チョビびより
2006年4月5日生まれのデカMダックス♂(ブラタンロングコート・飼い主称イケワン)との日々などを綴っています♪
| Home |
2014-06-05 (Thu)
先日、狂犬病ワクチンへオットとチョビだけで行った際に
サプリメントを購入して帰宅しました

お試しで小分けで購入できたそうですが
商品名不明&サプリを買う予定なかったけど?
(何を選んでいいか難しくて保留中でした)

せっかく購入してくれたしなー・・・とオットを責めはせず
後日、病院へ電話して『グリコフレックス』だと商品名を聞きました
(エライな~私っ
)
ネットで調べてみたらグリコフレックスにも1~3の種類が!
予防目的なので軽度用の「1」ではないかと
白いタブレット(アメリカのは茶色)だし、1日1粒との事なので
日本版のグリコフレックス1だろうと推測(←おいっ)
服用、どうしようかな~と躊躇していたんですが
説明を見ると緑イ貝が入ってて良さそうなので服用してみます
(チョビは最初から食べる気マンマンですが・笑)

チョビは食べてくれるかな~?
なんて心配無用でした(* ̄m ̄)
成分のウリは
☆緑イ貝、グルコサミン塩酸塩、グリスリン配合
☆緑イ貝はニュージーランド水産省の基準を満たしたもののみ
☆グルコサミンの吸収率95%
だそうです

チョビにとってはウマウマって事のようですね ( ( *´艸`)
甲殻アレルギーがある場合は服用NGだそうで、念のため数日様子を見ましたが
反応は出ず、大丈夫なので少し続けてみようと思います
先日、お友達から教えてもらった『コセクイン』も気になります
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
↓ポチっと↓お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
週末のお出かけ先の降水確率が50%から70%に

森民酒造本家は創業嘉永二年から続く造り酒屋で
仙台の街中に活きづく、古き良き仙壹の地酒蔵です
宮城で有名なお酒、浦霞(佐浦酒造)ともに
宮城純米造りの草分けの蔵として南部杜氏による酒造りをされていて
現在は数少ない仙台市内の蔵元(旧市街地に於いては唯一の酒蔵会社さんです

準備は万端です(≧▽≦)
サプリメントを購入して帰宅しました

お試しで小分けで購入できたそうですが
商品名不明&サプリを買う予定なかったけど?

(何を選んでいいか難しくて保留中でした)

せっかく購入してくれたしなー・・・とオットを責めはせず
後日、病院へ電話して『グリコフレックス』だと商品名を聞きました
(エライな~私っ

ネットで調べてみたらグリコフレックスにも1~3の種類が!
予防目的なので軽度用の「1」ではないかと
白いタブレット(アメリカのは茶色)だし、1日1粒との事なので
日本版のグリコフレックス1だろうと推測(←おいっ)
服用、どうしようかな~と躊躇していたんですが
説明を見ると緑イ貝が入ってて良さそうなので服用してみます

(チョビは最初から食べる気マンマンですが・笑)

チョビは食べてくれるかな~?
なんて心配無用でした(* ̄m ̄)
成分のウリは
☆緑イ貝、グルコサミン塩酸塩、グリスリン配合
☆緑イ貝はニュージーランド水産省の基準を満たしたもののみ
☆グルコサミンの吸収率95%
だそうです


チョビにとってはウマウマって事のようですね ( ( *´艸`)
甲殻アレルギーがある場合は服用NGだそうで、念のため数日様子を見ましたが
反応は出ず、大丈夫なので少し続けてみようと思います

先日、お友達から教えてもらった『コセクイン』も気になります

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
↓ポチっと↓お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
週末のお出かけ先の降水確率が50%から70%に


森民酒造本家は創業嘉永二年から続く造り酒屋で
仙台の街中に活きづく、古き良き仙壹の地酒蔵です

宮城で有名なお酒、浦霞(佐浦酒造)ともに
宮城純米造りの草分けの蔵として南部杜氏による酒造りをされていて
現在は数少ない仙台市内の蔵元(旧市街地に於いては唯一の酒蔵会社さんです


