チョビびより
2006年4月5日生まれのデカMダックス♂(ブラタンロングコート・飼い主称イケワン)との日々などを綴っています♪
| Home |
2013-05-09 (Thu)
GWのお出かけ日記はまだありますが
写真整理がまだでUPできず
お友達ブログで紹介されていた虫除けスプレーを作りました
ヒバの精油に虫の忌避効果があるそうです

チョビ用に少しアレンジで
スプレーボトル(できれば遮光のものを)に
少量のグリセリンとヒバ精油を12滴、ラベンダー精油を8滴
入れてグルグルグルーっと攪拌してから
精製水100mlを入れて再度混ぜて出来上がり

私がヒバの香りが大得意ではないのでラベンダーを混ぜました
ついでに自分用の化粧水も久々に作りました
(この冬、作るのが面倒で精製水とオイルだけで過ごしちゃたー
)
シダーウッド・ローズウッド・フランキンセンス・ゼラミウムの
お気に入りの組合せ

お散歩前によく振ったスプレーをまんべんなくスプレーして
手で被毛にすり込んでから服を着てから
再度、足元や胸元・背中あたりにスプレー


お散歩時のレニームの代わりに~(病院からの薬も使ってます)
ヒト用にも使えるそうです
(まだ試してないです)

このスプレーは紹介してくれた方も書いてあったんですが
香りが残って普段も本当に良い香り~
(朝晩スプレーしています)
毎日シャンプーしたてのようで
ついつい顔を埋めてクンクンしちゃいます(笑)
(スプレーしたてよりラストノートが特にお気に入り☆)

しかも、香りで虫を避ける=香りがしていれば虫除け効果継続かなーと♪
そしてヒバ精油はリラックス効果があるんだそーです!
その他に殺菌効果もあるそうなので
コットンにしみこませて耳のお手入れにも使えるそうです
濃度を下げたかったので、おしりふきにスプレーして使いました^^

10日程使ってますが、チョビも嫌がる様子もないのでリピ確定~
ちゃんと遮光ボトル買ってこよう

写真は途中から焼栗のお土産に狂喜乱舞するチョビでした
☆ ランキング参加していマス☆
できれば↓ポチっと↓お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
GW明けからチョビ囲いも春verに

ぐっすり眠れるように暖簾つきです(≧m≦)

出かける前の儀式(呪文↓)も毎朝の日課~
『しっかり寝るんだよー寝る子は長生きだからねー
○○も○○も○○も(体のパーツ色々列挙)ぜーんぶカワイイね~
イイコさんでねーいってきます』

と眠くて半目のチョビを撫でながら挨拶して出社(*´艸`*)
明日は金曜日♪
あと1日頑張ればお休みだよーチョビ
↑このカウントダウンは毎晩してます(笑)
写真整理がまだでUPできず

お友達ブログで紹介されていた虫除けスプレーを作りました

ヒバの精油に虫の忌避効果があるそうです


チョビ用に少しアレンジで
スプレーボトル(できれば遮光のものを)に
少量のグリセリンとヒバ精油を12滴、ラベンダー精油を8滴
入れてグルグルグルーっと攪拌してから
精製水100mlを入れて再度混ぜて出来上がり


私がヒバの香りが大得意ではないのでラベンダーを混ぜました

ついでに自分用の化粧水も久々に作りました

(この冬、作るのが面倒で精製水とオイルだけで過ごしちゃたー

シダーウッド・ローズウッド・フランキンセンス・ゼラミウムの
お気に入りの組合せ


お散歩前によく振ったスプレーをまんべんなくスプレーして
手で被毛にすり込んでから服を着てから
再度、足元や胸元・背中あたりにスプレー



お散歩時のレニームの代わりに~(病院からの薬も使ってます)
ヒト用にも使えるそうです


このスプレーは紹介してくれた方も書いてあったんですが
香りが残って普段も本当に良い香り~

毎日シャンプーしたてのようで
ついつい顔を埋めてクンクンしちゃいます(笑)
(スプレーしたてよりラストノートが特にお気に入り☆)

しかも、香りで虫を避ける=香りがしていれば虫除け効果継続かなーと♪
そしてヒバ精油はリラックス効果があるんだそーです!
その他に殺菌効果もあるそうなので
コットンにしみこませて耳のお手入れにも使えるそうです
濃度を下げたかったので、おしりふきにスプレーして使いました^^

10日程使ってますが、チョビも嫌がる様子もないのでリピ確定~
ちゃんと遮光ボトル買ってこよう


写真は途中から焼栗のお土産に狂喜乱舞するチョビでした

☆ ランキング参加していマス☆
できれば↓ポチっと↓お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
GW明けからチョビ囲いも春verに


ぐっすり眠れるように暖簾つきです(≧m≦)

