チョビびより
2006年4月5日生まれのデカMダックス♂(ブラタンロングコート・飼い主称イケワン)との日々などを綴っています♪
| Home |
2014-12-14 (Sun)
少し前にお友達ブログで紹介されてたphチェッカーを購入しました

新しい物=おもちゃorウマウマかと思ってイイコでモデルしたら貰えると信じてるチョビ(笑)
食べれないし、遊べないよー

この時(食後1時間半以上経過)はph6くらいでしょうか
中性が7だから弱酸性くらい?

この時(食後すぐ)はph8かな~
アルカリ性って事ですね
何度か測って平均値を出さないと正確じゃないでしょうが
取りあえず大丈夫な値かな?
調べてみるとph6付近という説やph5~8の間で変動しているという説もあり難しいですが
酸性やアルカリ性のどちらかだけに傾いていないから良いかな~という程度の判断にしました^^*
寝起き1番目がph5.8前後の酸性、就寝前が弱アルカリ性になると
内臓が元気だという説をネットで見たので時々チェックしてみようと思います

先週の日曜(12/7)は初の県民の森へ

トップスのフードが目深になるので この日は帽子はしないでおきました^^*

初の公園だったのにカメラを忘れスマホ撮影
青空が気持ち良い日でした

帽子を被ったまま気にせず歩く姿が可笑しくて何枚も撮っちゃいました(≧▽≦)

初めての公園、チョビは楽しんでくれましたが
芝生広場はあまり広くなく、他は本気モードな散策路&前日に雪だったようで悪路で行かず
(大型ワンちゃんは楽しめそうな散策路が沢山ありました)
チョビ家的には運動量が足りないかな~という規模止まりで不発~

遊具の影に残ってた雪で今シーズン初の雪の足型が

跡のしっかり具合がチョビのズッシリ感を物語ってますね(* ´艸`)
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
↓ポチっと↓お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+


新しい物=おもちゃorウマウマかと思ってイイコでモデルしたら貰えると信じてるチョビ(笑)
食べれないし、遊べないよー


この時(食後1時間半以上経過)はph6くらいでしょうか
中性が7だから弱酸性くらい?

この時(食後すぐ)はph8かな~
アルカリ性って事ですね
何度か測って平均値を出さないと正確じゃないでしょうが
取りあえず大丈夫な値かな?
調べてみるとph6付近という説やph5~8の間で変動しているという説もあり難しいですが
酸性やアルカリ性のどちらかだけに傾いていないから良いかな~という程度の判断にしました^^*
寝起き1番目がph5.8前後の酸性、就寝前が弱アルカリ性になると
内臓が元気だという説をネットで見たので時々チェックしてみようと思います


先週の日曜(12/7)は初の県民の森へ


トップスのフードが目深になるので この日は帽子はしないでおきました^^*

初の公園だったのにカメラを忘れスマホ撮影

青空が気持ち良い日でした


帽子を被ったまま気にせず歩く姿が可笑しくて何枚も撮っちゃいました(≧▽≦)

初めての公園、チョビは楽しんでくれましたが
芝生広場はあまり広くなく、他は本気モードな散策路&前日に雪だったようで悪路で行かず
(大型ワンちゃんは楽しめそうな散策路が沢山ありました)
チョビ家的には運動量が足りないかな~という規模止まりで不発~


