チョビびより
2006年4月5日生まれのデカMダックス♂(ブラタンロングコート・飼い主称イケワン)との日々などを綴っています♪
| Home |
2013-10-24 (Thu)
長かった旅行日記ですが、やっとラストでーす
これまでの旅行記はこちら↓
①犬生初のフェリー編
②ニセコでお泊り編
③サクっと小樽編
④札幌で初めまして
⑤函館でお泊り編
⑥元町公園周辺を散策編
**********************************************
カントリーボーンをチェクアウトし向かった先は
函館の朝ごはんといえば
の函館朝市です

チョビも興味津々? ( *´艸`)
どんぶり横丁市場の駅側から入ってすぐ右にある
「あけぼの食堂」さんへ

オットが海鮮グルメ丼⑦(生ウニ・活ホタテ・カニ)
これで1990円☆
プラス100円でウニがエゾバフンウニに変更できます
もちろん、変更しましたっ
私は9種類の海鮮が盛り合わせの黒船丼
(ボタンエビ・サーモン・イカ・ツブ貝・いくら・ウニ・ホタテ・カニ・白身のお刺身)
お値段は2100円☆
昨年の朝市丼コンテストで準優勝だったそうです♪
単品で本物の子持ししゃも焼きを追加
やっと北海道の幸を堪能できました(≧▽≦)
(あと数時間で帰路ですが
)

すぐ諦めるのがチョビの良いところです(* ̄m ̄)
(もれなく遊びもすぐ飽きちゃうんですけどねー
)
HPにはっきりとワンOKと記載されてないのですが
ブログでワン連れで食事された方を見かけたので
店先で聞いてみたら、小型犬ならOKとの事でした
(常にOKかは不明です)
混んでいたのでカウンターに通してもらったので
他のお客さんへ背を向けたから余計リラックスできたかな

※ HPには10%オフ券がありますよ~^^*

金森赤レンガ倉庫へ移動してきました
赤レンガ倉庫群と海の景色を楽しみながらお散歩です

まだ10:15頃なのに観光客がもう、沢山
ライトアップされた夜も素敵なんですが
前日の寒さに負けて車内からチラ見のみが悔やまれます

快晴で波も穏やか~帰りのフェリーも安心

波止場でポーズと言ったらコレ↑しかないっ
(前足ですが・・
)

素敵なブサ顔が撮れてたのでUP~

出会えたワンちゃんたちとの写真で遊んでみました(笑)

帰りのフェリーの時間が近づいてきました
12:00に函館発の「びなす」で出航です
ワン連れは40分前には乗船手続きをしなきゃいけないのに
フェリーふ頭へ到着した段階で50分前!
函館港ではドッグランもあるし、ハートのオブジェで
記念写真も撮りたかったのですが
バタバタと乗船手続きで行けず・・これも次回の楽しみに

最後までドタバタな旅でした
(って、いつもそうかも
)
また遊びに来るよ、北海道~リンタン~ママ犬さん~と
函館を出航

カモメかウミネコが見送りしてくれました
(フェリーの窓越しで汚れが
)
甲板に出なかったからイルカが来てくれたのか不明です~
今度は甲板に出れるブルードルフィンに乗ってみたいな

同室の「のんちゃん」です
来月で17歳とは思えないカワイ子ちゃんでした
5年前に事故にあい、後ろ足が麻痺してるんですが
年齢も麻痺も感じないくらい元気でアクティブさん
チョビに何度も会いに来てくれたんですが
急で驚いたのかチョビが吠えちゃいました

吠えないでと伝えるのにマズルを持ってますが
ギューっと押えてはいないですよ~

船内への移動にも使った、ソフトキャリーで寝たり
抱っこしたりで3時間40分が過ぎ
そろそろ青森港です
オットの車用で購入したソフトキャリーですが
旅でも船や宿での移動や落ち着く場所として大活躍
アルミのレジャーシートも船で側に座る時などに便利でした

また一緒にお出かけしようねっ チョビ

フェリーの後はひたすら高速道路を南下で
自宅へ到着したのは21:30頃でした

走行距離は1500km突破
オット、お疲れさまでした
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
↓ポチっと↓お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
今回の旅でも使用しましたが
カメラバッグとしてパパルーを購入
(ルートートのマザーズバッグのシンプル版)

