チョビびより
2006年4月5日生まれのデカMダックス♂(ブラタンロングコート・飼い主称イケワン)との日々などを綴っています♪
| Home |
2014-03-11 (Tue)
幸せ物質といわれる『セロトニン』『ドーパミン』『オキシトシン』

セロトニンは脳と腸で作られるそうですが
その95%は腸からだそうです!
第二の脳といわれてる腸ですが生物は腸だけの時代が長かった事を考えると
健康や感情などに腸が深く関わっていそうですよね

腸=免疫強化と思っていたのでレンコンを食事(ヒト&チョビ)に多く取り入れたり
ヨーグルト水は毎日2回飲んでるチョビですが
ここはもっと幸せを感じてもらえるよう、先日は発酵食品の甘酒を追加

さらにという事で



ニューアイテムはルイボスティーです
カフェインゼロで抗酸化作用があり、腸内環境の正常化にも良いそうです

チョビと一緒に飲む用にLUPICIAのオーガニック ルイボス ナチュラル

チョビ用は水で数倍に薄めてます

常用はせず時々、一緒にお茶の時間なんていうのも楽しそう(〃ω〃)
この頃、涙が多く出るので改善されれば良いなという期待もあります
デトックス作用もありそうですし♪

毎度ながら ためらわず一気飲み

私への信頼?
・・・ただの食いしん坊かなー( ̄∇ ̄*)ゞ
ルイボスティーにはタンニンが含まれているので鉄分の吸収が阻害されるので
飲むタイミングと豊富なミネラル(鉄分、カルシウム、マンガン、フッ素、マグネシウム)という事で
摂取しすぎず、時々にしたいと思います

時々=特別感で嬉しさUP⇒幸福感⇒ドーパミン?
褒められるとヤル気がでたり、達成感などもドーパミンが出て幸福感

きっとサプライズな嬉しい出来事でも出るんじゃないかと期待デス


という事で~仕事帰りに石焼き芋を購入 ( *´艸`)

もちろん大興奮なチョビです



おイモの先が減ってる事も気にしません(笑)

眼力、ハンパないです( ̄∇ ̄*)ゞ

ドーパミン出まくってるでしょうね(* ̄m ̄)

見てるだけで私も幸せな気分デス(〃ω〃)
(↑アツアツを車内でつまんだケド・笑)

鼻先についた お芋の香りで床を一生懸命探すチョビ( ̄∀ ̄*)

