チョビびより
2006年4月5日生まれのデカMダックス♂(ブラタンロングコート・飼い主称イケワン)との日々などを綴っています♪
| Home |
2013-02-28 (Thu)
まだ6歳だというのに
関節炎になちゃったチョビさん(><)
元気そうに見えても以前のような雪遊びは難しいようです。。

↑チョビがパピーの時に購入した靴ですが
サイズも合わないし(そりゃーそうですよね~)使えません(笑)

これは、たんすのこやしって言うんだよ~( ̄∇ ̄*)ゞ
使うのはこっち↓です☆

ママ犬さんが作り方を紹介してくれていた
『ニュー100円ソックス・絶対脱げないソックスを作ろう♪』を熟読してっ♪♪
まずはー


遊んで サイズを測って

ってだいぶアバウト過ぎるのが気になるけど

頑張って手縫いで仕上げましたよー
やっぱり仕上がりにバラつきが・・

2/24(日)朝方に少し雪が降った十三塚公園で試し履き

最初だし違和感があるのかな~

そして気になるのかこんな動き↑を連発して。。。

歩きだして早々、後ろが1足脱げました(T.T)

脱げたソックスを気にもせず むしろ快調に 進むチョビ

そしていつの間にか、後ろは両足脱げてました

ダッシュで車へ向ったチョビの前足も一足脱げてた~
車内でオットがチョビの足を拭いている間に探しに戻ると

帰路ダッシュ前に脱げていたようでだいぶ先に
寂しそうに落ちておりました ( ̄□ ̄||
返し縫いで丈夫に作ったけど1回キリに
【検証】
前足はサイズピッタリだったけど
後ろ側は残りで作ったら少しキツかったので
余計に違和感があったようです・・
後ろは履かせるのも大変でした
(やはりアバウトな採寸が影響した模様・・)
チョビサイズは手袋1つから2ソックスは難しい事が判明
ちゃんと採寸すればギリギリいけるのかも&
私の手縫いがヘタすぎるのが問題なのカモ
(裁縫はこれ以上上手くなれる気がしない。。いっそ編もうか・笑)
散歩後の肉球がいつもより温かかったので
やはりソックス効果は大と思われます^^
今度は大盤振る舞いで2組の手袋から作ってみよう☆
今年の雪もあと1回か2回かなーという宮城県なので
来シーズンかなぁ
☆ ランキング参加していマス☆
できれば↓ポチっと↓お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
ソックスに使わなかった部分を捨てるのもなーと
裁縫苦手なのにチョビのため頑張りましたよー
(って恩をきせる程の事もない作業ですが・笑)

中身に1方の端手袋を詰めてます♪
チョビの大好きなハムハムポイントもあるよ~
さあ♪ メッタメタのギッタギタにして遊ぼーO(≧∇≦)O

ちょっと遊んで(しかもノリノリじゃない)
放置されましたぁ (/□≦、)
関節炎になちゃったチョビさん(><)
元気そうに見えても以前のような雪遊びは難しいようです。。

↑チョビがパピーの時に購入した靴ですが
サイズも合わないし(そりゃーそうですよね~)使えません(笑)

これは、たんすのこやしって言うんだよ~( ̄∇ ̄*)ゞ
使うのはこっち↓です☆

ママ犬さんが作り方を紹介してくれていた
『ニュー100円ソックス・絶対脱げないソックスを作ろう♪』を熟読してっ♪♪
まずはー





ってだいぶアバウト過ぎるのが気になるけど

頑張って手縫いで仕上げましたよー

やっぱり仕上がりにバラつきが・・

2/24(日)朝方に少し雪が降った十三塚公園で試し履き


最初だし違和感があるのかな~


そして気になるのかこんな動き↑を連発して。。。

歩きだして早々、後ろが1足脱げました(T.T)

脱げたソックスを気にもせず


そしていつの間にか、後ろは両足脱げてました


ダッシュで車へ向ったチョビの前足も一足脱げてた~

車内でオットがチョビの足を拭いている間に探しに戻ると

帰路ダッシュ前に脱げていたようでだいぶ先に
寂しそうに落ちておりました ( ̄□ ̄||
返し縫いで丈夫に作ったけど1回キリに

【検証】
前足はサイズピッタリだったけど
後ろ側は残りで作ったら少しキツかったので
余計に違和感があったようです・・
後ろは履かせるのも大変でした
(やはりアバウトな採寸が影響した模様・・)
チョビサイズは手袋1つから2ソックスは難しい事が判明
ちゃんと採寸すればギリギリいけるのかも&
私の手縫いがヘタすぎるのが問題なのカモ
(裁縫はこれ以上上手くなれる気がしない。。いっそ編もうか・笑)
散歩後の肉球がいつもより温かかったので
やはりソックス効果は大と思われます^^
今度は大盤振る舞いで2組の手袋から作ってみよう☆
今年の雪もあと1回か2回かなーという宮城県なので
来シーズンかなぁ

