チョビびより
2006年4月5日生まれのデカMダックス♂(ブラタンロングコート・飼い主称イケワン)との日々などを綴っています♪
| Home |
2014-08-11 (Mon)
7/20にNOW FRESHからLOTUSへフード変更したばかりですが
昨日(8/10)からオリジンへ変更しました
ロータスと半々で移行中ですが嫌いじゃない&体調も変化なしです

コロコロ変えてごめんね、チョビ
タンパク質を手作り食プラスαで補おうと割合が低いロータスにしましたが
私の体調に左右されすぎるかなと思い直し
タンパク質の割合が高いオリジンへ変更です
今度こそ、落ち着きたいな&ローテーション用のも検討しなきゃ!

ワンツー中~( ̄∇ ̄*)ゞ
先週末はゆっくりな台風で各地で大変でしたね。。
チョビ地方は直接の影響はなかったんですが梅雨に戻ったような天気でした
気温も30度までも行かず、肌寒いほどで体が楽~
晴れ間を狙っての土曜(8/9)お散歩日記デス
(日曜はずっと雨
)

久々に十三塚公園へ
気温も低いからグルっと散策を~と意気込んでいたのに
開始早々にチョビがストップ
先に進んでチョビを呼んでいた私の顔の周りをブーンと低い音がっ

スズメバチかは不明でしたが蜂でした
慌ててコース変更で野球場の方へ移動

散策路の方が距離があるし、アップダウンも沢山で
一気に運動できるかと思ったのにな~

さらに・・雨が降ってきそうな雰囲気になってきて
野球場近くの駐車場がガラ空きだったのでタッチゲームに変更!

ほぼブレてますが(汗)とっても楽しそうなチョビです(〃ω〃)

帰り道は急ぐチョビですが私の一言で更に加速 ( *´艸`)
『チョビのアイスが大変!溶けちゃうかも~』で猛ダッシュ
溶けちゃうを心配じゃなくて アイスの言葉でダッシュでしょうけど(笑)

日曜はマグロが安かったのでジャーキーを作りました
不飽和脂肪酸の摂りすぎを気にしてたのに また青魚・・
調べたら赤身は脂肪がトロの1/20で、不飽和脂肪酸は脂に含有されていて
ビタミンE(黄色脂肪症に良い)も含まれてるから大丈夫かな~
赤身はタンパク質、血合にはタウリン・ビタミンE・鉄分が豊富
丸ごと食すと体に良いと言われていますが、やはり全体でバランスが取れるようになってるんですね☆
何事も偏らず、まんべんなくが一番という事なんでしょうネ

栄養なんてお構いなくなチョビさんはマグロジャーキーを堪能
色は黒いけど、焦げてはないです
ヤゲン軟骨ジャーキーと手羽焼(ヒトごはん)と一緒に焼いたので
220度で30分後に240度で20分焼きました
明日から夏休み突入のチョビ家です
みなさんのブログへ遊びに行けるのは週末かな?
日程が立込んでるので 訪問してもポチだけになりそうです
お休みの方も多いと思います^^*
楽しい休日を
頂けると嬉しいのでコメ開けてますが、そんな↑状況なのでお返事も遅くなりますしスルーでも
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
↓ポチっと↓お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
夕方にオット母に指摘されて気づいた

チョビとオットのトップスの色がペアルックみたいな件 ( *´艸`)

十三塚公園で見つけた〝なんちゃって屋久島〟な風景 byオット
(行った事はないのであくまでイメージです・笑)
↓オリジン アダルトの素材などメモ↓

昨日(8/10)からオリジンへ変更しました

ロータスと半々で移行中ですが嫌いじゃない&体調も変化なしです


コロコロ変えてごめんね、チョビ

タンパク質を手作り食プラスαで補おうと割合が低いロータスにしましたが
私の体調に左右されすぎるかなと思い直し
タンパク質の割合が高いオリジンへ変更です

今度こそ、落ち着きたいな&ローテーション用のも検討しなきゃ!

