fc2ブログ
123456789101112131415161718192021222324252627282930
2022-11-28 (Mon)
10/30(日)のお散歩は隣町の河川敷へ


P1390648_02.jpg


意気揚々とヤル気が漲ってる尻尾


P1390649_02.jpg


ご機嫌尻尾で嬉しいなぁ(*^-^*)


P1390650_02.jpg


草地で軽くダッシュ
尻尾の先がクルンとなってる


P1390651_02.jpg


停止~の勢いで尻尾が伊勢エビみたい(*´艸`)


P1390652_02.jpg


真剣にクン活からの


P1390653_02.jpg


お返事(チッチ)中


P1390654_02.jpg


探索再開


P1390655_02.jpg


何かお手紙(香り)を見つけたみたい


P1390656_02.jpg


ご機嫌な尻尾のまま次へ移動~


P1390657_02.jpg


風で尻尾がキレイにはためいてる♡


P1390658_02.jpg


集中する時の尻尾は一度下がって上がるという緩いS字で

のんびり、まったりなお散歩はもう少し続きます

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

☆ ランキング参加していマス☆

↓ポチっと↓応援 お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+



| Days | COM(3) | TB(0) |
2022-11-24 (Thu)
嬉しかったので追記~♪(11/25)

昨晩、帰宅した私に甘えてゴロスリした後の
チョビは一気に覚醒モードで「遊んでやるゼ」的な
アグレッシブな動きをしてきたので♡

試しにハンドタオルを結んで取りっこ遊びをしたら
テンションMAXでヤル気まんまん~(*^-^*)
そこからハンドタオルを投げたらダッシュで取りに行って
急旋回で私の手にハンドタオルを勢いよく投げつけ(笑)
を~3回もハイテンションで(*´∀`*)

それ以上は不調になったらと不安でドクター(私)ストップに
部屋をダッシュしまくるとかは今でもするんですけど
16歳7カ月、タオルの遊びをしたがるのが久々で嬉しかったです
***************************************************************
10/29(土)の国営みちのく湖畔公園の後半です


P1390633_02.jpg


抱っこ写真を止めて帰ろうと言ったけど
あと1分だけ~と写真に付き合ってもらいました


P1390634_02.jpg


ここからは写真とは無関係な内容でーす

先日、車を見にディーラーさんへ行った時に
私は展示されている車を見てて
オットがチョビを抱っこして車の外にいて


P1390635_02.jpg


対応してくれた女性店員さんもワンちゃんと
暮らしてるそうでチョビにもカワイイと
褒めてくれてたらしいんですが


P1390636_02.jpg



「ダップル」ですか?と聞かれて
返答に困ったんだーと後からオットから聞いて
オット的には「あれ?ダップルって何だったっけ?」です


P1390637_02.jpg


どこからどう見てもブラタンだよねーと
夫婦で不思議だったんですけど


P1390639_02.jpg


もしかしてチョビの立派な白髪眉毛や
グレー混じりな耳毛からダップルと思ったのかなぁ?


P1390638_02.jpg


え?でもダップルってもっとキレイに
全体的に入ってるイメージだけど
チョビってそんなに白い?!


20221029kohanP02.jpg
チョビとの約束どおり帰りに駐車場近くをクン活~


さすがにそんなに白が混じってないと思うから
・・・という事は


P1390640_02.jpg


チョビは未だ白髪がある年齢に見えなかった


P1390641_02.jpg


=若々しいって事じゃない


P1390642_02.jpg


とかなり良い方へ飛躍して捉えて
時間差でジワジワ嬉しさ倍増したという
今回も親ばかネタでした(*´∀`*)

この日のお散歩というか公園滞在時間は25分
抱っこワープ半分を引いても10分以上はチョビも公園を満喫かも

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

☆ ランキング参加していマス☆

↓ポチっと↓応援 お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+



| Days | COM(4) | TB(0) |
2022-11-21 (Mon)
10/29(土)のお散歩は久々の国営みちのく湖畔公園へ


P1390619_02.jpg


山寄りにある公園なので季節が少し先に進んでました


P1390621_02.jpg


チョビはウキウキとクン活~
1本1本、丁寧にチェックしてますが


P1390622_02.jpg


ここはまだエントランスにも着いてない
駐車場からの通路&殆ど進んないですよー(笑)