ふかふか素材&軽くて肩掛けもできて使い勝手
ルーポケットは消臭抗菌加工済み!
散歩中チョビの大ちゃんを入れてましたが気になりませんでした
オムツ換えシートはカフェマット代わりに
オムツポーチも小物の整理にと手頃だけど使えるパパルーです

ふかふかバッグだけど不安なので
KING インナーボックスも兼用



これまでの旅行記はこちら↓
①犬生初のフェリー編
②ニセコでお泊り編
③サクっと小樽編
④札幌で初めまして
⑤函館でお泊り編
⑥元町公園周辺を散策編
**********************************************
カントリーボーンをチェクアウトし向かった先は

函館の朝ごはんといえば



チョビも興味津々? ( *´艸`)
どんぶり横丁市場の駅側から入ってすぐ右にある
「あけぼの食堂」さんへ


オットが海鮮グルメ丼⑦(生ウニ・活ホタテ・カニ)
これで1990円☆
プラス100円でウニがエゾバフンウニに変更できます

もちろん、変更しましたっ

私は9種類の海鮮が盛り合わせの黒船丼

(ボタンエビ・サーモン・イカ・ツブ貝・いくら・ウニ・ホタテ・カニ・白身のお刺身)
お値段は2100円☆
昨年の朝市丼コンテストで準優勝だったそうです♪
単品で本物の子持ししゃも焼きを追加

やっと北海道の幸を堪能できました(≧▽≦)
(あと数時間で帰路ですが


すぐ諦めるのがチョビの良いところです(* ̄m ̄)
(もれなく遊びもすぐ飽きちゃうんですけどねー

HPにはっきりとワンOKと記載されてないのですが
ブログでワン連れで食事された方を見かけたので
店先で聞いてみたら、小型犬ならOKとの事でした

(常にOKかは不明です)
混んでいたのでカウンターに通してもらったので
他のお客さんへ背を向けたから余計リラックスできたかな


※ HPには10%オフ券がありますよ~^^*

金森赤レンガ倉庫へ移動してきました

赤レンガ倉庫群と海の景色を楽しみながらお散歩です


まだ10:15頃なのに観光客がもう、沢山

ライトアップされた夜も素敵なんですが
前日の寒さに負けて車内からチラ見のみが悔やまれます


快晴で波も穏やか~帰りのフェリーも安心


波止場でポーズと言ったらコレ↑しかないっ

(前足ですが・・


素敵なブサ顔が撮れてたのでUP~


出会えたワンちゃんたちとの写真で遊んでみました(笑)

帰りのフェリーの時間が近づいてきました
12:00に函館発の「びなす」で出航です

ワン連れは40分前には乗船手続きをしなきゃいけないのに
フェリーふ頭へ到着した段階で50分前!
函館港ではドッグランもあるし、ハートのオブジェで
記念写真も撮りたかったのですが
バタバタと乗船手続きで行けず・・これも次回の楽しみに


最後までドタバタな旅でした

(って、いつもそうかも

また遊びに来るよ、北海道~リンタン~ママ犬さん~と
函館を出航


カモメかウミネコが見送りしてくれました

(フェリーの窓越しで汚れが

甲板に出なかったからイルカが来てくれたのか不明です~
今度は甲板に出れるブルードルフィンに乗ってみたいな


同室の「のんちゃん」です

来月で17歳とは思えないカワイ子ちゃんでした

5年前に事故にあい、後ろ足が麻痺してるんですが
年齢も麻痺も感じないくらい元気でアクティブさん

チョビに何度も会いに来てくれたんですが
急で驚いたのかチョビが吠えちゃいました


吠えないでと伝えるのにマズルを持ってますが
ギューっと押えてはいないですよ~

船内への移動にも使った、ソフトキャリーで寝たり
抱っこしたりで3時間40分が過ぎ
そろそろ青森港です

オットの車用で購入したソフトキャリーですが
旅でも船や宿での移動や落ち着く場所として大活躍

アルミのレジャーシートも船で側に座る時などに便利でした


また一緒にお出かけしようねっ チョビ


フェリーの後はひたすら高速道路を南下で
自宅へ到着したのは21:30頃でした


走行距離は1500km突破

オット、お疲れさまでした

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
↓ポチっと↓お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
今回の旅でも使用しましたが
カメラバッグとしてパパルーを購入