ワンツー中~( ̄∇ ̄*)ゞ
先週末はゆっくりな台風で各地で大変でしたね。。
チョビ地方は直接の影響はなかったんですが梅雨に戻ったような天気でした

気温も30度までも行かず、肌寒いほどで体が楽~

晴れ間を狙っての土曜(8/9)お散歩日記デス



久々に十三塚公園へ

気温も低いからグルっと散策を~と意気込んでいたのに
開始早々にチョビがストップ

先に進んでチョビを呼んでいた私の顔の周りをブーンと低い音がっ


スズメバチかは不明でしたが蜂でした

慌ててコース変更で野球場の方へ移動


散策路の方が距離があるし、アップダウンも沢山で
一気に運動できるかと思ったのにな~

さらに・・雨が降ってきそうな雰囲気になってきて
野球場近くの駐車場がガラ空きだったのでタッチゲームに変更!

ほぼブレてますが(汗)とっても楽しそうなチョビです(〃ω〃)

帰り道は急ぐチョビですが私の一言で更に加速 ( *´艸`)
『チョビのアイスが大変!溶けちゃうかも~』で猛ダッシュ

溶けちゃうを心配じゃなくて アイスの言葉でダッシュでしょうけど(笑)

日曜はマグロが安かったのでジャーキーを作りました

不飽和脂肪酸の摂りすぎを気にしてたのに また青魚・・
調べたら赤身は脂肪がトロの1/20で、不飽和脂肪酸は脂に含有されていて
ビタミンE(黄色脂肪症に良い)も含まれてるから大丈夫かな~
赤身はタンパク質、血合にはタウリン・ビタミンE・鉄分が豊富

丸ごと食すと体に良いと言われていますが、やはり全体でバランスが取れるようになってるんですね☆
何事も偏らず、まんべんなくが一番という事なんでしょうネ

栄養なんてお構いなくなチョビさんはマグロジャーキーを堪能

色は黒いけど、焦げてはないです

ヤゲン軟骨ジャーキーと手羽焼(ヒトごはん)と一緒に焼いたので
220度で30分後に240度で20分焼きました
明日から夏休み突入のチョビ家です

みなさんのブログへ遊びに行けるのは週末かな?
日程が立込んでるので 訪問してもポチだけになりそうです

お休みの方も多いと思います^^*
楽しい休日を

頂けると嬉しいのでコメ開けてますが、そんな↑状況なのでお返事も遅くなりますしスルーでも

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
↓ポチっと↓お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
夕方にオット母に指摘されて気づいた

チョビとオットのトップスの色がペアルックみたいな件 ( *´艸`)

