fc2ブログ
123456789101112131415161718192021222324252627282930
2014-11-05 (Wed)
今朝のチョビ家地方は寒い朝~
7時になっても車のフロントガラスに薄っすら氷が残ってました!
少し前から設置してたチョビ囲いも今朝から少し厚手に変更デス^^*
チョビ囲い最終形(⇒)まではまだ先ですが徐々に暖かく

3連休明けの昨日のチョビとオット母の出来事を10/26(日)のお散歩写真と混ぜながら~
タイトルの『いきなり』 『くどく』って宮城の方言をご存知の方は少ないだろうな(* ´艸`)

P1120976.jpg

秋晴れの10/26はみちのく湖畔公園へお散歩に

P1120983.jpg

写真からも暖かそうな感じがして懐かしいなぁ~

P1120987.jpg

コキアはやはり少し茶色くなり始めてました
なんてお花を眺めながら進んでいたらチョビから抗議の視線↓が

20141026kohan01.jpg

探してもらおうと隠れてみたら「勝手に側を離れないで」って少し怒ってるチョビさん(* ̄m ̄)
そして紅葉に見とれてまたチョビが不機嫌に

20141026kohan02.jpg

チョビが待ちくたびれた割にそうでもなかった紅葉写真(笑)

20141026kohan03.jpg

小さめの広場ですが一気にテンションに(≧m≦)
(逆光が残念すぎ

20141026kohan04.jpg

嬉しくて変顔披露(爆)
本気でダッシュする丸まった背中もタッチゲーム前の表情もよそ見顔も
ぜーんぶ大好きよ、チョビ

20141026kohan05.jpg

奥の広い公園へ移動途中、またもBBQの香りにフリーズ( ̄∀ ̄*)
この日は本当に日差しが強くて、チョビも暑そうだったので木陰の道を選んだけど
ハァハァしてきたので抱っこ

20141026kohan06.jpg

「ね~チョビ、これ見てー」なんて言葉にちゃんと戻ってきてくれるチョビ(〃∇〃)

20141026kohan07.jpg

目的の広い広場に到着で思いっきり走り出すチョビ
でしたが~暑かったから到着するまでに体力を使ったようですぐにオットの元へ
甘えんぼチョビに見えますが現実は↓

P1130057.jpg

オットのバッグ内のウマウマを絶賛カツアゲ中

P1130061.jpg

ウマウマでパワーチャージ
も・・すぐにバッテリー切れで撤収(笑)

20141026kohan08.jpg

出口でマロンソフトとお水で更にパワーチャージ
すぐに戻ったイメージだったんですが1時間半ほど遊んでた
調子に乗って駐車場でイチョウの葉でチョビを呼んでみたけど
もう来てくれませんでした

P1130083.jpg

あっ
昨日の3連休明けのチョビとオット母の話を忘れてた(笑)

昨日は休み明け&私の体調不良で近所散歩だったので体力も余ってたチョビは
私たちが出勤してからオット母を「ワン」と一声で2階へ呼びつけて

吠え声とは別の『ヴぅうぅ~』的な声で延々とオット母に何か訴えていたそうです
(↑よくお腹を撫でている時に出るような声で 猫が喉を鳴らしている時のような感じデス)
夜に帰宅した私たちにオット母から「今日は朝からチョビに いきなりくどかれた」と説明されました(* ´艸`)

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

☆ ランキング参加していマス☆

↓ポチっと↓お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
いきなり くどくってわかりましたか?

いきなり:たくさん
くどく:愚痴をいう

なのでオット母は連休明けにチョビに朝から山ほど何か文句を言われ続けたようでーす

そんなオット母ですが、今晩は寒いからとチョビにエアコンで暖房しててくれました
いつも有難う
| Personality | COM(12) | TB(0) |
コメント




























管理者にだけ表示を許可する