チョビびより
2006年4月5日生まれのデカMダックス♂(ブラタンロングコート・飼い主称イケワン)との日々などを綴っています♪
| Home |
2014-08-25 (Mon)
8/19(火)に見た夢デス
建物の中に私と年下の男性、外には甲冑を着てる人々が居ると壁越しに感じてます
その一緒に居る年下の男性はチョビで(←夢なので~
)
外の甲冑の人々は戦国武将(名前忘れた)の亡霊と家来って設定で
チョビは『見つかるから静かに』って私に言うのに
私が物音を立てちゃって(←お決まり)見つかっちゃうんです
そしたらチョビが武将に『担担麺を作りましょう』って言い(←影響元がバレバレ?!)
私は夢の中なのに冷静に「この時代に豚肉あるっけ?鶏ひき肉で作るのカナ」と
「あ~千葉だから担担麺かー」と変に納得した所で←夢の設定は千葉らしい(笑)

そこまでで 目覚まし時計で起きちゃいました >_<
夢の中の人間チョビの顔を思い出したくて、すぐに夢を何度も思い返したので
あらすじは忘れずに覚えているんですが
肝心の夢の中のチョビの顔と声は思い出せず
夢だから、元々 顔はぼんやり暗くてわからなかったのかも
(↑あまりに残念そうにする私に友人がそう慰めてくれマシタ)
声も覚えてないけど、怖かったり低かったりではなくて
落ち着いてて 優しい感じだったような。。。?
現在8歳4か月のチョビをヒト換算にすると49歳で私より年上!
なのに自分より若いイメージだったなーと後から可笑しかったデス
夢でもボディガードしてくれるチョビさん(=v=)
「私が色々守ってあげるからね」っていつもチョビに話してるのになー
今度は私が守ってあげる夢か、この夢の続きが見たいな

夢の話、しかもこんなに長文で失礼しました( ̄∇ ̄*)ゞ
タイトルも夢の話でつけましたが、本題は別です
******************************************************************
夏休みに私の実家へ帰省して戻ったのが15日なんですが
翌日も疲れが取れないのか、普段よりグッスリ昼寝
散歩も近所でまったりDAYで休息日
17時過ぎに裏の土手でした大ちゃんが血便!
便に血が混ざってるのではなく、便と一緒に鮮血が出た感じでした
休日で病院は17時で終わりでしたし、腸の内壁のようなゼリー状の物も無く
眠そう以外は元気も食欲もあったので様子を見る事に
その後18時過ぎに部屋のトイレで形もほぼ無いような便と鮮血・・
(最近は 大ちゃんは外でしたい派のようで滅多にしないので急いでしたかったよう)
元気は変わらず、夕飯も食べ普段どおり21時前からはソファーでうたた寝でしたが
0時過ぎに寝る時に、落ち着かないようで少しウロウロしだし
トイレとベッドを数回行ったり来たり
また胃腸炎にさせちゃったかなと寝ずに看病を覚悟しましたが
お腹をさすってあげてたら、しばらくして寝息が
朝まで(多分)起きず、疲れやストレスで一時的かなと少し安心したら
朝のトイレ散歩ではやはり血便(形はしっかりしてました)
前日と違い、鮮血ではなく便に血が混ざってました(色は赤めなので出口付近?)
朝の大ちゃん持参で通院
体温、問診も異常なく 便にも細菌が多くもないので
やはり帰省の疲れや環境の変化によるストレスだろうと診断

炎症を抑える薬を2本注射し、翌日から5日間の投薬が金曜(8/22)完了!
処方された薬は「ビオイムバスター錠」

注射の翌日には血便がわからない程 回復しましたが
翌々日の朝の大ちゃんの一部に血便が
その翌日の20日(水)からは目視では通常の大ちゃんに
19日からお留守番生活再開なので心配しましたが血便も悪化せず
長い休み明け後にたまにある、朝から一階へ行きたいとオット父母に甘える事もなくでした
やっぱり疲れが溜まっちゃったのかな

