fc2ブログ
12345678910111213141516171819202122232425262728293031
2013-06-25 (Tue)
6/23(日)は宮城蔵王のふもと、青根温泉と遠刈田温泉の間にある
創生の森内にある蔵王 わん!ワン!ランドへ行ってきました

sousei2013062301.jpg

ドッグラン(1000円)が2カ所ありますがチョビは堪能しないので
(小型犬専用は1カ所ですが来客がおらず2つとも貸切状態で使えました)
園内散策(500円)に(* ̄m ̄)

sousei2013062302.jpg

園内は色んなお花が咲いてます
迷わず薔薇コーナーに向かうチョビ

sousei2013062303.jpg

まさかの薔薇の園センターで大ちゃんを~

sousei2013062304.jpg

スッキリして(笑)坂道を登ります

sousei2013062305.jpg

メルヘンな雰囲気のコテージや各所にかわいらしい彫像が点在
(↑コレは新喜劇でお約束で転んでるみたい

また坂道を登っていくと

sousei2013062306.jpg


土偶セミ(勝手に命名)の彫像にチューをするチョビ
わかりにくいですが、遠くに山も望めるほど斜面を登ってきました☆


sousei2013062307.jpg

青空も見えてきました
登りきってから林間の散策路を通り降りてくると
看板犬のルーシーちゃん(多分)に遭遇~
キレイな尻尾INでタジタジ挨拶のチョビ( ̄∀ ̄*)

でしたが

sousei2013062308.jpg

一緒にいたミックくん(7歳)は苦手じゃないらしく
少し積極的にクンクンしに
尻尾も下がってますがINではない
ミックくんは優しくてチョビがクンクンしやすいように
植栽に顔を入れてジーッとしてくれてました

ログハウス調のドッグカフェもありましたが
温かいメニューだったのでやめて、小回りでもう1周~

sousei2013062310.jpg

坂道を使って鬼ダッシュで〆

sousei2013062311.jpg

雰囲気も良いし手入れもされているんですが
いつ行っても利用者が少ないです

以前のような全体が散策路の方が楽しめたなぁ・・
ドッグランは広いけど木立も少ないので真夏はキツイし
せっかくのロケーションがあるので
レジーナのようなドッグウォークだったり
木陰を利用して園内散策をもっと楽しめるようだったら
いいなーと行く度に勿体ないな~と思っちゃいマス


sousei2013062312.jpg

長くなったので続く~

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

☆ ランキング参加していマス☆

できれば↓ポチっと↓お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
先日、友人と言ったカフェでオーダーしたラテアート

DCIM0669.jpg

ダックスとオーダーしたら「やってみます!」との事で
初挑戦だったようです~^^;
ワンちゃんだけどダックスではないような・・(笑)
でも絵心ゼロの私からしたら尊敬~

DCIM0668.jpg

友人はおまかせでお願いしたらカワイイうさぎちゃん

味も美味でした
| Days | COM(10) | TB(0) |
コメント


























管理者にだけ表示を許可する