(ルートートのマザーズバッグのシンプル版)

ふかふか素材&軽くて肩掛けもできて使い勝手

ルーポケットは消臭抗菌加工済み!
散歩中チョビの大ちゃんを入れてましたが気になりませんでした

オムツ換えシートはカフェマット代わりに
オムツポーチも小物の整理にと手頃だけど使えるパパルーです


ふかふかバッグだけど不安なので
KING インナーボックスも兼用



コメント
食べ物は札幌より、函館で味わうのが一番ですよ♪
美味しい海鮮丼に巡り合えてよかったね♪
チョビ君は、疲れたかもしれないけど、
ず~~っとパパママ一緒で、きっと嬉しすぎたと思うよ♪
次回にが多い北海道遠征でしたが、、
ほんとにまた来られるといいですね~♪
で、天気がいいいいことをお祈りしてます♪
美味しい海鮮丼に巡り合えてよかったね♪
チョビ君は、疲れたかもしれないけど、
ず~~っとパパママ一緒で、きっと嬉しすぎたと思うよ♪
次回にが多い北海道遠征でしたが、、
ほんとにまた来られるといいですね~♪
で、天気がいいいいことをお祈りしてます♪
2013-10-24 18:37 ママ犬 URL [ 編集 ]
海鮮丼待ってましたー(>_<)
やっぱり北海道と言ったら海鮮ですよね!!
バフンウニ食べたぁい!!!!!
海の男チョビくん前足ってとこが可愛い~(*´ω`*)
↓写真どれも素敵ですね!!
これからも、素敵な写真楽しみにしてます♪
おかげさまで、北海道旅行
堪能しました~(*゚▽゚*)
なんか、わんこ連れだと遠く感じていた北海道が
グンっと、近くなった気がします♪
やっぱり北海道と言ったら海鮮ですよね!!
バフンウニ食べたぁい!!!!!
海の男チョビくん前足ってとこが可愛い~(*´ω`*)
↓写真どれも素敵ですね!!
これからも、素敵な写真楽しみにしてます♪
おかげさまで、北海道旅行
堪能しました~(*゚▽゚*)
なんか、わんこ連れだと遠く感じていた北海道が
グンっと、近くなった気がします♪
こんばんは~!
海鮮丼美味しそう~~!!
やっぱり北海道って言ったら生ものですよね♪
わんこOKなお店があるのも嬉しいU^ェ^U
あぁ・・私もいつか行ってみたいなぁ~☆
2日間とは思えないくらいに盛りだくさんな内容で
見せてもらってるうちに私も行った気分を味あわせてもらえて
とても楽しかったです(*^^*)ありがとう♪
チョビくん、楽しい思い出がまたひとつ増えてよかったね~♪♪
次はどこへ旅するのかな?
楽しみだね~U^ェ^U
海鮮丼美味しそう~~!!
やっぱり北海道って言ったら生ものですよね♪
わんこOKなお店があるのも嬉しいU^ェ^U
あぁ・・私もいつか行ってみたいなぁ~☆
2日間とは思えないくらいに盛りだくさんな内容で
見せてもらってるうちに私も行った気分を味あわせてもらえて
とても楽しかったです(*^^*)ありがとう♪
チョビくん、楽しい思い出がまたひとつ増えてよかったね~♪♪
次はどこへ旅するのかな?
楽しみだね~U^ェ^U
海鮮丼うまそ~。北海道我が家も行ってみたいんですよね~。ただ兵庫から青森まで、何時間かかるんだ。(笑)。まあ九州まで余裕だったからいけるか。(笑)。チョビ君の海の男ポーズ足みじけ~よって突っ込んでしまった。(笑)。楽しい旅行で、良かったですね。
2013-10-24 22:30 いさぱぱ URL [ 編集 ]
素晴らしい~♪
チョビちゃん、まっちぃさん、なによりご主人様お疲れ様でした~!
車で1500Km~(@_@;)
島根の何倍だろうか~?って
花梨父とすごさを実感していました。
でも、チョビちゃんと一緒の北海道は一生の思い出ですよね♪
チョビちゃん、まっちぃさん、なによりご主人様お疲れ様でした~!
車で1500Km~(@_@;)
島根の何倍だろうか~?って
花梨父とすごさを実感していました。
でも、チョビちゃんと一緒の北海道は一生の思い出ですよね♪
2013-10-24 22:32 花梨母 URL [ 編集 ]