☆ ランキング参加していマス☆
できれば↓ポチっと↓お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
ソックスに使わなかった部分を捨てるのもなーと
裁縫苦手なのにチョビのため頑張りましたよー

(って恩をきせる程の事もない作業ですが・笑)

中身に1方の端手袋を詰めてます♪
チョビの大好きなハムハムポイントもあるよ~
さあ♪ メッタメタのギッタギタにして遊ぼーO(≧∇≦)O

ちょっと遊んで(しかもノリノリじゃない)
放置されましたぁ (/□≦、)
コメント
こんにちわ♪
可愛い靴下が出来たのに、残念だったね(T_T)
コナツは靴下履くと、動きません!
で、チョビ君みたいに、足を浮かせてるの<(`^´)>
ま、私も靴下嫌いだから 飼い主に似たのかな ^m^
福井はいよいよ 春の気温になってきたよ(^o^)
あと1ヶ月で 桜だわ♪
可愛い靴下が出来たのに、残念だったね(T_T)
コナツは靴下履くと、動きません!
で、チョビ君みたいに、足を浮かせてるの<(`^´)>
ま、私も靴下嫌いだから 飼い主に似たのかな ^m^
福井はいよいよ 春の気温になってきたよ(^o^)

2013-02-28 15:11 あくび URL [ 編集 ]
爆笑しちゃいました><;。。。
手縫い、結構面倒でしょう><、、
縫ってるうちにサイズがへんに変わるんですよね。。
でも、頑張ったのにね~~、、
前足の方が大きいので、うしろ若干小さめ。
どちらかというと、前足のほうがはかせずらいかな。
後ろのほうが楽チン、なはずなんだけど(笑)
足も大きめかな、手袋一足でたりないかぁ
ちょっとはかせずらいけど、きつめの方がいいですよ。
因みに市販の靴下サイズで
ママ犬はだいたい縫いました。
黄色の靴下が可愛い♪
落ちてる靴下、、拾いにいくほうは、悲しいけど、、
読んでる人は、、笑うしかないです。。
ゴメンね~~(笑)
手縫い、結構面倒でしょう><、、
縫ってるうちにサイズがへんに変わるんですよね。。
でも、頑張ったのにね~~、、
前足の方が大きいので、うしろ若干小さめ。
どちらかというと、前足のほうがはかせずらいかな。
後ろのほうが楽チン、なはずなんだけど(笑)
足も大きめかな、手袋一足でたりないかぁ
ちょっとはかせずらいけど、きつめの方がいいですよ。
因みに市販の靴下サイズで
ママ犬はだいたい縫いました。
黄色の靴下が可愛い♪
落ちてる靴下、、拾いにいくほうは、悲しいけど、、
読んでる人は、、笑うしかないです。。
ゴメンね~~(笑)
2013-02-28 17:46 ママ犬 URL [ 編集 ]
ぶははっ ごめん 笑っちゃったよ〜
黄色に いちごさん柄 すごく かわいいのになぁ。
なかなか 思い通りには いかないですねぇ。
ちょこんと 置き去りに された 靴下さん に
哀愁を 感じてしまうのは 私だけでしょうかっ。
採寸して リメイクするって 難しいですよね★
黄色に いちごさん柄 すごく かわいいのになぁ。
なかなか 思い通りには いかないですねぇ。
ちょこんと 置き去りに された 靴下さん に
哀愁を 感じてしまうのは 私だけでしょうかっ。
採寸して リメイクするって 難しいですよね★
こんばんは~
ごめーん、まっちぃ あたいも読んでて笑っちゃったよん(笑)
内股のチョビちゃんといい、ぽっつ~んな靴下といい(^^;
慣れれば大丈夫なような気もするけど最初は『何だ?何だ?』って感じなのかもね(*≧∀≦*)
ふと、くれ子にも履かせてみたい野望がムクムクと(笑)
(変な踊りとかしそうだよね・笑)
おっしゃー、あたちも頑張ってチクチクしてみよっかな!
ごめーん、まっちぃ あたいも読んでて笑っちゃったよん(笑)
内股のチョビちゃんといい、ぽっつ~んな靴下といい(^^;
慣れれば大丈夫なような気もするけど最初は『何だ?何だ?』って感じなのかもね(*≧∀≦*)
ふと、くれ子にも履かせてみたい野望がムクムクと(笑)
(変な踊りとかしそうだよね・笑)
