チョビびより
2006年4月5日生まれのデカMダックス♂(ブラタンロングコート・飼い主称イケワン)との日々などを綴っています♪
| Home |
2014-05-26 (Mon)
5/24(土)は朝から病院で狂犬病ワクチン接種を頑張ったチョビと
まったりイチャイチャなでなでしていたら←安眠妨害・笑
夕方に気になるものを発見・・・

右腕の付け根に3mmほどの黒いできものです
手触りは手根球のような固すぎずグニャグニャすぎず
まだ診察時間だったので、すぐ病院へ

病院で調べた際に触って周りが赤くなってますが普段は肌色
先生の見解では乳頭腫
加齢によってでてきたもので、良性の腫瘍なので心配はないとの事でした
今後、急に大きくなったら要注意だそうなので経過観察を続けます
削除する事もできるそうですが、敢えてメスはいれたくなくなと思ってます
1日に2回も通院したチョビは夕飯後に珍しく荒れて
おもちゃを振り回してました(* ̄m ̄)
良性で本当に良かった!!!
帰宅後は荒れたチョビですが~
病院ではいつも待合室からブルブル震えてるのに
診察台の上ではゴローンというオットの合図でちゃんとゴロンして
患部を先生に見せたそうです
さすがチョビ(〃∇〃)と褒めまくった親ばかチョビ家でした
ホッとしたので~

トイレットペーパーで背くらべ
コニさんの所でさくらちゃん&結人くんがしてたので参加~

チョビは3トイレットペーパー高でした(* ´艸`)
って、結人くんと0.5差?
あんなに体格差があるのに

頼んでないけど、勝手にフセverもしてくれました(笑)
病院での体重は7.0キロ
7.2キロになっちゃってたので200g戻りました
あと300gはゆっくり落そうねーチョビ
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
↓ポチっと↓お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
まったりイチャイチャなでなでしていたら←安眠妨害・笑
夕方に気になるものを発見・・・

右腕の付け根に3mmほどの黒いできものです
手触りは手根球のような固すぎずグニャグニャすぎず
まだ診察時間だったので、すぐ病院へ

病院で調べた際に触って周りが赤くなってますが普段は肌色
先生の見解では乳頭腫
加齢によってでてきたもので、良性の腫瘍なので心配はないとの事でした
今後、急に大きくなったら要注意だそうなので経過観察を続けます
削除する事もできるそうですが、敢えてメスはいれたくなくなと思ってます
1日に2回も通院したチョビは夕飯後に珍しく荒れて
おもちゃを振り回してました(* ̄m ̄)
良性で本当に良かった!!!
帰宅後は荒れたチョビですが~
病院ではいつも待合室からブルブル震えてるのに
診察台の上ではゴローンというオットの合図でちゃんとゴロンして
患部を先生に見せたそうです