北海道って おいしいものが いっぱい ですよね。
あれも これも!って 食べまくっちゃいそう!
波止場での ポーズも ばっちり きまてるし〜 えへへ。
旅日記 たっぷり 満喫させて いただきました。
そして のんさま も 行きたくなりましたっ。
いつか かなえたいなぁ★
あれも これも!って 食べまくっちゃいそう!
波止場での ポーズも ばっちり きまてるし〜 えへへ。
旅日記 たっぷり 満喫させて いただきました。
そして のんさま も 行きたくなりましたっ。
いつか かなえたいなぁ★
こんばんは~
函館の朝市、一度だけ行ったことがあるよ~
いかそうめんが美味しくて感動した覚えが(^^;
ししゃもも食べたいなぁ~もちろん、海鮮丼も(笑)
ますます、北海道に行きたくなったよー
海の男ポーズ!チョビちゃん、カッコイイぞっ( ´艸`)
まっちぃ、オットさん、チョビちゃん♪
またひとつステキな思い出が出来たね\(^^)/
函館の朝市、一度だけ行ったことがあるよ~
いかそうめんが美味しくて感動した覚えが(^^;
ししゃもも食べたいなぁ~もちろん、海鮮丼も(笑)
ますます、北海道に行きたくなったよー
海の男ポーズ!チョビちゃん、カッコイイぞっ( ´艸`)
まっちぃ、オットさん、チョビちゃん♪
またひとつステキな思い出が出来たね\(^^)/
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2013-10-25 16:31 [ 編集 ]
こんにちわぁ~♪
昨日はメッセージありがとう!
嬉しかったです。
北海道、満喫しましたねー。
北海道といったら、朝市の海鮮物食べたいよね。
チョビくんも一緒に食事ができて良かったですね。
新鮮でおいしかっただろうなぁ。
あー、久しぶりに海のものが食べたくなった。
1500km!全部オットさんが運転?
オツカレさまですー。
素敵なお写真も良かったですよ^^
昨日はメッセージありがとう!
嬉しかったです。
北海道、満喫しましたねー。
北海道といったら、朝市の海鮮物食べたいよね。
チョビくんも一緒に食事ができて良かったですね。
新鮮でおいしかっただろうなぁ。
あー、久しぶりに海のものが食べたくなった。
1500km!全部オットさんが運転?
オツカレさまですー。
素敵なお写真も良かったですよ^^
こんばんは~
なかなかPCと向き合う時間がなくて
久しぶりの訪問になってしまったけど
なんとか最終回に間に合った!!(笑)
まっちぃ結婚15周年おめでとう~☆
北海道旅行記楽しませてもらったよ~♪
『これまでの旅行記はこちら↓』があったから
最初から順番に楽しめた+.(*'v`*)+
チョビちゃんも遠距離恋愛の彼女(?)に会えて良かったね♪
まっちぃもちょうどNewカメラがきたばかりだったし
しかも北海道じゃ余計に楽しめたでしょ!(笑)
写真も雰囲気よく綺麗に撮れてるね☆
でも、海の男ポーズはちょっと違う気もするけど…
(普通は片足でしょ!ストレッチしてる黒い犬にしか見えない!)
うちもいつかは北海道に行ってみたいなぁ~
その時はチョビびよりを参考にさせてもらいます(*^ー゚)b
なかなかPCと向き合う時間がなくて
久しぶりの訪問になってしまったけど
なんとか最終回に間に合った!!(笑)
まっちぃ結婚15周年おめでとう~☆
北海道旅行記楽しませてもらったよ~♪
『これまでの旅行記はこちら↓』があったから
最初から順番に楽しめた+.(*'v`*)+
チョビちゃんも遠距離恋愛の彼女(?)に会えて良かったね♪
まっちぃもちょうどNewカメラがきたばかりだったし
しかも北海道じゃ余計に楽しめたでしょ!(笑)
写真も雰囲気よく綺麗に撮れてるね☆
でも、海の男ポーズはちょっと違う気もするけど…
(普通は片足でしょ!ストレッチしてる黒い犬にしか見えない!)
うちもいつかは北海道に行ってみたいなぁ~
その時はチョビびよりを参考にさせてもらいます(*^ー゚)b
