チョビびより
2006年4月5日生まれのデカMダックス♂(ブラタンロングコート・飼い主称イケワン)との日々などを綴っています♪
| Home |
2012-12-16 (Sun)
昨日は一日
で体育館の屋根下で
ほんの少しの気晴らし散歩&困った時のホームセンターで終了~
今朝起きてきたチョビは

右目だけ開けにくいようで瞑ったまま
目にゴミでも入ったのかと見てみても何も見つけられず・・・
1時間位様子を見ていたんですが変わりなく
涙も左目と違いベタベタです

病院へ行き目の検査をしてもらいました
冬場はワン達もドライアイの傾向が多いとの事で涙の量を
付箋紙のような紙を目に入れて測定!
結果は規定値
(1分以内に目盛15に達すると良いそうでチョビは30秒でクリア☆)
角膜に傷がついていないかを調べるのに目に緑色の液体を
しみたりはしない液体のようでチョビも平静でした~
(妖怪人間っぽくなってた~笑)
それを洗い流して眼球に緑が残っていると傷がある箇所だそうですが
異常なし
年齢的に「緑内障」の可能性も増えてくるそうで眼圧の検査も!
私が苦手な検査ですが(空気がヒュって来るのが怖くて目を瞑っちゃいます
)
チョビはイイコで一回でちゃんと出来てました^^
値が30で緑内障の疑いになり、40や50となると緑内障となるそうですが
両目とも16と17という値で正常値

炎症を抑える目薬をつけてもらって
処方されたのは、抗生物質の目薬を1日3回でした
これで様子を見て改善されないようなら、再度通院です
空気が乾燥していて埃っぽいとかだけならいいなー

初目薬(さしてあげるのが)、頑張りまーす

通院後はうっぷん晴らしのお散歩へ(笑)
病院の駐車場にウチの車が止まると慌てますが
平日夜散歩コースなのでウキウキでお散歩をするチョビでした

完治じゃないけど、右目もしっかり開いてます
ご褒美にリンゴをあげましょ~
←甘すぎますか~(笑)

美味しいね~頑張ったね~エライね~

なんて言葉は聞こえない位にリンゴを喜ぶチョビでした(* ̄m ̄)
…いーのよ、元気が一番よぉお~

そうなんですっ(≧▽≦)/
取りあえず、目も大事がなかった事も嬉しいんですが
チョビの体重が7.2キロでしたヾ( ̄∇ ̄=ノ
前回、ワクチンで通院して測った時(10/27)がまさかの7.6キロで
犬生初という数字を出していたチョビさん(><)
太りやすい冬場に、このペースで落ちた事を褒められました♪
2か月弱で400g~
と言っても9月の通院時は7.3キロだし
元々ベストは6キロ台なので、まだまだです
食事量も変わってないし(むしろ気持ち減らしていた)10月の時が異常で
先生にも、このままだと甲状腺機能を調べましょうかと言われていたので
(体重増加が不思議=ホルモンバランスかとなったようで)
元々ダイエットフードを毎回きっちり量って出していて
これ以上は減らせないなぁと思っていたので(胃酸過多になりやすいので)
むしろ、タンパク質や生野菜、ヨーグルトの摂取を増やして
どうなるかなぁと様子を見ていたんです♪♪
昨年より明らかに減ったのは平日の夜散歩時間。。。
これで体重が7キロ台になってしまったとはわかっているんですが
自宅前でトイレで終了ばっかりに~
ここを改善すれば一気に元通りになってくれるとはわかっているんですが
お正月休みで取り戻せるといいな
通院後のうっぷん晴らし散歩中に沢山の大ちゃんをしたので
帰宅後に100gあったりして~と量ってみたら60g!
袋の重さを大きく見積もっても55gはマイナスかも♪
という事で450g減量成功かなぁ
☆ ランキング参加していマス☆
できれば↓ポチポチっと↓お願いします U。・ェ・。U


にほんブログ村
今日のお昼は先日、実家母から届いたこちら↓

青森県のB級グルメ「味噌カレーミルクラーメン」です
初めて食べたんですが、ちゃんと味噌とカレーとバターの味がそれぞれするんです!
不思議~^^
牛乳を入れるのはドキドキしたので次回に(笑)

