チョビびより
2006年4月5日生まれのデカMダックス♂(ブラタンロングコート・飼い主称イケワン)との日々などを綴っています♪
| Home |
2013-09-02 (Mon)
8/31(土)は少し涼しかったのでジャーキー作り

先ずは牛すじから
①下茹でして冷まして浮いた脂をのぞく
②別鍋で1時間半ほど煮込む
1/3はこの日のデリスープへ
1/3は翌日のヒトごはんへ
残りをジャーキーにしてみました

洗って水をふき、キレイに整列した わかさぎたちと

プルンプルンな牛すじを天板に並べて
(わかさぎは1パックだったけど沢山で天板1枚に収まらず~)
低温がいいかなと100度で50分焼きましたが
火は通ってるけどこんがりが不足だったので
160度で40分追加!

美味しそうなこんがりに仕上がりました
牛すじは脂がすごく出たので
ちゃんと途中でふき取りながら焼けば良かったなー
キッチンペーパーで脂を取って保存

先ずはわかさぎジャーキーから試食
お気に入りのようでムシャムシャ食べてました♪
(大概、美味しそうに食べるんですけどねー笑)

牛すじジャーキーも喰い付き
コラーゲンたっぷりだよ~

沢山出来たので小分けにして冷凍保存
わかさぎジャーキーは軟骨と一緒に毎朝のおめざに決定

実はチョビがペロすると洗う時間が余計にかかるんだけどねー(* ̄m ̄)
喜ぶ姿が見れて私も大満足
わかさぎジャーキーは味付けもしてないのに
ヒト用でも全然アリな美味しさです
チョビ用ですがヒト用にもお裾分けをもらいました( ̄∀ ̄*)
おつまみに最高
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
できれば↓ポチっと↓お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+


先ずは牛すじから

①下茹でして冷まして浮いた脂をのぞく
②別鍋で1時間半ほど煮込む
1/3はこの日のデリスープへ
1/3は翌日のヒトごはんへ
残りをジャーキーにしてみました


洗って水をふき、キレイに整列した わかさぎたちと

プルンプルンな牛すじを天板に並べて
(わかさぎは1パックだったけど沢山で天板1枚に収まらず~)
低温がいいかなと100度で50分焼きましたが
火は通ってるけどこんがりが不足だったので
160度で40分追加!

美味しそうなこんがりに仕上がりました

牛すじは脂がすごく出たので
ちゃんと途中でふき取りながら焼けば良かったなー

キッチンペーパーで脂を取って保存

先ずはわかさぎジャーキーから試食

お気に入りのようでムシャムシャ食べてました♪
(大概、美味しそうに食べるんですけどねー笑)