さすがチョビ(〃∇〃)と褒めまくった親ばかチョビ家でした

ホッとしたので~

トイレットペーパーで背くらべ

コニさんの所でさくらちゃん&結人くんがしてたので参加~


チョビは3トイレットペーパー高でした(* ´艸`)
って、結人くんと0.5差?
あんなに体格差があるのに


頼んでないけど、勝手にフセverもしてくれました(笑)
病院での体重は7.0キロ

7.2キロになっちゃってたので200g戻りました

あと300gはゆっくり落そうねーチョビ

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
↓ポチっと↓お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
コメント
こんにちは♪
チョビくんちっくんお疲れ様ー!
苦手な病院、頑張ってゴロンしてきたんだね
頑張ってえらかったね(・´ω`・)ヾ(^o ^*)イイコイイコ♪
腫瘍も悪いものじゃなくてよかった!!
お家に帰ってホッとしてひと暴れしたんだね(´∀`*)ウフフ
出来るだけ体にメスは入れたくないですもんね。
大事なくて本当によかったです(*^^*)
チョビくんちっくんお疲れ様ー!
苦手な病院、頑張ってゴロンしてきたんだね
頑張ってえらかったね(・´ω`・)ヾ(^o ^*)イイコイイコ♪
腫瘍も悪いものじゃなくてよかった!!
お家に帰ってホッとしてひと暴れしたんだね(´∀`*)ウフフ
出来るだけ体にメスは入れたくないですもんね。
大事なくて本当によかったです(*^^*)
2014-05-26 12:22 Laniママ URL [ 編集 ]
すぐ病院連れてったまっちぃさん、
素晴らしい~(>_<)
でも数日見守るとしても、心配で仕事が手につかないですよね・・・
やっぱりすぐに診てもらって正解ですね!
悪いものじゃなくてよかったです。
でもこれは毎日チェックですね!
私は心配性なので一日に何回も見てしまいそうです(笑)
トイレットペーパー背丈比べ、
犬種が違いますが、胴長トイプーのバニラは
3.5個でした~ヽ(^。^)ノ
素晴らしい~(>_<)
でも数日見守るとしても、心配で仕事が手につかないですよね・・・
やっぱりすぐに診てもらって正解ですね!
悪いものじゃなくてよかったです。
でもこれは毎日チェックですね!
私は心配性なので一日に何回も見てしまいそうです(笑)
トイレットペーパー背丈比べ、
犬種が違いますが、胴長トイプーのバニラは
3.5個でした~ヽ(^。^)ノ
さっきコニちゃんとこ見てうちもやってみる~
ってコメントしてきた(笑)
チョビ君は3つか・・・
今日にでもやってみます!
ネタ切れだったのでそのうちアップしま~す(笑)
にしてもおされ~なトイレットペーパーだね
高そう・・・
チョビ君2回の病院お疲れ様!
良性でよかったよかった
このまま大きくなりませんように
ってコメントしてきた(笑)
チョビ君は3つか・・・
今日にでもやってみます!
ネタ切れだったのでそのうちアップしま~す(笑)
にしてもおされ~なトイレットペーパーだね
高そう・・・
チョビ君2回の病院お疲れ様!
良性でよかったよかった
このまま大きくなりませんように
2014-05-26 17:08 一二三 URL [ 編集 ]
チョビくん病院お疲れ様!!
ちゃんもゴロンしたんだね。
すごいなぁ(^_^)
出来もの良性でよかったですね。
やっぱり日頃から体をこまめにチェックしてあげるといいんですね!!
トイレットペーパー面白い(^O^)
はなさんは何個分なんだろ(笑)
ちゃんもゴロンしたんだね。
すごいなぁ(^_^)
出来もの良性でよかったですね。
やっぱり日頃から体をこまめにチェックしてあげるといいんですね!!
トイレットペーパー面白い(^O^)
はなさんは何個分なんだろ(笑)
2014-05-26 17:14 はなポメ URL [ 編集 ]
こんにちはー☆
チョビ君、同じ日に2回も病院お疲れさまでした!
このまま大きくなりませんように(>_<)
チョビくん家のトイレットペーパー、オシャレ〜♪♪
使いづらいなぁ…笑