十三塚公園で見つけた〝なんちゃって屋久島〟な風景 byオット

(行った事はないのであくまでイメージです・笑)
↓オリジン アダルトの素材などメモ↓

コメント
こんちわー♪
オリジン。フードは食べさせたことないけど、うまうまトリーツを
トレーニングをしていたころご褒美にあげてました(^^)
市販のフードを与えてみるならココかなぁと思ってるフードだったので
あ、やっぱそうだよね、選ぶよねっ!って嬉しくなっちゃいました(^^)
食事って「これだ!」ってのに出会えても、少ししたら
「でも…」って色々考えが出てきちゃって変更したりしますよね。
そのたびに「ごめんねー」って思うんだけど…。
チョビちゃんやルビーたちは
「いいよ~美味しければ色々たべられて(^^)」って
思ってるよね、絶対(笑)
台風の影響なくて良かったですね~(^^)
我が家近辺は、普段台風は寝てる間に去っていくばかりだったんだけど
今回ばかりはすごい雨風!道路は木の枝がいっぱい落っこちてましたー。
でもそれくらいで済んで有難い。大変な地域沢山ありますものね…。
てーかー、蜂!怖いよ~!私、蜂や蚊によって来られるのが嫌で、
日常地元散歩のときは、白系のTシャツばっかりになっちゃいました(笑)
まっちぃさんもチョビちゃんも刺されなくて良かった!
草むらに巣を作ってたりもするから、気を付けないとダメですね(^^;;
チョビちゃんの走ってる姿かーわぃ~♪&オットさんのなんちゃって屋久島ショット、イイネ♪
ENJOY♪夏休み~♪♪♪
オリジン。フードは食べさせたことないけど、うまうまトリーツを
トレーニングをしていたころご褒美にあげてました(^^)
市販のフードを与えてみるならココかなぁと思ってるフードだったので
あ、やっぱそうだよね、選ぶよねっ!って嬉しくなっちゃいました(^^)
食事って「これだ!」ってのに出会えても、少ししたら
「でも…」って色々考えが出てきちゃって変更したりしますよね。
そのたびに「ごめんねー」って思うんだけど…。
チョビちゃんやルビーたちは
「いいよ~美味しければ色々たべられて(^^)」って
思ってるよね、絶対(笑)
台風の影響なくて良かったですね~(^^)
我が家近辺は、普段台風は寝てる間に去っていくばかりだったんだけど
今回ばかりはすごい雨風!道路は木の枝がいっぱい落っこちてましたー。
でもそれくらいで済んで有難い。大変な地域沢山ありますものね…。
てーかー、蜂!怖いよ~!私、蜂や蚊によって来られるのが嫌で、
日常地元散歩のときは、白系のTシャツばっかりになっちゃいました(笑)
まっちぃさんもチョビちゃんも刺されなくて良かった!
草むらに巣を作ってたりもするから、気を付けないとダメですね(^^;;
チョビちゃんの走ってる姿かーわぃ~♪&オットさんのなんちゃって屋久島ショット、イイネ♪
ENJOY♪夏休み~♪♪♪
我が家もフード次回分ロータス注文しました!!
今あげてる療養食が臭すぎて…。
成分見ても何がなんだかわからなくてチョビくんまねっこしちゃいました(^^)
まっちぃさんいろいろ調べて理解してすごいですね。
私なんか苦手でダメなんですよね。
ほんと尊敬します(>_<)
でも、変更したんですね!!
次はそれにしようかな〜。(笑)
チョビくんのパパさんペアルックいいですねヽ(≧▽≦)ノ
可愛い〜!!
夏休み突入ですか。
熱中症に気をつけて楽しい休日を(*^◯^*)
今あげてる療養食が臭すぎて…。
成分見ても何がなんだかわからなくてチョビくんまねっこしちゃいました(^^)
まっちぃさんいろいろ調べて理解してすごいですね。
私なんか苦手でダメなんですよね。
ほんと尊敬します(>_<)
でも、変更したんですね!!
次はそれにしようかな〜。(笑)
チョビくんのパパさんペアルックいいですねヽ(≧▽≦)ノ
可愛い〜!!
夏休み突入ですか。
熱中症に気をつけて楽しい休日を(*^◯^*)
2014-08-11 17:13 はなポメ URL [ 編集 ]