牛すじジャーキーも喰い付き

コラーゲンたっぷりだよ~


沢山出来たので小分けにして冷凍保存

わかさぎジャーキーは軟骨と一緒に毎朝のおめざに決定


実はチョビがペロすると洗う時間が余計にかかるんだけどねー(* ̄m ̄)
喜ぶ姿が見れて私も大満足

わかさぎジャーキーは味付けもしてないのに
ヒト用でも全然アリな美味しさです

チョビ用ですがヒト用にもお裾分けをもらいました( ̄∀ ̄*)
おつまみに最高

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
できれば↓ポチっと↓お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
コメント
ママさん 相変わらず すごいなぁ。
ズボラな わたくし なら ワカサギ を 並べてる 時点で
きぃ〜!!!って なっちゃいそうですよ〜 おほほ。
チョビちゃんが 喜んで 食べてくれるって 嬉しいですよね。
チョビちゃんの 幸せものっ★
ズボラな わたくし なら ワカサギ を 並べてる 時点で
きぃ〜!!!って なっちゃいそうですよ〜 おほほ。
チョビちゃんが 喜んで 食べてくれるって 嬉しいですよね。
チョビちゃんの 幸せものっ★
いつもまっちぃさんのおやつ作りは参考になります(^o^)
とくにワカサギは見ているだけでジュルル・・・
チョビくんがワクワクするわけもわかります!
でもヤゲン軟骨もそうだけど、ワカサギも近所のスーパーで
見たことないかもしれないです~。
まっちぃさんが行っているスーパーって、
ヨークベ〇マルとか生協とかのチェーン店ではないような
お店ですか~??
我が家の近くのスーパーでは見ない食材を
よく使われているので、
専門店に買い物に行ってるのかしら~??
お皿をペロペロ洗ってくれるの、確かにあとで洗うとき
時間がかかりますよね(^▽^;)
あれはほんと、強力なぬるぬる!(笑)
とくにワカサギは見ているだけでジュルル・・・
チョビくんがワクワクするわけもわかります!
でもヤゲン軟骨もそうだけど、ワカサギも近所のスーパーで
見たことないかもしれないです~。
まっちぃさんが行っているスーパーって、
ヨークベ〇マルとか生協とかのチェーン店ではないような
お店ですか~??
我が家の近くのスーパーでは見ない食材を
よく使われているので、
専門店に買い物に行ってるのかしら~??
お皿をペロペロ洗ってくれるの、確かにあとで洗うとき
時間がかかりますよね(^▽^;)
あれはほんと、強力なぬるぬる!(笑)
まっちぃさんすごいです(*゚▽゚*)
チョビくんのうまうま
いつも美味しそうです♪
食材もいろんなもの使ってるし!!
ほんと尊敬します。
私のはいつもワンパターンで…(>_<)
チョビくんは幸せですね(*´ω`*)
私も食べたいくらい~!!
チョビくんのうまうま
いつも美味しそうです♪
食材もいろんなもの使ってるし!!
ほんと尊敬します。
私のはいつもワンパターンで…(>_<)
チョビくんは幸せですね(*´ω`*)
私も食べたいくらい~!!
こんばんは~☆
牛すじでジャーキーが作れるんですねー!
わかざぎジャーキーも美味しそう☆
チョビくんはいつも愛情たっぷり手作りの美味しい
おやつやご飯が食べれて幸せだねU^ェ^Uv
↓チョビくんの楽しそうなお顔がいっぱいですね☆
でもやっぱり満足したら早くお家に帰りたいんだ~
そこはLaniと一緒ですね( *´艸`)フフ
カメラ、どんなのになるのかなぁ?
見せてもらうの楽しみに待ってます♪♪
牛すじでジャーキーが作れるんですねー!
わかざぎジャーキーも美味しそう☆
チョビくんはいつも愛情たっぷり手作りの美味しい
おやつやご飯が食べれて幸せだねU^ェ^Uv
↓チョビくんの楽しそうなお顔がいっぱいですね☆
でもやっぱり満足したら早くお家に帰りたいんだ~
そこはLaniと一緒ですね( *´艸`)フフ
カメラ、どんなのになるのかなぁ?
見せてもらうの楽しみに待ってます♪♪
チョビ君、ジャーキーいいね♪
うんまそう~~(笑)
ママ犬にも、飛ばしてくれないかなぁ、、、
ビールのおつまみにしたいんですけど~~(笑)
うんまそう~~(笑)
ママ犬にも、飛ばしてくれないかなぁ、、、
ビールのおつまみにしたいんですけど~~(笑)
