fc2ブログ
12345678910111213141516171819202122232425262728293031
2013-10-04 (Fri)
9/29(日)は初ミラーレス一眼デビューDAY
宮城県北部の大崎市古川にある「羽黒山公園」へ

P1000017.jpg

曼珠沙華の群生地です

カメラの扱いがまだよく不明なので
(初めて電源入れたし・笑)
インテリジェントオート+ぼかしスライダー(勝手に命名)で

P1000012.jpg

どうでしょーか
パシャというシャッター音も心地よく
名カメラマン気分で撮影 ( *´艸`)

P1000001.jpg

比べてみると↑Lumix GF6↑

P1150729.jpg

↑これまでのデジカメ(Lumix TZ5)↑

P1000104.jpg

↑Lumix GF6↑

P1150723.jpg

↑これまでのデジカメ(Lumix TZ5)↑

色の濃淡度合の幅が違うような。。
GF6は私の腕&設定次第でもっと良く撮れるでしょうし
やっぱり購入して正解

ReadMoreにGF6撮ったのをもう少し載せてます
アドバイスなどなどご教示お願いします


曼珠沙華は毒があるのでチョビさんは抱っこで鑑賞~
(球根に毒を含むそうですが茎汁で皮膚炎になる場合もあるそうです)
だったので近くの公園へ

haguroP01.jpg

ピントの合わせ方って?!なんて
騒ぎながら撮ってました( ̄∀ ̄*)
やっぱりピント合わず・・

haguroP02.jpg

一緒に併走して景色だけ流れるように撮ろうとしたけど
GF6ではまだ上手く出来ず・・

P1000127.jpg

今までよりシャッターが早くサクサク撮影だけど~
その差に慣れず逆に待ちすぎて遅れ気味に
左後ろ足にピントだし(* ̄m ̄)

P1000131.jpg

この2枚↑↓はかろうじてかな~

P1000130.jpg

何度もダッシュさせられたチョビですが
この日はシャンプーDAYもで夜は早々に撃沈(≧艸≦)


P1000117.jpg

カメラマン気取りで撮ったススキと茅葺屋根

今週末はどこで何を撮ろうかなっ(〃ω〃)
どうしたら走ってるチョビをちゃんと撮れるかなー

でチョビとの週末がさらに楽しくパワーアップしました

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

☆ ランキング参加していマス☆

↓ポチっと↓お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
何気に一番楽しんでるのはオットかも

P1150727.jpg

自分のデジイチ(CANON EOS kiss D)は古いから
液晶がイマイチで・・
なんて言いながらウキウキでGF6を使ってます(笑)
EOS kiss Dはあまり使ってないうちに8年くらい経過~


P1000021.jpg


P1000002.jpg


P1000008.jpg


P1000009.jpg


P1000011.jpg


P1000011.jpg


P1000011.jpg


P1000091.jpg


P1000091.jpg


P1000098.jpg


P1000100.jpg


P1000102.jpg


P1000106.jpg


P1000107.jpg
| Days | COM(13) | TB(0) |
コメント





























管理者にだけ表示を許可する