お薬作戦1☆はバナナで
私の実家ではみんなに可愛がってもらって
お天気にも恵まれてお散歩も沢山できたから良かったと思ってましたが
チョビも約50歳と考えると 少し休む時間を取るとか
ちゃんと考えてあげなくっちゃと反省しました

お薬作戦2☆は手作り大葉入りソーセージで
レシピはこちら⇒☆
抗菌やストレス解消効果のある大葉で♪
旅行や遊びなどなど楽しい事はついつい予定を詰め込みすぎちゃう性格な私~
自分の体力を忘れて 楽しい優先で遊んで後から体調を崩しがちなので(←子供か)
チョビ家全員、もう若くない事をふまえて遊びに勤しみたいと悟った夏でした( ̄∇ ̄*)ゞ

お薬作戦でウマウマ祭りデーだったね[emoji:e-440
チョビはもうすっかり元気です
体重は6.7キロ

先生から これ以上はダイエットしないで下さい!と 合格というか
ドクターストップのような勢いで言われちゃいました^^;
夏休みが終わり、連日お散歩生活じゃなくなったので少しお腹がポッコリしてきたようなチョビ
何か体調不良があると一気に体重が落ちちゃうから、少し蓄えがあった位で良いのかも
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
↓ポチっと↓お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
夢への影響元は夏休みに帰省した時に姪たちと観たドラマ
「信長のシェフ」でしょうね(笑)
初めて観たので、突っ込み所満載で面白かったから印象強いのかも!
若しくは、14日に観たのに 記憶の整理が5日遅れ?(^_^;)
夢の話つながりで~
何年も前に一度だけですが、部屋でチョビに話しかけてた時に
『○○がいいなッ』と少し高めの声(小学低学年の男の子みたいな)を
耳からというんじゃなくて 頭の中に響いた感じがした事があったんです
そのたった1回だけで、チョビの回答の○○も覚えてないんですが
(確かお散歩かウマウマに関する事だったと)←そりゃ~そうか・笑
現実じゃないかもしれないけど、私の中では現実として記憶に残ってます
日々、チョビに色々話しかけてるけど眼力でしか返答もらえてない・・
それから数年、夢のチョビは大人だったので成長したなー ( *´艸`)

建物の中に私と年下の男性、外には甲冑を着てる人々が居ると壁越しに感じてます
その一緒に居る年下の男性はチョビで(←夢なので~

外の甲冑の人々は戦国武将(名前忘れた)の亡霊と家来って設定で

チョビは『見つかるから静かに』って私に言うのに
私が物音を立てちゃって(←お決まり)見つかっちゃうんです

そしたらチョビが武将に『担担麺を作りましょう』って言い(←影響元がバレバレ?!)
私は夢の中なのに冷静に「この時代に豚肉あるっけ?鶏ひき肉で作るのカナ」と
「あ~千葉だから担担麺かー」と変に納得した所で←夢の設定は千葉らしい(笑)

そこまでで 目覚まし時計で起きちゃいました >_<
夢の中の人間チョビの顔を思い出したくて、すぐに夢を何度も思い返したので
あらすじは忘れずに覚えているんですが
肝心の夢の中のチョビの顔と声は思い出せず

夢だから、元々 顔はぼんやり暗くてわからなかったのかも
(↑あまりに残念そうにする私に友人がそう慰めてくれマシタ)
声も覚えてないけど、怖かったり低かったりではなくて
落ち着いてて 優しい感じだったような。。。?
現在8歳4か月のチョビをヒト換算にすると49歳で私より年上!
なのに自分より若いイメージだったなーと後から可笑しかったデス

夢でもボディガードしてくれるチョビさん(=v=)
「私が色々守ってあげるからね」っていつもチョビに話してるのになー
今度は私が守ってあげる夢か、この夢の続きが見たいな


