fc2ブログ
123456789101112131415161718192021222324252627282930
2014-09-05 (Fri)
フォトブック作成が期間限定で半額という事で
cocoalで昨年の北海道旅でフォトブック作成
1冊あたり写真が100枚までの制限があったので3分冊~
(これでも写真を削るのが大変でした

P1180698.jpg

半額キャンペーンは9/11まで何度でもOKなので
次は正方形ので作ってみようかな
写真を選別するのが一苦労ですが、ハードカバーの仕上がりを手にすると
沢山作りたくなっちゃいます
写真を選んでさえしまえば自動レイアウトしてくれるので楽チンです
手動で修正も簡単でしたよー(cocoalの回し者じゃないです・笑)

お得情報は↑ではなくて~
photobackで9/18までJOURNALタイプが1冊無料で作れるんですってー
1日先着100名だそうで、競争率など不明ですがせっかく無料なので試してみよーと思ってます
・・来週1週間、仕事を休んで写真の選別時間に充てたい(爆)
もちろん、photobackの回し者でもアフィリでもありませんよー
実際に手元に製本されてくると感動で チョビ家、ハマっております


↓本題の追加アイテムたちメモです↓
まずは関節炎用サプリをグリコフレックスから変更
お友達に教えて頂いた「ネイチャーベットのアースリアーマーゴールド」です

P1180693.jpg

グルコサミンやヒアルロン酸、緑イ貝だけじゃなくMSMが配合されてます
 ※MSM(メチル・スルフォニル・メタン)は炎症を抑える効果があるそうです
初めて口にするので目が届く今週末から始める予定です
左後ろ足のふとももに違和感があるようでカミカミして毛が濡れてる事がしばしば・・
改善されますように


yo-guru3.jpg

続いてもお友達に教えてもらった「ヨーグル3」を購入
先日の血便もですが疲れやストレスが胃腸にダイレクトに来ちゃうので
強い腸=免疫力UPになりますように
ビオフェルミン半分/日を服用していましたが ヨーグル3に変更
美味しいようで毎朝大喜びなチョビです

kefia.jpg

お次は~ロイヤルユキ ケフィアヨーグルトはじめてセット
プロバイオティクスのヨーグルトを水で溶いたのを2回/日飲んでましたが
(ヨーグルトは大好きでお腹も緩くならないです)

ケフィアとヨーグルトは同じ発酵乳ですが、違いは乳酸菌やビフィズス菌に加え
酵母も含まれる複合発酵食品であるそうで


発酵温度がヨーグルトの40℃程に対して25℃と低いので保温器不要というのも
手軽で続けやすそうだなーとズボらな私には魅力的
何より自宅で作るので保存料など一切不要で安全
作ったケフィアで次のを作ると続けていくと衛生面など気になりますが
(私の問題かー笑)
毎回、個包装のたね菌を牛乳に入れて(混ぜるもナシ!)1日放置だけと簡単そう
早速、週末に作ってみたいと思います

P1180650.jpg

「探してゲーム」用にKitchen Dog!さんのPOP GUN! を購入
ポップガンはハトムギをローストしたもので
タンパク質・カルシウム・カリウム・ビタミンB2が豊富な食材で
必須アミノ酸も多く 滋養があり腎臓や肝臓にも良く 神経痛緩和も

sagasite.jpg

10粒程を色んな所に隠して探すシンプルなゲームですが
大きな鼻息と集中して探すしウマウマGETだしで大興奮なチョビです
嬉し過ぎて普段より顔がキツくなってる坊ちゃま ( *´艸`)
難点はゲーム終了後の掃除~なのでなるべく砕けず粉がないがポイント!
途中なのに終わりましたと来ちゃうチョビですが(鼻が良いハズじゃ・笑)
「まだあるよー探して」というとまた一心不乱に探すんです(≧艸≦)

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

☆ ランキング参加していマス☆

↓ポチっと↓お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
フロアクッションも購入

floorcs.jpg

ソファーの足を外して低くして、チョビがソファーに居る時は
下りる所にクッションを置いてましたが
しっかり安定感があるものにとフロアクッションを追加です

P1180675.jpg

↑チョビ様専用まっちぃリフト↑
チョビとの約束で勝手に乗らない・下りないを守ってくれてて
(お留守番の時はソファーは柵&クッション等で乗れません)
軽く飛び乗れますが、ソファーに前足をかけるまでで 私がおケツを押して乗せ
下りたい時は目力でアピールでこの↑まっちぃリフトに前足を乗せるので
降ろして差し上げてます

| Item | COM(10) | TB(0) |
コメント


























管理者にだけ表示を許可する