2013-10-25 19:07 おたんたん URL [ 編集 ]
こんばんわ~
バタバタだった?
でも、結構楽しめたみたいですね(*^^)v
うまいのも食ったね~!
チョビ君は北海道食ったかな~?
何があったっけ?(^^ゞ
よっ、海の男~!
・・・飛び箱ですか?(●^o^●)
チョビ君疲れただろう~?
帰ったらいっぱい寝ただろうな?
天気がイマイチだからお家でゆっくりできるね~
楽しい旅行~お疲れさまでした(*^。^*)
バタバタだった?
でも、結構楽しめたみたいですね(*^^)v
うまいのも食ったね~!
チョビ君は北海道食ったかな~?
何があったっけ?(^^ゞ
よっ、海の男~!
・・・飛び箱ですか?(●^o^●)
チョビ君疲れただろう~?
帰ったらいっぱい寝ただろうな?
天気がイマイチだからお家でゆっくりできるね~
楽しい旅行~お疲れさまでした(*^。^*)
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2013-10-28 17:53 [ 編集 ]
<ママ犬さん
ママ犬さん、こんにちは^^
お返事がおくれてスイマセン(。-人-。)
北海道旅行が既に懐かしいです(笑)
また来年行けたらいいなー♪
見どころ沢山ありますもんねっ☆
一週間あっても足りない~
これから1年、良い行いで過ごして
次回は晴天に恵まれるよう精進します(* ̄m ̄)
楽しい時間を有難うございました^^*
<はなポメさん
はなポメさん、こんにちは^^
お返事がおくれてスイマセン(。-人-。)
最後の最後でやっと海鮮を食べれました(笑)
私のウニはムラサキウニだったんですが
オットの方のバフンウニを食べたら~
味が全然違う!!!
GF6を旅の前に購入して本当に良かったです☆
写真撮影もより楽しくてついつい時間が^^*
次回の為のインデックスのような強行軍な旅でしたが
ワン連れ北海道旅を近く感じてもらえたなんて
嬉しいです♪♪
<Laniママさん
Laniママさん、こんにちは^^
お返事がおくれてスイマセン(。-人-。)
何とかギリギリですが海鮮を食べれましたー☆
移動時間が多かった旅ですがちょっとずつでも
観光地を周れたので、気分的には堪能してきました♪
予算さえあれば、週末の三連休でまた行きたい(笑)
来年また行けるよう、頑張りマース^^*
近場でも遠くでも、行った事がないところへ
色々お出かけしたいですねー!
九州とか一度も行った事がないです~
いつか行けるといいな(≧▽≦)
<いさぱぱさん
いさぱぱさん、こんにちは^^
お返事がおくれてスイマセン(。-人-。)
海鮮丼、美味しかったです!!!
たった100円でウニがグレードアップで
何倍も美味しくなりましたっ☆
いさぱぱ家なら青森までも車で移動できそうですねっ
その際は、宮城で途中下車して下さいねー♪
って、もっと手前で北海道行きフェリーに乗れますね、きっと~
海の男ポーズするのに丁度よい高さの丸いのでした ( *´艸`)
あれ以上高いと届かないでしょうから(笑)
胴の長さで行けるかなっ←垂直立になっちゃう^^;
<花梨母さん
花梨母さん、こんにちは^^
お返事がおくれてスイマセン(。-人-。)
結構な移動距離でしたが、車内もまた楽しくて
(車に乗ってるだけでも好きです、私~)
楽しかったです☆
私は乗ってるダケだったからかな?
オットはまあまあ疲れてたけど、翌日から普通に仕事に
行ってたから、もっと走れたかも(* ̄m ̄)
そんなオットですが、車は1500キロだったけど
フェリーで移動した距離を入れたらもっとだ!と
フェリーは乗ってるだけだったのに自分の移動距離に
追加しようとしてます ( *´艸`)
<のんママさん
のんママさん、こんにちは^^
お返事がおくれてスイマセン(。-人-。)
海も山も美味しいものが豊富な北海道だったのに
海鮮丼しか堪能できずー^^;
次回は絶対に「とうきび」を食べたいです!
アイスも寒すぎて断念でした(笑)
