チョビびより
2006年4月5日生まれのデカMダックス♂(ブラタンロングコート・飼い主称イケワン)との日々などを綴っています♪
| Home |
2013-05-28 (Tue)
ガンバラナイ休日
の続きです
カワイイ坊ちゃんのために(あ、家族も~
)
黒豆を味ナシで煮ました

↑台所のチョビのお手伝い=カゴで寝て待つ~( ̄∀ ̄*)
それだけで大根の千切りとかが時々もらえます(笑)
これまではベッドの囲いに使ってる柵だったんですが
持ち運びが大変でホームセンターで最近見つけた農作業用のカゴIN

前日から浸水ナシ&炊飯器で簡単にというレシピをみつけて
五合炊きの炊飯器にコメ用カップ1の黒豆を
さっと洗ってから5分ほど乾煎り
ニッコリ笑った黒豆をお釜へ入れて水をコメ用カップで
3カップ半、30分位水を吸わせてからおかゆモードで炊飯

炒ったから皮はむけちゃったけど
美味しくできましたっ(≧m≦)
チョビごはんへ使ったり
他3回分を小分けにして冷凍して
煮汁を倍に薄めて黒豆煮汁氷も作成~
煮汁を水でうすめてチョビへあげたら
ゴクゴク美味しそうに飲んでました(〃∇〃)♪
初めての食材なのに警戒心ゼロなチョビ~
信頼なのか、ただの食いしん坊なのか…後者だなっ(* ̄ー ̄)
※黒豆の栄養
黒豆は大豆の栄養素に黒(アントシアニン)がプラスされたようなものなので
血液をさらさらにしたりと良質のタンパク質で栄養満点☆
必須脂肪酸のリノール酸で動脈硬化予防が期待できたり
他にもビタミンB1・E、カルシウム、鉄分なども豊富で
さらにレシチン、サポニン、イソフラボンなど大豆特有の成分で
コレステロールを下げたり、抗酸化作用(体の老化・酸化を防ぐ作用)や
サポニンは、抗酸化やコレステロール低下、抗肥満作用があり
動脈硬化や高血圧、糖尿病、肝臓病、肥満など、生活習慣病の予防に有効!
チョビもヒトもマメに食べなくっちゃ
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
できれば↓ポチっと↓お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

・・食べにくいってば(* ̄m ̄)
ちなみにヒトごはんは
11穀米、黒豆、マグロ山かけ、鶏手羽元と新じゃがの煮物と
切干大根とキムチとワカメの和え物でした^^


カワイイ坊ちゃんのために(あ、家族も~

黒豆を味ナシで煮ました


↑台所のチョビのお手伝い=カゴで寝て待つ~( ̄∀ ̄*)
それだけで大根の千切りとかが時々もらえます(笑)
これまではベッドの囲いに使ってる柵だったんですが
持ち運びが大変でホームセンターで最近見つけた農作業用のカゴIN


前日から浸水ナシ&炊飯器で簡単にというレシピをみつけて

五合炊きの炊飯器にコメ用カップ1の黒豆を
さっと洗ってから5分ほど乾煎り
ニッコリ笑った黒豆をお釜へ入れて水をコメ用カップで
3カップ半、30分位水を吸わせてからおかゆモードで炊飯


炒ったから皮はむけちゃったけど
美味しくできましたっ(≧m≦)
チョビごはんへ使ったり
他3回分を小分けにして冷凍して
煮汁を倍に薄めて黒豆煮汁氷も作成~

煮汁を水でうすめてチョビへあげたら
ゴクゴク美味しそうに飲んでました(〃∇〃)♪
初めての食材なのに警戒心ゼロなチョビ~
信頼なのか、ただの食いしん坊なのか…後者だなっ(* ̄ー ̄)
※黒豆の栄養
黒豆は大豆の栄養素に黒(アントシアニン)がプラスされたようなものなので
血液をさらさらにしたりと良質のタンパク質で栄養満点☆
必須脂肪酸のリノール酸で動脈硬化予防が期待できたり
他にもビタミンB1・E、カルシウム、鉄分なども豊富で
さらにレシチン、サポニン、イソフラボンなど大豆特有の成分で
コレステロールを下げたり、抗酸化作用(体の老化・酸化を防ぐ作用)や
サポニンは、抗酸化やコレステロール低下、抗肥満作用があり
動脈硬化や高血圧、糖尿病、肝臓病、肥満など、生活習慣病の予防に有効!
チョビもヒトもマメに食べなくっちゃ