遊具の影に残ってた雪で今シーズン初の雪の足型が


跡のしっかり具合がチョビのズッシリ感を物語ってますね(* ´艸`)
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
↓ポチっと↓お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
コメント
おはようございます~♪
腎臓系は血液検査より尿検査の方が早くわかることが多いから
これは必須アイテムだと思います!
年齢と共に腎臓機能て低下するもんね。
いつもながらチョビ君ママの熱心さには関心するよ~
前記事の血液検査の結果。。。
もうね、PCの画面穴あくかと思うほどチェックしちゃった。爆
あまりに優秀で・・・
うちの子の数値見たら腰抜かすかも。。。
なんででもいいから1個替えて。
雪ーーーー!!!
こんなに寒くても、あたしの住んでるところは滅多に積もらないの。
チョビ君は雪に慣れてるのかな。
腎臓系は血液検査より尿検査の方が早くわかることが多いから
これは必須アイテムだと思います!
年齢と共に腎臓機能て低下するもんね。
いつもながらチョビ君ママの熱心さには関心するよ~
前記事の血液検査の結果。。。
もうね、PCの画面穴あくかと思うほどチェックしちゃった。爆
あまりに優秀で・・・
うちの子の数値見たら腰抜かすかも。。。
なんででもいいから1個替えて。
雪ーーーー!!!
こんなに寒くても、あたしの住んでるところは滅多に積もらないの。
チョビ君は雪に慣れてるのかな。
2014-12-15 06:11 malin URL [ 編集 ]
こんにちわ♪
↓チョビ君検査の結果よかったね~
お散歩も軽やかに楽しそうだ
これで安心だね
うちもそろそろ1度くらい受けなきゃ・・・
尿検査もしてもらってこれでなんかあっても
早めにわかっていいよね!
ホントまっちぃさんを見習わなきゃ
寒そうですけど・・・体調には気を付けてね
↓チョビ君検査の結果よかったね~
お散歩も軽やかに楽しそうだ
これで安心だね
うちもそろそろ1度くらい受けなきゃ・・・
尿検査もしてもらってこれでなんかあっても
早めにわかっていいよね!
ホントまっちぃさんを見習わなきゃ
寒そうですけど・・・体調には気を付けてね
2014-12-15 16:56 一二三 URL [ 編集 ]
こんにちは~♪
↓腎臓の結果、今回は大丈夫で良かったですね。
ウチもまたそろそろ調べてもらわないとな・・
ウチもチェッカーは目安程度に使っています。
1日のうちでも、変動あるし
ウチはどちらかというとアルカリ寄りなんで
それが続かなければいいかなって程度です。
知らずにいるよりいいですよね。
↓腎臓の結果、今回は大丈夫で良かったですね。
ウチもまたそろそろ調べてもらわないとな・・
ウチもチェッカーは目安程度に使っています。
1日のうちでも、変動あるし
ウチはどちらかというとアルカリ寄りなんで
それが続かなければいいかなって程度です。
知らずにいるよりいいですよね。
県民の森我が家も数日前に久しぶりに行きました〜!!
確かに歩くところ少ないですよね。
我が家も30分くらいでお散歩終了しちゃいました(⌒-⌒; )
昔はなさんを迎える前は
沼の周りを一周しようとしましたが
人が歩けるような道じゃなかったので途中で断念しました(>_<)
pHチェッカー面白いですね。
日頃からチェックしていれば
ちょっとした違いにも気付けるから
いいですねd(^_^o)
確かに歩くところ少ないですよね。
我が家も30分くらいでお散歩終了しちゃいました(⌒-⌒; )
昔はなさんを迎える前は
沼の周りを一周しようとしましたが
人が歩けるような道じゃなかったので途中で断念しました(>_<)
pHチェッカー面白いですね。
日頃からチェックしていれば
ちょっとした違いにも気付けるから
いいですねd(^_^o)
2014-12-15 18:11 はなポメ URL [ 編集 ]
こんばんは☆
血液検査の結果も問題なくてよかったですね~