波止場の丸いのがちょうど(?)チョビサイズだったので
次回の函館旅(←全くの未定です)でも写真撮ろうっと♪♪
<こみさん
こみさん、こんにちは^^
お返事がおくれてスイマセン(。-人-。)
やっぱりこみさんと言えばイカですねー♪
イカソーメン美味ですよね☆
あー食べたい(笑)
ヘタレなチョビですが海の男ポーズで
少し凛々しく見えたかな~ ( *´艸`)
車で北海道なら4,5日のお休みがないとと躊躇してましたが
4連休予定が仕事の都合で3連休になっちゃって
強行で旅行してみたら意外といけた!
範囲を区切ってなら3連休で行けると判明です^^*
あとは・・予算だけだー( ̄∀ ̄*)
<くるみんさん
くるみんさん、こんにちは^^
お返事がおくれてスイマセン(。-人-。)
危なく北海道まで行って美味しいものを何も食べずに
帰ってくるところでした(笑)
朝市を散策してた時もワン好きな店主さんに
頭をグリグリされたりとチョビも満喫(?)してました~
1500キロはオット担当でした~
私が運転すると到着が遅れるそーです( ̄∀ ̄*)
写真、撮れば撮るほど楽しくなってきました☆
カメラ買って良かった^^*
<おたんたんさん
おたんたんさん、こんにちは^^
お返事がおくれてスイマセン(。-人-。)
お祝いメッセージ有難うございます☆
笑ってる間にあっという間に15年ってカンジです(笑)
みなさんのブログを見てて「これまでの・・こちら」って
後から自分で見直すのも便利だなーって真似しました♪
NEWカメラだと撮るのがすっごく楽しくて買って良かった~
次回は自分で色々設定して撮れるようになってるとイイナ^^*
雰囲気よく撮れてますか!嬉しい~(≧▽≦)
(↑すぐ木に登るタイプです・笑)
海の男ポーズ、片足までは気づかなかった!
ストレッチしてる黒い犬って可笑しくて爆笑(* ̄m ̄)
<めいパパさん
めいパパさん、こんにちは^^
お返事がおくれてスイマセン(。-人-。)
写真は各所で撮っていたので記事にするとバタバタ感は
薄れますが移動が多かったです(笑)
ですが満喫はできました♪♪
私たちは海鮮丼でなんとか北海道の幸を味わえましたが
チョビは~
・・・北海道の美味しい空気とお水を味わいました(爆)
アイスも寒すぎて食べれなかったしな~^^;
海の男ポーズ、跳び箱っちゃ跳び箱に見える(* ̄m ̄)
帰宅翌日は寝てましたが、車移動中も寝てたチョビなので
そんなに疲れてもなかったようです^^*
ママ犬さん、こんにちは^^
お返事がおくれてスイマセン(。-人-。)
北海道旅行が既に懐かしいです(笑)
また来年行けたらいいなー♪
見どころ沢山ありますもんねっ☆
一週間あっても足りない~
これから1年、良い行いで過ごして
次回は晴天に恵まれるよう精進します(* ̄m ̄)
楽しい時間を有難うございました^^*
<はなポメさん
はなポメさん、こんにちは^^
お返事がおくれてスイマセン(。-人-。)
最後の最後でやっと海鮮を食べれました(笑)
私のウニはムラサキウニだったんですが
オットの方のバフンウニを食べたら~
味が全然違う!!!
GF6を旅の前に購入して本当に良かったです☆
写真撮影もより楽しくてついつい時間が^^*
次回の為のインデックスのような強行軍な旅でしたが
ワン連れ北海道旅を近く感じてもらえたなんて
嬉しいです♪♪
<Laniママさん
Laniママさん、こんにちは^^
お返事がおくれてスイマセン(。-人-。)
何とかギリギリですが海鮮を食べれましたー☆
移動時間が多かった旅ですがちょっとずつでも
観光地を周れたので、気分的には堪能してきました♪
予算さえあれば、週末の三連休でまた行きたい(笑)
来年また行けるよう、頑張りマース^^*
近場でも遠くでも、行った事がないところへ
色々お出かけしたいですねー!
九州とか一度も行った事がないです~
いつか行けるといいな(≧▽≦)
<いさぱぱさん
いさぱぱさん、こんにちは^^