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
できれば↓ポチっと↓お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

・・食べにくいってば(* ̄m ̄)
ちなみにヒトごはんは
11穀米、黒豆、マグロ山かけ、鶏手羽元と新じゃがの煮物と
切干大根とキムチとワカメの和え物でした^^
コメント
ママさんの 手作り
どんどん パワーアップ してますよね。
体にも とっても 良さそうだし〜
のんさま が うらやましがると いけないので
見せないで おこっと★
どんどん パワーアップ してますよね。
体にも とっても 良さそうだし〜
のんさま が うらやましがると いけないので
見せないで おこっと★
こんばんは~♪
身体にも良いし美味しいし黒豆大好き(*^^*)
チョビくんも気に入ってくれたみたいですね♪
黒豆って炊飯器で炊けちゃうんですねー!
これなら簡単でわたしにも出来そう♪
今度マネっこしてみよう♪♪
↓ズル休み・・ってなんかかわいい( *´艸`)
リフレッシュ休暇もたまにはいいですよねd(´ー`*)
チョビくんもママさんと1日一緒に居られて
のんびりお散歩も出来て嬉しかっただろうなぁ♪
↓↓雀踊り!
私は全然知らなかったんですが
仙台では有名らしいですね~☆
こないだ運動会で甥っ子達が踊ってました♪
かわいかった~~(*^^*)
いつか青葉祭りで大人のおどる雀踊りも見てみたいです☆
身体にも良いし美味しいし黒豆大好き(*^^*)
チョビくんも気に入ってくれたみたいですね♪
黒豆って炊飯器で炊けちゃうんですねー!
これなら簡単でわたしにも出来そう♪
今度マネっこしてみよう♪♪
↓ズル休み・・ってなんかかわいい( *´艸`)
リフレッシュ休暇もたまにはいいですよねd(´ー`*)
チョビくんもママさんと1日一緒に居られて
のんびりお散歩も出来て嬉しかっただろうなぁ♪
↓↓雀踊り!
私は全然知らなかったんですが
仙台では有名らしいですね~☆
こないだ運動会で甥っ子達が踊ってました♪
かわいかった~~(*^^*)
いつか青葉祭りで大人のおどる雀踊りも見てみたいです☆
こんにちわー
おぉぉ、黒豆の栄養すごいですねぇ。
これで、人もワンコも健康ですな。
ばんざーい!ヽ(▽ ̄ )乂(  ̄▽)ノ ばんざーい!
おっと、農作業用のカゴ、いいですねぇ。
でも、やっさん@家はせまいので、折りたためないと
つらいかなぁ。(爆)
でも、なんか使ってみたいかもぉ。
(*^_^*)
おぉぉ、黒豆の栄養すごいですねぇ。
これで、人もワンコも健康ですな。
ばんざーい!ヽ(▽ ̄ )乂(  ̄▽)ノ ばんざーい!
おっと、農作業用のカゴ、いいですねぇ。
でも、やっさん@家はせまいので、折りたためないと
つらいかなぁ。(爆)
でも、なんか使ってみたいかもぉ。
(*^_^*)
こんばんわぁ~♪
黒豆の煮汁もチョビくんのゴハンのダシに
なっちゃうんですね~
素敵!
黒豆の効果、とっても良さそう。
豆はいいよねー。
でもこむぎ、大豆がアメな部類になってたので
ちょっとがっかり。
でも特に何があるわけではないので
納豆や、大豆は料理に使ってますよ
黒豆の煮汁もチョビくんのゴハンのダシに
なっちゃうんですね~
素敵!
黒豆の効果、とっても良さそう。
豆はいいよねー。
でもこむぎ、大豆がアメな部類になってたので
ちょっとがっかり。
でも特に何があるわけではないので
納豆や、大豆は料理に使ってますよ
チョビくん黄色いカゴでねんねして待ってるんですかー??
めちゃめちゃ可愛い~(●^o^●)
黄色いカゴってとこがまたいいですね~♪♪
うちも台所で待ってられると野菜の切れ端
あげちゃいます(*^_^*)
黒豆スキー♪
美味しいですよね!!
うちは正月しか食べないし私は作れなけど(笑)
体にも美容にもよさそうだし最高ですね!!
くこの実に続き黒豆まで食べたら
何歳若返っちゃうんだろ~~~!!
めちゃめちゃ可愛い~(●^o^●)