こんばんは~♪
うちは食べた事ないけど、オリジンのフード評判いいですよねU^ェ^U
この前ジョアンに、オリジンのフリーズドライの鴨肉のおやつを
お裾分けしてもらったら、それはそれは美味しそうに食べてて
帰りにおみやでもらった小袋にめちゃ執着してました。笑
楽しそうに走ってたチョビくんも可愛かったけど
アイスがぁー!!って必死に走るチョビくんが
めちゃ可愛かったです( *´艸`)
アイスは無事だったかな?笑
明日からお休みなんですね☆
ニューチョビくん号で実家に帰られるのかな?
沢山楽しんできて下さいね♪
ステキな休日を~(*^^*)/
うちは食べた事ないけど、オリジンのフード評判いいですよねU^ェ^U
この前ジョアンに、オリジンのフリーズドライの鴨肉のおやつを
お裾分けしてもらったら、それはそれは美味しそうに食べてて
帰りにおみやでもらった小袋にめちゃ執着してました。笑
楽しそうに走ってたチョビくんも可愛かったけど
アイスがぁー!!って必死に走るチョビくんが
めちゃ可愛かったです( *´艸`)
アイスは無事だったかな?笑
明日からお休みなんですね☆
ニューチョビくん号で実家に帰られるのかな?
沢山楽しんできて下さいね♪
ステキな休日を~(*^^*)/
オリジンって はずかしながら 初めて 知りました。
いろいろ フードのことを 考えてくれる ママさんが ついててくれて
チョビちゃん いいな〜って のんさま が 言ってますっ うふふ。
夏から 秋に かけて スズメバチ 増えますよね。
以前 某公園で 同じように 注意書きが あって
気をつけないとな〜なんて ノンキに おサンポしてたら
目の前を ぶぶんと 横切って…
一瞬 お地蔵さん に なりました わたしっ。
お盆休み たっぷり 楽しんでくださいね★
いろいろ フードのことを 考えてくれる ママさんが ついててくれて
チョビちゃん いいな〜って のんさま が 言ってますっ うふふ。
夏から 秋に かけて スズメバチ 増えますよね。
以前 某公園で 同じように 注意書きが あって
気をつけないとな〜なんて ノンキに おサンポしてたら
目の前を ぶぶんと 横切って…
一瞬 お地蔵さん に なりました わたしっ。
お盆休み たっぷり 楽しんでくださいね★
こんにちわ♪
うちも明日からフードを切り替え予定です
気に入ってくれるといいけど・・・
オリジンも気になります
週末台風の影響はなかったかな?
たくさんダッシュして楽しそうだね!
わ~まぐろのジャーキーおいしそう♪
新しいチョビ号でお出かけ楽しんできてね♪
うちも明日からフードを切り替え予定です
気に入ってくれるといいけど・・・
オリジンも気になります
週末台風の影響はなかったかな?
たくさんダッシュして楽しそうだね!
わ~まぐろのジャーキーおいしそう♪
新しいチョビ号でお出かけ楽しんできてね♪
2014-08-11 20:54 一二三 URL [ 編集 ]
おはようございます~♪
チョビ君ママはホント色々チョビ君のことを考えてるよね。
素材や栄養価もちゃんと調べてて関心します。
あたしも頑張らねば・・・
最近栄養より食べてくれること優先になってる感じ。汗
鮪ジャーキーおいしそう♡
これはうちの子にちらつかせたら垂涎の的になりそう。
作ってみようかな♪
鱚も栄養豊富でいいよね~
パパさんとチョビ君のペアルック、決まってるねっ!
チョビ君ママはホント色々チョビ君のことを考えてるよね。
素材や栄養価もちゃんと調べてて関心します。
あたしも頑張らねば・・・
最近栄養より食べてくれること優先になってる感じ。汗
鮪ジャーキーおいしそう♡
これはうちの子にちらつかせたら垂涎の的になりそう。
作ってみようかな♪
鱚も栄養豊富でいいよね~
パパさんとチョビ君のペアルック、決まってるねっ!
こんばんわぁ~♪
まっちぃさん、本当に勉強家!!
オリジンって初めて知ったわ。
食育の勉強でフードについての話も聞いたけど