お返事がおくれてスイマセン(。-人-。)
海鮮丼、美味しかったです!!!
たった100円でウニがグレードアップで
何倍も美味しくなりましたっ☆
いさぱぱ家なら青森までも車で移動できそうですねっ
その際は、宮城で途中下車して下さいねー♪
って、もっと手前で北海道行きフェリーに乗れますね、きっと~
海の男ポーズするのに丁度よい高さの丸いのでした ( *´艸`)
あれ以上高いと届かないでしょうから(笑)
胴の長さで行けるかなっ←垂直立になっちゃう^^;
<花梨母さん
花梨母さん、こんにちは^^
お返事がおくれてスイマセン(。-人-。)
結構な移動距離でしたが、車内もまた楽しくて
(車に乗ってるだけでも好きです、私~)
楽しかったです☆
私は乗ってるダケだったからかな?
オットはまあまあ疲れてたけど、翌日から普通に仕事に
行ってたから、もっと走れたかも(* ̄m ̄)
そんなオットですが、車は1500キロだったけど
フェリーで移動した距離を入れたらもっとだ!と
フェリーは乗ってるだけだったのに自分の移動距離に
追加しようとしてます ( *´艸`)
<のんママさん
のんママさん、こんにちは^^
お返事がおくれてスイマセン(。-人-。)
海も山も美味しいものが豊富な北海道だったのに
海鮮丼しか堪能できずー^^;
次回は絶対に「とうきび」を食べたいです!
アイスも寒すぎて断念でした(笑)
波止場の丸いのがちょうど(?)チョビサイズだったので
次回の函館旅(←全くの未定です)でも写真撮ろうっと♪♪
<こみさん
こみさん、こんにちは^^
お返事がおくれてスイマセン(。-人-。)
やっぱりこみさんと言えばイカですねー♪
イカソーメン美味ですよね☆
あー食べたい(笑)
ヘタレなチョビですが海の男ポーズで
少し凛々しく見えたかな~ ( *´艸`)
車で北海道なら4,5日のお休みがないとと躊躇してましたが
4連休予定が仕事の都合で3連休になっちゃって
強行で旅行してみたら意外といけた!
範囲を区切ってなら3連休で行けると判明です^^*
あとは・・予算だけだー( ̄∀ ̄*)
<くるみんさん
くるみんさん、こんにちは^^
お返事がおくれてスイマセン(。-人-。)
危なく北海道まで行って美味しいものを何も食べずに
帰ってくるところでした(笑)
朝市を散策してた時もワン好きな店主さんに
頭をグリグリされたりとチョビも満喫(?)してました~
1500キロはオット担当でした~
私が運転すると到着が遅れるそーです( ̄∀ ̄*)
写真、撮れば撮るほど楽しくなってきました☆
カメラ買って良かった^^*
<おたんたんさん
おたんたんさん、こんにちは^^
お返事がおくれてスイマセン(。-人-。)
お祝いメッセージ有難うございます☆
笑ってる間にあっという間に15年ってカンジです(笑)
みなさんのブログを見てて「これまでの・・こちら」って
後から自分で見直すのも便利だなーって真似しました♪
NEWカメラだと撮るのがすっごく楽しくて買って良かった~
次回は自分で色々設定して撮れるようになってるとイイナ^^*
雰囲気よく撮れてますか!嬉しい~(≧▽≦)
(↑すぐ木に登るタイプです・笑)
海の男ポーズ、片足までは気づかなかった!
ストレッチしてる黒い犬って可笑しくて爆笑(* ̄m ̄)
<めいパパさん
めいパパさん、こんにちは^^
お返事がおくれてスイマセン(。-人-。)
写真は各所で撮っていたので記事にするとバタバタ感は
薄れますが移動が多かったです(笑)
ですが満喫はできました♪♪
私たちは海鮮丼でなんとか北海道の幸を味わえましたが
チョビは~
・・・北海道の美味しい空気とお水を味わいました(爆)
アイスも寒すぎて食べれなかったしな~^^;
海の男ポーズ、跳び箱っちゃ跳び箱に見える(* ̄m ̄)
帰宅翌日は寝てましたが、車移動中も寝てたチョビなので
そんなに疲れてもなかったようです^^*
2013-10-29 10:19 ☆まーさん家☆ URL [ 編集 ]
| Home |