P1390620_02.jpg


園内までに体力が尽きそうなので抱っこワープ
帰りに続きをクン活しようねーチョビ


P1390626_02.jpg


久々に広い公園へ来たのは色付いたコキアが目的


20221029kohanP01.jpg


また抱っこ撮影で不満そうなチョビ(*´艸`)
不満顔もカワイイよーーーん


P1390627_02.jpg


一面にコキアではなくて段々畑風に植えられているので
コキアとコキアの区画の間は出入り自由です


P1390628_02.jpg


チョビは「花よりクン活」ですね
コキアの紅葉には遅かったかもと心配でしたが


P1390629_02.jpg


先っぽは茶色っぽくなってきてたけど
ギリギリ赤いコキアを楽しめました


P1390630_02.jpg


チョビは抱っこ撮影に不本意?


P1390631_02.jpg


疲れたかなー


P1390632_02.jpg


撮影、そろそろ終わるかなーとか考えてそう
公園の入り口から少しの所までしか来てないけど
お散歩開始から15分くらいだし(ほぼ抱っこワープだけど
そろそろ帰りましょー

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

☆ ランキング参加していマス☆

↓ポチっと↓応援 お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+



| Days | COM(6) | TB(0) |
2022-11-18 (Fri)
先日、チョビが宅急便のパッケージに反応して
久々のダンボールファイトを(*´∀`*)


20221027_203120_02.jpg


16歳7か月のチョビなので以前のような
パワーとスピードは無いけど
でもパワフルに挑んでます


20221027_203124_02.jpg


チョビはあまり吠えないコですが
以前は私の帰宅が遅かったりすると
抗議なのか吠えての出迎えがあったりしました


20221027_203126_02.jpg


その時も低い声じゃなくて
可愛い高い声だったから甘えん坊も入りつつ
「もっと早く帰ってきなさい」と叱られてるようでした


20221027_203128_02.jpg



が、少し前からそういう場面でも吠えず
もっとカワイイ声で「グヴゥ」みたいな声で
寂しかったアピールをしてくれるんです


20221027_203130_02.jpg


お留守番後という長時間だけじゃなくて
私がお風呂~寝る前の準備で1時間半とか後に
チョビに部屋に行った時も


20221030_082127_02.jpg

休日の朝寝中1

その間もチョビは一人じゃなくて
オットが居眠りしつつだけど一緒に居るし
むしろチョビも寝て待ってるのに


20221030_082136_02.jpg

休日の朝寝中2

私が部屋に来る直前に察して入口で待機して
ずっと寂しく待ってたよと言わんばかりの
可愛い声で出迎えてくれて
←オットから密告
撫でる私の手に顔を押し付けてくるという
お爺ワンとは思えない、カワイさのテンコ盛り


P1390028_02_20221111134741609.jpg

去年の11/6のチョビからカワイイ正面を♡

ゴロンゴロンしながら撫でられるチョビに
「寂しかった?」「グヴゥ~ウ」
「待ってた?」「グヴゥ~ウ」
「イイコちゃんしてた?」「グヴゥ~ウ」
「カッコ良かった?」「グヴゥ~ウ」
と私とチョビのイチャイチャが終わるまでオットは待機


P1390036_02_20221111134741c25.jpg

去年の11/6のチョビからカワイイ横顔を♡

「じゃあ~」←この言葉でチョビは起き上がります
「パジャマ着せてもらってね」で服を持って待ってた
オットの所へ行き、パジャマに頭を入れてから右手左手と
順番に上げて着るのを手伝って
「寝る準備だからワンツーしてね」でトイレに向かうチョビ

この何気ない、阿吽の幸福なやりとりが少しでも続きますように
でもたまにはチョビの吠え声も聴きたいかも(*^-^*)