黄色いカゴってとこがまたいいですね~♪♪
うちも台所で待ってられると野菜の切れ端
あげちゃいます(*^_^*)
黒豆スキー♪
美味しいですよね!!
うちは正月しか食べないし私は作れなけど(笑)
体にも美容にもよさそうだし最高ですね!!
くこの実に続き黒豆まで食べたら
何歳若返っちゃうんだろ~~~!!
黒豆~体によさそうですね!
黒豆と言えば、義母に煮てもらって食べるの専門でした!
義母はポットで作ってたと思います。
たぶん今頃あの世から、そろそろ自分で作りなさい!って思われてる・・・・(-_-;)
まっちぃさんちの食卓はいつも体によさそうで、
美味しそう~♪
チョビちゃんも、旦那様も愛を感じてると思います♡
いいの・・・・花梨家今週は、お惣菜週間なの。
花梨母、臀筋軽い肉離れで接骨院通い中だから・・・(-_-;)
黒豆と言えば、義母に煮てもらって食べるの専門でした!
義母はポットで作ってたと思います。
たぶん今頃あの世から、そろそろ自分で作りなさい!って思われてる・・・・(-_-;)
まっちぃさんちの食卓はいつも体によさそうで、
美味しそう~♪
チョビちゃんも、旦那様も愛を感じてると思います♡
いいの・・・・花梨家今週は、お惣菜週間なの。
花梨母、臀筋軽い肉離れで接骨院通い中だから・・・(-_-;)
2013-05-28 22:07 花梨母 URL [ 編集 ]
和食だ、煮豆だ~~♪
ここ2日ほど急に暑くなって
すっかり食欲減退気味。。。
しっかり食べて、チョビ君みたいにリンタンにも
栄養満点ウマウマを作らないとね~~><
ここ2日ほど急に暑くなって
すっかり食欲減退気味。。。
しっかり食べて、チョビ君みたいにリンタンにも
栄養満点ウマウマを作らないとね~~><
2013-05-28 23:04 ママ犬 URL [ 編集 ]
我が家も黒豆大好きです。毎日黒豆茶たいてもっていってます。以外と飲みやすくずっと続けてます。さすがチョビくん警戒心0(笑)。我が家の嵐もばっちりチョビくんと同じでした。ふぶたんは、警戒心マックスで、口に入れてポロッと出しましたよ。今では、くれくれですけどね。
2013-05-29 09:08 いさぱぱ URL [ 編集 ]
<のんママさん
のんママさん、こんにちは^^
ちょっとづつなんですが、「体に良さそう」って
思いついた時に色々作ってます♪
警戒心ゼロなチョビ・・どうなんでしょうね(笑)
のんさまだったら、ちゃんと警戒するのかなー^^*
2013-05-29 15:40 ☆まーさん家☆ URL [ 編集 ]
<Laniママさん
Laniママさん、こんにちは^^
お正月の甘い黒豆も好きなんですけど
黒豆ごはんの時のあっさり味も美味しいなっておもって
味ナシならチョビもいける!と簡単レシピを探しました♪
家族は甘い黒豆がいいようですけど(笑)
私が休むとわかった時のチョビは、本当に嬉しそうにしてくれて
幸せな気分になりましたっ☆
甘えて私の足に乗って無理矢理、寝ようとするんですよー(*´艸`*)
甥っ子ちゃん達の、すずめ踊りは可愛かったでしょうね(≧▽≦)
お祭りでも、子供達は可愛くて大人は躍動感あって楽しかったです☆
2013-05-29 15:41 ☆まーさん家☆ URL [ 編集 ]
<やっさん@さん
やっさん@さん、こんにちは^^
チョビもヒトもみんなで健康で長生きを目指しますっ♪
1回じゃ効果ないから続けなきゃーですね~
(・・継続って苦手・笑)
農作業用のカゴ、安いのに軽いし頑丈だしで
お気に入りです☆
あと5センチ、長さか幅があればサイズも完璧でした~
みゅうちゃんなら丁度良いサイズかもっ^^*
キャンプ用にいかがですかー
オシャレやっさん@家では浮きまくるでしょうねーあのカゴ(笑)
2013-05-29 15:42 ☆まーさん家☆ URL [ 編集 ]
<くるみんさん
くるみんさん、こんにちは^^
栄養素重視(ってほど詳しくないけど)だと
ヒトごはんでは有り得ないような組合せだったりに
なっちゃう時もしばしばなチョビスープですが