2013-09-02 22:43 ママ犬 URL [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2013-09-02 23:08 [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2013-09-03 07:24 [ 編集 ]
<のんママさん
のんママさん、こんにちは^^
わかさぎ、頑張って並べましたー☆
チョビ用(保存する)じゃなかったら
ザーと天板に置いて重ならないようにだけ
してましたねー絶対に(笑)
チョビのとなると、少し頑張れる私です♪
(家族が不憫?笑)
何でも喜ぶといえばそうなんですけど
やっぱり、喜んで食べてくれるのは
作り甲斐ありますよねー(≧▽≦)
<まるこんぶさん
まるこんぶさん、こんにちは^^
わかさぎ、本当に美味しいです♪
白ごまをまぶしたらもっと・・なんて
おつまみを考えちゃいますが~
夕飯以外のヒトごはんを作る気力ゼロな私です(笑)
わかさぎはヨークベ○マルですよー
(ヤゲン軟骨以外は、基本ここで買い物です☆)
この時期にわかさぎ?と思いましたが
2パックだけ鮮魚コーナーにありました^^*
牛すじも毎回ではないけど時々ありますよ~
鶏レバーとかはトップ○リュ グリーンアイ 純輝鶏を
好んで買ってまーす!
お皿ペロペロは美味しかった証拠と嬉しいけど・・
本当に洗うの大変ですよねー ( *´艸`)
<はなポメさん
はなポメさん、こんにちは^^
私もデリスープの食材はついついワンパターンに
なりがちです~^^;
週末に2品だけなのに(笑)
手作り食初心者なので
チョビに良さそうな食材を知ると
嬉しくなって作りたくなっちゃいます♪
チョビのおかげでヒトご飯も潤うという
チョビさまさまなのです(≧m≦)
<Laniママさん
Laniママさん、こんにちは^^
牛すじジャーキーもパリっとしてて美味しそうでした☆
(こっちは味見してない・笑)
わかさぎは香ばしくて止まりません!
オットが昨晩わかさぎジャーキーをつまみにしてたら
チョビがテーブルの下で鼻を鳴らして抗議してました(* ̄m ̄)
カメラ、本で勉強したら違うのが気になってきました☆
もう少しで決定かな~^^*
<ママ犬さん
ママ犬さん、こんにちは^^
ポーンと飛ばしたいですね♪♪
わかさぎジャーキーは家族にもヒットで
チョビのが減るからとみんな気を遣ってるようなので
気が向いたら、ヒト用にもう一回作ろうかな~(笑)
<やっさん@さん
やっさん@さん、こんにちは^^
牛すじは犬生初で食べたでしょうし
(買ったおやつではあったかも・・)
わかさぎも煮るのとは違って香ばしい&サックサクで
かなり気に入ったようです(≧▽≦)
ずーっとお皿をなめてました(笑)
のんママさん、こんにちは^^
わかさぎ、頑張って並べましたー☆
チョビ用(保存する)じゃなかったら
ザーと天板に置いて重ならないようにだけ
してましたねー絶対に(笑)
チョビのとなると、少し頑張れる私です♪
(家族が不憫?笑)
何でも喜ぶといえばそうなんですけど
やっぱり、喜んで食べてくれるのは
作り甲斐ありますよねー(≧▽≦)
<まるこんぶさん
まるこんぶさん、こんにちは^^
わかさぎ、本当に美味しいです♪
白ごまをまぶしたらもっと・・なんて
おつまみを考えちゃいますが~
夕飯以外のヒトごはんを作る気力ゼロな私です(笑)
わかさぎはヨークベ○マルですよー
(ヤゲン軟骨以外は、基本ここで買い物です☆)
この時期にわかさぎ?と思いましたが
2パックだけ鮮魚コーナーにありました^^*
牛すじも毎回ではないけど時々ありますよ~
鶏レバーとかはトップ○リュ グリーンアイ 純輝鶏を
好んで買ってまーす!
お皿ペロペロは美味しかった証拠と嬉しいけど・・
本当に洗うの大変ですよねー ( *´艸`)
<はなポメさん
はなポメさん、こんにちは^^
私もデリスープの食材はついついワンパターンに
なりがちです~^^;
週末に2品だけなのに(笑)
手作り食初心者なので
チョビに良さそうな食材を知ると
嬉しくなって作りたくなっちゃいます♪
チョビのおかげでヒトご飯も潤うという
チョビさまさまなのです(≧m≦)
<Laniママさん
Laniママさん、こんにちは^^
牛すじジャーキーもパリっとしてて美味しそうでした☆
(こっちは味見してない・笑)
わかさぎは香ばしくて止まりません!