夢の話、しかもこんなに長文で失礼しました( ̄∇ ̄*)ゞ
タイトルも夢の話でつけましたが、本題は別です

******************************************************************
夏休みに私の実家へ帰省して戻ったのが15日なんですが
翌日も疲れが取れないのか、普段よりグッスリ昼寝
散歩も近所でまったりDAYで休息日
17時過ぎに裏の土手でした大ちゃんが血便!
便に血が混ざってるのではなく、便と一緒に鮮血が出た感じでした
休日で病院は17時で終わりでしたし、腸の内壁のようなゼリー状の物も無く
眠そう以外は元気も食欲もあったので様子を見る事に
その後18時過ぎに部屋のトイレで形もほぼ無いような便と鮮血・・
(最近は 大ちゃんは外でしたい派のようで滅多にしないので急いでしたかったよう)
元気は変わらず、夕飯も食べ普段どおり21時前からはソファーでうたた寝でしたが
0時過ぎに寝る時に、落ち着かないようで少しウロウロしだし
トイレとベッドを数回行ったり来たり
また胃腸炎にさせちゃったかなと寝ずに看病を覚悟しましたが
お腹をさすってあげてたら、しばらくして寝息が
朝まで(多分)起きず、疲れやストレスで一時的かなと少し安心したら
朝のトイレ散歩ではやはり血便(形はしっかりしてました)
前日と違い、鮮血ではなく便に血が混ざってました(色は赤めなので出口付近?)
朝の大ちゃん持参で通院
体温、問診も異常なく 便にも細菌が多くもないので
やはり帰省の疲れや環境の変化によるストレスだろうと診断

炎症を抑える薬を2本注射し、翌日から5日間の投薬が金曜(8/22)完了!
処方された薬は「ビオイムバスター錠」

注射の翌日には血便がわからない程 回復しましたが
翌々日の朝の大ちゃんの一部に血便が
その翌日の20日(水)からは目視では通常の大ちゃんに
19日からお留守番生活再開なので心配しましたが血便も悪化せず
長い休み明け後にたまにある、朝から一階へ行きたいとオット父母に甘える事もなくでした
やっぱり疲れが溜まっちゃったのかな

お薬作戦1☆はバナナで

私の実家ではみんなに可愛がってもらって
お天気にも恵まれてお散歩も沢山できたから良かったと思ってましたが
チョビも約50歳と考えると 少し休む時間を取るとか
ちゃんと考えてあげなくっちゃと反省しました

お薬作戦2☆は手作り大葉入りソーセージで

抗菌やストレス解消効果のある大葉で♪
旅行や遊びなどなど楽しい事はついつい予定を詰め込みすぎちゃう性格な私~
自分の体力を忘れて 楽しい優先で遊んで後から体調を崩しがちなので(←子供か)
チョビ家全員、もう若くない事をふまえて遊びに勤しみたいと悟った夏でした( ̄∇ ̄*)ゞ

お薬作戦でウマウマ祭りデーだったね[emoji:e-440
チョビはもうすっかり元気です

体重は6.7キロ


先生から これ以上はダイエットしないで下さい!と 合格というか
ドクターストップのような勢いで言われちゃいました^^;
夏休みが終わり、連日お散歩生活じゃなくなったので少しお腹がポッコリしてきたようなチョビ