準備は万端です(≧▽≦)
コメント
うぅん… サプリにも いろいろ あるんですねぇ。
お名前や 成分を 拝見しても
まったく ちんぷんかんぷん な わたくし…
チョビちゃんに とっては おやつ感覚 なのかしらっ。
おいしく 健康に なれるって いいねっ★
お名前や 成分を 拝見しても
まったく ちんぷんかんぷん な わたくし…
チョビちゃんに とっては おやつ感覚 なのかしらっ。
おいしく 健康に なれるって いいねっ★
サプリもいいよ!って近所の人に聞いたことあるんですよね~♪
よたよたしてたのに(たぶん痛み)犬にグルコサミンのませたら、しっかり歩けるようになったので、それを見てご主人が人間用を飲み始めたそうです(^_^;)
チョビちゃん、サプリでますます元気になりますね♪
よたよたしてたのに(たぶん痛み)犬にグルコサミンのませたら、しっかり歩けるようになったので、それを見てご主人が人間用を飲み始めたそうです(^_^;)
チョビちゃん、サプリでますます元気になりますね♪
2014-06-05 22:16 花梨母 URL [ 編集 ]
うちはコセクイン飲んでますよ~(*^-^*)
もう1年くらいになります。
散歩の時に左足をケンケンしてたんですが、
今はだいぶ少なくなりました。
30錠で確か3,000円位、最初は1日1錠でしたが、
徐々に(症状が落ち着いてきたら?)1/2錠に。
グリコフレックスは症状によってグレードがあるんですね~!
こちらも気になってきました(≧▽≦)
今日東北南部は梅雨入りしたようですね~。
週末は雨、雨、雨みたいで・・・残念です~。
もう1年くらいになります。
散歩の時に左足をケンケンしてたんですが、
今はだいぶ少なくなりました。
30錠で確か3,000円位、最初は1日1錠でしたが、
徐々に(症状が落ち着いてきたら?)1/2錠に。
グリコフレックスは症状によってグレードがあるんですね~!
こちらも気になってきました(≧▽≦)
今日東北南部は梅雨入りしたようですね~。
週末は雨、雨、雨みたいで・・・残念です~。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2014-06-05 23:17 [ 編集 ]
我が家は、ネイチャーベット・アースリスージゴールドを与えています。グルコサミン、コンドロイチン、緑イ貝さらには、自然に炎症を抑えてくれるMSMという成分が、入っています。ちょっとお高いですが、中々いいですよ。チョビ君も頑張って予防できるといいですね。
2014-06-05 23:43 いさぱぱ URL [ 編集 ]
こんばんは~♪
きっとうちのパパもひとりで病院に行って(まずないと思うけど)
サプリを勧められたら迷わず買ってくると思います。笑
3つも種類があったんですねー!
知らなかったです☆
チョビくんは固形のサプリも飲んでくれるんですね。
いいなぁ~・・うちは食べてくれません。。
チキン味とかビーフ味って書いてあっても、これは違う!薬だ!って思うみたい。。
食いしん坊なくせに。。。
困ったワガママおじさんです。笑
きっとうちのパパもひとりで病院に行って(まずないと思うけど)
サプリを勧められたら迷わず買ってくると思います。笑
3つも種類があったんですねー!
知らなかったです☆
チョビくんは固形のサプリも飲んでくれるんですね。
いいなぁ~・・うちは食べてくれません。。
チキン味とかビーフ味って書いてあっても、これは違う!薬だ!って思うみたい。。
食いしん坊なくせに。。。
困ったワガママおじさんです。笑
2014-06-06 00:47 Laniママ URL [ 編集 ]
おはようございます~♪
うちもコセクインの前は緑イ貝のをあげてました~
病院で買ってたよ。
コセクインも病院で勧められて変更したの。
出来ればサプリは美味しい方がいいものねぇ。
チョビ君はどっちがお口に合うかな。笑
うちもコセクインの前は緑イ貝のをあげてました~
病院で買ってたよ。
コセクインも病院で勧められて変更したの。
出来ればサプリは美味しい方がいいものねぇ。
チョビ君はどっちがお口に合うかな。笑
2014-06-06 05:53 malin URL [ 編集 ]
こんにちわ♪ご無沙汰しちゃって・・・。でもいつもお邪魔していました^^読み逃げッス・・・。
こっちは数日ホントに暑くってビックリでした!!本州より暑いなんて・・・。そして本州は梅雨入り・・・?。北海道には梅雨はありませんが、でもだんだん差が詰まってきているような気がします・・・。過ごしやすい北海道の夏も過去のことになりそう!!!チョビちゃんも夏ばてしませんように^^もちろん、まーさんもね♪
こっちは数日ホントに暑くってビックリでした!!本州より暑いなんて・・・。そして本州は梅雨入り・・・?。北海道には梅雨はありませんが、でもだんだん差が詰まってきているような気がします・・・。過ごしやすい北海道の夏も過去のことになりそう!!!チョビちゃんも夏ばてしませんように^^もちろん、まーさんもね♪
