チョビびより
2006年4月5日生まれのデカMダックス♂(ブラタンロングコート・飼い主称イケワン)との日々などを綴っています♪
| Home |
2014-05-02 (Fri)
4/27(日)は病院へ

日帰り群馬ツアー(1→☆ 2→☆)の翌日でちょっと可哀想だったけど
先生にビクビクなチョビですが(以前に耳の奥を手入れされてから苦手
)
注射自体は泣く事も動く事もなく完了

血液検査はヘマトクリット値以外は正常値
ヘマトクリットも40~55の正常値で58だったので
病院に来た興奮で数値が上がったのだろうという事でした
フィラリア検査は陰性

昼前に帰宅して安静に過ごしてから15時過ぎに土手散歩へ

このアスファルトの隙間から生えてるコたちに水やり日課なチョビです(笑)

お疲れさまでーす ( *´艸`)

後ろ姿もなかなかカッコイイなーと何枚も撮った、親バカ写真~
4/29(火)がシャンプーDAYだったので今年のノミダニ駆除薬は
5/2(木)スタート
(↑少し通院が遅れたのでレニームを多くして乗り切ってました)

頑張ったチョビにウマウマを作りました
(おめざが切れたから作ったともいう・笑)
いつものヤゲン軟骨&豚レバージャーキー

200度で40分にしたら豚レバーがフリーズドライみたいに
(焦げてるっぽいけど焦げ味もにおいもしないデス)
温度が高すぎたかな~^^;
チョビはいつもながら大興奮で食べてます
房総旅で購入した文旦でマーマレードも作りました←チョビのじゃないケド
①皮(外側も白い所も)とジョウノウ(房の皮)を細かく切り
②3回茹でこぼす
③砂糖を適当になじませ少量の水を加え煮る
④翌日、味を見て更に佐藤を足して煮る
(手抜きで軽量しないので2日にわけて夕飯の支度しながら煮ました)
ほろ苦で甘すぎず美味しくできました←手前ミソすぎ・笑
砂糖控えめなので冷凍して小出しにしながら楽しみまーす
*栄養と効能メモ*
クエン酸…疲労回復・血をきれいに・体内の酸性物質の減少
ペクチン…整腸作用(ジョウノウに多く含まれる)
ナリンギン…白いワタやジョウノウに含まれる苦味成分の1つ
ビタミンPの1種で血液をサラサラ&強く
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
↓ポチっと↓お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
明日から私の実家へ帰省する予定のチョビ家でしたが
オットが体調不良で(もう治ったけどあまり疲れないよう)帰省ナシに~
今年のGWは近場でお散歩DAYでーす

GW後半はトレーニング週間かなー ( ̄∇+ ̄)v

今日はオットが仕事だから ぐっすりお昼寝して体力を温存してね、チョビ


日帰り群馬ツアー(1→☆ 2→☆)の翌日でちょっと可哀想だったけど
先生にビクビクなチョビですが(以前に耳の奥を手入れされてから苦手

注射自体は泣く事も動く事もなく完了


血液検査はヘマトクリット値以外は正常値

ヘマトクリットも40~55の正常値で58だったので
病院に来た興奮で数値が上がったのだろうという事でした
フィラリア検査は陰性


昼前に帰宅して安静に過ごしてから15時過ぎに土手散歩へ


このアスファルトの隙間から生えてるコたちに水やり日課なチョビです(笑)

お疲れさまでーす ( *´艸`)

後ろ姿もなかなかカッコイイなーと何枚も撮った、親バカ写真~

4/29(火)がシャンプーDAYだったので今年のノミダニ駆除薬は
5/2(木)スタート

(↑少し通院が遅れたのでレニームを多くして乗り切ってました)

頑張ったチョビにウマウマを作りました

(おめざが切れたから作ったともいう・笑)
いつものヤゲン軟骨&豚レバージャーキー

200度で40分にしたら豚レバーがフリーズドライみたいに

(焦げてるっぽいけど焦げ味もにおいもしないデス)
温度が高すぎたかな~^^;
チョビはいつもながら大興奮で食べてます

房総旅で購入した文旦でマーマレードも作りました←チョビのじゃないケド
①皮(外側も白い所も)とジョウノウ(房の皮)を細かく切り
②3回茹でこぼす
③砂糖を適当になじませ少量の水を加え煮る
④翌日、味を見て更に佐藤を足して煮る
(手抜きで軽量しないので2日にわけて夕飯の支度しながら煮ました)
ほろ苦で甘すぎず美味しくできました←手前ミソすぎ・笑
砂糖控えめなので冷凍して小出しにしながら楽しみまーす

*栄養と効能メモ*
クエン酸…疲労回復・血をきれいに・体内の酸性物質の減少
ペクチン…整腸作用(ジョウノウに多く含まれる)
ナリンギン…白いワタやジョウノウに含まれる苦味成分の1つ
ビタミンPの1種で血液をサラサラ&強く
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
↓ポチっと↓お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
明日から私の実家へ帰省する予定のチョビ家でしたが
オットが体調不良で(もう治ったけどあまり疲れないよう)帰省ナシに~

今年のGWは近場でお散歩DAYでーす


GW後半はトレーニング週間かなー ( ̄∇+ ̄)v

今日はオットが仕事だから ぐっすりお昼寝して体力を温存してね、チョビ

| Home |