何か体調不良があると一気に体重が落ちちゃうから、少し蓄えがあった位で良いのかも

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
↓ポチっと↓お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
夢への影響元は夏休みに帰省した時に姪たちと観たドラマ
「信長のシェフ」でしょうね(笑)
初めて観たので、突っ込み所満載で面白かったから印象強いのかも!
若しくは、14日に観たのに 記憶の整理が5日遅れ?(^_^;)
夢の話つながりで~
何年も前に一度だけですが、部屋でチョビに話しかけてた時に
『○○がいいなッ』と少し高めの声(小学低学年の男の子みたいな)を
耳からというんじゃなくて 頭の中に響いた感じがした事があったんです
そのたった1回だけで、チョビの回答の○○も覚えてないんですが
(確かお散歩かウマウマに関する事だったと)←そりゃ~そうか・笑
現実じゃないかもしれないけど、私の中では現実として記憶に残ってます
日々、チョビに色々話しかけてるけど眼力でしか返答もらえてない・・
それから数年、夢のチョビは大人だったので成長したなー ( *´艸`)
コメント
ん… コホン… ではでは ちょいと しつれいして…
いざ まいらんっっ 戦国の きゅーじいn…
あっ もう いいですか??
夢の 続きが 見れる方って 聞いたこと あります。
いったい どんな 作りに なってるんでしょうねぇ〜 うふふ。
チョビちゃんの 体調 落ち着いてくれて 良かった!
おりこうさんで おクスリ がんばってくれましたね。
ずっと 一緒に いると 実感することって あまり ないけど
のんさま も それなりに いいトシ なんですよねぇ。
お互い これからも 元気いっぱい 過ごしていけると いいですよね★
いざ まいらんっっ 戦国の きゅーじいn…
あっ もう いいですか??
夢の 続きが 見れる方って 聞いたこと あります。
いったい どんな 作りに なってるんでしょうねぇ〜 うふふ。
チョビちゃんの 体調 落ち着いてくれて 良かった!
おりこうさんで おクスリ がんばってくれましたね。
ずっと 一緒に いると 実感することって あまり ないけど
のんさま も それなりに いいトシ なんですよねぇ。
お互い これからも 元気いっぱい 過ごしていけると いいですよね★
こんばんわ
夢の話はとっても笑える話だったけど、
チョビくん体調は笑えないね^^;
疲れが溜まってお腹に来ちゃったのかな?
胃腸は強くないチョビ君だもんね~
いっぱい寝たら元気復活できるかな!?
お家が一番落ち着くんでしょう~
ゆっくり治すんだよ~(^^)/
うんうん、バナナうまー♪かったね(*^_^*)
夢の話はとっても笑える話だったけど、
チョビくん体調は笑えないね^^;
疲れが溜まってお腹に来ちゃったのかな?
胃腸は強くないチョビ君だもんね~
いっぱい寝たら元気復活できるかな!?
お家が一番落ち着くんでしょう~
ゆっくり治すんだよ~(^^)/
うんうん、バナナうまー♪かったね(*^_^*)
こんばんは~
あはは!
見たドラマが夢に影響しちゃったんですね~。
でもあるある~~!
私もだいたいその前にテレビで見た食べ物が夢に出る事が多いです。笑
夢の中のチョビくん、どんなお顔してたのかなぁ?
見てみたかったし声も聞いてみたかったなぁ~(´∪`○)フフ♪
チョビくんお腹の調子悪くなっちゃってたんですね。
でもすっかり回復してくれたようでよかったです。
Laniももう10歳越えたし・・元気だからって
うちも調子に乗ってつれまわして疲れさせないように気をつけないとなぁ^_^;
あはは!
見たドラマが夢に影響しちゃったんですね~。
でもあるある~~!
私もだいたいその前にテレビで見た食べ物が夢に出る事が多いです。笑
夢の中のチョビくん、どんなお顔してたのかなぁ?
見てみたかったし声も聞いてみたかったなぁ~(´∪`○)フフ♪