おっしゃー、あたちも頑張ってチクチクしてみよっかな!
こんばんわぁ~♪
手袋で靴下を作るなんて
思いつかないよ~
ワン子用の靴って売ってるみたいだけど
なんか某メーカーさんのはすごく高いのよねー。
こむぎは雪の上は冷たくて歩けないようだから
履かせてみたらどんな風になるのかなーって
興味はあるけど。
チョビくん、慣れない靴下に違和感があったんだね(笑)
靴下放置には笑えた~
手袋で靴下を作るなんて
思いつかないよ~
ワン子用の靴って売ってるみたいだけど
なんか某メーカーさんのはすごく高いのよねー。
こむぎは雪の上は冷たくて歩けないようだから
履かせてみたらどんな風になるのかなーって
興味はあるけど。
チョビくん、慣れない靴下に違和感があったんだね(笑)
靴下放置には笑えた~
まっちぃさん、頑張ったよね~!
そいでもって、チョビちゃんが靴下はいて遊ぶ姿、
むちゃくちゃ期待してたんじゃない?
残念だけど・・・
全然興味なしで、わが道をゆくチョビちゃん笑える~!!!
また、ぜひリベンジしてくださいね♪
そいでもって、チョビちゃんが靴下はいて遊ぶ姿、
むちゃくちゃ期待してたんじゃない?
残念だけど・・・
全然興味なしで、わが道をゆくチョビちゃん笑える~!!!
また、ぜひリベンジしてくださいね♪
2013-02-28 23:29 花梨母 URL [ 編集 ]
<あくびさん
あくびさん、こんにちは^^
コナちゃんも靴下は苦手なんですね~
足を浮かせるのって気持ち悪いからなのかな?
最初は痙攣?!ってビックリしちゃいました!
あくびさんも靴下好きじゃないんですね(笑)
コナちゃんは似たのかしら♪
あと1ヶ月で桜ですかー!
宮城はあと1月半かな~☆
2013-03-01 13:03 ☆まーさん家☆ URL [ 編集 ]
<ママ犬さん
ママ犬さん、こんにちは^^
笑ってもらえて良かったです(笑)
せっかくママ犬さんが作り方を丁寧に説明してくれているのに
こんな出来で申し訳ないです(><)
あんな採寸(と呼べない位ですよねー)で一瞬でも
履いてもらって良かったと思います^m^
次回(来年?)またリベンジしまーす☆
2013-03-01 13:03 ☆まーさん家☆ URL [ 編集 ]
<のんママさん
のんママさん、こんにちは^^
笑っちゃう結果ですよねー(笑)
私も散歩中に大笑い!
のんママさんのカフェマットのように
素敵に仕上げたいです~私には技術がない・・^^;
靴下も「ここにいるよー」とそっと主張してたと思います^m^
黄色で見つけやすくて助かりました♪
2013-03-01 13:04 ☆まーさん家☆ URL [ 編集 ]
<こみさん
こみさん、こんにちは^^
笑ってやってくださーい☆☆
内股の段階で歩きにくかったんでしょうね~(笑)
また上手に飛ばして脱ぐんですよー^m^
くれあちゃん、履いたらどうするかな♪
見てみたい~(≧m≦)
冬は終わるけど、是非こみさん作って下さい!
あ、上手だとちゃんと履くのかもー
私のヘタな靴下が必要?
2013-03-01 13:04 ☆まーさん家☆ URL [ 編集 ]
<くるみんさん
くるみんさん、こんにちは^^
手袋から靴下ってアイデアですよね☆
売っているワン用靴下よりリブもしっかりしてるので
ちゃんと出来ると(←ここ重要)脱げずに雪のお散歩で
大活躍のハズなんです!
普通の靴下はお部屋用でお散歩だと脱げちゃうそうですよ~
くるみんさんは器用だから、きっと素敵に作ると思います♪
来シーズン、いかがですか^^
2013-03-01 13:05 ☆まーさん家☆ URL [ 編集 ]
<花梨母さん
花梨母さん、こんにちは^^
あのバラつきのある仕上がり=本当に裁縫が苦手と
伝わったと思います(笑)
何回も手に針を刺しながら作った力作ですがダメでした~
チョビのためならリベンジも辛くないです♪♪
チョビ的には普通に手袋を私が手にして
遊ぶのが一番楽しかったようでーす^m^
2013-03-01 13:05 ☆まーさん家☆ URL [ 編集 ]