パパさんグルコサミン買ってきてくれたんですね!!
ちゃんと確認してあげるなんて
まっちぃさん優しい(*^o^*)
私ならボス②に確認させちゃうかも…。
でも、なんだか良さげなグルコサミンですね。
我が家はペットショップで売ってるグルコサミントリーツみたいな名前のをあげてたんですけどなかなか良かったです♪
でも今はネットでグルコサミン買ってます。
グルコサミン飲んでからは足の痛みも出てないので効いてるんだと思いますよ〜(*^o^*)
チョビくんにも合ってるといいですね!!
森民酒造って錦町の森民商店と関係あるのかな??
まっちぃさんお酒詳しいんですね!!
我が家のボス②もお酒関係の仕事だから気が合うかも〜((´艸`*))
ちなみに、私は全くちんぷんかんぷんです…(汗)
ちゃんと確認してあげるなんて
まっちぃさん優しい(*^o^*)
私ならボス②に確認させちゃうかも…。
でも、なんだか良さげなグルコサミンですね。
我が家はペットショップで売ってるグルコサミントリーツみたいな名前のをあげてたんですけどなかなか良かったです♪
でも今はネットでグルコサミン買ってます。
グルコサミン飲んでからは足の痛みも出てないので効いてるんだと思いますよ〜(*^o^*)
チョビくんにも合ってるといいですね!!
森民酒造って錦町の森民商店と関係あるのかな??
まっちぃさんお酒詳しいんですね!!
我が家のボス②もお酒関係の仕事だから気が合うかも〜((´艸`*))
ちなみに、私は全くちんぷんかんぷんです…(汗)
2014-06-06 17:04 はなポメ URL [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2014-06-07 13:55 [ 編集 ]
こんにちわ(*^_^*)
ごぶさたです
サプリメントにも色々ありますねー
我が家は、DHCのサプリメントを2種類飲ませてます。
ふしぶしとお目目ぱっちり。。関節と涙目用です。
やはり、ダックスは特に ヘルニアなどが心配で・・・
ちょびくんこれで、ますますお散歩はずみますね(*^_^*)
ごぶさたです
サプリメントにも色々ありますねー
我が家は、DHCのサプリメントを2種類飲ませてます。
ふしぶしとお目目ぱっちり。。関節と涙目用です。
やはり、ダックスは特に ヘルニアなどが心配で・・・
ちょびくんこれで、ますますお散歩はずみますね(*^_^*)
<のんママさん
のんママさん、こんにちは^^
お返事が遅くなっちゃいました<(_ _)>
私もグルコサミンとかはCM(世田谷育ちの~♪)で聞いた事がありますが
チョビので調べて、緑イ貝(←どんな貝?)がいいらしいなど知りました☆
よく食べるなら、美味しいと喜んでくれると
お互いストレスフリーで助かりますね^^*
お散歩中のカックンがなくなって効果があるといいな!
<花梨母さん
花梨母さん、こんにちは^^
お返事が遅くなっちゃいました<(_ _)>
ワンちゃんの回復ぶりを見てご主人がサプリを飲もうと
思うほど効果があったんですね!
チョビも効くといいな♪
足が丈夫だと健康維持がより良い気がしますよね☆
<まるこんぶさん
まるこんぶさん、こんにちは^^
お返事が遅くなっちゃいました<(_ _)>
バニラくんはコセクインを飲んでるんですね☆
やっぱり効果ありますね♪♪
しかも処方量が減るって改善されてる証拠だから
嬉しいですね^^*
オットが購入した手前(&病院処方だったし)グリコフレックスを
少し続けてみようと思います!
<いさぱぱさん
いさぱぱさん、こんにちは^^
お返事が遅くなっちゃいました<(_ _)>
アースリスージゴールドって初めて知りました!
炎症を抑えてくれる成分、気になります☆
ふぶたんたちはいつ頃からサプリを取り入れてますか?
チョビは8歳なので・・遅いデビューかなぁ^^;
<Laniママさん
Laniママさん、こんにちは^^
お返事が遅くなっちゃいました<(_ _)>
オットが急にサプリを買ってきたのでビックリしちゃいました~
Laniパパさんもしそうってコメを読んだら微笑ましく思って
ウチのオットも悪気があった訳じゃないしなーと穏やかな気持ちに
なれました( ̄∇ ̄*)ゞ
Laniくん、ちゃんとウマウマがわかる男ですね♪
<malinさん
malinさん、こんにちは^^
お返事が遅くなっちゃいました<(_ _)>
コセイクインを教えて下さって有難うございます☆
そんなタイミングでまさかのオットの暴走で
グリコフレックスを飲む事に^^;
オットもチョビに良かれと思っての購入でしょうから
ここはオットを立てて、しばらく使ってみます!
<ゆにゃりさん
ゆにゃりさん、こんにちは^^
お返事が遅くなっちゃいました<(_ _)>
私も天気予報をTVで見ては宮城よりも
そちらが気温が高いと驚いてました~