きっと大丈夫だと信じてましたがd(*^ω^*)
PHチェッカー、昔Laniに結晶が出た時に使ってましたが
いつからかすっかりやめて気付いた時には期限切れ。。
ダメな私です^^;
フード被ったままでも気にせず歩いてくれるんだぁ☆
チョビくんお顔が見えないのが残念だけど・・うふふ。
本気モードな散策路、ちょっと気になる~☆
でもAllen連れてったらきっと大変な事になるだろうなぁ~~。笑
雪についたチョビくんの足跡かわいいー(*^^*)♪
血液検査の結果も問題なくてよかったですね~
きっと大丈夫だと信じてましたがd(*^ω^*)
PHチェッカー、昔Laniに結晶が出た時に使ってましたが
いつからかすっかりやめて気付いた時には期限切れ。。
ダメな私です^^;
フード被ったままでも気にせず歩いてくれるんだぁ☆
チョビくんお顔が見えないのが残念だけど・・うふふ。
本気モードな散策路、ちょっと気になる~☆
でもAllen連れてったらきっと大変な事になるだろうなぁ~~。笑
雪についたチョビくんの足跡かわいいー(*^^*)♪
PHチェッカーっで計ってもらってたら、早期発見できますもんね。フードかぶったまま走るチョビ君が、すごい。前見えてないような気が。(笑)。とうとう雪の季節が、きましたね。
2014-12-15 22:48 いさぱぱ URL [ 編集 ]
<malinさん
malinさん、こんにちは^^
簡易だけどチェックできるとお友達ブログで紹介されてて
早速購入でーす☆
malinさんのブログでもそうですが
みなさんの記事で勉強させてもらってます^^*
1食事だけとはいえ手づくりしてるのでドキドキでしたが
極端な値は出なかったので一安心です☆
血液検査結果もホッとしました~
8才のチョビからしたら 倍近くの年齢なマリアちゃんは
体調を崩しながらも復活してて、毛艶も良いからパワーを感じます!
8年後のチョビもマリアちゃんのようにパワフルであって欲しいな^^
そして私もマリンさんのように僅かな変化も見逃さないよう在りたいです!!!
雪遊び好きだったチョビですが最近は寒いのを嫌がります(* ̄m ̄)
<一二三さん
一二三さん、こんにちは^^
結果が出るまでドキドキでしたが一安心しました!
維持できるよう頑張らなくっちゃ~
中性脂肪が多そうって先生が項目を追加したのがウケちゃいました(爆)
おかげで逆に基準値より低い事が判明できました☆
phチェックもやりだすと面白くて癖になりそうです(笑)
お正月休みに観察日記っぽく何回か測ってみようかな♪
(マニアみたい・笑)
<くるみんさん
くるみんさん、こんにちは^^
phチェッカー、教えて下さって有難うございました☆
これまで一度もphを調べた事がなかったので
ドキドキしちゃいましたが、大体良い位の値でホッとしました~
時間や食べたもの等で値も変わるでしょうから
1日を通した時間毎のチョビのスタンダードな値がどうなのか
お正月休みを使って調べてみようと思います^^*
あ~季節でも違うんでしょうね^^;
取りあえず冬verを計測してみます!
血液検査の値も良好で本当に嬉しかったです♪
<はなポメさん
はなポメさん、こんにちは^^
県民の森へ行かれてたんですね☆
近い所でクロスしてますね!
沼の周りはハードなコースなんだ~
実はせっかくだからと散策路へ進もうとする私を
オットが引き留めたんです(笑)
行かなくて正解だったかも( ̄∇ ̄*)ゞ
phチェッカーは簡易的なので小数点までは不明ですが
凡その値を把握できるだけでも手軽で良いと思います^^*
<Lanママさん
Laniママさん、こんにちは^^
6月に胆汁が滞ったりしたので、血液検査はドキドキでした~
今回の検査では肝臓・胆管など胆嚢に関わる値も良好で
本当にホッとしました♪
Laniくん、以前に結石ができた事があるんですか!
治って良かったです☆
phチェッカーを使っていなかったという事は体調に変わりなかったって事ですから
良い事ですよ^^*
期限があるって知りませんでした~
散策路、色々あって楽しそうでしたが入口から覗いたら