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

☆ ランキング参加していマス☆

↓ポチっと↓応援 お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+



| Personality | COM(6) | TB(0) |
2022-11-16 (Wed)
チョビ、見て見て~


20221115_204341_02.jpg


これ♡♡♡とー


20221115_204312_02.jpg


これ♡♡♡だよー


sumahokabatokihoruda.jpeg
atsuさん撮影の写真をお借りしました

私のスマホケースと車のキーホルダーです
作製して下さったatsuさんのブログはこちら⇒ARTs*
素敵な革作品がいっぱいのminneのページはこちら⇒ARTs*
コードホルダーも可愛くて機能的なんですよ


sumahokaba01.jpeg
atsuさん撮影の写真をお借りしました

ミントグリーン×ピンク×ゴールドの配色でキリン柄に
チョビのシルエット(正面&横)が肉球マークと
チョビの名前とともに隠れてます

ベルトがスライドした時にだけ見える肉球マークが
あったりと遊び心満載なんです♡


kihoruda01.jpeg
atsuさん撮影の写真をお借りしました

キーホルダーもお揃いテイストで色をゴールド×ピンクに
裏面はミントグリーンでちょきダルマさんの足跡が♡
ちょきダルマさんが足跡をつけてくれているのはこちら⇒
チョビの名前と生年月日も刻印してもらいました
そしてチャームにチョビの好きなもの代表でリンゴ
キュウリも好物で考えたんですけど
毎日、車のキーをつけて使うのでリンゴに~(*´艸`)
直径5センチに細かい切り抜きの技がスゴイです


20221115_213212_02.jpg

チョビのカッコイイ写真でお礼を~と思ったけど
寝ちゃって、寝顔を撮ってたら起きちゃった(^-^;

デザインが変更になったり追加をしたりと
お手間を沢山かけてしまいましたが
理想のスマホケースとキーホルダーになりました
atsuさん、有難うございました
宝物すぎてスマホの機種変、当分できないです(笑)


20221115_213252_02

起きたからバイト(モデル)するそうです

先週の土曜(11/12)の朝食から急にチョビのハンガーストライキが
具合が悪くて食べたくないのかと心配しましたが
おやつは食べるんですよねー
食事の催促は何度もして、出すと食べる直前で急停止で拒否


20221115_213254_02.jpg

目線だけ変化されてもさーーー
と思いつつもギャラ(ボーロ)進呈

試しにドライフードを出したらパクパク勢いよく食べ出して
11/12で小分けに水に浸したドライフードやウェットフードを
出して検証した結果、ドライフードだけにして欲しいようです
以前はドライフードとウェットフードを半々で食べていたんですが
春の不調でウェットフードを嫌がるようになって
水分補給と消化のしやすそうだからとドライフードを
水に浸して柔らかくしてあげていた所だったんです


20221115_213255_02.jpg

動かないけど(笑)ドヤ顔でキメてますね

自主的に水をあまり飲まないから困ったなー
膵炎前はヨーグルトを水で溶いて出していたけど
脂肪分があるから控えたいし脂肪0のは何となく嫌だし


20221115_213342_02.jpg

最終的に目を瞑った写真でした(*´艸`)

水分補給、どうしよーーーと悩んでしまいました
そうオットに話していたのを聞いたからではないでしょうが


20221115_194533_02.jpg


たまたまなんでしょうけど
ドライフードを食べた後はほぼ必ず水を飲んでくれて
「水もちゃんと飲むからカリカリご飯だけにして」と
言われている気になりました(*´艸`)

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

☆ ランキング参加していマス☆

↓ポチっと↓応援 お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

スマホケースとキーホルダーの製作過程がatsuさんブログで
公開されていてより愛着が♡


atsuさんの楽しいお話や他作品の試作や製作過程も
丁寧に作られているのが伝わります
お手伝いしている、ちょきさんやちょきダルマさんも
楽しくて可愛いんです

20221115_204213_02.jpg

| Item | COM(7) | TB(0) |
2022-11-14 (Mon)
くしゃみ関連でチョビの特技(?)の1個目が
ドローン鼻水飛ばしと紹介して


20221103_184709_02.jpg

内容とは無関係ですがチョビ地域の
秋の味覚「はらこ飯」

他にもう1個、会得した技があると仰々しく予告しましたが
その2個目となる新技は~
心でドラムロームを流して下さい(笑)


20221107_195628_02.jpg

チョビに再現写真モデルをお願いしました(笑)
本当にする時はもっと細いこよりです

『こよりdeぶえっくしょん』でーす


20221107_195632_02.jpg

寄り目でこよりチェック(*´艸`)

