チョビびより
2006年4月5日生まれのデカMダックス♂(ブラタンロングコート・飼い主称イケワン)との日々などを綴っています♪
| Home |
2014-05-19 (Mon)
今年は5/17(土)からイベルメック開始です

みなさん家もそうでしょうがチョビもウマウマと確信(笑)

12月まで毎月だから楽しんで食べてネ

一生懸命なお顔が愛しくて手をなかなか離さないでみた(* ̄m ̄)

あのねチョビ、また来月食べようね

↑今おかわりをもらえると思ってる顔だ ( *´艸`)
お薬(と知らずだけど)を頑張ったチョビへ新おめざです

生鮭の端切れが安かったので(殆ど尻尾近く&お腹)
ひたすら細切りし並べて
オーブン使うから一緒にと茹でた鶏皮も並べ
200度で40分後に170度で15分(←適当です)
鮭は小さくなり、鶏皮はすごい量の脂が出て出来上がり

チョビさん、召し上がれっ

鮭とばはチョビ専用で鶏皮はお裾分け~
(照り焼き味を絡めて晩酌のアテに
)

鮭の細切りに心が折れそうになったけど
頑張った甲斐がありマス(〃ω〃)

目もトロけちゃってる変顔だけど喜んでる証拠だね
今週分の他に冷凍で2週間分あるからしばらく楽しめよ
味付けしてないけど噛むと味がしっかり出てヒトも美味しい鮭とばです
お腹の当たりは脂がもったいないのでデリスープに使いました♪
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
↓ポチっと↓お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+


みなさん家もそうでしょうがチョビもウマウマと確信(笑)

12月まで毎月だから楽しんで食べてネ


一生懸命なお顔が愛しくて手をなかなか離さないでみた(* ̄m ̄)

あのねチョビ、また来月食べようね


↑今おかわりをもらえると思ってる顔だ ( *´艸`)
お薬(と知らずだけど)を頑張ったチョビへ新おめざです


生鮭の端切れが安かったので(殆ど尻尾近く&お腹)
ひたすら細切りし並べて
オーブン使うから一緒にと茹でた鶏皮も並べ
200度で40分後に170度で15分(←適当です)
鮭は小さくなり、鶏皮はすごい量の脂が出て出来上がり


チョビさん、召し上がれっ


鮭とばはチョビ専用で鶏皮はお裾分け~
(照り焼き味を絡めて晩酌のアテに


鮭の細切りに心が折れそうになったけど
頑張った甲斐がありマス(〃ω〃)