病院の近くに新しい公園の工事が始まってました
来春の出来上がりが楽しみです

ほんの少しの気晴らし散歩&困った時のホームセンターで終了~
今朝起きてきたチョビは

右目だけ開けにくいようで瞑ったまま

目にゴミでも入ったのかと見てみても何も見つけられず・・・
1時間位様子を見ていたんですが変わりなく
涙も左目と違いベタベタです


病院へ行き目の検査をしてもらいました

冬場はワン達もドライアイの傾向が多いとの事で涙の量を
付箋紙のような紙を目に入れて測定!
結果は規定値

(1分以内に目盛15に達すると良いそうでチョビは30秒でクリア☆)
角膜に傷がついていないかを調べるのに目に緑色の液体を

しみたりはしない液体のようでチョビも平静でした~
(妖怪人間っぽくなってた~笑)
それを洗い流して眼球に緑が残っていると傷がある箇所だそうですが
異常なし

年齢的に「緑内障」の可能性も増えてくるそうで眼圧の検査も!
私が苦手な検査ですが(空気がヒュって来るのが怖くて目を瞑っちゃいます

チョビはイイコで一回でちゃんと出来てました^^
値が30で緑内障の疑いになり、40や50となると緑内障となるそうですが
両目とも16と17という値で正常値


炎症を抑える目薬をつけてもらって
処方されたのは、抗生物質の目薬を1日3回でした
これで様子を見て改善されないようなら、再度通院です
空気が乾燥していて埃っぽいとかだけならいいなー

初目薬(さしてあげるのが)、頑張りまーす


通院後はうっぷん晴らしのお散歩へ(笑)
病院の駐車場にウチの車が止まると慌てますが
平日夜散歩コースなのでウキウキでお散歩をするチョビでした


完治じゃないけど、右目もしっかり開いてます

ご褒美にリンゴをあげましょ~


美味しいね~頑張ったね~エライね~


なんて言葉は聞こえない位にリンゴを喜ぶチョビでした(* ̄m ̄)
…いーのよ、元気が一番よぉお~


そうなんですっ(≧▽≦)/
取りあえず、目も大事がなかった事も嬉しいんですが
チョビの体重が7.2キロでしたヾ( ̄∇ ̄=ノ
前回、ワクチンで通院して測った時(10/27)がまさかの7.6キロで
犬生初という数字を出していたチョビさん(><)
太りやすい冬場に、このペースで落ちた事を褒められました♪
2か月弱で400g~

と言っても9月の通院時は7.3キロだし
元々ベストは6キロ台なので、まだまだです

食事量も変わってないし(むしろ気持ち減らしていた)10月の時が異常で
先生にも、このままだと甲状腺機能を調べましょうかと言われていたので
(体重増加が不思議=ホルモンバランスかとなったようで)
元々ダイエットフードを毎回きっちり量って出していて
これ以上は減らせないなぁと思っていたので(胃酸過多になりやすいので)
むしろ、タンパク質や生野菜、ヨーグルトの摂取を増やして
どうなるかなぁと様子を見ていたんです♪♪
昨年より明らかに減ったのは平日の夜散歩時間。。。
これで体重が7キロ台になってしまったとはわかっているんですが
自宅前でトイレで終了ばっかりに~
ここを改善すれば一気に元通りになってくれるとはわかっているんですが
お正月休みで取り戻せるといいな

通院後のうっぷん晴らし散歩中に沢山の大ちゃんをしたので
帰宅後に100gあったりして~と量ってみたら60g!
袋の重さを大きく見積もっても55gはマイナスかも♪
という事で450g減量成功かなぁ

☆ ランキング参加していマス☆
できれば↓ポチポチっと↓お願いします U。・ェ・。U


にほんブログ村

青森県のB級グルメ「味噌カレーミルクラーメン」です

初めて食べたんですが、ちゃんと味噌とカレーとバターの味がそれぞれするんです!
不思議~^^
牛乳を入れるのはドキドキしたので次回に(笑)