お友達のブログで紹介されていたんですが
撫でることでオキシトシンが分泌されるそうです

オキシトシンの効果としては①相手への信頼度、親近感が増す
②幸福感が増す ③ストレスが消える等です
血圧も安定するといわれていて良い事いっぱい

同じ事が撫でられたワンたちにも起きてるそうです

そしてセロトニンも出ちゃう!
褒めながら撫でたらドーパミンも出るかな?(笑)
スキンシップでお互い、幸せ&健康ですねッ



アロマ教室で聞いたんですが女子はチョコレートを食べても
セロトニンが分泌されて幸せを感じるそうデース

糖分が少ないチョコがより良いそう

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
↓ポチっと↓お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
セロトニンの材料となるトリプトファンを含む食品は
・バナナ (10)
・豆乳 (53)
・牛乳 (42)
・ヨーグルト (47)
・プロセスチーズ (291)
・ひまわりの種 (310)
・アーモンド (201)
・肉類 (150~250)
・糸引納豆 (242)
・すじこ (331)
・たらこ (291)
・白米 (89)
・そば (192)
タンパク質を採る事も重要&日光に当り適度な運動も
ハチミツも腸内環境に良いそうデス☆
コメント
こんばんは~☆
チョビくんは体にいいものを色々採らせてもらって
ほんと幸せだね(*´∀`*)
どんどん健康になってたっくさん長生きしなくちゃね♪
お芋さんにルンルンな姿もお目目が落ちちゃいそうなお顔も
どれもほんとかわいい♪♪
そういえば、そっちの焼き芋屋さんって
〝石焼~きいも♪焼き立て~~〟じゃなくて
〝ピーーーー!!〟なんですよね!
でもって〝わらび~もち♪〟って車が来るんですよね。
ってうちの実家の方だけかなf(^^;?
初めて聞いた時何の音かとビックリでした。笑
チョビくんは体にいいものを色々採らせてもらって
ほんと幸せだね(*´∀`*)
どんどん健康になってたっくさん長生きしなくちゃね♪
お芋さんにルンルンな姿もお目目が落ちちゃいそうなお顔も
どれもほんとかわいい♪♪
そういえば、そっちの焼き芋屋さんって
〝石焼~きいも♪焼き立て~~〟じゃなくて
〝ピーーーー!!〟なんですよね!
でもって〝わらび~もち♪〟って車が来るんですよね。
ってうちの実家の方だけかなf(^^;?
初めて聞いた時何の音かとビックリでした。笑
こんばんは!
まっちぃさんの勉強量すごっ!!!
一体なにもの?!笑
私なんて、まだまだやけん羨ましいですT^T
いつもチョビ君の尻尾はブンブンですね( *´艸`)
チョビ君とまっちぃさんのやり取りを見てるこっちが幸せな気分になっちゃいます((´∀`*))
いつも笑顔をありがとう!
まっちぃさんの勉強量すごっ!!!
一体なにもの?!笑
私なんて、まだまだやけん羨ましいですT^T
いつもチョビ君の尻尾はブンブンですね( *´艸`)
チョビ君とまっちぃさんのやり取りを見てるこっちが幸せな気分になっちゃいます((´∀`*))
いつも笑顔をありがとう!
チョビくん幸せになれる食べ物を
たくさん食べてるね~ヽ(´▽`)/
わんこもルイボスティー飲めるんですね!!
お茶の時間にルイボスティー
おしゃれですね(*゚▽゚*)
生馬肉食べてからお腹の調子はいいですよ!!
もともと食べ物でお腹を壊すってことは
あんまりないんですけど
今回も柔らかくも硬くもなくいい感じです♪
馬肉を冷蔵庫から出すと大興奮してます( ´艸`)ムププ
たくさん食べてるね~ヽ(´▽`)/
わんこもルイボスティー飲めるんですね!!
お茶の時間にルイボスティー
おしゃれですね(*゚▽゚*)
生馬肉食べてからお腹の調子はいいですよ!!
もともと食べ物でお腹を壊すってことは
あんまりないんですけど
今回も柔らかくも硬くもなくいい感じです♪
馬肉を冷蔵庫から出すと大興奮してます( ´艸`)ムププ
チョビちゃんの眼力~♪
かわいい~♡
食べることって本当に大切なことなんですね!
花梨的には、食物=しあわせ・・・・
何でも食べられれば、幸せ♪と言ってます(^_^;)
かわいい~♡
食べることって本当に大切なことなんですね!
花梨的には、食物=しあわせ・・・・
何でも食べられれば、幸せ♪と言ってます(^_^;)
2014-03-11 23:01 花梨母 URL [ 編集 ]
チョビ君体にいいもの沢山とりいれてもらって中から健康になってますます元気になりますね。腸からの免疫力アップ我が家も今やっていますが、シニア世代になるとホントそういうことjも気をつけていかないとと思います。お互い頑張りましょうね。
2014-03-11 23:19 いさぱぱ URL [ 編集 ]
<Laniママさん
Laniママさん、こんにちは^^