味見すると意外と(笑)いけちゃったりします~(*´艸`*)
チョビ的には味わってなんていない速さだから関係なさそうだし^^;
いつか、こむぎちゃんと食べる速さ比べをしてみたいです♪
2013-05-29 15:44 ☆まーさん家☆ URL [ 編集 ]
<はなポメさん
はなポメさん、こんにちは^^
1階はチョビ仕様ゼロなので隔離中のチョビですが
本ワン的には隔離というよりは特別感があるようで
しかもウマウマ付きなので
「1階で手伝って」と言うと大喜びで飛びついてきます(笑)
はなさんも台所付近でイイコでお野菜を待ってるのかなーと
想像して微笑ましくなっちゃいました♪
今の所クコも続いてるので(1kgって減らない~)
どの位若返ってるかなー(* ̄m ̄)
見た目も(私のー)若返れば嬉しいのにっ(ポソッ)
2013-05-29 15:45 ☆まーさん家☆ URL [ 編集 ]
<花梨母さん
花梨母さん、こんにちは^^
って、大丈夫ですかっ!!!
肉離れって言葉だけでも痛そうです(><)
臀筋という事は歩くのも座るのも辛いんじゃないでしょうか。。
早く治りますように☆
ウチは若者がいないので、メニューは渋い系ばっかりでーす(笑)
平日担当のオット母がだんだん大変になってきているようで
お惣菜の割合が増えつつあるので
できるだけ私の担当日は色々作ろうと思ってます☆
私も将来、花梨母さんの義母さんの思い出のように
オット母を想う日がくるんだろうな~
2013-05-29 15:47 ☆まーさん家☆ URL [ 編集 ]
<ママ犬さん
ママ犬さん、こんにちは^^
急に暑くなるとキツイですよねー(><)
風邪など体調を崩さないように気をつけて下さいねっ☆
たまにはパスタとか辛い系とか色々作りたいですけど
オット父母も食べれるもの=和食な日々です^^;
2013-05-29 15:48 ☆まーさん家☆ URL [ 編集 ]
<いさぱぱさん
いさぱぱさん、こんにちは^^
黒豆茶を毎日ですかー!
ダイエットに良さそうなイメージですけど
アスリートないさぱぱ家にはダイエットは不要ですよねー
色々栄養がありますもんね♪
黒豆茶=飲みにくそうと思ってたんですが飲んでみようかな☆
おすすめのってありますか?
やっぱりふぶたんは慎重派なんですねー!
本当に意外です!!!(この前も今回もゴメンねーふぶたん・笑)
さすが嵐くん( ̄∀ ̄*)
2013-05-29 15:49 ☆まーさん家☆ URL [ 編集 ]
まっちぃさん こんばんは~
黒豆って 女の人にとっても
素敵な成分がいっぱい入ってるんですね^^
にゃうわんも以前 黒豆茶を飲んでいたことを
思い出しました^^; なんせマイブームは一瞬で去るので
ちょっとの間だけだったんですけど
また飲もうかな~
食べ物が体をつくるのですものね
チョビちゃんとっても幸せだね~
あーーー まっちぃさんがご近所さんだったら
どれだけ嬉しいだろう~と思ったにゃうわんでした(*^。^*)
黒豆って 女の人にとっても
素敵な成分がいっぱい入ってるんですね^^
にゃうわんも以前 黒豆茶を飲んでいたことを
思い出しました^^; なんせマイブームは一瞬で去るので
ちょっとの間だけだったんですけど
また飲もうかな~
食べ物が体をつくるのですものね
チョビちゃんとっても幸せだね~
あーーー まっちぃさんがご近所さんだったら
どれだけ嬉しいだろう~と思ったにゃうわんでした(*^。^*)
<にゃうわんさん
にゃうわんさん、おはようございます^^
遅くなっちゃってすいません

黒豆茶、飲んだ事があるんですね~
そういえば流行っていた頃に私も友人の韓国土産でもらったけど
結局飲まずに親にあげちゃったー(笑)
私もにゃうわんさんがご近所さんだったら
畑仕事を見せてもらったり(手伝わない・笑)
ボンちゃんやチュンちゃんを堪能して
にゃうわんさんの美味しそうな手料理と
カプ夫さんのブリ(あ、ボンちゃんのか~)とウハウハだろうなー♪
2013-06-01 08:55 ☆まーさん家☆ URL [ 編集 ]
| Home |