オットが昨晩わかさぎジャーキーをつまみにしてたら
チョビがテーブルの下で鼻を鳴らして抗議してました(* ̄m ̄)
カメラ、本で勉強したら違うのが気になってきました☆
もう少しで決定かな~^^*
<ママ犬さん
ママ犬さん、こんにちは^^
ポーンと飛ばしたいですね♪♪
わかさぎジャーキーは家族にもヒットで
チョビのが減るからとみんな気を遣ってるようなので
気が向いたら、ヒト用にもう一回作ろうかな~(笑)
<やっさん@さん
やっさん@さん、こんにちは^^
牛すじは犬生初で食べたでしょうし
(買ったおやつではあったかも・・)
わかさぎも煮るのとは違って香ばしい&サックサクで
かなり気に入ったようです(≧▽≦)
ずーっとお皿をなめてました(笑)
2013-09-03 14:27 ☆まーさん家☆ URL [ 編集 ]
こんばんは!
私もチョビさんの満足そうな幸せいっぱいなお顔が見れて嬉しいです(^-^)本当においしそうに食べますね。
チョビさん、冷凍保存前にもう一つほしいね~。ふふ。
チョビさんはこうやってジャーキーを作ってもらえて
幸せなワンですね。私もやってみようかな。
私もチョビさんの満足そうな幸せいっぱいなお顔が見れて嬉しいです(^-^)本当においしそうに食べますね。
チョビさん、冷凍保存前にもう一つほしいね~。ふふ。
チョビさんはこうやってジャーキーを作ってもらえて
幸せなワンですね。私もやってみようかな。
2013-09-03 18:46 ふくまろ URL [ 編集 ]
まっちぃさん こんばんは~
ワカサギも 牛筋も人間にとってもワンコにとっても
最高ですね~
私も牛筋食べて チョビちゃんに負けないように
お肌プルンプルンを目指さなきゃ!!
チョビちゃんのその笑顔が
美味しさを物語っていますね
今度生まれ変わったら 私
チョビちゃんになりたい~
ワカサギも 牛筋も人間にとってもワンコにとっても
最高ですね~
私も牛筋食べて チョビちゃんに負けないように
お肌プルンプルンを目指さなきゃ!!
チョビちゃんのその笑顔が
美味しさを物語っていますね
今度生まれ変わったら 私
チョビちゃんになりたい~
こんばんわ~
チョビ君のおいしそうなおやつ・・・
やっぱりみんなで食うんだ~(^◇^)
綺麗なワカサギも・・・確実に酒のアテになるな^m^
チョビ君~羨ましい(^^ゞ
手間暇かけるとおいしいオヤツができるね~
まっちぃ料理上手だよね(*^^)v
チョビ君のおいしそうなおやつ・・・
やっぱりみんなで食うんだ~(^◇^)
綺麗なワカサギも・・・確実に酒のアテになるな^m^
チョビ君~羨ましい(^^ゞ
手間暇かけるとおいしいオヤツができるね~
まっちぃ料理上手だよね(*^^)v
こんばんわぁ~♪
先日はコメントありがとうございました♪
まっちぃさん、色々おやつを作ってますね^^
なるほど~、牛すじもジャーキーにできちゃうんだー。
すじは確かに脂っこいかもね。
前にラムを焼いた時も、ヘルシーかと思ったけど
結構脂が出てね。
手作りは、この脂を取るのが大変だね。
私も先日はサツマイモを焼いて
鶏レバーを茹でてペーストを作ってみました。
コングの中に詰めるとペロペロ舐めてまーす
先日はコメントありがとうございました♪
まっちぃさん、色々おやつを作ってますね^^
なるほど~、牛すじもジャーキーにできちゃうんだー。
すじは確かに脂っこいかもね。
前にラムを焼いた時も、ヘルシーかと思ったけど
結構脂が出てね。
手作りは、この脂を取るのが大変だね。
私も先日はサツマイモを焼いて
鶏レバーを茹でてペーストを作ってみました。
コングの中に詰めるとペロペロ舐めてまーす
こんにちわー
今日は先日お礼コメントさせてください。
いつも遊びに来てくれてありがとうございます。
お祝いのコメントまでいただき、感謝感激です。
これからも、お時間のあるときに、遊びにきていただけるとうれしいです。
そうそう、カメラ楽しみにしてますよー!
今日は先日お礼コメントさせてください。
いつも遊びに来てくれてありがとうございます。
お祝いのコメントまでいただき、感謝感激です。
これからも、お時間のあるときに、遊びにきていただけるとうれしいです。
そうそう、カメラ楽しみにしてますよー!
<ふくまろさん
ふくまろさん、こんにちは^^
今朝もチョビは美味しそうにわかさぎジャーキーを
おめざに食してました♪