本当に体に良いか、チョビに合うかは・・ですが
良さそうと思ったら取り入れたいです☆
きっと私が花粉症で20年程困ってるから余計
免疫が上がる的な言葉に弱いんでしょうね( ̄∇ ̄*)ゞ
そうなんです!
こっちの焼き芋屋さんは高い音で「ピーーー」と鳴らしてます(笑)
「わらび~もち♪」は夏の風物詩ですね!
(↑オジさんの声だけど♪が語尾についてそうな言い方ですよね・笑)
私の地元ではなかったので最初は「わらび餅」と聞き取れませんでした^^;
そして勝手に宮城より南では売りに来るんだと思ってましたよー^^*
<コニさん
コニさん、こんにちは^^
褒めてくださって有難うございます♪
ネットでガーっと調べるので偏ってたり間違ってたりも
あります^^;
なのでコニさんのようにちゃんと勉強したいと思いながら
気分屋なのでテキストちゃんとするかな?と疑問で自己流のまま~
チョビへのアテレコ、結構な確率で当たってると思うんです ( *´艸`)
喋らないけど、目とか力の入った手やブンブンの尻尾とか全身での
アピールがスゴイんですよね、モフっこたちは(〃ω〃)
醒めた目とか、都合悪いと目を逸らしたり
離れたくない時とか聴こえないフリで無視もされちゃうし(爆)
<はなポメさん
はなポメさん、こんにちは^^
理論だけじゃなくて、本当に幸せを感じてくれてると嬉しいですね♪
ウマウマだからチョビは何でも嬉しいかな ( *´艸`)
ルイボスティーは夏のお散歩時にあまり水を飲んでくれないので
薄めて持っていこうと思ってました☆
ヨーグルト水だと保冷剤とかとか大変なので~
生馬肉、やはり良いんですね!
今月の旅行が終わったら初挑戦しちゃおうかなっ^^*
<花梨母さん
花梨母さん、こんにちは^^
食べ物が絡むと<s> 人 </s>犬が変わったようになるチョビです(* ̄m ̄)
チョビ的にも目新しい食べ物=幸せなんだと思います~
私の自己満足が大半です( ̄∇ ̄*)ゞ
でも、今食べたもので10年後の自分が作られてると思うと
チョビはもっと早いスパンで栄養になって身になってだと思うので
私ができる範囲はしたいデス^^*
<いさぱぱさん
いさぱぱさん、こんにちは^^
少しでも良さそうならば試してみたいですよね☆
お腹を壊した時に突然やってくるのは、脳ではなく腸が
有害物質を排除しようと判断するからだそうです~
脳もですが腸がやはり生きる事の大半を支配してそうですから
腸を元気にして、より健康を目指しましょー♪♪♪
ウチはもう少し日々の運動を増やさないとな( ̄∇ ̄*)ゞ
Laniママさん、こんにちは^^
本当に体に良いか、チョビに合うかは・・ですが
良さそうと思ったら取り入れたいです☆
きっと私が花粉症で20年程困ってるから余計
免疫が上がる的な言葉に弱いんでしょうね( ̄∇ ̄*)ゞ
そうなんです!
こっちの焼き芋屋さんは高い音で「ピーーー」と鳴らしてます(笑)
「わらび~もち♪」は夏の風物詩ですね!
(↑オジさんの声だけど♪が語尾についてそうな言い方ですよね・笑)
私の地元ではなかったので最初は「わらび餅」と聞き取れませんでした^^;
そして勝手に宮城より南では売りに来るんだと思ってましたよー^^*
<コニさん
コニさん、こんにちは^^
褒めてくださって有難うございます♪
ネットでガーっと調べるので偏ってたり間違ってたりも
あります^^;
なのでコニさんのようにちゃんと勉強したいと思いながら
気分屋なのでテキストちゃんとするかな?と疑問で自己流のまま~
チョビへのアテレコ、結構な確率で当たってると思うんです ( *´艸`)
喋らないけど、目とか力の入った手やブンブンの尻尾とか全身での
アピールがスゴイんですよね、モフっこたちは(〃ω〃)
醒めた目とか、都合悪いと目を逸らしたり
離れたくない時とか聴こえないフリで無視もされちゃうし(爆)
<はなポメさん
はなポメさん、こんにちは^^
理論だけじゃなくて、本当に幸せを感じてくれてると嬉しいですね♪
ウマウマだからチョビは何でも嬉しいかな ( *´艸`)
ルイボスティーは夏のお散歩時にあまり水を飲んでくれないので
薄めて持っていこうと思ってました☆
ヨーグルト水だと保冷剤とかとか大変なので~
生馬肉、やはり良いんですね!
今月の旅行が終わったら初挑戦しちゃおうかなっ^^*
<花梨母さん
花梨母さん、こんにちは^^
食べ物が絡むと<s> 人 </s>犬が変わったようになるチョビです(* ̄m ̄)
チョビ的にも目新しい食べ物=幸せなんだと思います~
私の自己満足が大半です( ̄∇ ̄*)ゞ
でも、今食べたもので10年後の自分が作られてると思うと
チョビはもっと早いスパンで栄養になって身になってだと思うので
私ができる範囲はしたいデス^^*
<いさぱぱさん
いさぱぱさん、こんにちは^^
少しでも良さそうならば試してみたいですよね☆
お腹を壊した時に突然やってくるのは、脳ではなく腸が