梅雨がない北海道であり続けて欲しいですね☆
こちらは一変して肌寒い梅雨空です~
快晴の心地よい気温でお散歩したいな!
贅沢な望みかなー^^;
<はなポメさん
はなポメさん、こんにちは^^
お返事が遅くなっちゃいました<(_ _)>
突然、購入してきちゃったし、せっかくの気持ちを潰すのもなーと
オットが不在の時に病院へ電話して確認しました^^;
チョビに何かわからないのをあげる訳にもいかないですからね☆
(病院で勧められたから変なのでは無いけど・笑)
はなさんもサプリを飲んでるんですね!
チョビも効くといいな♪
森民酒造って私の職場の近くなんです^^*
時々、会社で飲む時にも出てくるので知りました~
ボス②さんは、お仕事柄もあって詳しいんでしょうね☆
私は何となくしか知らないので、羨ましいなぁ^^
森民商店はどうなんでしょうね?
<michiママさん
michiママさん、こんにちは^^
お返事が遅くなっちゃいました<(_ _)>
サプリを2種類ですか!
みなさん、本当に色々勉強されてて尊敬します☆
チョビは8歳までサプリ関係は何も取って来なかったので・・
特に何かという事も、今の所は大きくはないので
予防に役立つといいな♪
のんママさん、こんにちは^^
お返事が遅くなっちゃいました<(_ _)>
私もグルコサミンとかはCM(世田谷育ちの~♪)で聞いた事がありますが
チョビので調べて、緑イ貝(←どんな貝?)がいいらしいなど知りました☆
よく食べるなら、美味しいと喜んでくれると
お互いストレスフリーで助かりますね^^*
お散歩中のカックンがなくなって効果があるといいな!
<花梨母さん
花梨母さん、こんにちは^^
お返事が遅くなっちゃいました<(_ _)>
ワンちゃんの回復ぶりを見てご主人がサプリを飲もうと
思うほど効果があったんですね!
チョビも効くといいな♪
足が丈夫だと健康維持がより良い気がしますよね☆
<まるこんぶさん
まるこんぶさん、こんにちは^^
お返事が遅くなっちゃいました<(_ _)>
バニラくんはコセクインを飲んでるんですね☆
やっぱり効果ありますね♪♪
しかも処方量が減るって改善されてる証拠だから
嬉しいですね^^*
オットが購入した手前(&病院処方だったし)グリコフレックスを
少し続けてみようと思います!
<いさぱぱさん
いさぱぱさん、こんにちは^^
お返事が遅くなっちゃいました<(_ _)>
アースリスージゴールドって初めて知りました!
炎症を抑えてくれる成分、気になります☆
ふぶたんたちはいつ頃からサプリを取り入れてますか?
チョビは8歳なので・・遅いデビューかなぁ^^;
<Laniママさん
Laniママさん、こんにちは^^
お返事が遅くなっちゃいました<(_ _)>
オットが急にサプリを買ってきたのでビックリしちゃいました~
Laniパパさんもしそうってコメを読んだら微笑ましく思って
ウチのオットも悪気があった訳じゃないしなーと穏やかな気持ちに
なれました( ̄∇ ̄*)ゞ
Laniくん、ちゃんとウマウマがわかる男ですね♪
<malinさん
malinさん、こんにちは^^
お返事が遅くなっちゃいました<(_ _)>
コセイクインを教えて下さって有難うございます☆
そんなタイミングでまさかのオットの暴走で
グリコフレックスを飲む事に^^;
オットもチョビに良かれと思っての購入でしょうから
ここはオットを立てて、しばらく使ってみます!
<ゆにゃりさん
ゆにゃりさん、こんにちは^^
お返事が遅くなっちゃいました<(_ _)>
私も天気予報をTVで見ては宮城よりも
そちらが気温が高いと驚いてました~
梅雨がない北海道であり続けて欲しいですね☆
こちらは一変して肌寒い梅雨空です~
快晴の心地よい気温でお散歩したいな!
贅沢な望みかなー^^;
<はなポメさん
はなポメさん、こんにちは^^
お返事が遅くなっちゃいました<(_ _)>
突然、購入してきちゃったし、せっかくの気持ちを潰すのもなーと
オットが不在の時に病院へ電話して確認しました^^;
チョビに何かわからないのをあげる訳にもいかないですからね☆
(病院で勧められたから変なのでは無いけど・笑)
はなさんもサプリを飲んでるんですね!
チョビも効くといいな♪
森民酒造って私の職場の近くなんです^^*
時々、会社で飲む時にも出てくるので知りました~
ボス②さんは、お仕事柄もあって詳しいんでしょうね☆
私は何となくしか知らないので、羨ましいなぁ^^
森民商店はどうなんでしょうね?
<michiママさん
michiママさん、こんにちは^^
お返事が遅くなっちゃいました<(_ _)>
サプリを2種類ですか!
みなさん、本当に色々勉強されてて尊敬します☆
チョビは8歳までサプリ関係は何も取って来なかったので・・
特に何かという事も、今の所は大きくはないので
予防に役立つといいな♪
2014-06-10 13:34 ☆まーさん家☆ URL [ 編集 ]
| Home |