本当に作り甲斐があるのです、チョビったら(≧m≦)
ジャーキーと呼べるのかなって位に簡単なので
(焼くだけです☆)
気が向いたら是非ふくちゃん&まろちゃんに
作ってみて下さい^^*
あ、わかさぎはヒトにもなかなかイケますよ~!
<にゃうわんさん
にゃうわんさん、こんにちは^^
カルシウム&コラーゲン大事ですねー♪
牛すじとこんにゃくの味噌炒めをヒト用に作ったので
翌朝を楽しみにしましたが
1回くらいじゃプルンプルンにはなりませんでした(笑)
にゃうわんさんのイメージはお肌プルンプルン美人さんです☆
私はボンちゃんに生まれ変わって
プリンス生活を謳歌したいなー ( *´艸`)
<めいパパさん
めいパパさん、こんにちは^^
チョビ用に作ったはずなのに全員で食べました(笑)
後日にもオットがつまみにしていたら
チョビはテーブルの下で鼻を鳴らして抗議してました( ̄∀ ̄*)
わかさぎを並べるのが一番時間をかけた程度で
あとはサッと洗ってオーブンに入れっ放しの
手間なしオヤツです^^;
味付けナシだから気楽でーす(≧m≦)
<くるみんさん
くるみんさん、こんにちは^^
牛すじは茹でて脂も除いたしと油断してたら
沢山脂がでてました^^;
キッチンペーパーに押しながら保存したら
脂もあまり気にならなかったので出尽くしたカモ!
最初に低温(100度)でじっくり焼いたからか
わかさぎからも脂が出てました~
でもわかさぎの脂って栄養っぽいから
次回は温度設定を変えて焼いてみます☆
ラムも結構な脂が出ますよねー
サツマイモとレバーのペーストなんて
こむぎちゃん、相当美味しかっただろうな^^*
あずきちゃんは羨ましがりませんか(≧m≦)
<やっさん@さん
やっさん@さん、こんにちは^^
こちらこそ~です☆
みゅうちゃんやしーさんへの愛情を感じる
楽しいブログですもん、伺わらせて頂きます!!!
カメラ、ほぼ決定ですが
本当に買う?重いってデジカメに戻らない??
とかオットの眠っているデジイチで練習してからが
いいのかなーなどなど
少し躊躇中デス^^;
ふくまろさん、こんにちは^^
今朝もチョビは美味しそうにわかさぎジャーキーを
おめざに食してました♪
本当に作り甲斐があるのです、チョビったら(≧m≦)
ジャーキーと呼べるのかなって位に簡単なので
(焼くだけです☆)
気が向いたら是非ふくちゃん&まろちゃんに
作ってみて下さい^^*
あ、わかさぎはヒトにもなかなかイケますよ~!
<にゃうわんさん
にゃうわんさん、こんにちは^^
カルシウム&コラーゲン大事ですねー♪
牛すじとこんにゃくの味噌炒めをヒト用に作ったので
翌朝を楽しみにしましたが
1回くらいじゃプルンプルンにはなりませんでした(笑)
にゃうわんさんのイメージはお肌プルンプルン美人さんです☆
私はボンちゃんに生まれ変わって
プリンス生活を謳歌したいなー ( *´艸`)
<めいパパさん
めいパパさん、こんにちは^^
チョビ用に作ったはずなのに全員で食べました(笑)
後日にもオットがつまみにしていたら
チョビはテーブルの下で鼻を鳴らして抗議してました( ̄∀ ̄*)
わかさぎを並べるのが一番時間をかけた程度で
あとはサッと洗ってオーブンに入れっ放しの
手間なしオヤツです^^;
味付けナシだから気楽でーす(≧m≦)
<くるみんさん
くるみんさん、こんにちは^^
牛すじは茹でて脂も除いたしと油断してたら
沢山脂がでてました^^;
キッチンペーパーに押しながら保存したら
脂もあまり気にならなかったので出尽くしたカモ!
最初に低温(100度)でじっくり焼いたからか
わかさぎからも脂が出てました~
でもわかさぎの脂って栄養っぽいから
次回は温度設定を変えて焼いてみます☆
ラムも結構な脂が出ますよねー
サツマイモとレバーのペーストなんて
こむぎちゃん、相当美味しかっただろうな^^*
あずきちゃんは羨ましがりませんか(≧m≦)
<やっさん@さん
やっさん@さん、こんにちは^^
こちらこそ~です☆
みゅうちゃんやしーさんへの愛情を感じる
楽しいブログですもん、伺わらせて頂きます!!!
カメラ、ほぼ決定ですが
本当に買う?重いってデジカメに戻らない??
とかオットの眠っているデジイチで練習してからが
いいのかなーなどなど
少し躊躇中デス^^;
2013-09-05 09:39 ☆まーさん家☆ URL [ 編集 ]
| Home |