出かける前の儀式(呪文↓)も毎朝の日課~
『しっかり寝るんだよー寝る子は長生きだからねー
○○も○○も○○も(体のパーツ色々列挙)ぜーんぶカワイイね~
イイコさんでねーいってきます』

と眠くて半目のチョビを撫でながら挨拶して出社(*´艸`*)
明日は金曜日♪
あと1日頑張ればお休みだよーチョビ

↑このカウントダウンは毎晩してます(笑)
コメント
スプレーより、栗だよね(笑)
虫よけ、リンタンにも作ろうかなぁ♪
家が田舎なので、けっこう虫多しです。。。。
で、リンタンと、窓辺にもまこうかな(笑)
虫よけ、リンタンにも作ろうかなぁ♪
家が田舎なので、けっこう虫多しです。。。。
で、リンタンと、窓辺にもまこうかな(笑)
2013-05-09 23:04 ママ犬 URL [ 編集 ]
おはようございます!
虫よけスプレーとか化粧水を手作りできるなんてすごいですね!@@ 買ったものよりも成分が優しそうでいいですね。
でもチョビさんには・・・やっぱりうまうま。あ~んの顔、お目目が喜びを語っていますよ~。美味しかったんだね。(^-^) た。。。食べてみたい・・・あはは。
虫よけスプレーとか化粧水を手作りできるなんてすごいですね!@@ 買ったものよりも成分が優しそうでいいですね。
でもチョビさんには・・・やっぱりうまうま。あ~んの顔、お目目が喜びを語っていますよ~。美味しかったんだね。(^-^) た。。。食べてみたい・・・あはは。
2013-05-10 09:07 ふくまろ URL [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2013-05-10 12:45 [ 編集 ]
虫除けスプレーも化粧水も手作りなんですね(*゚▽゚*)
すごいなぁ。
これで夏の草むら安心だね!!
チョビくんもお留守番頑張ってるね(^O^)
はなさんもお留守番仲間。
いつも休みがとっても待ち遠しいです!!(私が…。)
↓デリスープ手抜きだなんてとんでもない(>_<)
これが手抜きだったら私のは手無し(?)くらい
簡単に具材も少ないです(^_^;)
チョビくん美味しいの食べられていいね!!
私も参考にさせてもらって頑張ろう♪
すごいなぁ。
これで夏の草むら安心だね!!
チョビくんもお留守番頑張ってるね(^O^)
はなさんもお留守番仲間。
いつも休みがとっても待ち遠しいです!!(私が…。)
↓デリスープ手抜きだなんてとんでもない(>_<)
これが手抜きだったら私のは手無し(?)くらい
簡単に具材も少ないです(^_^;)
チョビくん美味しいの食べられていいね!!
私も参考にさせてもらって頑張ろう♪
こんばんは♪
手作りスプレーいいですね~☆
チョビくんいいにおいがするんだろうなぁ(*´∀`*)
くんくんしたーい♥
まっちぃさんがお仕事行く時も
寝たままで居られるだなんて、
チョビくんすごーい!!
上手にお留守番が出来るんですね~(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
うちは小さい頃から甘やかして育ててしまったので
全然ダメダメですf(^^;
6歳過ぎてや~っとゴミ出しの時だけ
静かに待てるようになりました。恥。。
チョビくん、明日からお休みだね~♪
いーっぱい甘えん坊して過ごしてねU*´ω`)b
手作りスプレーいいですね~☆
チョビくんいいにおいがするんだろうなぁ(*´∀`*)
くんくんしたーい♥
まっちぃさんがお仕事行く時も
寝たままで居られるだなんて、
チョビくんすごーい!!
上手にお留守番が出来るんですね~(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
うちは小さい頃から甘やかして育ててしまったので
全然ダメダメですf(^^;
6歳過ぎてや~っとゴミ出しの時だけ
静かに待てるようになりました。恥。。
チョビくん、明日からお休みだね~♪
いーっぱい甘えん坊して過ごしてねU*´ω`)b
手作り虫よけスプレーと手作り化粧水~♪
チョビちゃんは、シュッ、シュッ とスプレーされても平気なのかな?
花梨は、スプレーが嫌いなので、たぶんすぐに逃げちゃうと思います(^_^;)
最近わたしは、精製水の代わりに自家製ゴーヤ水を使った化粧水にはまってます♪
そろそろ緑のカーテン用にゴーヤも植えないとね♡
チョビちゃんは、シュッ、シュッ とスプレーされても平気なのかな?
花梨は、スプレーが嫌いなので、たぶんすぐに逃げちゃうと思います(^_^;)
最近わたしは、精製水の代わりに自家製ゴーヤ水を使った化粧水にはまってます♪
そろそろ緑のカーテン用にゴーヤも植えないとね♡