チョビくんお腹の調子悪くなっちゃってたんですね。
でもすっかり回復してくれたようでよかったです。
Laniももう10歳越えたし・・元気だからって
うちも調子に乗ってつれまわして疲れさせないように気をつけないとなぁ^_^;
こんばんは~
夢って不思議だよねー
あたしも結構夢を見るから続きがみた~いって
思うことよくある(笑)
また、いいところで目覚めちゃうんだよね(^^;
夢の中でのチョビちゃんの顔と声、気になるね~
チョビちゃん、移動で疲れちゃったのかな~
もう元気ってことだから安心だけど・・・
こみちゃんも疲れが出ちゃうお年頃だから(笑)
お互い無理なく過ごそうね、チョビちゃん(^^;
夢って不思議だよねー
あたしも結構夢を見るから続きがみた~いって
思うことよくある(笑)
また、いいところで目覚めちゃうんだよね(^^;
夢の中でのチョビちゃんの顔と声、気になるね~
チョビちゃん、移動で疲れちゃったのかな~
もう元気ってことだから安心だけど・・・
こみちゃんも疲れが出ちゃうお年頃だから(笑)
お互い無理なく過ごそうね、チョビちゃん(^^;
おはようございます~♪
あたしもそんな夢が見たい~
顔と声が思い出せないのは残念ですねぇ。
でもハンサムに違いない♡
お腹壊しちゃいましたか・・・
ちょと疲れちゃったのかな。
もう大丈夫?心配。
うちは急に備えて整腸剤(下痢止めじゃないです)を処方してもらって
わんわん救急箱に常備してるの。
備えあれば憂いなしで、病院があくまでの心に余裕が持てます。
超心配性なもんで!笑
あたしもそんな夢が見たい~
顔と声が思い出せないのは残念ですねぇ。
でもハンサムに違いない♡
お腹壊しちゃいましたか・・・
ちょと疲れちゃったのかな。
もう大丈夫?心配。
うちは急に備えて整腸剤(下痢止めじゃないです)を処方してもらって
わんわん救急箱に常備してるの。
備えあれば憂いなしで、病院があくまでの心に余裕が持てます。
超心配性なもんで!笑
良くある良くある。嫁様もドラマとか見たら、ふぶたんが、出てきたとか言ってました。(笑)。でもこっちが、守ってあげるつもりが、我が家もそうですが、逆に癒され守られてるんでしょうね。チョビくん心配ですね。我が家も嵐が、血便よくしますから、サプリ飲み始めたら、調子いいです。早くよくなるといいですね。
2014-08-26 09:11 いさぱぱ URL [ 編集 ]
血便びっくりしたことと思います~
うちも帰省で連れて帰りますが、
帰ってくると数日はウンPがゆるかったりします。
チョビくんも疲れがたまっちゃったのかな~(>_<)
チョビくん、おいしいものいっぱいたべて、
お散歩もして気分リフレッシュして、
お大事にしてくださいね!
チョビくんが夢に出てきたなんてうらやましい~!
私はまだ一度も出てきたことがないんです(T_T)
いいなぁ~
うちも帰省で連れて帰りますが、
帰ってくると数日はウンPがゆるかったりします。
チョビくんも疲れがたまっちゃったのかな~(>_<)
チョビくん、おいしいものいっぱいたべて、
お散歩もして気分リフレッシュして、
お大事にしてくださいね!
チョビくんが夢に出てきたなんてうらやましい~!
私はまだ一度も出てきたことがないんです(T_T)
いいなぁ~
<のんママさん
のんママさん、こんにちは^^
セリフまで言って下さって有難うでーす☆
夢の続きを見るために、ドラマをまた見てみようかな?
そして夢をそのまま録画したいです( ̄∇ ̄*)ゞ
チョビは白髪がちらほらと出てきたりもしてるので
年をとったな~って感じる時もありますが
のんさまは白髪が目立たないでしょうし(まだ出てないかー笑)
ずっとパピーのような可愛らしさだし、年齢不詳ですね♪
今回も 薬と気づかずパクパク食べてくれました!
後でネットで調べたら嗜好性もある薬だったようなので
バナナとかソーセージとか不要だったのかも^^;
<めいパパさん
めいパパさん、こんにちは^^
