fc2ブログ
12345678910111213141516171819202122232425262728293031
2014-07-22 (Tue)
20日(日)は仙台のあじさい寺として知られている資福寺へ行ってきました

sifukuji01.jpg

伊達政宗が仙台開府の際、京都、鎌倉の五山に習い 仙台城の鬼門へ配した五古刹の一つです
やはり見頃は過ぎてましたが趣があり素敵なところでした
訪れる前にお散歩済みなのでチョビはバッグIN~( ̄∇ ̄*)ゞ

sifukuji02.jpg

紫陽花が500株あるそうなので、来年は花季に行きたいな

そんな日曜、ドライフードを変更して3か月半ですが
ドライフードを変更しました
これまでのNOW FRESHも良かったんですが
胆汁が一時流れにくくなった件から改めてチョビの年齢など自分なりに考え
タンパク質や脂質の割合を変更してみようとLOTUSを購入

これまでのナウフレッシュ 低カロリー(ダイエット&シニア)は
カロリー:325.2kcal/100g
成分値:粗タンパク質:24%以上、粗脂質:10%以上、粗繊維質:6%以下、
    水分:10%以下、リン:0.7%以上、グルコサミン:400mg/kg以上、
    コンドロイチン:100mg/kg以上、Lカルニチン:100mg/kg以上、
    タウリン:600mg/kg以上、オメガ6:2.4%以上、オメガ3:0.48%以上


今度のロータス シニア チキンレシピは
カロリー:357.9kcal/100g
成分値:粗タンパク質 18.0%以上、粗脂肪 8.0%以上、粗繊維 4.5%以下、
    粗灰分 4.1%以下、カルシウム 0.6%以上、リン 0.5%以上、
    ナトリウム 0.15%以上、マグネシウム 0.15%以上、水分 10.0%以下、
    オメガ3脂肪酸 0.3%以上、オメガ6脂肪酸 2.0%以上

P1180321.jpg
期待顔~ ( *´艸`) 耳が裏返ってるし・笑 祭りじゃないし・爆

栄養成分や含まれている種類などはNOW FRESHの方が良く思えます(末尾記載)
腎臓や肝臓に特定の疾患が無い場合はシニアでも高タンパクの食事が良いそうですが
品質の問題も関わってくるそうなので、素材がわかる手作り食で
高品質の高タンパクにする作戦デス ( ̄∇+ ̄)v

それと、ミネラル類がキレート処理されている点と
(詳しくは不明ですが、吸収率が良いらしい&体に多少優しそう)
緑イ貝が配合されている点でLOTUSに
(できれば毎日サプリメントはやめたいので)

LOYUS01.jpg

お気に入りのようデス♪ ←いつも、何でもですが・笑
3連休中に新旧フードを半々で出してますが体調に変化なしで新フードも大丈夫そう


P1180317.jpg

フードのついでに『ドットわんの逸品 飲む麹雑穀』を購入
自分のウマウマだって、どうしてわかるんだろー ( *´艸`)
頭の中で「アレあげようかな」って思っただけで急に喜んで寄ってきたりってありませんか?

100mensou.jpg

シャッターを押す度に違う喜びを出せるって
楽しいからずっとこのまま撮ってようかと思っちゃうよー( ̄ー ̄)
『まだ?』ってアタックされちゃったし進呈しましょ~

P1180306.jpg

水で薄めましたが 飲む前からこんなです(爆)

P1180310.jpg

(≧艸≦)

説明抜粋⇒「創業150年の醸造元「愛知・甘強酒造」伝統の技で生まれた米麹と国産の十六雑穀で作られ
雑穀は、ビタミン・ミネラル・食物繊維が豊富ですが、白米よりも消化しにくいという難点があり
穀物の消化が苦手な犬にとっては、栄養を消化・吸収するのが難しいところを、米麹で発酵させることで
タンパク質は「アミノ酸」に、炭水化物は「糖」に分解され、消化がしやすくなり、負担をかけることなく
雑穀のビタミン・ミネラルを摂りいれることができる」

素材:米麹(国産米使用)、小豆、もち玄米、はだか麦、胚芽押麦、もち麦、発芽玄米、もち黒米、もちきび、もち赤米、
   ハト麦、青小豆、もちあわ、黒大豆、黄大豆、ひえ、とうもろこし
カロリー:94kcal/100g

P1180320.jpg

そんな悲しげな顔しなくても( ̄∀ ̄*)
おかわりはいつもだけど 無いですよ
甘酒は飲む点滴なんて言われるし、凍らせてお散歩のお供(アイス)にしようねっ


+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

☆ ランキング参加していマス☆

↓ポチっと↓お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
LOTUSのアピールポイントを↓

ロータスシニアチキン

1日3食(夜分を夕方に半分前倒し)のチョビご飯
夕方はオット父母にお願いするからドライフードはしょうがないけど
夜だけじゃなくて朝も手作り食に変更したいな
と思いつつ・・なかなか朝の5時過ぎ&週末でストック作製の限界が

朝に今のデリスープにして 夜はお肉(生かボイル)と水分にしたらいいかな?
でも今でも朝ごはんが待ちきれず5時前から起きるチョビなのに
もっと早起きになっちゃう?!などなど検討中です

ドライフードも自分でつくれたらいいのになー
色々混ぜて、クッキーのように焼けばイケそうだけど
丸めるのが大変だー&平たいと食べるのを見てないと詰まらせないか不安。。
後から自分で見直して検討する時に忘れないようにと
今考えてる事をズラズラ書いちゃいました( ̄∇ ̄*)ゞ

ロータスシニア素材

↑ロータス素材

ナウ フレッシュ素材

↑ナウフレッシュ素材

| Item | COM(11) | TB(0) |
コメント



























管理者にだけ表示を許可する