2013-05-10 22:00 花梨母 URL [ 編集 ]
こんばんは~!お久しぶりで~す♪
虫よけスプレー自作するなんてすごいですね!
家はペット用の売ってるやつですわぁ。。。
(一応ハーブ系だけども)
まっちさんの愛情をひしひしと感じます(^^♪
それにしてもとっても美味しそうな“やきぐり”・・・
チョビ君も大満足だね(^_-)-☆
↓ネモフィラの海最高ですね!!
虫よけスプレー自作するなんてすごいですね!
家はペット用の売ってるやつですわぁ。。。
(一応ハーブ系だけども)
まっちさんの愛情をひしひしと感じます(^^♪
それにしてもとっても美味しそうな“やきぐり”・・・
チョビ君も大満足だね(^_-)-☆
↓ネモフィラの海最高ですね!!
2013-05-10 22:04 momo URL [ 編集 ]
こんばんわ~
虫よけスプレー自分で作れるんですね!?
自分で作ると安心だね~
チョビくん~栗に目がない?^m^
うまうまだったか~?
いつもそんな寝た状態でお留守番?
いっぱい寝れるね~!
チョビくん~賢いんだからぁ~(*^。^*)
虫よけスプレー自分で作れるんですね!?
自分で作ると安心だね~
チョビくん~栗に目がない?^m^
うまうまだったか~?
いつもそんな寝た状態でお留守番?
いっぱい寝れるね~!
チョビくん~賢いんだからぁ~(*^。^*)
<ママ犬さん
ママ犬さん、こんばんはー^^
栗、本当に美味でした(≧▽≦)
期間限定で出てたお店だったので
もう買えないのが残念です(><)
虫除け、効くといいなー♪
ウチは川の近くなので蚊が多いんです!
リンタンもヒバの香りが嫌いじゃないといいな☆
2013-05-11 18:07 ☆まーさん家☆ URL [ 編集 ]
<ふくまろさん
ふくまろさん、こんばんはー^^
保存料が無い分、安心素材です☆
材料もシンプルですし♪
私、焼き栗って初めてだったんですけど
こんなに美味しいとは!!!
限定出店のお店だったので、また来ないかなー(^^*)
甘くて、ホクホクで幸せでしたっ
2013-05-11 18:16 ☆まーさん家☆ URL [ 編集 ]
<はなポメさん
はなポメさん、こんばんはー^^
はなさんはちゃんとサークルでお留守番ですよね♪
偉いなー(≧▽≦)
チョビは部屋をサークル扱いです^^;
体に優しい素材で虫除けができたら嬉しいです!
私は蚊に刺されやすいので、もう少ししたら私も使ってみます☆
デリスープはウチの夕飯に使ってる食材でチョビに使えるのを
入れてます~
書き出してみると、同じような野菜を使ってばっかりだーと
ヒトご飯も見直しになりますねー変更ナシですが(笑)
2013-05-11 18:21 ☆まーさん家☆ URL [ 編集 ]
<Laniママさん
Laniママさん、こんばんはー^^
虫除けスプレーの時間が経った香りは
すっごく良い香りというよりは
落ち着く~って香りです♪
チョビがお留守番できるのは、仕事の時限定なので
休日は私がトイレに行くのも嫌がります^^;
なので、どうしても休日に用事がある時は
昼からでいいのに、朝早く出かけなきゃいけないんです~
ゴミ出し中、待てるLaniくんはスゴイです☆
2013-05-11 18:30 ☆まーさん家☆ URL [ 編集 ]
<花梨母さん
花梨母さん、こんばんは^^
これまでもお散歩時にはレニームをシュシュとして
ブラッシング時にはアボダームをシュシュっとで
毎日3回はスプレーの日々なので平気のようです☆
ゴーヤ水、すっごく効きそうですね!!!
イメージは美白っぽいので(何となく)
使ってみたいけど、ゴーヤを作ってエキスを集めて・・
ハードル高いです~
2013-05-11 18:33 ☆まーさん家☆ URL [ 編集 ]
<momoさん
momoさん、こんばんはー^^
これまではレニームを使っていたんですが
あまり香りが得意じゃなかったので
自分には使わず、チョビにだけだったんですけど
蚊に刺されまくっていたんですが
これで今年の夏はあまり刺されないといいなー☆
(って自分用かーって話ですよね・笑)
焼き栗、本当に美味でしたっ(≧▽≦)
2013-05-11 18:38 ☆まーさん家☆ URL [ 編集 ]
<めいパパさん
めいパパさん、こんばんはー^^
焼き栗、初めて食べたんですけど
(栗=茹でるor天津甘栗)
美味しかったです♪♪
栗好きのチョビも大喜びでした☆
お留守番中も大体はこの中で寝てて
郵便配達の方が来ると、この中で寝ながら
吠えてるそうでーす(笑)
虫除けスプレー、効果あるといいな^^
2013-05-11 18:42 ☆まーさん家☆ URL [ 編集 ]
| Home |