チョビ君は、3トイレットペーパーサイズかぁ(*´艸`)
早速UPありがと〜♡
次は、花くんのサイズやね((´∀`*))
チョビ君、同じ日に2回も病院お疲れさまでした!
このまま大きくなりませんように(>_<)
チョビくん家のトイレットペーパー、オシャレ〜♪♪
チョビ君は、3トイレットペーパーサイズかぁ(*´艸`)
早速UPありがと〜♡
次は、花くんのサイズやね((´∀`*))
あ~~っ、びっくりした。
思わず、リンタンの乳も見ちゃった><
何でもなさそうで良かったですね。
結構、除去する人もいるけど、高齢になると
麻酔とかも心配だから、、ママ犬も様子見すると
おもいます。。
早く、元のピンクに戻るといいね、チョビ君!
思わず、リンタンの乳も見ちゃった><
何でもなさそうで良かったですね。
結構、除去する人もいるけど、高齢になると
麻酔とかも心配だから、、ママ犬も様子見すると
おもいます。。
早く、元のピンクに戻るといいね、チョビ君!
2014-05-26 19:02 ママ犬 URL [ 編集 ]
病院 お疲れ様でした。
チョビちゃん おりこうさん だったんだね〜 えらいなぁ。
わるいものでは ないようで 良かったっ。
これを しっかり 発見なさった ママさん さすが です!
普段から いちゃいちゃ… もとい
スキンシップを しっかり とっておくって 大切ですね★
チョビちゃん おりこうさん だったんだね〜 えらいなぁ。
わるいものでは ないようで 良かったっ。
これを しっかり 発見なさった ママさん さすが です!
普段から いちゃいちゃ… もとい
スキンシップを しっかり とっておくって 大切ですね★
こんばんわ~
チョビくん、チックン頑張ったのにね!
また病院連れてかれた^^;
でも良性で良かった!
経過はしっかり観察しなきゃね~!
めいちゃんも脂肪腫あるから観察ちぅだよ^m^
暴れてストレス発散したほうが良いよヽ(^。^)ノ
溜めたらあかんもんな!
お互い7kgオーバーから脱出しような(*^_^*)
チョビくん、チックン頑張ったのにね!
また病院連れてかれた^^;
でも良性で良かった!
経過はしっかり観察しなきゃね~!
めいちゃんも脂肪腫あるから観察ちぅだよ^m^
暴れてストレス発散したほうが良いよヽ(^。^)ノ
溜めたらあかんもんな!
お互い7kgオーバーから脱出しような(*^_^*)
2014-05-27 00:11 めいパパ URL [ 編集 ]
おはようございます~♪
加齢からくるものなら大丈夫です。
うちの子も結構あるの。増えましたよ。
気になると思うけれど、あまり触らないようにね。
昔背中にできた「イボンヌ」←我が家ではこう呼んでる
無理矢理取ったら血まみれになってしまいました~汗
加齢からくるものなら大丈夫です。
うちの子も結構あるの。増えましたよ。
気になると思うけれど、あまり触らないようにね。
昔背中にできた「イボンヌ」←我が家ではこう呼んでる
無理矢理取ったら血まみれになってしまいました~汗
さすがだわぁぁ!よく気づきましたね~>m<
やっぱり普段からのスキンシップって大切ですよね(*^_^*)
それにしても良性でほんとよかった>m<
チョビちゃんあと300グラム落としたら、うちのごっちゃんと同じになるよ~(^^)/♪
ゆっくり落としていってね♪
やっぱり普段からのスキンシップって大切ですよね(*^_^*)
それにしても良性でほんとよかった>m<
チョビちゃんあと300グラム落としたら、うちのごっちゃんと同じになるよ~(^^)/♪
ゆっくり落としていってね♪
2014-05-27 09:31 echigoyalove URL [ 編集 ]
こんにちは~
とりあえず良性の腫瘍で良かったね!
やっぱりこういう体の変化を発見するためにも
日頃のスキンシップは大事だよね!
今日、帰ったらゴン太をイジりまくろう~♪
ナニその4色トイレットペーパーは?!
ステキすぎるぞ~☆
とりあえず良性の腫瘍で良かったね!
やっぱりこういう体の変化を発見するためにも
日頃のスキンシップは大事だよね!
今日、帰ったらゴン太をイジりまくろう~♪
ナニその4色トイレットペーパーは?!
ステキすぎるぞ~☆