えらーーーいっっ!!
ウチなんて「走れば暖かくなるっ!」とか「男はガマンだ!」だもんねー
そのせいかたつのすけの足の裏毛はボーボーです(笑)
自前ソックスですね( ̄∀ ̄*)イヒッ
チョビちゃんのソックスは脱げちゃったけど、まっちぃさんの愛情で冷たくなかったはず!
ウチなんて「走れば暖かくなるっ!」とか「男はガマンだ!」だもんねー
そのせいかたつのすけの足の裏毛はボーボーです(笑)
自前ソックスですね( ̄∀ ̄*)イヒッ
チョビちゃんのソックスは脱げちゃったけど、まっちぃさんの愛情で冷たくなかったはず!
すごいですね。靴下ですか。我が家も作ればひょっとして嵐も雪の中でもあるけるかも。笑。でも脱げたほうが、快調だったんだ~。もう脱げるの想像できた大笑いでした。こういうの見るとうちもやりたくなるんですよね。でも我が家は、雪ふらないからな~。笑。芝で、試してみたいけど大会の時は、なにも着たらダメだから残念。
2013-03-01 21:44 いさぱぱ URL [ 編集 ]
<ぜしかさん
ぜしかさん、こんにちは^^
男子たるもの、強く育てないとたつのすけクンのような
イケワンにはなれないのかぁーΣ( ̄Д ̄;)
甘甘の過保護に育ててしまいました(笑)
チョビにも自前ソックス出てこないかなー♪
愛情に比例して裁縫が上手くなってくれると何よりなんですけど
そればっかりはナカナカ・・( ̄m ̄〃)
2013-03-02 10:58 ☆まーさん家☆ URL [ 編集 ]
<いさぱぱさん
いさぱぱさん、こんにちは^^
ちゃんと作れていれば雪の上で快調にお散歩できるハズなんですが
私の作りがイマイチだったので失敗に終わりました(笑)
上手に脱ぐもんですよねー( ̄m ̄〃)
コスプレ専用アジ大会って部門もあったら楽しそうなのになー
そしたら、いさぱぱ家は毎回、間違いなく1位ですね☆
ってか、本当のアジでも良い成績だからコスプレアジ大会は無用かっ^m^
2013-03-02 11:02 ☆まーさん家☆ URL [ 編集 ]
こんにちわ~
ちょび君パピーの時は靴はいてたの~?
かわいい靴だね!
リンたんの靴下をちょび君も作ってもらうの?
かわいいイチゴ柄だね~
まっちぃさん頑張って作った靴下(*^^)v
・・・ちょび君も歩き方が変?
めいちゃんと一緒だ~^m^
後ろ足が上がり気味になってロボットだよね~
あはははは~脱げた~(*^。^*)
脱げない靴下はやっぱり難しいんだね!?
だんだん脱げて行って~ちょび君の動きが軽快になっていくんだね~!
全部回収できた?^m^
これも思い出の品になるんだね~?
タンスの肥やしか?(*^_^*)
リンたんショップで脱げない靴下も売ってないかな?
まっちぃ~ご苦労様でした(^^)/
ちょび君パピーの時は靴はいてたの~?
かわいい靴だね!
リンたんの靴下をちょび君も作ってもらうの?
かわいいイチゴ柄だね~
まっちぃさん頑張って作った靴下(*^^)v
・・・ちょび君も歩き方が変?
めいちゃんと一緒だ~^m^
後ろ足が上がり気味になってロボットだよね~
あはははは~脱げた~(*^。^*)
脱げない靴下はやっぱり難しいんだね!?
だんだん脱げて行って~ちょび君の動きが軽快になっていくんだね~!
全部回収できた?^m^
これも思い出の品になるんだね~?
タンスの肥やしか?(*^_^*)
リンたんショップで脱げない靴下も売ってないかな?
まっちぃ~ご苦労様でした(^^)/
<めいパパさん
めいパパさん、おはようございます^^
説明不足だったんですが
パピーの頃に大人になったチョビを想像して購入した靴
なんです~^^;
成長より大きい靴を買っていたようでブカブカでーす(笑)
ちゃんと作れたら、脱げない靴下だったんですけど
私の作りがイマイチで飛ばされる靴下になっちゃいました(><)
たんすの肥やしは増える一方でーす^^;
2013-03-04 08:43 ☆まーさん家☆ URL [ 編集 ]
| Home |