見るのはやっぱり主原料ばかりで、細かい所は見てないやー。。。。
私ももうちょっと勉強しないと
チョビ家さんは夏休みなんですね。
今年はどこに旅行行かれるのかな^^
楽しんできてねー
まっちぃさん、本当に勉強家!!
オリジンって初めて知ったわ。
食育の勉強でフードについての話も聞いたけど
見るのはやっぱり主原料ばかりで、細かい所は見てないやー。。。。
私ももうちょっと勉強しないと
チョビ家さんは夏休みなんですね。
今年はどこに旅行行かれるのかな^^
楽しんできてねー
スズメバチは、怖いですね。山のは、大きさハンパないですから。我が家も練習場に堂々と来たりするので、八チジェットは、かかせません。チョビ君のトイレ中のチラ見が、最高。(笑)。しかもアイス溶けちゃうで、ダッシュ力倍増。(笑)。チョビ君アイス大丈夫だったかな
2014-08-13 23:43 いさぱぱ URL [ 編集 ]
こんばんわ
チョビ君~いろいろ考えてもらってるから元気でいられるんだよね~!
めいちゃんのフードは肥満用の療養食です^^;
チョビ君・・・カメラ目線じゃなくてもっと抗議しましょう!(^◇^)
足上げないのね?^m^
スズメバチは巣に近寄ると、カチカチと威嚇音出すから気をつけてようね~
駐車場でじゅうぶん楽しめてるよね!
飛びそうな後ろ姿やん~!(^^♪
アイスもマグロも御馳走さんだったね(^^)/
チョビ君~いろいろ考えてもらってるから元気でいられるんだよね~!
めいちゃんのフードは肥満用の療養食です^^;
チョビ君・・・カメラ目線じゃなくてもっと抗議しましょう!(^◇^)
足上げないのね?^m^
スズメバチは巣に近寄ると、カチカチと威嚇音出すから気をつけてようね~
駐車場でじゅうぶん楽しめてるよね!
飛びそうな後ろ姿やん~!(^^♪
アイスもマグロも御馳走さんだったね(^^)/
<ルビーのねぃちゃん♪さん
ルビーのねぃちゃん♪さん、こんにちは^^
コメント有難うございました♪
ロータスを購入した時にオリジンと悩んだんです~
まだ移行中ですが、チョビの体調に合うといいな☆
「色々食べられて(^^)」って喜んでくれてると有難いな
蜂、ビックリしました!!!
黒い帽子だったのでそれも失敗でした>_<
蚊も白い服の方が良いんですね!
注意してお散歩します^^;
あっという間に夏休みも終了デス
既に次の週末が楽しみ(笑)
<はなポメさん
はなポメさん、こんにちは^^
コメント有難うございました♪
ロータス注文されたんですね☆
においもあまりないし、脂っぽさもないですよね~
はなさんに合うと良いですね!
(これまでよりはタンパク質を増やしてあげた方がいいかも)
チョビの体重が落ちてきた事もあってタンパク質が多いのに
変更しちゃいました^^;
オリジンはロータスに比べるとにおいも油分も感じます
なんとなくペアルック、笑っちゃいました(* ´艸`)
今度はオットもチノにして完全ペアっぽくしちゃおーかな(笑)
<Laniママさん
Laniママさん、こんにちは^^
コメント有難うございました♪
フリーズドライの鴨~想像しただけで美味しそう☆
よっぽど美味しかったんですねーLaniくんお気に入りだ~
今度チョビにもゲットしてみよー^^*
アイスは保冷バッグにしっかり保管してるのに
融けちゃうっていうイジワルな私(´∀`*)
最後の1運動を思いっきりダッシュで〆に
ニューチョビ号での長時間ドライブは
前の車より狭くなったのがまだ慣れずでした(笑)
<のんママさん
のんママさん、こんにちは^^
コメント有難うございました♪
フードジプシーを今度こそ卒業したいな~
フードが変わってもチョビの喰いっぷりは変わらず(笑)
スズメバチは秋までですかー・・
まだまだ注意が必要ですね><
目の前を横切られたら固まりますよね!!!
のんママさんものんさまも刺されなくて本当に良かったです
夏休みが終わっちゃいます~
今日はまったりのんびりDAYな雨日でーす
<一二三さん
一二三さん、こんにちは^^