鮮血だったので かなり驚きました(泣)
やはり・・自宅が一番なんでしょうね><
でも。。。
次回からは帰省しても、チョビと私たちだけの時間を少し取るようにして
気持ちも体力も落ち着かせる作戦を試してみたいと思います☆
バナナを食べた時のお顔、とっても良い笑顔ですよねっ(//∇//)
<Laniママさん
Laniママさん、こんにちは^^
普段は夢を見てるのか、覚えてないだけなのか位なんですが
たまに夢をみたって時はTVや映画の影響が大きい私です(笑)
Laniママさんは、ウマウマの夢だなんて ( *´艸`)
夢の中のチョビと顔と声~!!!
もう一度続きの夢を見て、しっかり覚えておきたいな^^*
チョビのお腹はもうすっかり元気になりました☆
悪い病気じゃないかと気が気じゃなかったです><
チョビがイイコで付き合ってくれるのに甘えすぎないで
ちゃんと様子を見ながら出かけたりしてあげないとと反省しました!
<こみさん
こみさん、こんにちは^^
こみさんは夢を結構見るんですね☆
私は滅多に見ないので、羨ましいな~^^*
そして、どうしてイイ所で目が覚めちゃうんでしょうね(T.T)
良い夢は どうにかして続きを見たいですネ♪
(ドラえもんの機械にありそうじゃないですか?笑)
チョビの体調はもう大丈夫だと思います!
ついつい予定を詰め込みすぎちゃう私・・気を付けなきゃ^^;
って自分も疲れて、いつもそう思うのに予定を立てる時に
欲張っちゃうんですよねぇ( ̄∇ ̄*)ゞ
<malinさん
malinさん、こんにちは^^
マリアちゃんが夢に出て来るとしたら どんなシチュエーションでしょうね☆
一緒にショッピングとかでお洋服を選んでたりかな~♪
夢のチョビの顔と声~覚えてたかったなぁ(_ _;)
ハンサムだったって事にしちゃっていいですかー(笑)
チョビの体調はその後は大丈夫なようです^^*
血便が出る程のストレスを与えてしまったのかと悲しくなっちゃいました・・
さすがmalinさん、お薬の常備も万全なのですね☆
<いさぱぱさん
いさぱぱさん、こんにちは^^
嫁さま、夢にふぶたん登場とかよくあるんですかー♪
羨ましいです!!!
ふぶたん、どんな感じなんでしょう^^*
私が守ってあげる!と思ってるけど、圧倒的にチョビに守られてます~
動物たちの優しさや愛情が こんなに深いと一緒に暮らすまで知りませんでした
人間も利己的や自己愛を外したら、そうなのかな~
嵐くんも血便が出ていたんですか!
サプリは胃腸系ですか?ストレス緩和系でしょうか?
時間がある時に是非、教えて下さい m(_ _)m
<まるこんぶさん
まるこんぶさん、こんにちは^^
チョビの血便はその後 再発もないので治ったと思います
最初は鮮血が出ていたので驚いたし、心配で・・・
病気じゃなかったので本当に良かったんですが
血便になる程のストレスを感じさせてたのかと反省&落ち込みました><
楽しく過ごしていたとしても 普段と環境がガラっと変わりますもんね~
バニラくんも帰省後は少し緩めになっちゃうんですね。。
帰省して親孝行やお墓参りもあるし、置いて行くのも切ないですしねー・・
バニラくんが夢に登場したら、どんなかな♪
私の中にバニラくんのイメージは元気で少しはにかみ屋さんな
小学1年生くらいです(≧▽≦)
のんママさん、こんにちは^^
セリフまで言って下さって有難うでーす☆
夢の続きを見るために、ドラマをまた見てみようかな?
そして夢をそのまま録画したいです( ̄∇ ̄*)ゞ
チョビは白髪がちらほらと出てきたりもしてるので
年をとったな~って感じる時もありますが
のんさまは白髪が目立たないでしょうし(まだ出てないかー笑)
ずっとパピーのような可愛らしさだし、年齢不詳ですね♪
今回も 薬と気づかずパクパク食べてくれました!
後でネットで調べたら嗜好性もある薬だったようなので
バナナとかソーセージとか不要だったのかも^^;
<めいパパさん
めいパパさん、こんにちは^^
鮮血だったので かなり驚きました(泣)