病院の近くに新しい公園の工事が始まってました

来春の出来上がりが楽しみです

コメント
こんにちは
チョビ君、大変でしたね
もう目はだいじょうぶですか〜?
チョビ君もダイエット頑張ってるのね〜
うちも空ちんのヘルニア再発を防ぐためにも
ダイエットは不可欠なんですけど
なかなか思うようには減らないわ(;´Д`A
同じようにしていても麦はすぐ減るんだけどね〜
やっぱり去勢してるして無いの違いかしらね
味噌カレーミルクラーメンって初めて見たわ
青森のB級グルメなんだ〜
最近は色々なご当地B級グルメがあって
どれも食べて見たくなっちゃう(^^)
これは牛乳を入れるの?
いやーん!食べて見たいわ〜(笑)
今度はぜひ牛乳入れてね!
感想を待ってます!(^^)
チョビ君、大変でしたね
もう目はだいじょうぶですか〜?
チョビ君もダイエット頑張ってるのね〜
うちも空ちんのヘルニア再発を防ぐためにも
ダイエットは不可欠なんですけど
なかなか思うようには減らないわ(;´Д`A
同じようにしていても麦はすぐ減るんだけどね〜
やっぱり去勢してるして無いの違いかしらね
味噌カレーミルクラーメンって初めて見たわ
青森のB級グルメなんだ〜
最近は色々なご当地B級グルメがあって
どれも食べて見たくなっちゃう(^^)
これは牛乳を入れるの?
いやーん!食べて見たいわ〜(笑)
今度はぜひ牛乳入れてね!
感想を待ってます!(^^)
よかったぁぁ(*^_^*)
題と最初のおめめ具合で、チョビちゃんどしたーーー><
ってびっくりしちゃったけど、治ったみたいでほんとよかったです>m<
ワンコも冬はドライアイになりやすいんですね><
ドレーニングの成果が出てダイエット成功してますね~♪うちは寒くなって、散歩時間がめっきり減っちゃったので、危険かも><
気合いれてえちごやもトレーニングしなくっっちゃ(*^^)v
題と最初のおめめ具合で、チョビちゃんどしたーーー><
ってびっくりしちゃったけど、治ったみたいでほんとよかったです>m<
ワンコも冬はドライアイになりやすいんですね><
ドレーニングの成果が出てダイエット成功してますね~♪うちは寒くなって、散歩時間がめっきり減っちゃったので、危険かも><
気合いれてえちごやもトレーニングしなくっっちゃ(*^^)v
右目、よかったですね><
びっくりした。。
でも、病院、検査検査で可哀相だね、
よくがんばったね~~、チョビ君~。゚(ノ∀`*)゚。
りんご、丸々1個あげたいですよね~(笑)
うちは今日トリミングですっきりしたので
帰宅後体重はかったら、増えてる。。。。
何で~~><
散歩、2日か3日に一回ペースになってるからかな。。
300グラム増で、なんだか不思議でした。
うんP君で、100グラムくらいほんとにへるし、、
体重管理って大変だね~~><
ダックスさん、ほんとにあっという間に太るから、
明日から、また、ダイエッターリンタンだ、
一緒にがんばろうね♪
びっくりした。。
でも、病院、検査検査で可哀相だね、
よくがんばったね~~、チョビ君~。゚(ノ∀`*)゚。
りんご、丸々1個あげたいですよね~(笑)
うちは今日トリミングですっきりしたので
帰宅後体重はかったら、増えてる。。。。
何で~~><
散歩、2日か3日に一回ペースになってるからかな。。
300グラム増で、なんだか不思議でした。
うんP君で、100グラムくらいほんとにへるし、、
体重管理って大変だね~~><
ダックスさん、ほんとにあっという間に太るから、
明日から、また、ダイエッターリンタンだ、
一緒にがんばろうね♪
2012-12-16 21:37 ママ犬 URL [ 編集 ]
こんばんわ~
いっぱい検査頑張ったね~チョビ君!
大事なくて良かった~!
めいちゃんも時々片目が開かなかったりすることがありますが、最近は子供用目薬を冷蔵庫に入れてあって使ってます~
病院からもらう目薬は日持ちしないもんね~
チョビ君~ホンマ良かったわ\(^o^)/
すごいな~ダイエット成功だね!
めいちゃん減らないよ~
やっぱりお散歩の時間増やさないとダメかな?
頑張ろう~(^^ゞ
新しい公園が楽しみですね(^^)/
いっぱい検査頑張ったね~チョビ君!
大事なくて良かった~!
めいちゃんも時々片目が開かなかったりすることがありますが、最近は子供用目薬を冷蔵庫に入れてあって使ってます~
病院からもらう目薬は日持ちしないもんね~
チョビ君~ホンマ良かったわ\(^o^)/
すごいな~ダイエット成功だね!
めいちゃん減らないよ~
やっぱりお散歩の時間増やさないとダメかな?
頑張ろう~(^^ゞ
新しい公園が楽しみですね(^^)/
こんばんわぁ~♪
チョビくん、お目目びっくりしちゃったね><
目薬でぱっちり開いて良かった~
今本当に乾燥しているからね。
我が家も毎日加湿器が手放せません。
うっぷん晴らしのお散歩(笑)
大爆走や~ん。
しっかり晴れたかな^^
お散歩ねぇ、冬はどうも億劫になるよね。
特にお仕事されてる方は大変だと思います。
ダイエット、頑張ろうね
チョビくん、お目目びっくりしちゃったね><
目薬でぱっちり開いて良かった~
今本当に乾燥しているからね。
我が家も毎日加湿器が手放せません。
うっぷん晴らしのお散歩(笑)