目もトロけちゃってる変顔だけど喜んでる証拠だね

今週分の他に冷凍で2週間分あるからしばらく楽しめよ

味付けしてないけど噛むと味がしっかり出てヒトも美味しい鮭とばです

お腹の当たりは脂がもったいないのでデリスープに使いました♪
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
↓ポチっと↓お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
コメント
チョビちゃんの おクスリ おいしそうですねっ。
毎日 おクスリ だったら いいのにね〜 うふふ。
のんさま は 昭和なつかしな おコナタイプ。
おやつタイプって すすめられたことも ないです。
獣医さんが 昭和なつかしな タイプの方 なので
知らないのかもね ← 失礼だな
おクスリ の 後に これまた おいしそうな おめざ が!
のんさま に 見せたら
「 ぼく チョビちゃんちの子に なる 」って 言われそうで 恐いな★
毎日 おクスリ だったら いいのにね〜 うふふ。
のんさま は 昭和なつかしな おコナタイプ。
おやつタイプって すすめられたことも ないです。
獣医さんが 昭和なつかしな タイプの方 なので
知らないのかもね ← 失礼だな
おクスリ の 後に これまた おいしそうな おめざ が!
のんさま に 見せたら
「 ぼく チョビちゃんちの子に なる 」って 言われそうで 恐いな★
チョビくんもおやつタイプですね。
はなさんもです!!
毎月の楽しみですよねー。
可愛いお顔でお手したけど残念!!
また来月のお楽しみ(*^▽^*)
新作おめざも美味しそう♪♪
はなさんも鮭大好きだからやってみようかな。
まっちぃさんのお料理いつも美味しそうで
種類もいろいろあって勉強になります(^^♪
お料理教室開いてほしいくらい!!
これからも楽しみにしてますヽ(^o^)丿
はなさんもです!!
毎月の楽しみですよねー。
可愛いお顔でお手したけど残念!!
また来月のお楽しみ(*^▽^*)
新作おめざも美味しそう♪♪
はなさんも鮭大好きだからやってみようかな。
まっちぃさんのお料理いつも美味しそうで
種類もいろいろあって勉強になります(^^♪
お料理教室開いてほしいくらい!!
これからも楽しみにしてますヽ(^o^)丿
こんばんわ~
やっぱり高級オヤツからはそう簡単に手は離せないですよね~^m^
めいちゃんのはもっと小さいけど一口では済ませない~(^◇^)
チョビ君のは骨型で大きくて良いな~
めいちゃんの病院には骨型なかったの~(T_T)
鮭がいっぱいできたね~!^m^
頑張ったね!
チョビくん~しばらく楽しめるね(*^_^*)
夜、まだグッスリとはいきませんが寝むれてます(^^ゞ
めいちゃんは昼寝できるからええねんなぁ~
今もうたた寝爆睡ですけどね(^^)/
やっぱり高級オヤツからはそう簡単に手は離せないですよね~^m^
めいちゃんのはもっと小さいけど一口では済ませない~(^◇^)
チョビ君のは骨型で大きくて良いな~
めいちゃんの病院には骨型なかったの~(T_T)
鮭がいっぱいできたね~!^m^
頑張ったね!
チョビくん~しばらく楽しめるね(*^_^*)
夜、まだグッスリとはいきませんが寝むれてます(^^ゞ
めいちゃんは昼寝できるからええねんなぁ~
今もうたた寝爆睡ですけどね(^^)/
チョビくんはおやつタイプの予防薬なんですね~(*^-^*)
我が家はチュアブル錠っていうやつです。
これもちょっとお肉の味がするみたい。
そして5月~12月までの8回分処方されました。
仙台は11月まで蚊がいるそうで・・・
まっちぃさんのおめざ&おやつ、参考になる~
鮭のおやつ、真似してみようかなヽ(^。^)ノ
我が家はチュアブル錠っていうやつです。
これもちょっとお肉の味がするみたい。
そして5月~12月までの8回分処方されました。
仙台は11月まで蚊がいるそうで・・・
まっちぃさんのおめざ&おやつ、参考になる~
