fc2ブログ
123456789101112131415161718192021222324252627282930
2014-04-02 (Wed)
3/29(土)にAtelier Blancheでカメラレッスン初級講座を受けてきました
全5回or3回のレッスンですが、時間の調整が難しかったので
プライベートレッスンとして全2回でお願いした1回目でーす

2014032901.jpg

先生は女性カメラマンで仙台を拠点に活躍されている方です
どんな方だろうと緊張しましたが
とても気さくで知識も豊富な方で素敵な女性でした

2014032902.jpg

そしてとうとう私・・半押しを身につけましたっ
(先生、あまり出さなかったけど驚いてただろうな~

2014032903.jpg

ホワイトバランス等での撮れ方の違いや
可視光線のお話や人の脳のメカニズムを知ってから
カメラを考えるとこれまで 設定なんて面倒!と感じていた事も
設定の大事さを理解できました

2014032905.jpg

さらに時間や季節、雰囲気などによって撮り方が違ったり
逆に爽やかにしたい時や暖かみを演出したい時などなど
奥が深くて難しいと思っていた所が一番楽しいって思えるように

2014032904.jpg

まだ頭の中で理解して定着までは行ってないので
撮れる写真の差はこれからですが
次回のお教室までにはしっかりマスターしたいと思います

一番ビックリしたのが~
何かの拍子でそうなっちゃったんだと思いますが
カメラがロウソク光下での撮影という設定になってました
いつからだろー( ̄∇ ̄*)ゞ


P1050406.jpg

看板犬のれおんクンとゆうりチャンと暮らしている先生はワンコ撮影にも詳しいデス
そしてチョビを私が見ているように撮影したいという気持ちもわかってくれます

れおんクン(10歳♂)の写真を忘れた
とっても人懐っこくて、バス停まで迎えに来てくれた時に
初対面なのに道路にヘソ天の勢いで歓迎してくれました

ゆうりチャン(9歳♀)はとっても美人さんでしっかり者です
モデルさんとして協力ありがとう
次回もヨロシクお願いします^^*

P1050447.jpg

白レフ板を頂きました
お部屋での撮影が上達できそうです
(あとは腕だけ

P1050464.jpg

ピントの復習で撮影↑デス

P1050469.jpg

↑構図の復習でしたが~ゆうりチャンのようにジッとしてくれず難しかった
(ギャラを奮発したら逆効果で落ち着きが無くなるチョビ・笑)
縦写真はピントがズレてたりブレたり、そっちに気をとられるとアングルが~
意識する所からだと思うので頑張りマース

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

☆ ランキング参加していマス☆

↓ポチっと↓お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
お教室前に友人のTちゃんと息子Hクンと遊んでもらいました♪

P1050363.jpg

次に会った時はもっと上手に撮れるからねー
| HOKA | COM(10) | TB(0) |
コメント


























管理者にだけ表示を許可する