいな(*^-^*)

夢中でホリホリしてたのに
撮られてる?と気づいた時のチョビ(*´艸`)

キメ顔でポーズを取ってくれました(笑)
「ホリホリに集中して取り乱したりしてませんけど、何か?」
って誤魔化してる?( ̄▽ ̄;)

部屋の雰囲気もそれぞれで変わって
見てる私も楽しいカバーなだけじゃなく
サイズもピッタリで使い心地も良いです☆

ついでに私の週末用バッグも作ってもらいました
チョビの着替えやタオル類も一気に詰め込める
大きめトートでいつでもチョビが顔を入れて
中を確認しやすいようにもなってます(*´艸`)

休日はチョビのお弁当を持って出かけるので
バッグチェックは欠かせないらしいです(笑)
だいぶ前からトートバッグじゃなくて保冷バッグに
お弁当は入れてるんですけどねー
チェックというかバッグは覗くけど、何が入ってるかは拘らない
気持ちに余裕がある男、それがチョビです(笑)
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
↓ポチっと↓応援 お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

バッグインバッグも同柄で作ってもらったので
買い物に行く時はこっちの方を持ってと使い勝手がいいです(*^-^*)

生地がベロア調で冬なのと静電気が発生するのが
気になって大判のバスタオルを掛けて使用してましたが

友人のお母さま(裁縫がすごい方☆)にお願いして
カバーを作ってもらいました

①芝生柄~

一生懸命ホリホリして確認中のチョビに声掛けして撮影!
もっとホリホリしたかったような表情です(*´艸`)

お散歩途中に芝生で一休みっぽくないですか♪
休憩が好きじゃないチョビは実際にはしないんですけど


②はシンプル&爽やかな柄でーす

③はラタン柄

満足するまでホリホリでチェックどうぞ

このベッド、縁というか角に頭を乗せたり挟んだりして
だいぶ気に入ってくれてるのでカバーができて嬉しいな(*^-^*)

夢中でホリホリしてたのに
撮られてる?と気づいた時のチョビ(*´艸`)

キメ顔でポーズを取ってくれました(笑)
「ホリホリに集中して取り乱したりしてませんけど、何か?」
って誤魔化してる?( ̄▽ ̄;)

部屋の雰囲気もそれぞれで変わって
見てる私も楽しいカバーなだけじゃなく
サイズもピッタリで使い心地も良いです☆

ついでに私の週末用バッグも作ってもらいました

チョビの着替えやタオル類も一気に詰め込める
大きめトートでいつでもチョビが顔を入れて
中を確認しやすいようにもなってます(*´艸`)

休日はチョビのお弁当を持って出かけるので
バッグチェックは欠かせないらしいです(笑)
だいぶ前からトートバッグじゃなくて保冷バッグに
お弁当は入れてるんですけどねー

チェックというかバッグは覗くけど、何が入ってるかは拘らない
気持ちに余裕がある男、それがチョビです(笑)
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
↓ポチっと↓応援 お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

バッグインバッグも同柄で作ってもらったので
買い物に行く時はこっちの方を持ってと使い勝手がいいです(*^-^*)
2021-06-14 (Mon)
この週末は暑かった&湿度が高かったので
チョビが体調を崩しがちなお天気だなぁとサクッと
木陰散歩にしたんですが昨晩、2回ほど嘔吐する素振と
今朝も何がとは言えないけど、何となく違和感で・・
ちょうどオットが在宅勤務なので様子見してもらえるから
良かったです
何ともありませんように!
******************************************************
膵炎になる前、2/13(土)のお散歩日記です

この日も農業園芸センターへ

ここの芝生は走りやすいのか
園内のカンジが走る気になるのか

走って運動するならココ!って程にダッシュします

ただっぴろい芝生広場じゃなくて
木があったり、区切られていたり、園路があって
見渡せないのがいいのかなー

切株(しかも短っ)も入念にチェック~

少し疲れてきてるっぽい表情かな

クン活しつつ

大きな丘は裾野を周ろうねー

2月中頃という事でここの梅園が目的でした

やっと見つけた数輪の梅の花
満開の頃は膵炎の最中で見れなかったなー
来年のお楽しみだね、チョビ(*^-^*)
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
↓ポチっと↓応援 お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

梅の種類も多い梅園なんですが
「その他」って(*´艸`)
チョビが体調を崩しがちなお天気だなぁとサクッと
木陰散歩にしたんですが昨晩、2回ほど嘔吐する素振と
今朝も何がとは言えないけど、何となく違和感で・・
ちょうどオットが在宅勤務なので様子見してもらえるから
良かったです
何ともありませんように!
******************************************************
膵炎になる前、2/13(土)のお散歩日記です