コメント有難うございました♪
花くんもフード変更されたんですね~
花くん、気に入ってくれたかな?
何でも食べるチョビは躊躇なくガンガン食べてます(笑)
まぐろジャーキー、かなり気に入ってくれました☆
(いつもの事ですけどねー(* ´艸`) )
新チョビ号、前の車より揺れる気がします(爆)
<malinさん
malinさん、こんにちは^^
コメント有難うございました♪
気になって調べて突き進むタイプなので
付き合わされるチョビは大変かも^^;
今度こそチョビにベストだといいな☆
まぐろジャーキー、お刺身を取った後の赤身と血合いで
新鮮&格安でした^^*
1週間分以外は小分けで冷凍したので1か月以上は楽しめそうです!
マリアちゃんも気に入るといいな~
ペアルック、笑っちゃいますよねー
グリーン気分な日だったんでしょうね(* ´艸`)
<くるみんさん
くるみんさん、こんにちは^^
コメント有難うございました♪
フード選び、難しいですよね><
私も気になった所を飛び飛びで調べてるような感じなので
抜けもいっぱいありますが^^;
少しでも良さそうと思えるのを食べさせてあげたいですよね☆
ずっと療法食だったチョビ家でしたが、くるみんさんの記事で刺激されて
NOWFRESHUに真似させて頂いて、そこから難しいと逃げてきたフードの勉強を
自分なりに始めれました!!!
夏休みは帰省と両家のお墓参りで終了でした^^*
あっという間でした~
<いさぱぱさん
いさぱぱさん、こんにちは^^
コメント有難うございました♪
練習に集中してる時に蜂はビックリしますよね!
気を付けて下さいね☆(←私に言われても説得力ないか・笑)
トイレ中の写真を堂々と載せちゃいました(´∀`*)
だって~だいぶカメラ目線なんですもーん♪
チョビのアイスは保冷剤にガッチリ挟まれて無事でした(笑)
最後に思いっきりダッシュ大作戦でした(* ´艸`)
<めいぱぱさん
めいぱぱさん、こんにちは^^
コメント有難うございました♪
チョビも以前はずーっと減量用の療法食でした!
今回はシニア用のカロリーが少し控えめなのもやめて
成犬用にしてみました☆
見比べてみるとカロリーが多少減る分、材料も減るんですよね~
カロリーの差が少しだから、だったら成犬用で量を調整しようと
考えも大きく変更デス^^*
トイレ中って結構、私をじーっと見ることが多いので
ついつい撮っちゃいました(´∀`*)
足はあげませんよー(笑)
スズメバチってカチカチって威嚇音を出すんですか!
お散歩のときに気を付けるようにします
<リモナパパさん
リモナパパさん、こんにちは^^
コメント有難うございました♪
トイレ中の写真ですねー(* ´艸`)
パパラッチな飼い主が居るとチョビも大変です(≧m≦)
真ん丸な目で「なに撮ってるのー」って顔ですよね・笑
可愛いって言って下さって有難うございマス☆
ルビーのねぃちゃん♪さん、こんにちは^^
コメント有難うございました♪
ロータスを購入した時にオリジンと悩んだんです~
まだ移行中ですが、チョビの体調に合うといいな☆
「色々食べられて(^^)」って喜んでくれてると有難いな
蜂、ビックリしました!!!
黒い帽子だったのでそれも失敗でした>_<
蚊も白い服の方が良いんですね!
注意してお散歩します^^;
あっという間に夏休みも終了デス
既に次の週末が楽しみ(笑)
<はなポメさん
はなポメさん、こんにちは^^
コメント有難うございました♪
ロータス注文されたんですね☆
においもあまりないし、脂っぽさもないですよね~
はなさんに合うと良いですね!
(これまでよりはタンパク質を増やしてあげた方がいいかも)
チョビの体重が落ちてきた事もあってタンパク質が多いのに
変更しちゃいました^^;
オリジンはロータスに比べるとにおいも油分も感じます
なんとなくペアルック、笑っちゃいました(* ´艸`)
今度はオットもチノにして完全ペアっぽくしちゃおーかな(笑)
<Laniママさん