一時、ドローン鼻水が止まって、一気に出せず
ずっと鼻がグシュグシュで苦しそうで


20221107_195635_02.jpg

鼻近くに持っていっても嫌がらず♪

ドローン鼻水なら、鼻先から少しでも出てたら
私がティッシュで掴んで引っ張り出すことが出来て
その時はすぐスッキリできるのに


20221102_211952_02.jpg

別な日。寝てる姿を撮ろうとしたら
やっぱり気づかれて目を開けちゃった~

ほぼ鼻水も出ず、鼻の奥でグシュグシュしてると
どうもしてあげれず辛そうで困っていましたが


20221102_211958_02.jpg

チョビじゃない方を見て誤魔化したら
またすぐ寝入った(笑)起こしてゴメンね

お散歩中に草先が鼻を刺激して大きなくしゃみが
出た後にグシュグシュ鼻水が治まったチョビを見て~


20221105_084611_02.jpg

これも別な日(*^-^*)
チョビは布類に埋もれて寝るのが好きです♡

こよりをチョビの鼻先にセット
参加型のチョビなのでクンクンしようとして
鼻先を刺激からのぶえっくしょんでスッキリ♪


20221107_195640_02.jpg

モデルさんをお願いしてたのに
こよりをパクっとしたくなってきちゃったチョビ

注意点は奥に入れないことと
興味の延長でクンクンの後にパクっとしそうになるので
口を開けたらこよりは捨てちゃう事でーす(*^-^*)


20221105_125259_02.jpg

甘えん坊寝♡♡♡
私の緩くしたあぐらの間に入り込んで
ふくらはぎを背もたれに、足を枕にしてます

秘かな計画で、こよりを使用する前に
チョビに「こより要る?」と聞いて
YESのお手をしてもらってから出すを繰り返しているので
きっと近々、チョビは「こより」を覚えてくれるんじゃないかなー
食べ物が絡んでないから覚えてくれないかなー(*´艸`)

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

☆ ランキング参加していマス☆

↓ポチっと↓応援 お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+



| Personality | COM(3) | TB(0) |
2022-11-10 (Thu)
10/6(日)のお散歩後半です


P1390696_02.jpg


短いけどキレイな銀杏並木で


P1390692_02.jpg


アップ写真を撮ってましたが
チョビのご機嫌は下がる一方~


P1390693_02.jpg


銀杏あるあるで地面が臭くて降ろせないの


P1390697_02.jpg


銀杏から離れてお散歩再開
クン活してて細長い草で鼻に刺激があったチョビは


P1390701_02.jpg


大きな「ぶえっくしょん」なくしゃみと供に
長ーーーいドローン鼻水を地面にON
10センチ位もの長いドローン鼻水でした


P1390702_02.jpg


以前は自分の鼻上とかにくしゃみで出た
ドローン鼻水を乗せてしまったりしていたんですが
いつの間にか上手に飛ばせるようになってました


P1390705_02.jpg


踏んじゃうのを気にしてるかのように
私たちがティッシュで回収するまで
動かない場合が多いので助かってます


P1390706_02.jpg


この他にもくしゃみ&鼻水でチョビの特技(?)が
もう1個増えたので、今度紹介しますねー(*^-^*)

この日の公園滞在時間は11分だけど
抱っこワープが多かったから
お散歩時間は半分とかかなぁ~

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

☆ ランキング参加していマス☆

↓ポチっと↓応援 お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+



| Personality | COM(8) | TB(0) |
2022-11-07 (Mon)
11/6(日)のお散歩は快晴


P1390695_02.jpg


銀杏とチョビを撮ろう♪がメインで公園選定


P1390677_02.jpg


いつもここはチェックポイントなんですよねー
チョビの背丈に丁度合ってるし(*´艸`)


P1390678_02.jpg


クン活しやすそうだねーと微笑ましく思いながら
オットと笑っていたら
チョビ的には不本意だったみたいデス(笑)


P1390679_02.jpg


駐車場のフェンスも堪能(*^-^*)
未だ駐車場付近です


P1390681_02.jpg


抱っこワープで銀杏をバックに撮影ですが
あるあるでチョビはこっちを向いてくれず


P1390684_02.jpg


やっと横顔ゲットできたけど眩しそう


P1390686_02.jpg


日影へ場所移動~そして眠そう( ̄∀ ̄*)