鮭のおやつ、真似してみようかなヽ(^。^)ノ
こんばんわぁ~♪
チョビくんのお薬、ウチも同じー。
すっごく喜んで食べるよ。
チョビくんも待てない様子だね。
鶏皮はすっごい脂だよねー。
私、時々自分のおつまみに鶏皮ポン酢を作るんだけど
あまりに脂が出るから、1回茹でこぼすもん。
まっちぃさん、チョビくんのために
色んな種類のオヤツを焼いてあげてすごいなー。
チョビくんのお薬、ウチも同じー。
すっごく喜んで食べるよ。
チョビくんも待てない様子だね。
鶏皮はすっごい脂だよねー。
私、時々自分のおつまみに鶏皮ポン酢を作るんだけど
あまりに脂が出るから、1回茹でこぼすもん。
まっちぃさん、チョビくんのために
色んな種類のオヤツを焼いてあげてすごいなー。
おはようございます♪
うちも同じお薬です~
市販のジャーキーをあげないから月1回のお楽しみって感じです。
すごく喜んでる。
おぉ!鮭!体に良いオヤツだ♡
焼くと旨みがギュッと凝縮されてさらにウマウマ度アップですよね。
チョビ君のお目目トロンが可愛い~♡
そうそう、先日病院ですごくデッカイダックスちゃんに会ったの。
8キロ余裕で超えてるって・・・汗
手もすごく大きくてビックラしましたよ~
うちも同じお薬です~
市販のジャーキーをあげないから月1回のお楽しみって感じです。
すごく喜んでる。
おぉ!鮭!体に良いオヤツだ♡
焼くと旨みがギュッと凝縮されてさらにウマウマ度アップですよね。
チョビ君のお目目トロンが可愛い~♡
そうそう、先日病院ですごくデッカイダックスちゃんに会ったの。
8キロ余裕で超えてるって・・・汗
手もすごく大きくてビックラしましたよ~
チョビくんのフィラリア予防薬は美味しそう♪
うちのは普通の錠剤です
小さいときはカリカリ美味しそうに食べてたのに・・・
今は全然(泣) 毎月ケンカしてますよ
お薬は6月から10月です
あいかわらず美味しそうなウマウマで!
私ならイヌの口より自分の口に入ってるほうが多いよ、絶対!
うちのは普通の錠剤です
小さいときはカリカリ美味しそうに食べてたのに・・・
今は全然(泣) 毎月ケンカしてますよ
お薬は6月から10月です
あいかわらず美味しそうなウマウマで!
私ならイヌの口より自分の口に入ってるほうが多いよ、絶対!
チョビ君もうまうまお薬始まったね~
Mサイズなんだね!
うちも去年1回だけMサイズになって
値段が違うんだよね(汗)
毎月のお楽しみが増えたね♪
愛情たっぷりの手作りおやつ!!
バラエティに富んでるね♪
うちはいつも砂ずりオンリー(汗)
Mサイズなんだね!
うちも去年1回だけMサイズになって
値段が違うんだよね(汗)
毎月のお楽しみが増えたね♪
愛情たっぷりの手作りおやつ!!
バラエティに富んでるね♪
うちはいつも砂ずりオンリー(汗)
2014-05-20 16:28 一二三 URL [ 編集 ]
こんばんは~☆
チョビくんと同じのLaniも食べてます♪
実家のAllenも同じなんだけど、一番大きいサイズなので
Laniとチョビくんが見たら羨ましがるデカさです( *´艸`)
チョビくんは食べ方も優しいですね~!
うちは最近がっつきで、たまに指まで食べられます。。
昔はかわいらしい食べ方だったのになぁ・・笑
チョビくんと同じのLaniも食べてます♪
実家のAllenも同じなんだけど、一番大きいサイズなので
Laniとチョビくんが見たら羨ましがるデカさです( *´艸`)
チョビくんは食べ方も優しいですね~!
うちは最近がっつきで、たまに指まで食べられます。。
昔はかわいらしい食べ方だったのになぁ・・笑
2014-05-20 18:59 Laniママ URL [ 編集 ]
<のんママさん
のんママさん、こんにちは^^
のんさまはちゃんとお粉の薬も最後の1ナメまでも
しっかり食べてくれますよね☆
チョビは大人になってから急に薬を嫌がるようになっちゃって~
おやつタイプなので助かってます^^*
お薬をウマウマと信じてる姿が不憫で(笑)
ちょうど生鮭も売ってたので細切り頑張りました( ̄∇ ̄*)ゞ