結構な本気モードのコースっぽかったです
allenくん、満喫できそうですよ^^*
チョビは木の根とか超えるのに 足の長さが足りないかも(爆)
<いさぱぱさん
いさぱぱさん、こんにちは^^
ph値、気になってはいたんですけど測った事がなかったので初でした☆
大体、良いんじゃないかと思える範囲の値だったので
安心しました~
今年の私の冬休みの自由研究にしたいと思います!
(小学生の頃は嫌いな宿題でした・笑)
見直してみたら、チョビの顔がちゃんと写った写真がゼロ(爆)
歩いているとフードが自動で被さって
チョビは気にしないタイプなのでそのまま歩いてます(* ̄m ̄)
絶対に前を見づらいと思うんですけどね~ ( *´艸`)
malinさん、こんにちは^^
簡易だけどチェックできるとお友達ブログで紹介されてて
早速購入でーす☆
malinさんのブログでもそうですが
みなさんの記事で勉強させてもらってます^^*
1食事だけとはいえ手づくりしてるのでドキドキでしたが
極端な値は出なかったので一安心です☆
血液検査結果もホッとしました~
8才のチョビからしたら 倍近くの年齢なマリアちゃんは
体調を崩しながらも復活してて、毛艶も良いからパワーを感じます!
8年後のチョビもマリアちゃんのようにパワフルであって欲しいな^^
そして私もマリンさんのように僅かな変化も見逃さないよう在りたいです!!!
雪遊び好きだったチョビですが最近は寒いのを嫌がります(* ̄m ̄)
<一二三さん
一二三さん、こんにちは^^
結果が出るまでドキドキでしたが一安心しました!
維持できるよう頑張らなくっちゃ~
中性脂肪が多そうって先生が項目を追加したのがウケちゃいました(爆)
おかげで逆に基準値より低い事が判明できました☆
phチェックもやりだすと面白くて癖になりそうです(笑)
お正月休みに観察日記っぽく何回か測ってみようかな♪
(マニアみたい・笑)
<くるみんさん
くるみんさん、こんにちは^^
phチェッカー、教えて下さって有難うございました☆
これまで一度もphを調べた事がなかったので
ドキドキしちゃいましたが、大体良い位の値でホッとしました~
時間や食べたもの等で値も変わるでしょうから
1日を通した時間毎のチョビのスタンダードな値がどうなのか
お正月休みを使って調べてみようと思います^^*
あ~季節でも違うんでしょうね^^;
取りあえず冬verを計測してみます!
血液検査の値も良好で本当に嬉しかったです♪
<はなポメさん
はなポメさん、こんにちは^^
県民の森へ行かれてたんですね☆
近い所でクロスしてますね!
沼の周りはハードなコースなんだ~
実はせっかくだからと散策路へ進もうとする私を
オットが引き留めたんです(笑)
行かなくて正解だったかも( ̄∇ ̄*)ゞ
phチェッカーは簡易的なので小数点までは不明ですが
凡その値を把握できるだけでも手軽で良いと思います^^*
<Lanママさん
Laniママさん、こんにちは^^
6月に胆汁が滞ったりしたので、血液検査はドキドキでした~
今回の検査では肝臓・胆管など胆嚢に関わる値も良好で
本当にホッとしました♪
Laniくん、以前に結石ができた事があるんですか!
治って良かったです☆
phチェッカーを使っていなかったという事は体調に変わりなかったって事ですから
良い事ですよ^^*
期限があるって知りませんでした~
散策路、色々あって楽しそうでしたが入口から覗いたら
結構な本気モードのコースっぽかったです
allenくん、満喫できそうですよ^^*
チョビは木の根とか超えるのに 足の長さが足りないかも(爆)
<いさぱぱさん
いさぱぱさん、こんにちは^^
ph値、気になってはいたんですけど測った事がなかったので初でした☆
大体、良いんじゃないかと思える範囲の値だったので
安心しました~
今年の私の冬休みの自由研究にしたいと思います!
(小学生の頃は嫌いな宿題でした・笑)
見直してみたら、チョビの顔がちゃんと写った写真がゼロ(爆)
歩いているとフードが自動で被さって