やはり・・自宅が一番なんでしょうね><
でも。。。
次回からは帰省しても、チョビと私たちだけの時間を少し取るようにして
気持ちも体力も落ち着かせる作戦を試してみたいと思います☆
バナナを食べた時のお顔、とっても良い笑顔ですよねっ(//∇//)
<Laniママさん
Laniママさん、こんにちは^^
普段は夢を見てるのか、覚えてないだけなのか位なんですが
たまに夢をみたって時はTVや映画の影響が大きい私です(笑)
Laniママさんは、ウマウマの夢だなんて ( *´艸`)
夢の中のチョビと顔と声~!!!
もう一度続きの夢を見て、しっかり覚えておきたいな^^*
チョビのお腹はもうすっかり元気になりました☆
悪い病気じゃないかと気が気じゃなかったです><
チョビがイイコで付き合ってくれるのに甘えすぎないで
ちゃんと様子を見ながら出かけたりしてあげないとと反省しました!
<こみさん
こみさん、こんにちは^^
こみさんは夢を結構見るんですね☆
私は滅多に見ないので、羨ましいな~^^*
そして、どうしてイイ所で目が覚めちゃうんでしょうね(T.T)
良い夢は どうにかして続きを見たいですネ♪
(ドラえもんの機械にありそうじゃないですか?笑)
チョビの体調はもう大丈夫だと思います!
ついつい予定を詰め込みすぎちゃう私・・気を付けなきゃ^^;
って自分も疲れて、いつもそう思うのに予定を立てる時に
欲張っちゃうんですよねぇ( ̄∇ ̄*)ゞ
<malinさん
malinさん、こんにちは^^
マリアちゃんが夢に出て来るとしたら どんなシチュエーションでしょうね☆
一緒にショッピングとかでお洋服を選んでたりかな~♪
夢のチョビの顔と声~覚えてたかったなぁ(_ _;)
ハンサムだったって事にしちゃっていいですかー(笑)
チョビの体調はその後は大丈夫なようです^^*
血便が出る程のストレスを与えてしまったのかと悲しくなっちゃいました・・
さすがmalinさん、お薬の常備も万全なのですね☆
<いさぱぱさん
いさぱぱさん、こんにちは^^
嫁さま、夢にふぶたん登場とかよくあるんですかー♪
羨ましいです!!!
ふぶたん、どんな感じなんでしょう^^*
私が守ってあげる!と思ってるけど、圧倒的にチョビに守られてます~
動物たちの優しさや愛情が こんなに深いと一緒に暮らすまで知りませんでした
人間も利己的や自己愛を外したら、そうなのかな~
嵐くんも血便が出ていたんですか!
サプリは胃腸系ですか?ストレス緩和系でしょうか?
時間がある時に是非、教えて下さい m(_ _)m
<まるこんぶさん
まるこんぶさん、こんにちは^^
チョビの血便はその後 再発もないので治ったと思います
最初は鮮血が出ていたので驚いたし、心配で・・・
病気じゃなかったので本当に良かったんですが
血便になる程のストレスを感じさせてたのかと反省&落ち込みました><
楽しく過ごしていたとしても 普段と環境がガラっと変わりますもんね~
バニラくんも帰省後は少し緩めになっちゃうんですね。。
帰省して親孝行やお墓参りもあるし、置いて行くのも切ないですしねー・・
バニラくんが夢に登場したら、どんなかな♪
私の中にバニラくんのイメージは元気で少しはにかみ屋さんな
小学1年生くらいです(≧▽≦)
2014-08-26 14:26 ☆まーさん家☆ URL [ 編集 ]
チョビ君疲れがでちゃったかな?
血便なんてびっくりでしたね
でもなにもなくてよかったよかった
ゆっくりねんねして疲れをとってね!
負担かかってるかも?って思いながらうちも出かけるけど
でもどこにでも着いて来たがるし(汗)
きっとお留守番の方がよけいにストレスたまっちゃよね・・・
すごい夢だったね(笑)
チョビ君はワンではなくてニンで登場だったのね
どんなお顔だったんだろう?
きっとイケメンだ♪
血便なんてびっくりでしたね
でもなにもなくてよかったよかった
ゆっくりねんねして疲れをとってね!
負担かかってるかも?って思いながらうちも出かけるけど
でもどこにでも着いて来たがるし(汗)
