fc2ブログ
123456789101112131415161718192021222324252627282930
2013-10-24 (Thu)
長かった旅行日記ですが、やっとラストでーす

これまでの旅行記はこちら↓
 ①犬生初のフェリー編
 ②ニセコでお泊り編
 ③サクっと小樽編
 ④札幌で初めまして
 ⑤函館でお泊り編
 ⑥元町公園周辺を散策編

**********************************************
カントリーボーンをチェクアウトし向かった先は
函館の朝ごはんといえばの函館朝市です

201310asaitide01.jpg

チョビも興味津々? ( *´艸`)

どんぶり横丁市場の駅側から入ってすぐ右にある
「あけぼの食堂」さんへ

201310asaiti02.jpg

オットが海鮮グルメ丼⑦(生ウニ・活ホタテ・カニ)
これで1990円☆
プラス100円でウニがエゾバフンウニに変更できます
もちろん、変更しましたっ

私は9種類の海鮮が盛り合わせの黒船丼
(ボタンエビ・サーモン・イカ・ツブ貝・いくら・ウニ・ホタテ・カニ・白身のお刺身)
お値段は2100円☆
昨年の朝市丼コンテストで準優勝だったそうです♪

単品で本物の子持ししゃも焼きを追加
やっと北海道の幸を堪能できました(≧▽≦)
(あと数時間で帰路ですが

201310asaiti03.jpg

すぐ諦めるのがチョビの良いところです(* ̄m ̄)
(もれなく遊びもすぐ飽きちゃうんですけどねー

HPにはっきりとワンOKと記載されてないのですが
ブログでワン連れで食事された方を見かけたので
店先で聞いてみたら、小型犬ならOKとの事でした
(常にOKかは不明です)
混んでいたのでカウンターに通してもらったので
他のお客さんへ背を向けたから余計リラックスできたかな
 ※ HPには10%オフ券がありますよ~^^*

201310kanamoriS01.jpg

金森赤レンガ倉庫へ移動してきました
赤レンガ倉庫群と海の景色を楽しみながらお散歩です

201310kanamoriS02.jpg

まだ10:15頃なのに観光客がもう、沢山
ライトアップされた夜も素敵なんですが
前日の寒さに負けて車内からチラ見のみが悔やまれます

P1000674.jpg

快晴で波も穏やか~帰りのフェリーも安心

P1000672.jpg

波止場でポーズと言ったらコレ↑しかないっ
(前足ですが・・

P1000660.jpg

素敵なブサ顔が撮れてたのでUP~

201310kanamoriS03.jpg

出会えたワンちゃんたちとの写真で遊んでみました(笑)

201310feri01.jpg

帰りのフェリーの時間が近づいてきました
12:00に函館発の「びなす」で出航です
ワン連れは40分前には乗船手続きをしなきゃいけないのに
フェリーふ頭へ到着した段階で50分前!
函館港ではドッグランもあるし、ハートのオブジェで
記念写真も撮りたかったのですが
バタバタと乗船手続きで行けず・・これも次回の楽しみに

201310feri02.jpg

最後までドタバタな旅でした
(って、いつもそうかも
また遊びに来るよ、北海道~リンタン~ママ犬さん~と
函館を出航

P1000742.jpg

カモメかウミネコが見送りしてくれました
(フェリーの窓越しで汚れが
甲板に出なかったからイルカが来てくれたのか不明です~
今度は甲板に出れるブルードルフィンに乗ってみたいな

201310feri03.jpg

同室の「のんちゃん」です
来月で17歳とは思えないカワイ子ちゃんでした
5年前に事故にあい、後ろ足が麻痺してるんですが
年齢も麻痺も感じないくらい元気でアクティブさん
チョビに何度も会いに来てくれたんですが
急で驚いたのかチョビが吠えちゃいました

P1000766.jpg

吠えないでと伝えるのにマズルを持ってますが
ギューっと押えてはいないですよ~

201310feri04.jpg

船内への移動にも使った、ソフトキャリーで寝たり
抱っこしたりで3時間40分が過ぎ
そろそろ青森港です

オットの車用で購入したソフトキャリーですが
旅でも船や宿での移動や落ち着く場所として大活躍
アルミのレジャーシートも船で側に座る時などに便利でした


P1000751.jpg

また一緒にお出かけしようねっ チョビ

フェリーの後はひたすら高速道路を南下で
自宅へ到着したのは21:30頃でした
走行距離は1500km突破
オット、お疲れさまでした

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

☆ ランキング参加していマス☆

↓ポチっと↓お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
今回の旅でも使用しましたが
カメラバッグとしてパパルーを購入
(ルートートのマザーズバッグのシンプル版)

P1150793_20131023132146e8e.jpg

ふかふか素材&軽くて肩掛けもできて使い勝手
ルーポケットは消臭抗菌加工済み!
散歩中チョビの大ちゃんを入れてましたが気になりませんでした
オムツ換えシートはカフェマット代わりに
オムツポーチも小物の整理にと手頃だけど使えるパパルーです

sofutokesu_20131023132147c85.jpg

ふかふかバッグだけど不安なので
KING インナーボックスも兼用


P1000706.jpg


P1000636.jpg
| 旅行 | COM(13) | TB(0) |
コメント





























管理者にだけ表示を許可する