fc2ブログ
123456789101112131415161718192021222324252627282930
2013-05-03 (Fri)
4/28(日)のお散歩にっきの続きです^^
お腹がいっぱいになって向かった先は

P1110812.jpg

最近、知った「犬の宮」へ

P1110813.jpg

他に誰もいなかったのもあって少し勇気が要る入口でしたが
「安産と無病息災にご利益があり、 愛犬の健康祈願や供養に訪れる人が多い」
そうなので、チョビの健康を祈願しないと!!!

P1110815.jpg

鳥居をくぐると古いけど手入れされている様子で
きっと地元に根差している大事な場所なんだろうなと
伝わってきます

inunomiya03.jpg

とっても可愛らしい狛犬さん(本当に犬だ♪)が

P1110820.jpg

沢山の、本当に沢山の愛犬の写真や絵とお礼や祈願の手紙や
リードや首輪があって

色んな方の愛犬への思いや優しさ、
健康や虹の橋での安らかな日々を願う気持ちに
溢れていて
涙が止まりませんでした
(書いてる今もまた泣いちゃってます

しっかりとお祈りしてきました


宮城県へ戻って

P1110827.jpg

七ヶ宿町の水芭蕉の群生地へ

P1110829.jpg

水芭蕉を見るのも10年以上ぶりだー(前は那須で☆)
水が澄んでいます

mizubashou03.jpg

木道がグルっと整備されています
この日は時間がなかったのでチラ見だけ~

P1110844.jpg

おやつGET~
チョビはダメです!!!
顔が別犬になっちゃってるよーチョビ(笑)

さらに移動して最後の目的地は七ヶ宿ダム自然休養公園です
駐車場から一気に斜面を駆け上がって下ると

sitigashuku01.jpg

飛ばされそうな強風でチョビの耳も尻尾も一直線(*≧m≦*)

P1110879.jpg

強風で波立っている湖面と夕方のお日様で輝いている桜が

sitigashuku03.jpg

寒いので斜面の反対側の広場へ~
桜が満開でした
・・宮城から出かけなくても良かったカモなんてツッコミは無しで(笑)

sitigashuku04.jpg

短時間だったけど沢山ダッシュできました

sitigashuku05.jpg

無駄に最初の斜面を登って下りてで
ジグザグで駐車場へ戻って
おしまい

さぁ、帰ってお夕飯を作らねばー


☆ ランキング参加していマス☆

できれば↓ポチっと↓お願いします U。・ェ・。U


にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

以前はお出かけ満喫した日はお夕飯もお惣菜で手抜きでしたが
チョビのデリスープを始めてからは
チョビにあの食材を食べさせたいから、ヒトご飯もメニューはあれで
となるべく作る方向の、良い相乗効果が

難関はオット父は18:30が夕食と決まっているので
買い物から18:30までがマラソンしているかのよう(笑)

ちなみにこの日のデリスープはカボチャとイワシのもずくスープ
もちろんチョビは大喜び


| Days | COM(10) | TB(0) |
コメント


























管理者にだけ表示を許可する