大爆走や~ん。
しっかり晴れたかな^^
お散歩ねぇ、冬はどうも億劫になるよね。
特にお仕事されてる方は大変だと思います。
ダイエット、頑張ろうね
おはようございます。
おめめ、治ってよかったですねぇ。
チョビくん、心配かけちゃだめよー
ダイエットがんばりましょう。
o(*⌒O⌒)bふぁいとっ!!
我が家も頑張ってまーす。
(o´ェ`o)ゞエヘヘ
おめめ、治ってよかったですねぇ。
チョビくん、心配かけちゃだめよー
ダイエットがんばりましょう。
o(*⌒O⌒)bふぁいとっ!!
我が家も頑張ってまーす。
(o´ェ`o)ゞエヘヘ
2012-12-18 08:12 やっさん@(やっさん家のみゅう♀) URL [ 編集 ]
<Makiさん
Makiさん、こんにちは^^
辛そうに目を閉じてる姿に驚いちゃいました(><)
何事もなくてよかったです☆
目薬も順調にさして、ベタベタ涙もほとんどなくなりました♪
病院の体重計で7.2キロと出た時は7キロオーバーかぁと
全員で残念な気持ちだったんですけど
お会計の時に看護師さんがカルテを見直して
あれ?チョビちゃん、400gも減ってますね!!!と改めて
喜び合ってました(笑)
空ちんもダイエット、一緒に頑張りましょうね^^
牛乳。。。ドキドキして入れれなかったんですよ~^m^
次回は入れてみますね☆
来年、帰省した時は本物を食べてみたいなー♪
2012-12-18 13:17 ☆まーさん家☆ URL [ 編集 ]
<echogoyaloveさん
echogoyaloveさん、こんにちは^^
最初はゴミでも入ったかな?と思っていたんですが
なかなか治らなくて焦りました(><)
今は元気で目薬あとのご褒美にウキウキしてまーす♪
ワンもドライアイになるんだ~って驚いちゃいました!
雪が降ったら負荷UPとトレーニングが楽しみな私です☆
2012-12-18 13:18 ☆まーさん家☆ URL [ 編集 ]
<ママ犬さん
ママ犬さん、こんにちは^^
ライトで目を見て終了~かなと思いながらも病院へ行ったんですが
予想外に色々検査がありました(笑)
病院って自分の度合いと違ってる事が多いです^^;
大変だ!って時はそうでもなくて軽い気持ちで臨むと色々あったり~
しっかり見てもらえて良かったです☆
ワン達も年齢を重ねると緑内障とかも気にしなくてはいけないなんて!
震えながら色々な検査を頑張ったチョビには
あげれるならリンゴ丸々一個あげたい所ですね~^m^
リンタン、少し体重増加ですか~
先生曰く、普通は冬場は増えるそうですよ^^
今朝の天気予報でそちらは吹雪と聞いてリンタンお散歩厳しそう。。。と
思ってました~晴れ間が出るといいですね☆
2012-12-18 13:19 ☆まーさん家☆ URL [ 編集 ]
<めいパパさん
めいパパさん、こんにちは^^
色々な検査に振るえながら頑張ってましたー
でも、看護師さんに甘える余裕はあったかも~(笑)
さすが若いコ好きなチョビ・・・と少しジェラシーに^m^
めいちゃん、逆さまつ毛で通院してましたよね?
実はチョビもかな~と様子見してる所です
(目薬で改善が一時的なら病院で聞いてみようと思ってます)
子供用目薬でワンも大丈夫なんですね!知りませんでした~
新しい公園、来年の春に完成なので待ち遠しいです☆
2012-12-18 13:20 ☆まーさん家☆ URL [ 編集 ]
<のんママさん
のんママさん、こんにちは^^
何でもなかったみたいで一安心でした(≧▽≦)
目薬も抵抗せずに頑張ってさせてくれてます♪
目に薬が落ちると毎回ビクンと驚いてますが(笑)
ダイエット・・・私も頑張らなきゃーなんですが
自分の事はあと回しな私~^^;
↑というか頑張ってナイ私(爆)
2012-12-18 13:21 ☆まーさん家☆ URL [ 編集 ]
<くるみんさん
くるみんさん、こんにちは^^
乾燥で静電気~とは思ってましたけど
ドライアイの事も気にしなきゃとは思ってもみなかったです~
何ともなくて一安心です♪
かなり、うっぷんを晴らしてましたよー(笑)
この冬にダイエットを成功させて春に通院した時には
目標達成となってるとイイナ(≧▽≦)
2012-12-18 13:21 ☆まーさん家☆ URL [ 編集 ]
<やっさん@さん
やっさん@さん、こんにちは^^
朝起きたら、あんな顔でニコニコしていたので
ビックリしちゃいました(><)
夜中からだったのかなぁ?
驚いたけど、色々検査して眼が健康だってわかったので
大収穫でした♪
(チョビは災難だったかも~笑)
みゅうちゃんもダイエットですか?
スリムなイメージですよぉ~
2012-12-18 13:22 ☆まーさん家☆ URL [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2012-12-18 18:38 [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2012-12-18 22:38 [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2012-12-19 12:38 [ 編集 ]
| Home |