チョビは気にしないタイプなのでそのまま歩いてます(* ̄m ̄)
絶対に前を見づらいと思うんですけどね~ ( *´艸`)
2014-12-16 12:06 ☆まーさん家☆ URL [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2014-12-16 21:29 [ 編集 ]
こんにちは☆
検査結果が良くてひと安心!よかったわ☆
phチェッカーっていうのがあるんですね。
これならいつでも自宅チェックできて良さそう。
うちもやってみたくなりました。(*^_^*)
お初の公園は本気モードコースだったんですね、残念。。
フードが深くて前しか見えないって、まるで競走馬のようだわ。(笑)
検査結果が良くてひと安心!よかったわ☆
phチェッカーっていうのがあるんですね。
これならいつでも自宅チェックできて良さそう。
うちもやってみたくなりました。(*^_^*)
お初の公園は本気モードコースだったんですね、残念。。
フードが深くて前しか見えないって、まるで競走馬のようだわ。(笑)
2014-12-17 13:50 lottie mama URL [ 編集 ]
phチェッカーですか、そんなのがあるんだぁあ、、
不健康極まりない生活なので、怖くて測れない、ママ犬は(笑)
公園、広そうに見えるのに、狭いんだ、、せっかく行ったのに
残念でしたね、チョビ君は帰宅してからも走ったのかな(笑)
フード、確かに笑えますね、ワンコさんてほんと笑顔をみんなに
運んでくれる生き物だわ~、どこのお家でも♪
雪の足跡、めちゃ・綺麗なお写真♪
いいなぁ、リンタン地方は、今日は晴れてたけど
べちゃべちゃで、リンタンには冬眠しててもらいました(笑)
不健康極まりない生活なので、怖くて測れない、ママ犬は(笑)
公園、広そうに見えるのに、狭いんだ、、せっかく行ったのに
残念でしたね、チョビ君は帰宅してからも走ったのかな(笑)
フード、確かに笑えますね、ワンコさんてほんと笑顔をみんなに
運んでくれる生き物だわ~、どこのお家でも♪
雪の足跡、めちゃ・綺麗なお写真♪
いいなぁ、リンタン地方は、今日は晴れてたけど
べちゃべちゃで、リンタンには冬眠しててもらいました(笑)
2014-12-17 20:07 ママ犬 URL [ 編集 ]
チョビちゃん検査結果良好でほんとよかったぁぁぁ>m<
まっちぃさんの愛情たっぷりごはんが効いてますね>m<bb
そちらの吹雪具合はどんなですか?
めったに降らないこちらも雪がちらついてるのでそちらの寒さは半端ないのでしょうね><
いっぱい着込んで、チョビちゃん抱っこしてぬくぬくしてくださいね~(^^)/
まっちぃさんの愛情たっぷりごはんが効いてますね>m<bb
そちらの吹雪具合はどんなですか?
めったに降らないこちらも雪がちらついてるのでそちらの寒さは半端ないのでしょうね><
いっぱい着込んで、チョビちゃん抱っこしてぬくぬくしてくださいね~(^^)/
2014-12-18 10:38 echigoyalove URL [ 編集 ]
<鍵コメ Cママさん
鍵コメ Cママさん、こんにちは^^
初めまして☆
コメント有難うございます!
ブログに伺ったのですがコメ欄を閉じてらっしゃったのでこちらに^^*
褒めて下さって有難うございました!
私もお友達ブログで勉強する日々です(^^)
可愛いモフっこたちのお顔や出来事だけじゃなくて
情報交換や応援しあえたりと、ブログを通してですが
知り合えた方々は大切な宝物ですね
そんな縁を繋いでくれたモフたちと幸福な時間を
できる限り共有して過ごしたいです^^
ウチも熟ワンとなれるよう、みなさんを目標に
頑張りまーす♪
よろしくお願いします(≧▽≦)
<lottie mamaさん
lottie mamaさん、こんにちは^^
夏前に胆汁が滞ったりと少し不調だったので
検査結果に一安心しました☆
ヒトで考えたら50才近いので何かしら不調は出てくるんでしょうね。。
なるべく早期発見で不調が続かないようにしてあげたいです!