P1390688_02.jpg


更に再びの後頭部


P1390690_02.jpg


振り返ったらこんな面白い表情に
混雑している広場を抱っこワープで通り抜けて


P1390691_02.jpg


奥の銀杏へ到着

お散歩、再開しますよーーー
抱っこで撮ってばっかりでゴメンね、チョビ

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

☆ ランキング参加していマス☆

↓ポチっと↓応援 お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+



| Days | COM(6) | TB(0) |
2022-11-04 (Fri)
10/15(土)お散歩の後半です


P1390606_02.jpg


快調にダッシュしているチョビ♡


P1390607_02.jpg


尻尾がファッサーとカッコ良くなるハズが
手前を汚れ防止で私がパッツンと切っちゃったから
ボリュームが少し寂しい(笑)


P1390608_02.jpg


おケツのショットも可愛いなぁ
この服のパンツ部分が横縞&大き目だから
おケツがより真ん丸に見える♡


P1390609_02.jpg


精悍な横顔で駆けてます
(親ばか補正かかりまくってまーす


P1390610_02.jpg


久々の尻尾ピーーンが撮れました
チョビといえば尻尾ピーーンでずっとお散歩だったけど
シニアになるにつれて減ってきちゃってたから嬉しい


P1390611_02.jpg


↑の尻尾ピーーンはブレーキだったみたいで
減速して次の木の根元へクン活へGO


P1390613_02.jpg


咳き込んだので抱っこ
咳止めを飲んでるけどなかなか治まってくれないんですよね
数日、咳が全く出なくて安心した頃に咳が再開したり・・


P1390612_02.jpg


口を開いて、苦しそう
一緒に居る時は直ぐに抱っこして胸を軽く刺激したり
せめてもの対処療法をしてあげれるけど
お留守番中はひとりで頑張ってるんだろうなと切ないです


P1390616_02.jpg


咳が止まったから~抱っこついでにアップ写真を
こうして少しだけでもダッシュしたりする
お散歩がまたできるようになって幸せ


P1390617_02.jpg


目を瞑ちゃった写真だって大事な1枚
愛おしいチョビ、健やかに長生きしようね


P1390618_02.jpg


ザ秋の空な心地よい1日でした

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

☆ ランキング参加していマス☆

↓ポチっと↓応援 お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+



| Days | COM(8) | TB(0) |
2022-11-02 (Wed)
日付の順番が戻りますが~10/15のお散歩日記です


P1390594_02.jpg


わかりにくいけど法面に降ろされて少し固まったチョビ


P1390595_02.jpg


上まで抱っこでお連れして~
早速クン活(*^-^*)


P1390596_02.jpg


私は法面下からカメラを構えてるので
チョビのクン活が撮りやすい


P1390597_02.jpg


後ろに向かって~


P1390598_02.jpg


木の根元で情報収集
沢山、脳に刺激をもらおうねー


P1390599_02.jpg


ここは結構、お散歩しているワンちゃんを見掛けるから
お手紙いっぱいあるんだろうし
あまり来ない所だからきっとチョビもクン活を満喫したハズ♡


P1390600_02.jpg


そしてダッシューーー


P1390601_02.jpg


次のシャッターでは顔が見切れてた(笑)


P1390603_02.jpg


ブルンブルンしてるチョビの周りを見て気づくかもですが
チョビとのお散歩は公園ではなくて
駐車場周りの芝生の法面(*´∀`*)


P1390604_02.jpg


チョビが思わずダッシュしまくっちゃう農業園芸センターの
次に良い芝生じゃないかと私が勝手に思ってる所です(*´艸`)


P1390605_02.jpg


実際、柔らかい芝だしチョビもダッシュしているので
チョビ的「2番目に良い芝生」認定でOKです

前を見据えてダッシュしている様がカッコ良すぎるよ、チョビ
親ばかへの苦情は受け付けてません~笑
賛同のみでお願いします

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

☆ ランキング参加していマス☆

↓ポチっと↓応援 お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+



| Days | COM(4) | TB(0) |