2014-05-27 12:44 おたんたん URL [ 編集 ]
チョビちゃんとりあえず良性で良かったね!
花梨も最近脇の下あたりにかなり小さいポツッとしたものがあって、
ワクチンの時に病院で聞いたら、
脂肪 腫みたいなものだから心配ないって言われました。
普段からちゃんと何でもちゃんと見ていてあげないと
わんこもいろいろありますね~。
花梨も最近脇の下あたりにかなり小さいポツッとしたものがあって、
ワクチンの時に病院で聞いたら、
脂肪 腫みたいなものだから心配ないって言われました。
普段からちゃんと何でもちゃんと見ていてあげないと
わんこもいろいろありますね~。
2014-05-27 23:22 花梨母 URL [ 編集 ]
<Laniママさん
Laniママさん、こんにちは^^
心配して下さって有難うございます☆
夕飯の支度があったので私は病院へ行けず
オットから聞いた話なんですが
ちゃんとゴロンしたなんて驚きました!
暴れっぷりが面白かったです ( *´艸`)
完全にオモチャやタオルに八つ当たり(笑)
マメに確認して大きくなっていないかチェックしていきます!
<まるこんぶさん
まるこんぶさん、こんにちは^^
心配して下さって有難うございます☆
見つけた途端にネットで調べると怖い病名が沢山ヒットして><
一刻も早く病院へ行って安心するか
治療をするなら1秒でも早くと通院でした^^*
1日に何度も見たくなりますね!
きっとあまり触ってもよくないのかなと思うので
1日1回で我慢します~
以前、バニラくんも背くらべしてましたよね☆
3.5個~とチョビの写真にバニラくんを重ねて
ニマニマしちゃいました(≧▽≦)
<一二三さん
一二三さん、こんにちは^^
心配して下さって有難うございます☆
発見した時は心臓が止まるかとおもいました><
良性で一まず安心です!
花くんは何トイレットペーパー高でしょうね♪
UPされるのを楽しみにしてまーす^^*
あのトイレットペーパー、かわいいからって友人がくれたんですが
使うの勿体ないしで2年ほど温存してたんです~
「今でしょ」と出してきました( ̄∇ ̄*)ゞ
(↑今更言ってみた・笑)
<はなポメさん
はなポメさん、こんにちは^^
心配して下さって有難うございます☆
私も行ってたら病院の診察台でゴロンなんてするハズもないと
言わなかっただろうな~と思うと
ゴロンと言ったオットにビックリです(笑)
そしてチョビ、偉かった(〃ω〃) ←親ばかで~す
はなさんは何個分でしょうね^^*
機会があったら是非やってみて下さい♪
<コニさん
コニさん、こんにちは^^
心配して下さって有難うございます☆
あのトイレットペーパー、使えず2年温存してたんです~
今回、出したので現在使用中でーす(笑)
結人くん⇒チョビ⇒さくらちゃんの順ですね♪
花くんは、やっぱり結人くんとチョビの間かな?
楽しみですねー^^*
<ママ犬さん
ママ犬さん、こんにちは^^
心配して下さって有難うございます☆
麻酔も心配ですし、万が一切除した事で影響が出て
大きくなっても怖いし、見える所がなくなると
体内でどうなってるのか心配になるので、そのままにしました・・
ちなみに、胸とは別な所なんです!
名前が紛らわしいですよね~
チョビは脇の下あたりです←なので邪魔にならない
お顔とか体中にできる可能性があるそうなので
念のため、胸以外も見てみて下さい^^*
<のんママさん
のんママさん、こんにちは^^
心配して下さって有難うございます☆
1日に2回の通院は可哀相でした(笑)
ウップン晴らしの八つ当たりでオモチャたちに被害が(* ̄m ̄)
「普段からイチャイチャが大事さよねっ」と職場の友人と
チョビの事を話してたんですが、このセリフだけ響いて変なカンジに(爆)
口では教えてくれないから、イチャイチャが大事ですよねー♪
<めいパパさん
めいパパさん、こんにちは^^
心配して下さって有難うございます☆
あと1日早く気づいていたら通院1回で済んだんですけどねー
チョビさん、災難でした( ̄∇ ̄*)ゞ
良性で本当に本当にホッとしました!!!
めいちゃんのもチョビも、このまま大きくなりませんように^^*