のんさまにチョビ家に行ったら、お出かけが減っちゃうって
嫌がられそうです ( *´艸`)
<はなポメさん
はなポメさん、こんにちは^^
同じお薬ですね♪
期間中は月に一度必ずだから喜んでくれると助かりますね☆
鮭の細切り・・皮は固いけど身は柔らかいので大変でした><
軽く凍らせるか、前回の教訓でキッチンはさみですれば良かった!
チョビが喜んでくれたから報われたけど挫折しそうになりました(笑)
<めいパパさん
めいパパさん、こんにちは^^
病院で骨型タイプも扱ってくれるといいですね!
(って見た目はヒト目線の楽しみなダケかー・笑)
鮭、欲張って2パックだったんです~
切っても切っても鮭・・( ̄∇ ̄*)ゞ
一気にという雑な性格が災いしましたが沢山出来上がったから
チョビ的には暫く楽しめますね♪
めいちゃん、早く熟睡できると良いですね^^*
<まるこんぶさん
まるこんぶさん、こんにちは^^
チョビも以前はチュアブル錠でした!
いつの間にか病院でも扱う商品が変わってたようです☆
11月にも蚊がいるなんて思えないけど
安全にこした事はないですよね~
焼くだけのおやつばっかりですが美味し簡単です(≧▽≦)
バニラくんも喜んでくれるといいな♪
注)細切りする気合いが必要です←私が不器用なだけかも
<くるみんさん
くるみんさん、こんにちは^^
お薬の箱に苦手な病院の香りがついてそうなのに
大喜びなチョビでした(* ̄m ̄)
鶏皮、私も茹でてからだったんですが
こんなに?!っていう脂の量でした!
なみなみトレイで脂が下に落ちるようにしたけど
脂の海でした^^;
鶏皮ポン酢、美味しそうですね~今度作ってみます☆
↑チョビのおやつはフットワークが軽いけどヒト用には腰が重い(笑)
<malinさん
malinさん、こんにちは^^
まさに月イチのお楽しみですね☆
薬とはいえ、喜んでる姿を見れるのは幸せですね♪
旨みが凝縮、納得です~
味付け不要でヒトも食べました^^*
チョビのスープを作ってから、色んな具材から出る出汁で
味付けなしでも美味しいってわかり、ヒトごはんも薄味になりました!
チョビさまさまです(≧m≦)
チョビは7.2キロなので(本当は6.8キロまでは落としたいデス・笑)
手は大きい&ズッシリですよー ( *´艸`)
<ぜしかさん
ぜしかさん、こんにちは^^
たつくんも大人になってからお薬を警戒したんですね!
チョビも小さい頃は何でもウキウキして食べてたのに
最近は薬とバレると厄介です(笑)
あんな大人っぽいイケワンなたつくんが
お薬をイヤイヤしてる姿を想像するとニマニマしちゃいます(〃ω〃)
オーブン料理=チョビのと思ってるようで
鶏皮のおつまみをオットに出したら本気でビックリしてました(爆)
どんだけ鬼嫁だと思ってるんでしょー( ̄∇ ̄*)ゞ
<一二三さん
一二三さん、こんにちは^^
花くんのお薬、Sサイズなんですね!
5.6キロで変わるんでしたっけ?
チョビは大人になってからはずっとMです(笑)
体調崩して激やせであばらゴツゴツでも5.9キロ位でした~
砂ずりはチョビも大好物です♪
(砂ずりって言うの知らなくて調べちゃいました ^^;)
私も大好きでーす^^* ←いらない情報・笑
<Laniママさん
Laniママさん、こんにちは^^
Allenくんの一番大きいのってLLサイズなんですね☆
(調べちゃいました~^^*)
チョビは羨ましがりますね、絶対 ( *´艸`)
最近、チョビもがっつく事があって私の指に歯が当たる時は
中断して「ごめん」の握手をしてもらうんですが
食べたいが勝ってる時ががっつくので、握手の適当さったら!
そんな姿も可笑しくて(〃ω〃) ってなるけど毅然ともう一回です~
(多分、デレデレなのがチョビにバレてるとは思いマス)
のんママさん、こんにちは^^
のんさまはちゃんとお粉の薬も最後の1ナメまでも
しっかり食べてくれますよね☆
チョビは大人になってから急に薬を嫌がるようになっちゃって~