競走馬のような音も出して走れます ( *´艸`)
(重いからでしょうね・笑)
本気モードな散策路、すっごく楽しそうでしたが
雪の後でグジャグジャで滑りそうだったんです~
チョビもですが、私が転んで怪我しそうとオット判断でNGに(^_^;)
<ママ犬さん
ママ犬さん、こんにちは^^
私も自分のphは測ろうと思えません(* ̄m ̄)
私が購入したのは手頃で簡易的な値しかわかりませんが
大体どうなんだろうという参考にはなるので良いと思います☆
お正月休みにチョビの1日の変動phグラフさんて作りたいな♪
本当、チョビのおかげで家中に笑みが絶えないです^^*
ママ犬さんの読みどおり、帰宅してから夕方散歩もしました~
雪の後の晴れ間は適度じゃないとベチャベチャで大変ですよね><
寒波の影響は大丈夫ですか?
こちらは雪は2センチとかでしたが、大渋滞で今朝は通勤が
普段の3倍の時間がかかりました(T.T)
<echigoyaloveさん
echigoyaloveさん、こんにちは^^
6月に胆汁が滞ってから食事を少し見直したので
血液検査も良好で安心しました☆
私の作るご飯が効いてるなんて言って下さって
本当に嬉しいデス^^*
そうであるよう願ってます♪
そちらも降雪したんですね!
チョビ地方は今朝2センチ程ふりました~
が、夜に溶けたのが凍って雪の下は氷なので
ABSがガツンガツン作動して怖かったです><
今日中はまだまだ油断できないようですよね
そちらも気を付けて下さいね^^
鍵コメ Cママさん、こんにちは^^
初めまして☆
コメント有難うございます!
ブログに伺ったのですがコメ欄を閉じてらっしゃったのでこちらに^^*
褒めて下さって有難うございました!
私もお友達ブログで勉強する日々です(^^)
可愛いモフっこたちのお顔や出来事だけじゃなくて
情報交換や応援しあえたりと、ブログを通してですが
知り合えた方々は大切な宝物ですね
そんな縁を繋いでくれたモフたちと幸福な時間を
できる限り共有して過ごしたいです^^
ウチも熟ワンとなれるよう、みなさんを目標に
頑張りまーす♪
よろしくお願いします(≧▽≦)
<lottie mamaさん
lottie mamaさん、こんにちは^^
夏前に胆汁が滞ったりと少し不調だったので
検査結果に一安心しました☆
ヒトで考えたら50才近いので何かしら不調は出てくるんでしょうね。。
なるべく早期発見で不調が続かないようにしてあげたいです!
競走馬のような音も出して走れます ( *´艸`)
(重いからでしょうね・笑)
本気モードな散策路、すっごく楽しそうでしたが
雪の後でグジャグジャで滑りそうだったんです~
チョビもですが、私が転んで怪我しそうとオット判断でNGに(^_^;)
<ママ犬さん
ママ犬さん、こんにちは^^
私も自分のphは測ろうと思えません(* ̄m ̄)
私が購入したのは手頃で簡易的な値しかわかりませんが
大体どうなんだろうという参考にはなるので良いと思います☆
お正月休みにチョビの1日の変動phグラフさんて作りたいな♪
本当、チョビのおかげで家中に笑みが絶えないです^^*
ママ犬さんの読みどおり、帰宅してから夕方散歩もしました~
雪の後の晴れ間は適度じゃないとベチャベチャで大変ですよね><
寒波の影響は大丈夫ですか?
こちらは雪は2センチとかでしたが、大渋滞で今朝は通勤が
普段の3倍の時間がかかりました(T.T)
<echigoyaloveさん
echigoyaloveさん、こんにちは^^
6月に胆汁が滞ってから食事を少し見直したので
血液検査も良好で安心しました☆
私の作るご飯が効いてるなんて言って下さって
本当に嬉しいデス^^*
そうであるよう願ってます♪
そちらも降雪したんですね!
チョビ地方は今朝2センチ程ふりました~
が、夜に溶けたのが凍って雪の下は氷なので
ABSがガツンガツン作動して怖かったです><
今日中はまだまだ油断できないようですよね
そちらも気を付けて下さいね^^
2014-12-18 11:51 ☆まーさん家☆ URL [ 編集 ]
| Home |