Laniママさん、こんにちは^^
コメント有難うございました♪
フリーズドライの鴨~想像しただけで美味しそう☆
よっぽど美味しかったんですねーLaniくんお気に入りだ~
今度チョビにもゲットしてみよー^^*
アイスは保冷バッグにしっかり保管してるのに
融けちゃうっていうイジワルな私(´∀`*)
最後の1運動を思いっきりダッシュで〆に
ニューチョビ号での長時間ドライブは
前の車より狭くなったのがまだ慣れずでした(笑)
<のんママさん
のんママさん、こんにちは^^
コメント有難うございました♪
フードジプシーを今度こそ卒業したいな~
フードが変わってもチョビの喰いっぷりは変わらず(笑)
スズメバチは秋までですかー・・
まだまだ注意が必要ですね><
目の前を横切られたら固まりますよね!!!
のんママさんものんさまも刺されなくて本当に良かったです
夏休みが終わっちゃいます~
今日はまったりのんびりDAYな雨日でーす
<一二三さん
一二三さん、こんにちは^^
コメント有難うございました♪
花くんもフード変更されたんですね~
花くん、気に入ってくれたかな?
何でも食べるチョビは躊躇なくガンガン食べてます(笑)
まぐろジャーキー、かなり気に入ってくれました☆
(いつもの事ですけどねー(* ´艸`) )
新チョビ号、前の車より揺れる気がします(爆)
<malinさん
malinさん、こんにちは^^
コメント有難うございました♪
気になって調べて突き進むタイプなので
付き合わされるチョビは大変かも^^;
今度こそチョビにベストだといいな☆
まぐろジャーキー、お刺身を取った後の赤身と血合いで
新鮮&格安でした^^*
1週間分以外は小分けで冷凍したので1か月以上は楽しめそうです!
マリアちゃんも気に入るといいな~
ペアルック、笑っちゃいますよねー
グリーン気分な日だったんでしょうね(* ´艸`)
<くるみんさん
くるみんさん、こんにちは^^
コメント有難うございました♪
フード選び、難しいですよね><
私も気になった所を飛び飛びで調べてるような感じなので
抜けもいっぱいありますが^^;
少しでも良さそうと思えるのを食べさせてあげたいですよね☆
ずっと療法食だったチョビ家でしたが、くるみんさんの記事で刺激されて
NOWFRESHUに真似させて頂いて、そこから難しいと逃げてきたフードの勉強を
自分なりに始めれました!!!
夏休みは帰省と両家のお墓参りで終了でした^^*
あっという間でした~
<いさぱぱさん
いさぱぱさん、こんにちは^^
コメント有難うございました♪
練習に集中してる時に蜂はビックリしますよね!
気を付けて下さいね☆(←私に言われても説得力ないか・笑)
トイレ中の写真を堂々と載せちゃいました(´∀`*)
だって~だいぶカメラ目線なんですもーん♪
チョビのアイスは保冷剤にガッチリ挟まれて無事でした(笑)
最後に思いっきりダッシュ大作戦でした(* ´艸`)
<めいぱぱさん
めいぱぱさん、こんにちは^^
コメント有難うございました♪
チョビも以前はずーっと減量用の療法食でした!
今回はシニア用のカロリーが少し控えめなのもやめて
成犬用にしてみました☆
見比べてみるとカロリーが多少減る分、材料も減るんですよね~
カロリーの差が少しだから、だったら成犬用で量を調整しようと
考えも大きく変更デス^^*
トイレ中って結構、私をじーっと見ることが多いので
ついつい撮っちゃいました(´∀`*)
足はあげませんよー(笑)
スズメバチってカチカチって威嚇音を出すんですか!
お散歩のときに気を付けるようにします
<リモナパパさん
リモナパパさん、こんにちは^^
コメント有難うございました♪
トイレ中の写真ですねー(* ´艸`)
パパラッチな飼い主が居るとチョビも大変です(≧m≦)
真ん丸な目で「なに撮ってるのー」って顔ですよね・笑
可愛いって言って下さって有難うございマス☆
2014-08-17 13:50 ☆まーさん家☆ URL [ 編集 ]
| Home |