おやつタイプなので助かってます^^*
お薬をウマウマと信じてる姿が不憫で(笑)
ちょうど生鮭も売ってたので細切り頑張りました( ̄∇ ̄*)ゞ
のんさまにチョビ家に行ったら、お出かけが減っちゃうって
嫌がられそうです ( *´艸`)
<はなポメさん
はなポメさん、こんにちは^^
同じお薬ですね♪
期間中は月に一度必ずだから喜んでくれると助かりますね☆
鮭の細切り・・皮は固いけど身は柔らかいので大変でした><
軽く凍らせるか、前回の教訓でキッチンはさみですれば良かった!
チョビが喜んでくれたから報われたけど挫折しそうになりました(笑)
<めいパパさん
めいパパさん、こんにちは^^
病院で骨型タイプも扱ってくれるといいですね!
(って見た目はヒト目線の楽しみなダケかー・笑)
鮭、欲張って2パックだったんです~
切っても切っても鮭・・( ̄∇ ̄*)ゞ
一気にという雑な性格が災いしましたが沢山出来上がったから
チョビ的には暫く楽しめますね♪
めいちゃん、早く熟睡できると良いですね^^*
<まるこんぶさん
まるこんぶさん、こんにちは^^
チョビも以前はチュアブル錠でした!
いつの間にか病院でも扱う商品が変わってたようです☆
11月にも蚊がいるなんて思えないけど
安全にこした事はないですよね~
焼くだけのおやつばっかりですが美味し簡単です(≧▽≦)
バニラくんも喜んでくれるといいな♪
注)細切りする気合いが必要です←私が不器用なだけかも
<くるみんさん
くるみんさん、こんにちは^^
お薬の箱に苦手な病院の香りがついてそうなのに
大喜びなチョビでした(* ̄m ̄)
鶏皮、私も茹でてからだったんですが
こんなに?!っていう脂の量でした!
なみなみトレイで脂が下に落ちるようにしたけど
脂の海でした^^;
鶏皮ポン酢、美味しそうですね~今度作ってみます☆
↑チョビのおやつはフットワークが軽いけどヒト用には腰が重い(笑)
<malinさん
malinさん、こんにちは^^
まさに月イチのお楽しみですね☆
薬とはいえ、喜んでる姿を見れるのは幸せですね♪
旨みが凝縮、納得です~
味付け不要でヒトも食べました^^*
チョビのスープを作ってから、色んな具材から出る出汁で
味付けなしでも美味しいってわかり、ヒトごはんも薄味になりました!
チョビさまさまです(≧m≦)
チョビは7.2キロなので(本当は6.8キロまでは落としたいデス・笑)
手は大きい&ズッシリですよー ( *´艸`)
<ぜしかさん
ぜしかさん、こんにちは^^
たつくんも大人になってからお薬を警戒したんですね!
チョビも小さい頃は何でもウキウキして食べてたのに
最近は薬とバレると厄介です(笑)
あんな大人っぽいイケワンなたつくんが
お薬をイヤイヤしてる姿を想像するとニマニマしちゃいます(〃ω〃)
オーブン料理=チョビのと思ってるようで
鶏皮のおつまみをオットに出したら本気でビックリしてました(爆)
どんだけ鬼嫁だと思ってるんでしょー( ̄∇ ̄*)ゞ
<一二三さん
一二三さん、こんにちは^^
花くんのお薬、Sサイズなんですね!
5.6キロで変わるんでしたっけ?
チョビは大人になってからはずっとMです(笑)
体調崩して激やせであばらゴツゴツでも5.9キロ位でした~
砂ずりはチョビも大好物です♪
(砂ずりって言うの知らなくて調べちゃいました ^^;)
私も大好きでーす^^* ←いらない情報・笑
<Laniママさん
Laniママさん、こんにちは^^
Allenくんの一番大きいのってLLサイズなんですね☆
(調べちゃいました~^^*)
チョビは羨ましがりますね、絶対 ( *´艸`)
最近、チョビもがっつく事があって私の指に歯が当たる時は
中断して「ごめん」の握手をしてもらうんですが
食べたいが勝ってる時ががっつくので、握手の適当さったら!
そんな姿も可笑しくて(〃ω〃) ってなるけど毅然ともう一回です~
(多分、デレデレなのがチョビにバレてるとは思いマス)
2014-05-21 11:13 ☆まーさん家☆ URL [ 編集 ]
| Home |