この日も農業園芸センターへ

ここの芝生は走りやすいのか
園内のカンジが走る気になるのか

走って運動するならココ!って程にダッシュします

ただっぴろい芝生広場じゃなくて
木があったり、区切られていたり、園路があって
見渡せないのがいいのかなー

切株(しかも短っ)も入念にチェック~

少し疲れてきてるっぽい表情かな

クン活しつつ

大きな丘は裾野を周ろうねー

2月中頃という事でここの梅園が目的でした

やっと見つけた数輪の梅の花
満開の頃は膵炎の最中で見れなかったなー
来年のお楽しみだね、チョビ(*^-^*)
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
↓ポチっと↓応援 お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

梅の種類も多い梅園なんですが
「その他」って(*´艸`)
2021-06-11 (Fri)
今日も快晴で暑いチョビ地域です
梅雨明けしたみたいなお天気だけど
どうなってるんでしょうね?
しばらく今年の1月後半から2月までの
チョビが膵炎を発症する前のお散歩日記が続きます☆
***************************************************
1/23(土)の農業園芸センターのお散歩後半です

大きな丘を一気に駆け下りて

カメラ(私)目線で駆けるチョビ♡

ギュっと縮んで

ビューンと駆ける姿を

しっかり見て(撮って)ますよ(*^-^*)

カッコイイ&スゴイの声援つきで♡

笑顔で駆け寄る様子も

近づくのが速くてピントがズレるくらいなのも
ちゃーんと見てますよん(*´∀`*)

18歳のブラタン女子にご挨拶☆
飼い主さんが私たちと話し込んじゃって
お散歩したいのにってウーウー言う位の元気なコでした♪
ブラタン姐さん=花梨ちゃんを想像して、ニマニマしちゃいました♡

抱っこワープしたらお約束のアップ写真

この頃はアップ撮影にも まぁまぁ協力的だったのになー
最近は後頭部だったり眠そうだったり大あくびだったり(笑)
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
↓ポチっと↓応援 お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
梅雨明けしたみたいなお天気だけど
どうなってるんでしょうね?
しばらく今年の1月後半から2月までの
チョビが膵炎を発症する前のお散歩日記が続きます☆
***************************************************
1/23(土)の農業園芸センターのお散歩後半です


大きな丘を一気に駆け下りて

カメラ(私)目線で駆けるチョビ♡

ギュっと縮んで

ビューンと駆ける姿を

しっかり見て(撮って)ますよ(*^-^*)

カッコイイ&スゴイの声援つきで♡

笑顔で駆け寄る様子も

近づくのが速くてピントがズレるくらいなのも
ちゃーんと見てますよん(*´∀`*)

18歳のブラタン女子にご挨拶☆
飼い主さんが私たちと話し込んじゃって
お散歩したいのにってウーウー言う位の元気なコでした♪
ブラタン姐さん=花梨ちゃんを想像して、ニマニマしちゃいました♡

抱っこワープしたらお約束のアップ写真

この頃はアップ撮影にも まぁまぁ協力的だったのになー
最近は後頭部だったり眠そうだったり大あくびだったり(笑)
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
↓ポチっと↓応援 お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
2021-06-09 (Wed)
私の職場の年度末が5月で年度初めと慌ただしいです
落ち着くまでには もう少しかかるのかなぁ
6/5(土)のチョビの胃炎はその後も落ち着いてて
もう大丈夫そうです(*^-^*)
**********************************************************
チョビが2/28に膵炎になって滞っていたお散歩日記です
1/23(土)は農業園芸センターへ

先ずはクン活しつつ

いつもの広場手前の細長い広場でもダッシュ!
目がしっかり前を見据えてヤル気いっぱい

どんどんビュンビュン走って

目指すはベンチ下~(*´艸`)