有害物質を排除しようと判断するからだそうです~
脳もですが腸がやはり生きる事の大半を支配してそうですから
腸を元気にして、より健康を目指しましょー♪♪♪
ウチはもう少し日々の運動を増やさないとな( ̄∇ ̄*)ゞ
2014-03-12 15:32 ☆まーさん家☆ URL [ 編集 ]
チョビちゃんと 一緒に お茶ターイムっとか
めちゃめちゃ 憧れちゃうな〜
まぁ うちの 誰かさんは しっぽり お茶タイムなんて
キャラじゃ ないかも だけど〜 おほほ。
にしても チョビちゃんって
ホント おいしそうに 元気いっぱい 食べてくれますね。
こりゃ 手作りや 研究のしがいも ありますよねっ★
めちゃめちゃ 憧れちゃうな〜
まぁ うちの 誰かさんは しっぽり お茶タイムなんて
キャラじゃ ないかも だけど〜 おほほ。
にしても チョビちゃんって
ホント おいしそうに 元気いっぱい 食べてくれますね。
こりゃ 手作りや 研究のしがいも ありますよねっ★
おはようございます♪焼き芋美味しそう!!今年は安納イモをお取り寄せしてみたんですが、あまり甘くなかった・・・。旭川に住んでいた時、“焼きいも永吉”って店が近所にありました!!お察しのとおり矢沢永吉。シブいおじさまが焼きいも売ってます。
こんにちわん^^♪
チョビちゃんのドーパミン全開~感が瞳でわかるわ~^m^フフ♥
チョビちゃんのために色々考えて体にいいもの選んでくれるまっちぃさんの愛情も加わって、チョビちゃん健康体間違いなしですねっ(^_-)-☆
こんなにおいしそうに飲んでくれたり、食べてくれるとそりゃぁぁ甘甘になっちゃうわ~>m<
それをわかってやってるチョビちゃん♥確信犯ですなっ^m^
チョビちゃんのドーパミン全開~感が瞳でわかるわ~^m^フフ♥
チョビちゃんのために色々考えて体にいいもの選んでくれるまっちぃさんの愛情も加わって、チョビちゃん健康体間違いなしですねっ(^_-)-☆
こんなにおいしそうに飲んでくれたり、食べてくれるとそりゃぁぁ甘甘になっちゃうわ~>m<
それをわかってやってるチョビちゃん♥確信犯ですなっ^m^
<のんママさん
のんママさん、こんにちは^^
チョビとも〝しっぽり〟は無理でした(笑)
あっという間の一気飲み&私のを狙って
全然ゆっくりお茶できない( ̄∀ ̄*)
のんさまの方がゆっくりまったりしてくれそうです☆
本当にチョビは何でもパクパク食べます(* ̄m ̄)
しっかり3食+おめざも食べてるのに~
そのおかげで「今度はコレをあげて喜ばせたい」と
単純な私はヤル気がでちゃいます( ̄∇ ̄*)ゞ
<ゆにゃりさん
ゆにゃりさん、こんにちは^^
安納いも=無条件に甘くておいしそうですが
やっぱり作物だから色々なんですね~
「焼き芋」と「永吉」って斬新な組み合わせ ( *´艸`)
どちらもお好きだったんでしょうね☆
シブいおじさま!行ってみたい^^*
<echigoyaloveさん
echigoyaloveさん、こんにちはん^^
目を見開きすぎ&寄り目すぎですよね(爆)
一瞬でも目を離したら食べれないとでも思ってるのかな^^;
それだけ集中する時間もきっと楽しいでしょうね(笑)
でも嬉しいを通り越して、美味しければ美味しいほど
お顔が真剣すぎて怖くなっていくチョビです ( *´艸`)
これはどうかな?と買ったもの等で大興奮してもらっちゃうと
私もドーパミン出まくりで嬉しいです♪♪
絶対に確信犯ですよねーチョビってば!
のんママさん、こんにちは^^
チョビとも〝しっぽり〟は無理でした(笑)
あっという間の一気飲み&私のを狙って
全然ゆっくりお茶できない( ̄∀ ̄*)
のんさまの方がゆっくりまったりしてくれそうです☆
本当にチョビは何でもパクパク食べます(* ̄m ̄)
しっかり3食+おめざも食べてるのに~
そのおかげで「今度はコレをあげて喜ばせたい」と
単純な私はヤル気がでちゃいます( ̄∇ ̄*)ゞ
<ゆにゃりさん
ゆにゃりさん、こんにちは^^
安納いも=無条件に甘くておいしそうですが
やっぱり作物だから色々なんですね~
「焼き芋」と「永吉」って斬新な組み合わせ ( *´艸`)
どちらもお好きだったんでしょうね☆
シブいおじさま!行ってみたい^^*
<echigoyaloveさん
echigoyaloveさん、こんにちはん^^
目を見開きすぎ&寄り目すぎですよね(爆)
一瞬でも目を離したら食べれないとでも思ってるのかな^^;
それだけ集中する時間もきっと楽しいでしょうね(笑)
でも嬉しいを通り越して、美味しければ美味しいほど
お顔が真剣すぎて怖くなっていくチョビです ( *´艸`)
これはどうかな?と買ったもの等で大興奮してもらっちゃうと
私もドーパミン出まくりで嬉しいです♪♪
絶対に確信犯ですよねーチョビってば!
2014-03-13 13:28 ☆まーさん家☆ URL [ 編集 ]
| Home |