きっとお留守番の方がよけいにストレスたまっちゃよね・・・
すごい夢だったね(笑)
チョビ君はワンではなくてニンで登場だったのね
どんなお顔だったんだろう?
きっとイケメンだ♪
2014-08-26 16:09 一二三 URL [ 編集 ]
チョビくん元気になって良かったです!!
はなさんもだけど疲れるとお腹に
きたりしますよね…(>_<)
お薬のうまうま作戦でチョビくんは
お薬楽しみだったかな?
ソーセージ美味しそうで私も食べたいくらい!!
チョビくんは人間だったら
玉森くんみたいな感じなのかな?
どっちも優しくて可愛くてイケメンだもんね(*^▽^*)
はなさんもだけど疲れるとお腹に
きたりしますよね…(>_<)
お薬のうまうま作戦でチョビくんは
お薬楽しみだったかな?
ソーセージ美味しそうで私も食べたいくらい!!
チョビくんは人間だったら
玉森くんみたいな感じなのかな?
どっちも優しくて可愛くてイケメンだもんね(*^▽^*)
<一二三さん
一二三さん、こんにちは^^
鮮血が出た時は慌てちゃいました><
チョビが体調を崩すのって、ストレスだったりするので
気を付けてるつもりなんですが・・繰り返しちゃいます(T.T)
お留守番はもっと寂しいと思うし、実家のみんなとは楽しく
過ごしていたので、落ち着けて私たちがチョビだけを見てる時間を
出かけた時に取るよう、気を付けたいと思います☆
あんまり夢を見ないで爆睡な私がチョビ出演の夢を見れたので
嬉しかったです♪♪
ドラマの影響+血便のチョビが心配だったのかなぁ?
顔と声を思い出せないのが残念でしょうがないデス!
<はなポメさん
はなポメさん、こんにちは^^
もうすっかり元気なので一安心です☆
はなさんも疲れがお腹にきますか><
ソーセージ、味付けナシですがケチャップつけたらヒトもいけますよ~
今回は残業で時間がなかったので、胸肉のひき肉を購入でしたが
やはり、前回のササミをミンチにして作った方が何倍も美味でした^^;
信長のシェフの人、玉森くんっていうんですね!
(若い芸能人に疎いオバちゃんです・笑)
ネットで調べたら~結構見かけた事ある人だった( ̄∇ ̄*)ゞ
夢のチョビの顔が思い浮かばなかったのは、もしかして
玉森くんの顔をよく覚えてなかったからだったりして~
そしてチョビっぽいと言ったらファンに申し訳ないですねー(笑)
一二三さん、こんにちは^^
鮮血が出た時は慌てちゃいました><
チョビが体調を崩すのって、ストレスだったりするので
気を付けてるつもりなんですが・・繰り返しちゃいます(T.T)
お留守番はもっと寂しいと思うし、実家のみんなとは楽しく
過ごしていたので、落ち着けて私たちがチョビだけを見てる時間を
出かけた時に取るよう、気を付けたいと思います☆
あんまり夢を見ないで爆睡な私がチョビ出演の夢を見れたので
嬉しかったです♪♪
ドラマの影響+血便のチョビが心配だったのかなぁ?
顔と声を思い出せないのが残念でしょうがないデス!
<はなポメさん
はなポメさん、こんにちは^^
もうすっかり元気なので一安心です☆
はなさんも疲れがお腹にきますか><
ソーセージ、味付けナシですがケチャップつけたらヒトもいけますよ~
今回は残業で時間がなかったので、胸肉のひき肉を購入でしたが
やはり、前回のササミをミンチにして作った方が何倍も美味でした^^;
信長のシェフの人、玉森くんっていうんですね!
(若い芸能人に疎いオバちゃんです・笑)
ネットで調べたら~結構見かけた事ある人だった( ̄∇ ̄*)ゞ
夢のチョビの顔が思い浮かばなかったのは、もしかして
玉森くんの顔をよく覚えてなかったからだったりして~
そしてチョビっぽいと言ったらファンに申し訳ないですねー(笑)
2014-08-27 10:51 ☆まーさん家☆ URL [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2014-08-27 14:20 [ 編集 ]
| Home |