めいちゃんと一緒に目指せ6キロ台ですね♪♪
<malinさん
malinさん、こんにちは^^
心配して下さって有難うございます☆
イボンヌなんて可愛らしい命名ですね!
経過観察しながらだから、ウチも名前つけようかな~
病名はなんか重々しいですし、素敵なアイデア♪
malinさん、無理に取った事があるんですか!
血が・・って^^;
あまりいじらないように見守ります(^^)ゞ
<echigoyaloveさん
echigoyaloveさん、こんにちは^^
心配して下さって有難うございます☆
思い起こすと・・もっと前にナデナデしてて
なにか手に触って、ゴミかな?と思った事があったんですよね~
その時も毛をかきわけて探したんですけど発見できず><
もっとしっかり見ておけばよかったです(T.T)
毛を濡らすとわかりやすい事を知ったので(病院でそうしてた)
今度から気になる時はそうしようと思います!!!
あと300g減れば、ごっちゃんと一緒ですか♪
減量成功したら、エアごっちゃんとしてチョビを抱っこしようかな(笑)
<おたんたんさん
おたんたんさん、こんにちは^^
心配して下さって有難うございます☆
良性で本当に良かったです!
ハッキリするまで心臓がドキドキし過ぎて
現実逃避して旅行の計画とか考えちゃいました^^;
ゴンちゃんもイチャイチャしまくってあげて下さい♪
黒幕さんがもうしてるかー ( *´艸`)
トイレットペーパー、頂きもので使うの勿体なかったけど
やっと使う事ができました(笑)
<花梨母さん
花梨母さん、こんにちは^^
心配して下さって有難うございます☆
花梨ちゃん、脂肪腫できたんですね
脂肪腫も良性だから良かったです!
チョビも2回、脂肪腫が出来た事がありますが
今は消えてますよ^^*
ヒトもワンも長く生きてると色々出てきますよね^^;
Laniママさん、こんにちは^^
心配して下さって有難うございます☆
夕飯の支度があったので私は病院へ行けず
オットから聞いた話なんですが
ちゃんとゴロンしたなんて驚きました!
暴れっぷりが面白かったです ( *´艸`)
完全にオモチャやタオルに八つ当たり(笑)
マメに確認して大きくなっていないかチェックしていきます!
<まるこんぶさん
まるこんぶさん、こんにちは^^
心配して下さって有難うございます☆
見つけた途端にネットで調べると怖い病名が沢山ヒットして><
一刻も早く病院へ行って安心するか
治療をするなら1秒でも早くと通院でした^^*
1日に何度も見たくなりますね!
きっとあまり触ってもよくないのかなと思うので
1日1回で我慢します~
以前、バニラくんも背くらべしてましたよね☆
3.5個~とチョビの写真にバニラくんを重ねて
ニマニマしちゃいました(≧▽≦)
<一二三さん
一二三さん、こんにちは^^
心配して下さって有難うございます☆
発見した時は心臓が止まるかとおもいました><
良性で一まず安心です!
花くんは何トイレットペーパー高でしょうね♪
UPされるのを楽しみにしてまーす^^*
あのトイレットペーパー、かわいいからって友人がくれたんですが
使うの勿体ないしで2年ほど温存してたんです~
「今でしょ」と出してきました( ̄∇ ̄*)ゞ
(↑今更言ってみた・笑)
<はなポメさん
はなポメさん、こんにちは^^
心配して下さって有難うございます☆
私も行ってたら病院の診察台でゴロンなんてするハズもないと
言わなかっただろうな~と思うと
ゴロンと言ったオットにビックリです(笑)
そしてチョビ、偉かった(〃ω〃) ←親ばかで~す
はなさんは何個分でしょうね^^*
機会があったら是非やってみて下さい♪
<コニさん
コニさん、こんにちは^^
心配して下さって有難うございます☆
あのトイレットペーパー、使えず2年温存してたんです~
今回、出したので現在使用中でーす(笑)
結人くん⇒チョビ⇒さくらちゃんの順ですね♪
花くんは、やっぱり結人くんとチョビの間かな?
楽しみですねー^^*
<ママ犬さん
ママ犬さん、こんにちは^^
心配して下さって有難うございます☆
麻酔も心配ですし、万が一切除した事で影響が出て
大きくなっても怖いし、見える所がなくなると