丘を駆け上がって

クンクンしたら すかさずダッシュ

炎症が治まるまで1カ月強の安静な日々と
4月初めに慢性膵炎と診断されたので
その後もあまり運動しないようにもしていたし

気温が上がったのも大きな要因だとは思うんですが
最近のダッシュ写真と比べると
楽しそうな様子も覇気も全然違ちゃいました

ダッシュをしまくったら
それはそれで疲れて膵炎が悪化しないか心配なので
無いものねだりなんでしょうけど

こんなに嬉しそうに走っている姿を
今度の冬も見れるのかなと
ついつい考えちゃいます

大きな丘を登って お散歩は折り返しでーす
病み上がり&年齢で運動量が下がってるのかと
寂しく思ってましたが、先日(6/5)の通院で
チョビが急激に500gも痩せてたので
もしかしたらご飯不足だったのかも・・・(;'∀')
急に戻せないけど、なるべく早く体重増加を目指します!
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
↓ポチっと↓応援 お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
落ち着くまでには もう少しかかるのかなぁ
6/5(土)のチョビの胃炎はその後も落ち着いてて
もう大丈夫そうです(*^-^*)
**********************************************************
チョビが2/28に膵炎になって滞っていたお散歩日記です
1/23(土)は農業園芸センターへ

先ずはクン活しつつ

いつもの広場手前の細長い広場でもダッシュ!
目がしっかり前を見据えてヤル気いっぱい

どんどんビュンビュン走って

目指すはベンチ下~(*´艸`)

丘を駆け上がって

クンクンしたら すかさずダッシュ

炎症が治まるまで1カ月強の安静な日々と
4月初めに慢性膵炎と診断されたので
その後もあまり運動しないようにもしていたし

気温が上がったのも大きな要因だとは思うんですが
最近のダッシュ写真と比べると
楽しそうな様子も覇気も全然違ちゃいました

ダッシュをしまくったら
それはそれで疲れて膵炎が悪化しないか心配なので
無いものねだりなんでしょうけど

こんなに嬉しそうに走っている姿を
今度の冬も見れるのかなと
ついつい考えちゃいます

大きな丘を登って お散歩は折り返しでーす

病み上がり&年齢で運動量が下がってるのかと
寂しく思ってましたが、先日(6/5)の通院で
チョビが急激に500gも痩せてたので
もしかしたらご飯不足だったのかも・・・(;'∀')
急に戻せないけど、なるべく早く体重増加を目指します!
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
↓ポチっと↓応援 お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
2021-06-06 (Sun)
昨日(6/5)の朝6:30頃に急に胃痛の時の症状が出て通院

7時に常備薬として処方してもらっていた薬を飲ませて
30分くらいしてから徐々に症状は落ち着いてきたけど

お散歩写真は今日(6/6)のです
膵炎の可能性もあるから念のため病院へ

今日も絶好調に草むらに突っ込んでます(笑)
血液検査結果は血球も総タンパク・GPT・LIPもすべて基準値内で
炎症も脱水なども無く、一時的な胃痛だろうとの診断に

念のために膵炎の時にもした注射をして帰宅しました
その後も体調の悪化もなく治ったと思われます

ただ体重が6.4kgで4/25は6.9kgだったので500g減!!!
背骨やあばら骨の触感から痩せすぎではないけど

これまでを考えると6.7kgか6.8kgがベスト体重だろうから
フードを増やして増量することになりました

ウエットフードとドライフードを半々にしてから体重をチェックするつもりだったのに
変わらない気がして体重チェックしてなくてごめんね、チョビ><

お散歩終了時はブルンブルン~♪
今日からドライを5g追加して様子を見て量を調整します

常備薬が1年経っていたのでを新たに処方してもらいました
1欠片/日だけど、追加で4時間過ぎたらもう1欠片OKだそうです
使うことなく体調を維持できますように
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
↓ポチっと↓応援 お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

4/25の検査時のLIPは93でしたが 今回は79で更に良い値でホッとしました(*^-^*)

ここしばらく、私の不調が続いていたので
そのせいでチョビに心配をかけたのかも
私の不調が治った数日後にチョビが体調を崩すことが多いんですよね・・

7時に常備薬として処方してもらっていた薬を飲ませて
30分くらいしてから徐々に症状は落ち着いてきたけど

お散歩写真は今日(6/6)のです

膵炎の可能性もあるから念のため病院へ

今日も絶好調に草むらに突っ込んでます(笑)
血液検査結果は血球も総タンパク・GPT・LIPもすべて基準値内で
炎症も脱水なども無く、一時的な胃痛だろうとの診断に


念のために膵炎の時にもした注射をして帰宅しました
その後も体調の悪化もなく治ったと思われます


ただ体重が6.4kgで4/25は6.9kgだったので500g減!!!
背骨やあばら骨の触感から痩せすぎではないけど

これまでを考えると6.7kgか6.8kgがベスト体重だろうから
フードを増やして増量することになりました

ウエットフードとドライフードを半々にしてから体重をチェックするつもりだったのに
変わらない気がして体重チェックしてなくてごめんね、チョビ><

お散歩終了時はブルンブルン~♪
今日からドライを5g追加して様子を見て量を調整します

常備薬が1年経っていたのでを新たに処方してもらいました
1欠片/日だけど、追加で4時間過ぎたらもう1欠片OKだそうです
使うことなく体調を維持できますように

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
↓ポチっと↓応援 お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

4/25の検査時のLIPは93でしたが 今回は79で更に良い値でホッとしました(*^-^*)

ここしばらく、私の不調が続いていたので
そのせいでチョビに心配をかけたのかも

私の不調が治った数日後にチョビが体調を崩すことが多いんですよね・・
2021-06-01 (Tue)
あっという間に6月に突入ですねー
毎月思ってるけど、過ぎるのが早いなぁ~
私の職場は6月が新年度なので少しバタバタです
***************************************************
チョビは基本、本当に穏やかで優しいイケワン♡だと
親ばか全開で真剣に思ってますが
食べ物が絡むと人 ワン格がもの凄く変わります(笑)

第1段階は「ねぇ~まっちぃ。そろそろじゃない?」と
可愛らしく(上目遣いで♡)訴えてきます

第2段階は「ねぇってばーちゃんと聞いてるぅ?」と
少し強めな姿勢でにじり寄ってきます

第3段階は「こんなに可愛くてイイコちゃんなボクだよ」と
キラキラなビームで訴えてきます

第4段階からは少し目がキツクなってきて
「もう何の話か伝わってるよね!」となります

第5段階は真ん丸な目が三角になって
「ご・は・ん!ご飯の時間だよね!!」となり

第6段階は「わかってるんでしょ?トボけないでよ」
「さぁ、ご飯を出そうかっ」となってきて

第7段階になるとブヒっとお怒りな表情で
「ご飯にしないと怒っちゃうよ!!!」と進化しちゃいます

ローテーブル下でお夜寝@白眼中(笑)
でもですよっ
ちゃんとご飯の時間にはあげてるんです!
それ以外の時間に追加希望な時しか
直ぐにご飯を出さないなんてしないので

↑のキュートな口元アップ~♡
とっても正義な雰囲気でご飯請求してきてるチョビですが
ご飯の時間じゃないんだよーと伝えたい←伝わらない( ̄▽ ̄;)

一緒に居る時でうたた寝の最初は足ベッドから
自分で来たくせに、本気寝したくなったらそそくさと移動します(笑)
こんな色々な表情で気持ち(ご飯だけど)を伝えてくれるなら
チョビの掌で転がされてもいいなーと
追加ご飯(次の食事から間引き。笑)を差し出す私デス
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
↓ポチっと↓応援 お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
毎月思ってるけど、過ぎるのが早いなぁ~
私の職場は6月が新年度なので少しバタバタです
***************************************************
チョビは基本、本当に穏やかで優しいイケワン♡だと
親ばか全開で真剣に思ってますが

食べ物が絡むと

第1段階は「ねぇ~まっちぃ。そろそろじゃない?」と
可愛らしく(上目遣いで♡)訴えてきます

第2段階は「ねぇってばーちゃんと聞いてるぅ?」と
少し強めな姿勢でにじり寄ってきます

第3段階は「こんなに可愛くてイイコちゃんなボクだよ」と
キラキラなビームで訴えてきます

第4段階からは少し目がキツクなってきて
「もう何の話か伝わってるよね!」となります

第5段階は真ん丸な目が三角になって
「ご・は・ん!ご飯の時間だよね!!」となり

第6段階は「わかってるんでしょ?トボけないでよ」
「さぁ、ご飯を出そうかっ」となってきて

第7段階になるとブヒっとお怒りな表情で
「ご飯にしないと怒っちゃうよ!!!」と進化しちゃいます


ローテーブル下でお夜寝@白眼中(笑)
でもですよっ
ちゃんとご飯の時間にはあげてるんです!
それ以外の時間に追加希望な時しか
直ぐにご飯を出さないなんてしないので

↑のキュートな口元アップ~♡
とっても正義な雰囲気でご飯請求してきてるチョビですが
ご飯の時間じゃないんだよーと伝えたい←伝わらない( ̄▽ ̄;)

一緒に居る時でうたた寝の最初は足ベッドから
自分で来たくせに、本気寝したくなったらそそくさと移動します(笑)
こんな色々な表情で気持ち(ご飯だけど)を伝えてくれるなら
チョビの掌で転がされてもいいなーと
追加ご飯(次の食事から間引き。笑)を差し出す私デス

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
↓ポチっと↓応援 お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
| Home |