体内でどうなってるのか心配になるので、そのままにしました・・
ちなみに、胸とは別な所なんです!
名前が紛らわしいですよね~
チョビは脇の下あたりです←なので邪魔にならない
お顔とか体中にできる可能性があるそうなので
念のため、胸以外も見てみて下さい^^*
<のんママさん
のんママさん、こんにちは^^
心配して下さって有難うございます☆
1日に2回の通院は可哀相でした(笑)
ウップン晴らしの八つ当たりでオモチャたちに被害が(* ̄m ̄)
「普段からイチャイチャが大事さよねっ」と職場の友人と
チョビの事を話してたんですが、このセリフだけ響いて変なカンジに(爆)
口では教えてくれないから、イチャイチャが大事ですよねー♪
<めいパパさん
めいパパさん、こんにちは^^
心配して下さって有難うございます☆
あと1日早く気づいていたら通院1回で済んだんですけどねー
チョビさん、災難でした( ̄∇ ̄*)ゞ
良性で本当に本当にホッとしました!!!
めいちゃんのもチョビも、このまま大きくなりませんように^^*
めいちゃんと一緒に目指せ6キロ台ですね♪♪
<malinさん
malinさん、こんにちは^^
心配して下さって有難うございます☆
イボンヌなんて可愛らしい命名ですね!
経過観察しながらだから、ウチも名前つけようかな~
病名はなんか重々しいですし、素敵なアイデア♪
malinさん、無理に取った事があるんですか!
血が・・って^^;
あまりいじらないように見守ります(^^)ゞ
<echigoyaloveさん
echigoyaloveさん、こんにちは^^
心配して下さって有難うございます☆
思い起こすと・・もっと前にナデナデしてて
なにか手に触って、ゴミかな?と思った事があったんですよね~
その時も毛をかきわけて探したんですけど発見できず><
もっとしっかり見ておけばよかったです(T.T)
毛を濡らすとわかりやすい事を知ったので(病院でそうしてた)
今度から気になる時はそうしようと思います!!!
あと300g減れば、ごっちゃんと一緒ですか♪
減量成功したら、エアごっちゃんとしてチョビを抱っこしようかな(笑)
<おたんたんさん
おたんたんさん、こんにちは^^
心配して下さって有難うございます☆
良性で本当に良かったです!
ハッキリするまで心臓がドキドキし過ぎて
現実逃避して旅行の計画とか考えちゃいました^^;
ゴンちゃんもイチャイチャしまくってあげて下さい♪
黒幕さんがもうしてるかー ( *´艸`)
トイレットペーパー、頂きもので使うの勿体なかったけど
やっと使う事ができました(笑)
<花梨母さん
花梨母さん、こんにちは^^
心配して下さって有難うございます☆
花梨ちゃん、脂肪腫できたんですね
脂肪腫も良性だから良かったです!
チョビも2回、脂肪腫が出来た事がありますが
今は消えてますよ^^*
ヒトもワンも長く生きてると色々出てきますよね^^;
2014-05-28 09:13 ☆まーさん家☆ URL [ 編集 ]
ちっくんお疲れさまです^^
こんにちわ(*^_^*)
ご無沙汰してます・・・すみません
最近、更新もぼちぼち PC前にゆっくり座る時間がとれてないのです
狂犬病ワクチン お疲れ様でした^^
それにしても、小さなできもの よく見つけましたね~
さすがです(*^_^*) 普段からのスキンシップですね
結果!オーライで ほんと、良かったです☆
300g減量で、ごっちゃんと同じになるんですね~♪
無理せず頑張ってください^^
<michiママさん
michiママさん、こんにちは^^
こちらこそです~^^;
チョビの心配有難うございます☆
少し前に気になったのに見つけられなかったので
もっとしっかり見ていれば・・と残念ですが
治療はなく、経過観察なのでしっかり見守りたいと思います!
もっとイチャイチャしなくっちゃ ( *´艸‘)
現在、300gもごっちゃんより重いチョビですが
体高とかを考えると同じでいいのかな?!もっと?と焦りますが
まずは適正体重付近までは戻らねばっ!
(自分にも同じ位しっかりできればいいのにと思う私デス・笑)
2014-05-28 14:25 ☆まーさん家☆ URL [ 編集 ]
| Home |